-
-
-
- シリアス×パーティーゲーム2作品予約受付中【静葬員】【インフォーマーリターンズ】
- ご覧いただきありがとうございます。予約はこちら※現在多数のご予約をいただいており、会場内に持ち込める数量が予約分だけとなる可能性もございますので、購入される方はご予約をおすすめいたします。■ 予約受付中作品『静葬員』 詳細はこちら 2-4人30-45分程度3,500円 (ゲームマーケット限定価格)裏社会の掃除屋として遺体処理を行う、ミープル運搬バランスアクションゲーム 『インフォーマー リターンズ』 詳細はこちら3-8人10分程度2,500円 ←3,070円(定価)会話の中で相手のミスを引き出し指摘をし合うトーク系パーティーゲーム ※ゲームマーケット2025春 両日「ペンタススタジオ」ブースでの出展です。各日15:00までの取り置きとさせていただきます。※『インフォーマー リターンズ』も同様の予約フォームとなります。 『静葬員』とは―このゲームは車を模したボックスに遺体コマ(ミープル)を崩さないように積み上げ・運搬をし、その貢献度に応じて点数を獲得するアクションゲームです。遺体を積み上げるために、ゲーム内の各エリアから遺体カードを探索し、手に入れた遺体の数だけ遺体コマを積み上げることができます。積み上げた遺体は、誰か1人が車ごと手で持ち運搬する必要があります。遺体の運搬に成功をすれば、積まれた遺体の得点は運転手が総取り。ただし遺体の運搬はかなり危険。失敗をしたら他のプレイヤーに得点が入るぞ。そのため運転手をやらないようにラウンドから逃亡(降り)することもでき、最後まで降りられなかったプレイヤーは強制的に運転手となり運搬をしなければなりません。誰が運搬するのか?この駆け引きがゲームの肝となります。遺体の山を崩したプレイヤーは点数を獲得できず、それ以外のプレイヤーは貢献度に応じて得点。ただし崩さずに遺体の運搬ができた場合は、点数を総取り。どのタイミングで逃亡するか、はたまた運搬をして一発逆転を狙うか。逃げるか、運ぶか、アクションと駆け引きが交差するパーティーゲームです。 内容物 ( パッケージサイズA5相当 )コマやカード、ボックスなど盛りだくさんのコンポーネント!車ボックス 1個得点計算表 1枚カード 40枚得点計算用コマ 4個(4色各1個)遺体コマ 40個(4色各10個)活動拠点ボード (化粧箱フタ裏面)遺体処理場ボード (化粧箱身箱裏面) 『インフォーマーリターンズ』とは― ルールは簡単💡 ① 自分の手札から挑戦したいミッションを選んで宣言、全員に公開 ② そのミッションをミスなくゲーム終了まで続ける。成功したら難易度に応じた得点がもらえる! ③ ライバルのやっているミッションにミスがないか目を光らせよう!ミスがあったらすぐさま指摘でポイントゲット💎 ④ ミッション成功点+指摘点(1回につき1点)の合計点が最も高い人の勝利! さまざまなミッション🕵️ミッションは全部で60種類!ミッションの難易度に応じて、最後まで指摘されなかった時の点数が高くなっています。ハイリスクで高得点を狙うか?簡単なミッションで確実に点数を取るか? 戦略と度胸が試されます…!予約は下記ボタン または URL よりhttps://forms.gle/q4Tnmw1dWc1Qfs9G6※限定生産につき、予定数量に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。予めご了承ください。※現在多数のご予約をいただいており、会場内に持ち込める数量が予約分だけとなる可能性もございますので、購入される方はご予約をおすすめいたします。
- 2025/4/8 22:28
- ペンタススタジオ
-
-
-
-
- ボドゲの説明書本制作&アンケート協力のお願い
- いつもお世話になっております。秘教機械の有我悟です。 春のゲムマは不参加ですが(別に競馬にはまったせいじゃないですよ???)、秋のゲムマでボドゲのルールブックの書き方本を作ろうと思っています。類似の優れた本は既にたくさん出ておりますが、主に視覚面からのアプローチや、ボードゲームのルールブックのコンセプトなどの実践的な内容を含むグラフィカルな一冊にできたらいいなと思っております。できるかどうかは知らん(そんな無責任な)。 で、良い本にするためには独りよがりではいけないので、皆様のご協力を賜りたく思います。是非ともご協力のほどよろしくお願いいたします。■ボードゲームの説明書に関するアンケート(プレイヤー向け)https://forms.gle/3aQDHiNzMMRGxTseA■ボードゲームの説明書作成に関するアンケート(ゲーム制作者向け)https://forms.gle/YojuWFTnbw9NGnN16 両方ご回答いただける方は是非両方ご回答いただけますと有難く思いますが、片方だけでも歓迎です!〆切は5/31となっております。よろしくお願いします。 ※ゲームマーケット会場でQRコードの付いたチラシを掲示/配布してもいいよーというサークルさんがいたらご連絡下さい。コピーの簡素なチラシになりますが……。こういうものはあまり多く回答してもらえるものでもないと思うので、枚数は少なめにお渡しするかと思います。
- 2025/4/8 21:53
- 秘教機械
-
-
-
-
- 【新作】和風麻雀「雪月花」取り置き予約開始しました!
- こんにちは、ノルカソルカです!ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームの取り置き予約を開始しました!ノルカソルカのブースにぜひ遊びに来てください! 「雪月花 せつげっか」2-4人/20-40分/8歳以上/2,500円 手軽に遊べる和風麻雀カードゲーム!ルールは簡単!麻雀を知らない人でも楽しめます! 📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/185120🎲取り置き予約はこちらhttps://x.gd/T7esL「REX REGUM レクスレグム」2-4人/60-90分/8歳以上/4,000円 中世の王となって他の王たちと戦う中量級の領地拡大アブストラクトゲーム!資源を集めて領地を拡大!兵士を生産して他の国に攻め込みましょう! 📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183997🎲取り置き予約はこちらhttps://x.gd/fyfyT 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円 戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう! 🎲取り置き予約はこちらhttps://x.gd/PeJoG📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183994
- 2025/4/8 20:03
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- 【色里】初試遊@いわてボードゲームフェス
- 前回のブログ→「小判コマについて」本日は4/6(日)に開催された「いわてボードゲームフェス」についてブログを。 初開催。運営者も出展者も手探り。どんなお祭りになるのかは誰もわからない…。客入りについて想像を巡らせてると、ちょうどよく首都圏で別の試遊即売会が。それを参考に見込み来場者数を(勝手に)設定する。 「100人も集まれば成功と言えるだろう」 こう結論付け、主催の金田一さんにも(勝手に)申し述べる。ところが。蓋を開けてみれば、なんと。 160名超の来場者が…!! 出展関係者も含めれば200名に迫るかも?クラスク大会などもあったとはいえ、これは大成功なのでは? お陰様で、さるすべりのブースも盛況。15人ほどにゲーム概要を説明させていただき、試遊も3つ立卓!来場者の10%とコミュニケーションを取れるイベント、なかなかすごい。 ゲムマやフォアシュピールの前に得た、良い練習機会。予備知識なく来た方に説明し、遊んでもらい、感想までもらう。 ・セットアップされた状態がもう可愛い。・もう1手番ほしい!だからちょうどいい。・コレに1手使いたくないんだけど、他に使われたくない。・感想戦が盛り上がるのは良いゲーム。・小判コマだけでも欲しくなる。 嬉しいことに、手応えもしっかり。「ゲムマでしか買えないの?」、「予約まだ?」などのお言葉に感涙。 出展して良かった!!! と強く実感。 次に出展するイベントは5/5のフォアシュピール東京。そこでも試遊を楽しんでもらえればいいなぁ…。 次回ブログでは説明書(仮)と予約フォームの公開を予定。ご期待を。
- 2025/4/8 18:43
- さるすべり
-
-
-
-
- 【あんちっく】ロシアサイバー攻撃からの復旧作業⑭
- 『トランプ野球』『トリックorトリートのトリックテイキング♪』の2記事を復旧させました♪\(^ワ^)/どちらも続編あり!なお古い画像の復旧作業はかなり大変で復旧を断念したものや、ゼロから作り直したものもあります。ロシアンハッカー許すまじ!とりあえずBOOTH、ボドゲーマ、コノスなどの通販で販売継続中の作品などを優先して復旧しています♪\(^^;)■『トランプ野球』のゲーム記事『トランプ野球』(注:トランプ別売)は、2人用 90~120分 本格的監督采配野球ゲームです!d(^皿^) ・ルールは4ページとシンプル♪ ・1打席単位の処理でテンポが良い♪ ・昔から居る選手12名に、6名をドラフトで獲得しチーム編成♪ ・守備位置の概念があるぞ!守備崩壊しないようにね♪ ・投手スタミナの概念があるぞ!投手崩壊しないようにね♪ ・守備が良ければ打たせて取るピッチングも可能♪ ・投手の球種を読んで狙い打ちだ~!盗塁も狙おう♪ ・チャンスや代打で能力アップする選手も居るぞ♪(^^) ・パワーがあるとホームランも出やすいぞ!!\(^^)/\(^^)/\(^^)/ ↓ 【重要情報】 本記事は『トランプ野球』(販売終了作品)の情報となりますが、 パワーアップした続編『トランプ野球(第2版)』が存在します! ・選手カード180枚 (基本120枚、オマケ30枚、ブランク30枚) ・特殊効果が大幅に増えました♪ オマケ選手は漫画みたいな魔球も使えます! (消える魔球、分身魔球などなど) ・ブランクカードは100円ショップで購入した 名刺カードに印刷して無尽蔵に作れるぞ! また、オリジナル選手が作れる ブラウザゲームも存在します♪ トランプ野球の選手作成育成ゲーム(2023/7/22公開)■『トリックorトリートのトリックテイキング♪』のゲーム記事ハロウィンの夜の子供達のお菓子争奪戦を題材としたトリックテイキング(ラウンド制カードゲーム)です♪(^^)お菓子カード(1~5点X各3枚)を友達カード(10種46枚)を駆使して全5ラウンドで争奪します♪最終第5ラウンドはお菓子カードの得点が2倍になるので逆転も狙えます!d(^^)イラストはフリー素材「イラストレイン」様のものを使用しています♪雰囲気が楽しめる作品でありながら、大人も楽しめる奥深さもあります♪(運要素はやや高めです♪何度も遊んでくださいませ♪(^^)) ↓2024/2/20追記現時点では第1版は販売終了し『トリックorトリートのトリックテイキング♪(第2版)』が販売されています♪(ルールは全く同じ)【注意点】●「トリック」を取り合うので「トリックテイキング」ではありますが、 「マストフォロー」などがある「人気のあるトリックテイキング」とは別物であり、 「かなり珍しいトリックテイキング」に分類されます!\(^^;) (「パワーアップ」部分が「フォロー」「切り札」に相当するのだが…、 あまりにも斬新すぎて、別物という評価になっている。)●仮装対決だけに後出し有利!? なかなかに珍しい「スタートプレイヤー」を押し付け合う作品!(^ワ^;) 5ラウンドの戦略組立が非常に面白い作品で、 運要素が高めながらも、真剣勝負が楽しめる作品です!d(^^) ただ… 子供向けのフレーバーでありながら、 ゲーム内容が真剣勝負すぎる…って事で 伸び悩んでいる作品でもあります…♪(^ω^;)> (販売累計75個超) 隠れた作品とも言えます♪d(^^;)
- 2025/4/8 17:54
- あんちっく
-
-
-
-
- ゲムマ25春新作「ダウジングマイン」
- みなさんこんにちは。Lotus boardgamesと申します。Lotus boardgamesはゲームマーケット2025春に新作「ダウジングマイン」を販売します!ダウジングマインは相手が配置したデジタル表記の文字(アルファベット)を 探り出し、相手よりも先に相手の文字を当てる二人専用の論理パズルゲームです。某PCで遊べるマ●ンスイーパのようにブロックの数字を手がかりにし、そのブロックの周囲にある塗られてあるマスを推測し、文字を探っていきます。さらに、文字もアナグラムになっており、文字を入れ替えると1つの単語になります。そのため、パズル力だけでなく、少しの英語力があれば、ゲームを有利に進めることができるでしょう!(もちろん、英語力がなくても十分に楽しめるはずです。)どんなゲームなのか、お一人でもお試しできるように毎週水曜の夜と土曜昼にダウジングマインパズルをXで更新していますので、ぜひ気になる方は覗いてみてください!#ダウジングマインパズル#ダウジングマイン#論理パズル#パズル#試されるのはあなたのパズル力#とちょっとの英語力ダウジングマイン ゲームページ
- 2025/4/8 17:04
- Lotus boardgames
-
-
-
-
- 5/22開催決定🔥『CHILLTIME』トーナメント大会⑤🔥【あと4名】最後の予選大会??
- 5月大会の募集がスタート!!🎲2025の世界大会最後の予選大会になると思います🎲『CHILLTIME』トーナメント大会⑤【あと4名】5/22 19:00~ 表参道スプリングテラス2階 募集開始しました⇩詳細&エントリhttps://x.gd/eF8FY インストして3試合遊びます未体験の方大歓迎!!優勝したら1箱プレゼント💕買ったけど遊んでない方、インストして3試合=遊び方覚えて帰れます!!たった3勝で優勝できます!!優勝者+世界ランキング上位者で、夏にチャンピオンシップ大会をやります!!目指せ世界王者🏆 【お知らせ】TRPG&マダミスCAFE『モノドラコ』さん(上野)でCHILLTIMEが遊べるようになりました!!有難うございます✨4/19 GMあねもねさんの夜卓でCHILLTIMEを遊ぶ会が開催します!!大会は満席になりがちなので、ぜひ、モノドラコさんにてCHILLTIMEを体験してみてください!!多分、ゆっくり遊べます!!詳細&エントリー⇩https://x.gd/iFcWB 🎁今後の体験会など🎁4月大会は満席!!『CHILLTIME』トーナメント大会④【満席】4/16 19:00~ 表参道スプリングテラス2階⇩詳細&エントリhttps://x.gd/Y7qEg 通販はコチラ⇩【BOOTH】在庫有り✨https://x.gd/RltgQ【ボードゲーマ】※再入荷しました🔥https://x.gd/GXlza※遊んだ方は、『いいね』や『レビュー』のご協力をお願いします🎉※楽しかった方は、高評価もお待ちしてまーす💕🔥貸切トーナメント大会を請け負います🔥(体験会もご相談ください)※都内のみ。会場は表参道予定。【トーナメント大会&体験会】詳細問い合わせ先⇩DMにてhttps://twitter.com/YouSayProject クラファン以外で、生まれて初めての通販ですが、沢山のレビューを書いていただきまして、有難うございます!!注文の度に、1個ずつ発送するのがクラファンと違って、また別の幸せを感じております💕土日を挟むと若干発送に時間かかるかもですが、今後ともプレイ後の感想ツイートや、通販サイトのレビューをお待ちしております✨相手より先に 癒しのロッジをたくさん建てよう 毎ターン3つのダイスを 守備役(ジャマモン)と得点役(職人)に振り分け 相手を邪魔しつつ自分だけ得点する ピックアップ&デリバリーとパズル要素もある陣取り対戦型2人用ボードゲームプレイ中立ち上がる!!(実話)ダイスに祈る!!(実話)どっちにしろ辛いーーー!!と嘆く(実話 二人同時に)ジャマが決まるとチルを感じる!?(個人の感想です)そんなゲームです(笑) 【簡易説明動画】https://x.gd/RwOIl〇二人で新しいボードゲーム(対戦型)を遊びたい方〇相手のジャマをするゲームが好きな方〇沢山ダイスを振りたい方〇毎ターン悩みたい方(脳みそ溶けます)〇劇的な逆転を狙いたい方(脳汁が出ます)〇こないだガイスターやったから次何やろうかな~の時に〇ひらめいたときのよろこびを感じたい方(チルタイムへの扉)〇実力+多少の運要素(ダイス目)があるゲームが好きな方① とにかくジャマをするのが楽しい。うまくいった時がたまらない。(笑)② 攻守のバランスを毎手番考えるのがヒリヒリで楽しい。1っ手の遅れが命取り。③ ダイスを振るのが適度な運要素ですが出目をどう使うかの工夫が癖になる。④ 30分~45分が、あっという間に感じる熱中できる中量級の2人用ゲーム。⑤ 後半盤面が迷路になり大逆転のチャンス。【ツイート&感想まとめ】https://x.gd/hgRFG【プレイ動画】『CHILLTIME』 第一回ONEdayトーナメント1回戦 YouSay VS かけまちゃさん https://x.gd/Cej7p〈 販売について 〉 2024年 11月16日(土)・17日(日) ゲームマーケット2024秋にて➡ ブース番号【 H20 】にて(両日ともに)お待ちしております!!会場: 幕張メッセ展示ホール 4・5・6・7住所: 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1アクセス: JR京葉線 『海浜幕張駅』から徒歩約5分 (東京から快速利用で約30分) https://gamemarket.jp/access前回初のプロジェクト『MIDT』は、クラファンにて目標金額の553%ものご支援を頂きました。 また、ゲムマ2024春では、当日試遊した方に100%ご購入頂き、初日の一般エントリー後10分で完売致しました。想像を超えた反響を頂きまして、誠にありがとうございました。 この度、 『自作のゲームを多くの方に遊んでもらいたい!!プロジェクト第二弾』 『CHILLTIME』を発表します!!中量級(35~45分)の遊び応えある作品です。秋の新作『CHILLTIME』も宜しくお願い致します。ボードゲーム『CHILL TIME』をたくさんの人に届け、皆様の日々を楽しく彩りたい!!!本プロジェクトをご覧頂き、ありがとうございます。ゲーム制作サークルの You Say Project (YSP) と申します。私たちは “日々を楽しくする” をテーマに様々なことに挑戦していきます。その一つとして、この挑戦から皆様の一生、一日、一瞬、が楽しくそして、より豊かになるコトに繋げたいと思っています。是非!応援をよろしくお願いします!!GAME DESIGN : YouSayProjectART WORK : TANSAN印刷 : 萬印堂
- 2025/4/8 15:23
- YouSayProject
-
-
-
-
- 【MIDT】🎁Xにてプレゼントキャンペーン開始🎁5/7まで🎉
- MIDT が 英語版ルルブ付きで帰ってきました‼Xにて🎁プレゼントキャンペーン🎁を実施します!!4/7~5/7まで👇のツイートをいいね&リツイート&アカウントフォローで抽選で5名様にMIDTを1箱プレゼント🎉https://x.com/YouSayProject/status/1909251877608497318しかも、コメント付き引用リツイートなら、当選番号を2つ付与します!!(当選確率2倍)もうすでに持ってる方も、拡散希望ですので、どしどしエントリーください🔥宜しくお願い致します✨✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨初kickstarter4/10~5/11まで最安値ゲムマ受取あり オリジナルマット新色《ブラック》スタートの通知推奨 https://x.gd/pTMqz乞うご期待 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!! ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!! 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆ ぜひご注目下さい!! 【2025春のお品書き】【CHILLTIME】森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分 ダイス×パズル×ピック&デリバリー【簡易説明動画】 https://x.gd/d6ruQU 【MIDTミット】 <概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合うシンプルながら奥深いカードゲーム【特徴】〇頭を抱える面白さ計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。〇プレイはシンプルやることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。場のカードは、数字の大小順に並べる。〇ルールが斬新最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。 偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)遊び方動画など、作品概要はコチラ↓https://gamemarket.jp/game/182795☆『MIDT』先行体験会レビュー☆【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71【先行体験感想他まとめ】https://togetter.com/li/2339588
- 2025/4/8 10:32
- YouSayProject
-
-
-
-
- 【MIDT】kickstarterあと【 2日 】で開始🔥最安のゲムマ受取りプラン有り🔥
- MIDT が 英語版ルルブ付きで帰ってきました‼✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨初kickstarter4/10~5/11まで最安値ゲムマ受取あり オリジナルマット新色《ブラック》スタートの通知推奨 https://x.gd/pTMqz乞うご期待 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!! ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!! 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆ ぜひご注目下さい!! 【2025春のお品書き】【CHILLTIME】森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分 ダイス×パズル×ピック&デリバリー【簡易説明動画】 https://x.gd/d6ruQU 【MIDTミット】 <概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合うシンプルながら奥深いカードゲーム【特徴】〇頭を抱える面白さ計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。〇プレイはシンプルやることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。場のカードは、数字の大小順に並べる。〇ルールが斬新最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。 偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)遊び方動画など、作品概要はコチラ↓https://gamemarket.jp/game/182795☆『MIDT』先行体験会レビュー☆【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71【先行体験感想他まとめ】https://togetter.com/li/2339588
- 2025/4/8 10:20
- YouSayProject
-
-
-
-
- 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」
- こんにちは、ノルカソルカです!ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します! 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円 戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう! 🎲取り置き予約はこちらhttps://x.gd/PeJoG📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183994
- 2025/4/7 21:23
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- 『JumPonKing』ゲームマーケット2025春新作!予約開始。
- 『JumPonKing』ゲームマーケット2025春新作、登場です。『はぁって言うゲーム』『あいうえバトル』の米光一成、初のアブストラクトゲーム。→取置予約ページ待ったあり2人対戦、運の要素なし、ガチンコ対決のゲームです。が、「待った!」あり。一般に、アブストラクトゲームは「待った!」なしですが、『JumPonKing』は、禁断の「待った!」あり。なぜなら、はっそうとびで、あっという間に王に乗っかられてしまうからです(王にコマが乗っかられると負けです)。悪手を打てば、自分が1手打ったところで、もう「待った!」しなければならない状態になる超ハイスピード展開。アブストラクトゲームだけど、終盤はふたりでうんうん協力して考えていたりするちょっと仲良しなゲームです。プレイした人の感想「いや、これ、ほんと「待った!」いりますね」「ああーー、そんなところから飛んでくる!?」「もう1回、やりましょう」「これ、終盤、ふたりで考え込んじゃいますね」「やー、こうすれば勝てるって思ってやってみると、また別の戦法にくつがえされる!」 2人対戦アブストラクトゲーム2人で対戦する運要素のないゲームです。5×5マスの盤上で、双方4つの兵コマと1つの王コマを操って戦うミニマムなアブストラクトゲーム。すべてのコマの動かし方はいっしょ。8方向へ移動・乗っかり・ジャンプの3パタンの行動ができます。ジャンプするともう1度、そのコマを動かすことができるので、ぴょんぴょんぴょんと連続ジャンプも可能。そのため縦横無尽にコマを動かすダイナミックな戦いが繰り広げられます。→取置予約ページ*写真は開発中のものです。
- 2025/4/7 21:11
- 米光ゲーム
-
-
-
-
- 【操られ人形館】新作:「MUSHROOM SORT」情報登録しました。
- 操られ人形館、ゲムマサイトに新作情報をアップしました。 ゲーム詳細は以下リンク先をご覧下さい。Mushroom Sort(マッシュルーム ソート) その他、予約などのゲームマーケット春情報はこちら。操られ人形館ゲームマーケット2025春の情報はこちら 【新作情報】『MUSHROOM SORT』は、「きのこカード」を集めて、レシピ通りのスープを作ることを目指すゲームです。(ポーカーのようなゲームをイメージして頂くとわかりやすいと思います。)🍄 裏から見ても色がわかる。🍄 同じカードは1枚ずつしか存在しない。🍄 昇順に並び替えられている。といったきのこカードの特性をカギに、欲しいきのこを見事に探り当てましょう。他のプレイヤーを出し抜く見事なスープを作れば高得点になります。場札として展開されたきのこカードは伏せてあるにも関わらず、特性によってある程度予想がつくため、他のプレイヤーとのエキサイティングな競い合いが楽しめるでしょう。その他の操られ人形館ゲームマーケット2025春の情報はこちら 今回も操られ人形館をよろしくお願いいたします。
- 2025/4/7 20:30
- 操られ人形館
-
-
-
-
- ゲームマーケット2025春 取置予約&BOOTH通販開始しました!
- 【ゲームマーケット2025春 取り置き予約を開始しました!】URL:こちらから取り置き予約のページへ飛べます。期限:5/15(木)・群青グラデーション・ナイスステーキ・シャッフルしやすいスリーブ・キングオブアングラー・ワニャマ干支襲来・ワニャマが予約できます。 【BOOTH通販にて群青グラデーションの予約販売開始!】新作『群青グラデーション』については5/18(日)までイベント特価(+送料)で頒布します。ゲムマ当日予定があって来られない方、遠方で会場に足を運べない方はぜひご利用くださいませ!URL:https://rmbc.booth.pm/
- 2025/4/7 18:30
- RMBC
-
-
-
-
- 公式サイト予約でも「予約 可」と表示する方法
- 結論「予約用URL」にゲームページのURLを入れましょう! 現象ゲーム編集画面で「公式サイトで予約を受け付ける」にチェックを入れても、実際の画面では「予約 不可」と表示されてしまう。 原因「公式サイトで予約を受け付ける」にチェックが入っているかどうかに関係なく、ゲーム編集画面の「予約用URL」が空欄だと「予約 不可」と表示してしまうから。 解決方法「予約用URL」を、遷移しても問題ない有効なURL、つまりゲームページのURLで埋める。 詳細な方法ゲーム編集画面の「公開ステータス」が空欄の状態で「決定」を押す。ゲーム一覧画面でそのゲームの「プレビュー」を押す。プレビュー画面のURLのうち、「?」より前だけコピーする。ゲーム編集画面で「予約用URL」にコピーしたURLを貼り付ける。 FAQなんで「?」より前だけコピーするの?「?」以降はそのページのバージョンを指定しているため、含めてしまうとそれ以降に修正しても修正前のページを表示してしまうから。公式の予約ページのURLを指定すればよくない?「予約希望」ボタンを押しても予約ページに遷移するわけではなく、ゲームページにある予約フォームの表示・非表示を切り替えているだけだから。せめて「予約希望」ボタンまでスクロールさせられないの?「予約希望」ボタンを開発者ツールで見ると、周囲のパーツを含めてidが設定されていないため、アンカー付きURLが使用できないから。
- 2025/4/7 15:33
- 薩摩和菓子with米菓子
-
-
-
-
- 【初出店・新作】花見-HANAMI- 先行予約受付中!
- こんばんは。あきです!キックスターターで新作HANAMIのクラウドファンディングをスタートして、もうすぐ300%達成が近づいてきました。みなさまからのご支援、本当にありがとうございました。初版はこんな「和」を感じられるオリジナルで制作しているコンポーネントです。現状、すでに試遊いただいた海外のエージェントからも声かけをいただいており、今回のゲームマーケット2025春も「海外挑戦枠」で出店します。先行予約をKickstarterで行っており、あと1週間で終わります!ゲームマーケット受取枠は最安値で手に取っていただける設定にしてますので、お早めにご予約ください。👇https://www.kickstarter.com/projects/akiwatakabe/hanamiゲームマーケット当日も、3つのゲームをご用意してます。当日お会いできるのを楽しみにしてます!よろしくお願いします。
- 2025/4/7 14:42
- J&M SPACE Entertainment
-
-
-
-
- 【姫様バトル】ゲーム紹介
- 『姫様バトル』の商品ページ公開中です!姫様バトルは、貴族のお嬢様たちになりきって繰り広げるお茶会マウント身分争い格付けゲームです。仕掛けられたトラブルを手札の数字を合計して回避する簡単なカードゲームになります。回避の成否で身分が変動したり、秘密を奪われたり、最終的には没落することもある波乱のお茶会で最後まで一番高い爵位にいるお嬢様が勝者となります。こんな方におすすめ・お嬢様になりたい!・悪役令嬢物が好き・お嬢様言葉が関西のおっさんで再生されてしまう・没落したい(させたい)・爵位マウントをとりたい▼詳しいルールもこちらから確認できますhttps://gamemarket.jp/game/185025その他姫様バトルの最新情報はXにて最速発信しております!
- 2025/4/7 12:17
- 2DFantasista
-
-
-
-
- ゲームマーケット初出展で1部売れた話【ひよぺん幼稚園】
- 【 概要】はやとは過去にゲームマーケットに出展したことがあります。出展経験ゼロ、制作経験ゼロ、チームもバラバラという状況での出展。結果として、販売数はわずか4部、そのうち3部は身内が買ってくれたものでした。この記事では、当時のことを振り返りながら、初出展で得られたものについて書いてみます。 【 制作経験ゼロ。スタートは「孤独な戦い」】私が所属していたのは、ボードゲーム好きが集まる大学のサークルでした。ただし、普段の活動は「遊ぶだけ」で、制作の経験がある人はゼロ。しかも、10人いるメンバーのうち、半分は活動に参加しない幽霊部員。そんななか、「サークルを"部"に昇格させるために、実績が欲しい」 という理由で、ゲーム制作に挑みました。しかし、メンバーのモチベーションは低く、大半の作業は私ひとり。イラストのラフやテストプレイを手伝ってくれる程度で、ルール制作やデザイン、印刷やその他事務手続き、すべて私ひとりで手探りの作業でした。 【 絵が描けないからCADで作成】「せっかくなら、多人数で遊べるゲームを」そう考えて3〜5人用のカードゲームを制作しました。今振り返ると、初制作は2人用にすべきだったと反省しています。カードは50枚、すべてイラストが異なる完全オリジナル仕様でした。私は絵が描けなかったため、大学の講義で学んだCADを使って無理やりイラストを作るという手段で乗り切りました。 【 正直、ゲームは面白くなかった】頑張って作ったものの、完成したゲームはまったく面白くありませんでした。今でこそ「早めに方向転換する勇気が大切」と思えますが、当時は「ここまで作ったんだから、もう後戻りできない」と突き進んでしまいました。実際、制作時間の大半はイラストに費やしており、イラストを流用してルールを作り直すという選択肢が選べませんでした。仲間ともっと相談できていたら、違う未来もあったかもしれません。 【 袋詰めは会場で】やるべきことを「あとでやろう」と後回しにしていた結果、気がつけばゲームマーケット前日になっても完成していない状態に。最終的には、前日徹夜でカードの印刷と準備を進める羽目に。カードは自宅のプリンターで印刷し、名刺サイズの用紙を使って1枚ずつカット。袋詰めもすべて手作業で行いましたが時間が足りず、袋詰め作業は会場で行うことになってしまいました。当初は10部の販売を想定していましたが、印刷ミスで完成したのはわずか5部。そのうち1部は見本として運営に提出したため、実際に販売できたのはたったの4部だけでした。なお、当時は「チャック横丁」の仕組みがなく、一般ブースで出展しました。そのため、小規模かつ手作り感満載の作品にもかかわらず、本格派サークルと肩を並べての出展となりました。チャック横丁とはゲームマーケットの出展プランの1つ。気軽な出展を促すため「外箱なしの袋に入れたゲーム」を出展する形式です。 【 3部は身内に、複雑な気持ち】出展した4部のうち、3部は身内が買ってくれたものでした。これは人によるかもしれませんが「ゲーム自体に興味があったわけではなく、“応援の気持ち”で買ってくれた」というのが分かってしまうと、あまりいい気持ちはしませんでした。たとえそれが、面白くないゲームだったとしても、です。今ではどのような形であれ買っていただけるのはうれしいですし、興味ない人でも楽しめるゲームを提供する、という気持ちが強いです。 【 「人気」と「空気」のギャップを痛感】出展側から見ると、人気の差が明確でした。人気サークルには開場直後から列ができ、午後を迎える前に完売して撤収するブースもあるほどでした。また、当時は来場者も出展者も圧倒的に男性が多く、コスプレした女性の売り子がいるブースは、それだけで目立っていました。私たちのブースはというと……ほとんどの来場者に素通りされ、立ち止まる人はほとんどいませんでした。右隣の人気ブースには長い列ができ、列の一部は私たちのブースの前にまでかかるほど。目の前に人がいるのに、誰にも見向きもされない──そんな存在していないような時間が続きました。 【 たった1人のお客さん】夕方になり、撤退を始めるブースが増えるころ、ある小学生くらいの男の子と、そのお父さんが通りかかりました。親子連れの来場者は珍しかったので、印象的でした。一瞬、少年はこちらを見ましたが、すぐに立ち去りました。しばらくして、少年がひとりで戻ってきて、遠巻きに私たちのブースを見ていました。出展から5時間、初めて興味を持ってくれたお客さんでした。「値下げしてでも届けたい」という気持ちもありましたが、「途中で値段を下げるのは良くない」という意見にまとまり、そのまま固唾をのんで待っていました。結局、少年は立ち去ってしまいました。悲しかったですが、誰かひとりでも興味を持ってくれてうれしかったです。――そしたらその少年が目の前まで来て「1つください」と、お金を差し出してくれました。販売部数こそ少なかったけれど、あの光景は今でも覚えています。「自分のゲームを、誰かが“欲しい”と思ってくれた」。それと同時に「制作者でも面白くないと思ったゲームを、しかも小学生には大金の700円で売ってしまい申し訳ない」という気持ちも残りました。 【 制作経験を、人生の“強み”に】私は就職活動のため、この出展を持ってサークルを引退しました。これが実績として意味があったかわかりません。そもそも部員が少なかったので、自然消滅したかもしれません。ですが、私にとって大きな財産となりました。――たとえば、就職活動では「ゲーム制作経験」が自己PRとしてめちゃくちゃ強かったです。面接官に「カードゲームを自作して販売した」と言うと、かなり興味を持ってもらえました。また、今の活動にもつながっています。現在は「ひよぺん幼稚園」として活動しており、この経験で培った無理をしない制作フローやコンポーネントを減らす工夫を活かしています。また、いろいろな人に遊んでもらいたいので低価格で面白いゲームを第一に考えて制作しています。 【 あとがき】あのとき作ったゲームは正直、完成度も満足度も低いものでした。あの少年も、1度遊んだら2度と遊ばないでしょう。そもそも1度でも遊ばれたかすらわかりません。また、チーム制作の難しさを味わいました。それでも、あの経験があったからこそ「また作りたい」「楽しんでもらいたい」という気持ちは持ち続けています。 📢 情報発信についてひよぺん幼稚園では、毎月の進捗をCi-enで公開しています。その他最新情報はTwitter/Xをご覧ください!
- 2025/4/6 23:44
- ひよぺん幼稚園Gamezoo
-
-
-
-
- 回転する円盤を使った宇宙艦隊対戦物理ゲーム!『リングバスター』
- こんにちは。しぽまる屋です。宇宙艦隊司令官となり、指令室のスクリーンに見立てた回転する円盤に、艦艇のアイコンを模したオモリをかけ合って対戦する物理ゲーム『リングバスター』(頒布価格6,000円)です! ゲームマーケット2025春 両日参加させていただきます。試遊卓はありませんが触れていただけるサンプルは用意たしますので、ぜひ動きをご覧ください!ルール説明はこちらから→ https://img.gamemarket.jp/20250406_234823_マニュアルp.2s2.pdfそのほか、前回頒布した『宇宙艦隊計画』シリーズと『はらぺこおばけは料理がまてない』も若干数ご用意いたします。
- 2025/4/6 22:43
- しぽまる屋
-
-
-
-
- 【あんちっく】ロシアサイバー攻撃からの復旧作業⑬
- 『All of Emotion』『市場創造』の2記事を復旧させました♪\(^ワ^)/旧作!在庫あり!なお古い画像の復旧作業はかなり大変で復旧を断念したものや、ゼロから作り直したものもあります。ロシアンハッカー許すまじ!とりあえずBOOTH、ボドゲーマ、コノスなどの通販で販売継続中の作品などを優先して復旧しています♪\(^^;)■『All of Emotion』のゲーム記事感情を題材としたカードゲームです♪手札枚数を1~7枚に保ち、脱落しないよう上手く感情をコントロールしてください♪d(^^;) 感情のコントロールが苦手な人にお薦め!?\(^ワ^;)ゲームとしては以下の3種類のカードを使用して遊びます♪●「精神安定カード」 1人1枚持ち、手番に1回使用可能♪ 使うごとに180°回転し効果が切り替わる。●「感情カード」 即時効果のカード●「罪カード」 継続効果のカードなお、カード効果の説明がカード側に丁寧に書いてあるなど、かなり初心者でも遊びやすい作品です♪(^^)(ルールも少ないです♪)ゲームバランスが絶妙で、この感情コントロールする感覚を是非とも体感して欲しいです♪d(^^)■『市場創造』のゲーム記事600円です♪(^^)<市場カード24枚、マーカー100個!2~4人用 15~45分市場のシェア奪い合いと新市場創造をテーマとした壮大な経済ゲームです♪(シェア奪い合いに注力すると経済成長に失敗する事のシミュレーションモデルでもあります♪もはや学問!?経済学者気分で楽しもう♪)ゲームとしては、どれだけ市場に社員を投入するかのBet(賭け)ゲームになるのですが、両替(本作では組織編成)にも戦略のある面白い作品です♪d(^^)市場のシェア奪い合いは「割り算」で計算するのですが、「余り」の部分がボーナス点になっており逆転要素もあるのも面白いポイントです♪詳しくは説明書を見てね♪「説明書(V1仕様)」(PDFデータ 274kB 全3ページ)
- 2025/4/6 20:53
- あんちっく
-
-
-
-
- ノルカソルカ 2025春 お品書き
- こんにちは、ノルカソルカです!ゲームマーケット2025春で頒布するゲームのお品書きです! 雪月花 せつげっか2-4人/20-40分/8歳以上/2,500円 手軽に遊べる和風麻雀カードゲーム!ルールは簡単!麻雀を知らない人でも楽しめます!麻雀をシンプルにアレンジしつつ、捨札に特殊効果をつけて一味違ったゲームになっています! 📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/185120Isle Traces Isleside アイルトレイシズ アイルサイド2-4人/20-30分/8歳以上/2,500円前作と変わって今作は対戦ゲーム!地図を作りながら同じ地形を繋いでいく。探索コマを配置するも、お邪魔もあるので見極めが重要!最終的に陣地による獲得ポイントが決まる為、最後まで気が抜けないゲームです。📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/184144 🏰REX REGUM レクスレグム🏰2-4人/60-90分/8歳以上/4000円中世の国王となって領土を広げ、他の王たちと戦う戦略アブストラクトゲーム!📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183997 🗺️IsleTraces アイルトレイシズ🗺️2-4人/20分/2000円あなたは製図家の一人。協力して地図を作り上げよう!詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/182879 🏯BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング🏯2-4人/20-30分/8歳以上/2000円戦国時代の大名になって戦おう!手軽に遊べる戦略カードゲーム!📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183994 🏛️6つの祭壇🏛️2-4人/20分/2000円太陽と月の民よ、神への捧げものを巡り対決せよ!思考系バチバチ対戦バトルを手軽に楽しめます。📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/151231
- 2025/4/6 20:48
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- 【カード紹介】新作TCG「ダークエリス」【ゲムマ2025春新作】
- みなさん、こんにちは!新作TCG「ダークエリス」を開発している原宿友希です。 4月になり、ゲムマまでもうすぐ1か月前ですね、とても楽しみです。 さて『ダークエリス』TCGプロジェクト、順調に進行中です!現在、第1弾のカード70種類が完成しました!本日はその中から、3枚をご紹介します。 カードの見方、簡単なルールについて カードには「技名」の左にコストが、右側に攻撃力/防御力が記載されています!コストは消費性で、1ターンに1コスト増えます。なので0コストのカードはコストを増やせるため重要となります。攻撃力が高いほど相手にダメージを与えられ、防御力が高いほど相手の攻撃を防げます。初期HPは200で先に0になった方が負けです。 なお当ゲームのゲームシステムは、すでにリリースされているデジタルカードゲーム版をもとに構築されています。ルールや戦略を事前に体験したい方は、ぜひデジタル版をプレイしてみてください!【ゲームURLはこちら】 カード紹介 ソフィーは、下の必殺技「オミナス」で相手の攻撃力を50も下げることができる扱いやすいカードです!相手の攻撃をダウンできるカードは少ないのでコモンカードながら3枚入れても良いでしょう!ヴィオレは、どちらのスキルも攻撃的なカードです!特にキルブレードは1コストながら60も攻撃力があり、ダメージを与えることに長けています。エリスは、本ゲームのヒロインです。スキルに関してもラストオブゴットは攻撃力が80あり、さらに次の番の相手防御を下げる効果もあります。0コストも優秀なので腐りずらいのもいいですね。 『ダークエリス』TCG予約受付中! 当ゲームは現在予約受付中です!早期購入特典のプロモーションカードも5000円毎お買い上げで付きます。いち早くこの新しいカードゲームを手に入れたい方は、ぜひご予約をお忘れなく!【予約フォームURLはこちらから】
- 2025/4/6 20:24
- あずきみゲーム
-
-
-
-
- 【AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)】サモンズコール第八弾拡張セット カードプレビュー②
- ゲームマーケット2025春、1日目5月17日(土曜日)で出展する、AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)です。ブースカットはこちらです。新作は以下4作品です。・NumGuesser(ナムゲッサー)・じぇーけーうぃーくえんど!!・サモンズコール 第8弾 拡張セット・バトルロジティックスクェア 第3弾新作の新カードの情報について、以下note記事をご覧ください。note:【サモンズコール】第八弾拡張セット カードプレビュー②
- 2025/4/6 18:13
- AMaRo Project.
-
-
-
-
- ゲームマーケット2025春出展します&予約フォーム開設【ひよぺん幼稚園】
- 自己紹介初めまして、ひよぺん幼稚園と申します。この度、ゲームマーケット2025春に初出展することとなりました!初出展ながら、2作品を頒布します。それぞれ異なる魅力を持つゲームですので、ぜひチェックしてみてください!出展は5月18日(日)の1日のみです。🏢1作品目:『シャイニングシティ』 【ディストピア】をテーマにした、2人用のデッキ構築型対戦ゲームです。カード総数はたったの16枚!?それでいて、読み合いや駆け引き、複数の戦略が楽しめる、奥深いゲームとなっています。さらに、ゲムチャレ2024対応作品でもあります。【おすすめポイント】・ドミニオンなど定番のデッキ構築に飽きた方・少ないカードでじっくり楽しみたい方・シンプルなのに奥深い駆け引きを楽しみたい方詳しくはこちら🐶2作品目:『ぱぴぃ☆すたあず~ご主人さま、見て!~』子犬のコンテスト会場を舞台にした、2-6人で遊べるトリックテイキングゲームです。1トリックでカードを2枚使う変則的なルールのため、プレイヤー間の駆け引きはもちろん、カードシナジーも意識するユニークなゲームです。ボードゲーム初心者にも好評をいただいており、トリックテイキングでありながら2人から遊べる点も魅力のひとつです。【おすすめポイント】・ボドゲ初心者でも遊べる簡単なゲームを探している方・パーティーや友人との集まりで盛り上がるゲームが欲しい方・かわいい犬🐶が登場する、見た目にも楽しいゲームが好きな方詳しくはこちら 📮 予約フォームを公開しました!どちらの作品も、こちらの予約フォームから取り置き予約が可能です!出展日は5月18日(日)の1日のみです。 📢 情報発信についてひよぺん幼稚園では、毎月の進捗をCi-enで公開しています。その他最新情報はTwitter/Xをご覧ください!ご不明点やご質問があれば、いつでもお気軽にお声がけください。当日、会場で皆さまとお会いできるのを楽しみにしております!
- 2025/4/6 17:00
- ひよぺん幼稚園Gamezoo
-