- 回転する円盤を使った対戦ゲーム!
- 2025/1/19 21:09
-
しぽまる屋
こんにちは。ゲームマーケット2025春に向け、回転する円盤にオモリを付けて対戦する新作を制作中です!
あなたは艦隊司令官となり、刻刻と変化する指令室のディスプレイの戦局をみながら指揮下の艦船を投入するエリアを考えます。
- 【お品書き F-30】Board Game Business Expo
- 2025/1/16 20:27
-
Lotus boardgames
Lotus boardgamesです。
今週末の1/18,19にインテックス大阪で開催される
Board Game Business Expo(ボドゲエキスポ)に出展いたします。
Business(ビジネス)とは言いつつも、
一般のお客様にとっては、通常の即売会です!
また、同日インテックス大阪では、他のイベントがあるみたいなので
お近くにお住まいの方はぜひ、お立ち寄りください。
Lotus boardgamesはF30にブースがあります。
持ち込むゲームも5種類を予定しております。
●ゴモクロク 交互に石を置くとは限らない五目並べ 通常版2000円 木製盤8000円
https://youtu.be/jRZMZrpAUGk
●ディグコード デジタル数字で論理パズル! 1500円
https://youtu.be/rolNQjfh97Q
●ワードアタック 頭フル回転で英単語生成! 2000円
https://youtu.be/jzwSotwq4JM
●リバーサル 角が強くないリバーシ 2000円
https://youtu.be/1q160kiQnUg
●クロノスの瞳 予告状で他者を翻弄!バッティングカードゲーム 2500円
https://youtu.be/eebEIIPLOl0
みなさんのお立ち寄りをお待ちしております!
諸注意
・予約はありません。
・1日目と2日目でメインで展示するゲームを入れかえます。
・数量が少ないゲームもあります。
・当ブースは現金のみの取り扱いです。
- 【迷子】トートバック、Tシャツ、パーカー期間限定販売! 【Re:viusコラボ】
- 2025/1/15 21:24
-
おっぽゲームズ
こんにちは、おっぽゲームズです!
今回はゲームマーケットにて配布いたしました「迷子」グッズ販売のお知らせです!
Re:vius様とのコラボによる、完全受注生産・期間限定販売となります!
(予約期間:1/17(金) 18時 〜 1/31 (金) 23時59分)
迷子グッズが買えるのは今だけですので、ぜひご覧ください〜!
【販売ページはこちらから】(Re:vius公式サイト)
・T-shirt
・スウェットパーカー
・トートバッグ
【Re:vius公式からの注意点】
⚠お洗濯の際は服を裏返して1番弱いモードで洗う等のお取り扱いをよろしくお願いします。
⚠購入後のキャンセルや各種ご変更(住所やサイズなど)は出来かねておりますので、必ずお間違えのないようにご購入をお願いいたします。
- 「ANGEL〜羽衣桜の木の下で〜」特別アート公開!【はなのすみれ先生】
- 2025/1/14 20:48
-
おっぽゲームズ
こんにちは!おっぽゲームズです!
ゲームマーケット2024秋にて配布いたしました「ANGEL〜羽衣桜の木の下で〜」のメインヒロインである天使「ミウちゃん」のイラストをはなのすみれ先生に描いていただきましたー!!
かわいい〜!!ミウちゃんの無邪気な笑顔に癒やされちゃいますね!
今週末1/18.19のボードゲームイベント「Board Game Business Expo Japan 2025」でも、ミウちゃんの水彩イラストを展示しますので、ぜひ見に来てくださいねー!!
皆様とお会いできることを楽しみにしております!!
Youtuber はなのすみれ様
はなのすみれ 公式ホームページ
はなのすみれ 公式Youtube
はなのすみれ 公式X(旧Twitter)
- 祝『王子将棋』(特価200円)再販しました!\(^^)/
- 2025/1/14 19:16
-
あんちっく
2枚目の王将とも言うべき「王子」を加えて遊ぶ新型将棋です♪
・8X8マス盤採用(9X9マス盤ルールもあり!)
・初期配置自由(歩香桂は固定)
など面白い要素もあります♪
※遊ぶには本将棋の駒と盤(別売)が必要となります。
※説明書の裏に8X8マス盤があります♪
王将が2枚になるだけで、
攻め方も通常の将棋と異なるようになるため、
新鮮な感覚で2局分楽しめます♪d(^^)
「説明書の画像」(JPEGデータ 141kB 全1ページ)
※販売元の情報をボールペンで「あんちっく」に修正しています!
なお、数に限りがありますので、
ご購入をご希望される方はお早めにお願いいたします♪m(^^)m
現時点(2025/1/14時点)では
あんちっく公式サイト、BOOTHのみで再販中です!
なお、
あんちっく公式サイト、BOOTHでは
「本将棋の駒と盤」(別売)を使って遊ぶ作品としては
『王子将棋』の他にも
『集大成将棋』『カード将棋』『神威将棋』があります♪
まとめてゲットしよう~♪\(^ワ^)どれも200~500円♪
旅行先の旅館にある将棋と合体して遊べるので
荷物も軽くて済むぞ~♪d(^ω^)
★★★通販情報&販路情報★★★
色々な販路で販売しています♪
■あんちっく公式サイト(メール見積依頼&銀行振込)
20個以上注文で商品価格80%に!(大量注文はココ!)
■BOOTH
■ボドゲーマ
■コノス
- 1人用ボードゲームshootingdesign
- 2025/1/12 17:20
-
ShootingDesign
次回ゲームマーケットに参加予定です。
入金手続きをしたのですが、
ちょっとミスったかもしれない。
参加できなかったら
次作は通販オンリーになるかも。
その次作ですが、
ゆっくりと進行中。
本当にゆっくり。
間に合うのか不安。
既存の1人用ボードゲームが幸い好評なので、
引き続き販売してまいります。
ご興味がありましたら是非。
https://jza05436.wixsite.com/my-site/cardgames
- 餃子トリテぇ!第二版でます!
- 2025/1/12 12:00
-
はなまる!
ゲームマーケット2024秋では、皆さまのお陰で完売御礼となりましたm(_ _"m)!
本当にありがとうございます。
購入された方が少しでもゲームを通じて楽しい時間を持てたなら、とても嬉しいです。
予想よりもお買い求めいただいた方が多かったため、第二版の販売を予定しています!
仕様の変更など細かな点は確定していませんが、近々発表出来たらと思ってます。
次回のゲームマーケット2025春の抽選申し込みに当選できた時は、出展、販売させて頂こうと思います。
- 手札を晒しながら、生き残れ!
- 2025/1/10 20:15
-
MOBIUS SEEKER
【栄光への戦い~乱世の英雄~】
一斉に手札を出して、強いカードを出したプレイヤーが勝つゲーム。
ただし、このゲームの特徴は、
「勝負のルールは自分で選択すること」「勝ったプレイヤーのカードは手札に戻り、最後まで手札を残したプレイヤーが勝つこと」。
手札を晒しながらも、適切な戦略を選び、生き残れ!
- 1人用ローグライク戦略RPG relabyrinth好評発売中
- 2025/1/10 16:23
-
ShootingDesign
結構な勢いで注文を頂けております。
大変ありがとうございます。
あまたを使う事で結構クリアしやすいゲームになっていると思います。
手応えが欲しい方はチャレンジモードがお勧め。
とっても小さい手のひらサイズです。
おひとついかが?
http://www5.airnet.ne.jp/yyy/sd/rlb/
- 【あんちっく】変則将棋アイデア募集!\(^ワ^)/
- 2025/1/7 22:16
-
あんちっく
X(旧ツイッター)でポストした内容となりますが
シナジー効果を狙って
変則将棋のアイデア募集をしています♪m(^^)m
(詳細は本記事末尾のXのポストを見てね♪微報酬…♪)
(注)審査あり!
ちなみに…
すでに商品がある場合は
仕入れ価格で仕入れて販売したいです♪
(^ω^;)
(注)販路とかは話し合いで…。
ご興味あらば是非とも
よろしくお願いいたします♪m(^^)m
★★★通販情報&販路情報★★★
色々な販路で販売しています♪
■あんちっく公式サイト(メール見積依頼&銀行振込)
20個以上注文で商品価格80%に!(大量注文はココ!)
■BOOTH
■ボドゲーマ
■コノス
- ボードゲームってチュートリアル無いの?
- 2025/1/6 21:02
-
無いゲー制作所
電子ゲームをする時ってゲーム開始時にキャラクターを操作して習熟を促すチュートリアルがありますけど、
ボードゲームにないんですかね?って話。
10分くらいで終わるゲームならチュートリアル無くてもいいんですけど
30分以上かかるような中、大型のゲームをやると何もわかっていない1ターン目でハズレの動きをしちゃうことがあると思うんですよ。
それを防ぐためにチュートリアル用の行動が指定された0ターン目の概念があってもいいと思うんです。
1ターン目だけを別で動かして一度ゲームの進行をリセットするより、
0ターン目として初期配置を行いながらシステムの確認とか、初期配置にすぐ戻せる範囲で
各プレイヤーが指定された行動を行うことでゲームの流れと各行動の効果を一通り確認し、何を行えばより勝利に近づくかを体感できる。
そんなシステムを付け足してもいいと思うのです。
・・・今年の新作は軽ボドゲなのでチュートリアル付けませんが、来年の新作は大きめなので付ける予定です。
- 1人用ボードゲーム制作shootingdesign
- 2025/1/5 16:32
-
ShootingDesign
新作ボードゲームを引き続き鋭意制作中。
結構時間がぎりぎりかも。
しかし、今までと違い
バランス調整に大量の時間を必要としないので
何とかなるかも。
というか調整がそもそも可能なのか疑問。
予測が楽しいゲームにしたい予定。
去年は沢山お買い上げいただきありがとうございます。
リピートの購入もしていただき、
徐々に商品を手に取っていただける機会が増えたと感じております。
今年も引き続きよろしくお願いいたします。
https://jza05436.wixsite.com/my-site/cardgames
- 『ダイヤの箱』ソロプレイのスコアアタック記事群!
- 2025/1/4 17:21
-
あんちっく
『ダイヤの箱』ソロプレイのスコアアタックの
記録更新を目指した試行錯誤を記事にして
ボドゲーマに投稿しました!全7記事!
\(^ワ^;)/さぁ本当に記録更新できるのか~~!?
1話目:「予定配置図A」考案!
2話目:「予定配置図A」敗れる!
3話目:「全カード完全記録」開始!
4話目:「予定配置図A改」登場!
5話目:「最終話」記事作成中に発覚!
6話目:「新記録法」誕生!
7話目:「予定配置図A改Ⅱ」登場!
\(^ワ^;)/ルールは簡単だけど奥が深い!
『ダイヤの箱』ソロプレイのプレイ風景
「新記録法」記事を読まないと意味不明と思いますが…\(^^;)
ちなみに本記事末尾の
『ダイヤの箱(銀河企画版)』の動画は基本ルール(2~4人プレイ)の動画です♪
★★★通販情報&販路情報★★★
色々な販路で販売しています♪
■あんちっく公式サイト(メール見積依頼&銀行振込)
20個以上注文で商品価格80%に!(大量注文はココ!)
■BOOTH
■ボドゲーマ
■コノス
- 【TAMI】重版決定お知らせ
- 2025/1/3 18:01
-
YOSASOU
TAMIの重版決定について
暫し検討にお時間をいただきましたが、TAMIの重版および再販の決定をご報告いたします
ゲームマーケットでの完売後、DM等でのお問合せも多くいただけていることもあり、嬉しい悩みを抱えることとなりました
開始時期や販売経路などの詳細については追って告知いたします
これを機により多くの方に遊んでいただけたら嬉しく思います!
ゲーム詳細
ゲーム概要だけでなく、ゲームシステムや説明書も公開していますので、是非ご確認ください
ストーリー導入アニメーション公開中!
ゲーム概要動画公開中!
かんたん実況アニメ -ルール説明/インスト動画- 公開中!
今後公開予定の情報
YOSASOUは2025年内の発売に向けて新作ゲームの制作に取り掛かっています
今後、本ブログでは新作に関する情報を公開予定となります
Xでも情報を随時公開していきますので、是非ご確認ください
- 1人用ボードゲームshootingdesign 良いお年を!
- 2024/12/31 16:48
-
ShootingDesign
今年は沢山の方々にshootingdesignのゲームをお買い上げいただき、
誠にありがとうございます。
イベント及び通販にてリピートも沢山いただけ、
次のゲーム制作の糧とさせていただいております。
年明けに
悶絶するようなゲーム、
苛々するゲーム、
頭を使うゲーム、
などご興味がありましたら
当サイトまで!
それではよいお年を!
https://jza05436.wixsite.com/my-site/cardgames
- 『ありすとっ!』カード紹介⑥
- 2024/12/29 10:17
-
Albatross Board
こんにちは!
ボードゲームサークル Albatross Board です。
新作、『ありすとっ! 〜Alice and strategy〜』のカードをご紹介!
早いものでこのカード紹介も今回が最終回となりました。ぜひ最後までお付き合いください!
本作『ありすとっ!』は現在クラファンを実施中。
クラファンサイトにはわかりやすいルール説明もあるので、ぜひ一度ご覧ください ♪
あちらではなにやらアリスとハートの女王の掛け合いも見れるようです。
- 数で押し切れ! トランプ兵
トランプ兵は効果を持たないカードです。
一見弱そうですが、侮ることなかれ!
なんと、他の効果持ちキャラよりも戦闘力の高いトランプ兵もいるのです!
最も相性が良いカードは時計うさぎ。
数で相手を圧倒し、バトルに勝利しましょう!
カードの紹介は今回で最後です。ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!
ブログの方は引き続き更新していくのでお待ちいただければ・・・!
▼前作『斎藤vs中村』の概要について知りたい方はこちらをチェック!
『斎藤vs中村』はAmazonでの通販も行っております。
ご縁がありましたらぜひそちらもどうぞ!
- 7%の確率で強制終了します
- 2024/12/28 20:37
-
MOBIUS SEEKER
カードゲーム『私のために争わないでっ!』"Please don't fight over me!"
このゲームは、手札と引き換えに山札から引かれた「出会いカード」を奪い合うゲームです。
ただし、山札には強制終了を表す「告白カード」が2枚含まれています。
このカードが場に出たらゲームは終了。その時点での得点で勝敗を判断します。
29枚の山札に告白カードが2枚なので、約7%の確率になります。
ルール上、場のカード取得をあきらめて手札を温存することもできますが
「告白カード」が出てしまったら無駄になります。
かといって勝負を焦り、何でもかんでも場のカードを奪おうとすれば、
あっという間に手札を失います。
ゲーム設計時、限りあるカードの枚数でどうやって緊張感を演出しようかと考えた結果
この「告白カード」は2枚にしようと決めたのでした。
boothでもご購入いただけます。→booth販売ページ
23年8月1日のニコニコゲームチャンネル「ゲームのお天気お姉さん」のゲームコーナー(1時間28分あたりから)にて「私のために争わないでっ!」を取り上げていただきました!
実際にプレイして頂いてますので、ぜひご覧ください!
- 出展申し込みしたので新作情報
- 2024/12/28 12:59
-
無いゲー制作所
ToI電家です。せっかく年末年始でお休みなのでブログをちょっと書いておきます。
来年春の発売物はある程度まとまっているため先に内容を説明します。
新作1
ドラゴンから逃げるゲーム 2000円(予定)
・人数:3-5人 プレイ時間:15分 ジャンル:チキンレース
・盗賊になってドラゴンが眠る巣からお宝を盗むゲーム
・PvPvEでドラゴンに食べられずお宝を一番持ち帰った人が勝ち!
新作2
迷宮は眠らない 拡張セット:火の坑道 3000円(予定)
・人数:1-5人 プレイ時間:30分 ジャンル:RPG
・ダンジョンと罠を中心としたRPGの2作目
・基本セットが無くても遊べます
新作3
迷宮は眠らない 拡張ルール:階層 1500円(予定)
・人数:- プレイ時間:+15分~ ジャンル:-
・階層を追加して連続でダンジョンを攻略するルールを追加します
・ヘンテコな罠が仕掛けられたケイオスタイルのおまけ付き
その他
シャベルダベル増刊号 500円
・新作作った時の雑語り
・迷宮は眠らないのミニミニ拡張とミニゲームのルール(内容未定)
旧作
迷宮は眠らない 基本セット:土の洞窟 3000円
・人数:1-5人 プレイ時間:30分 ジャンル:RPG
・ダンジョンと罠を中心としたRPGの1作目
・再生産品!
その他
迷宮は眠らないの説明書とかコマとかセット 500円
・基本セットに同梱しているものです(拡張セットには入っていません)
・電子説明書は公開していたり市販のコマなので最悪無くてもできますが。
- 新作評価アンケートに、『黙談(もくだん)』がランクインさせていただきました✨ありがとうございます🍊
- 2024/12/27 23:28
-
空葉堂(KUYODO)
平日夜にボドゲ、週末にボドゲ、そんなわけで年末年始はボドゲです❗️
年の瀬ですね。風邪など皆さまひいていませんか🍵
さて、「ゲムマ2024秋:新作評価アンケート」(企画:TGiWさん)の結果が先日発表されました。私たちの『黙談 -Silentalk-』もランクインさせていただきまして、ここにご報告いたします。フォアシュピールセレクション2024秋選出、ゲムマ2024秋の注目の新作ピックアップに続きまして、とても光栄に思っております。投票くださった皆さま、誠にありがとうございました。他のランクイン作品も、もしよかったらチェックしてみてみてくださいね😊
👉 ゲムマ2024秋の新作評価アンケートにランクインさせていただきました
👉 ゲムマ2024秋の注目の新作に選んでいただきました
👉 フォアシュピールセレクション2024秋に、『黙談 -Silentalk-』を選出いただきました🤗
黙談は、CMON JAPAN公式オンラインショップなどにてお買い求めいただけます(先日まで売り切れとなっておりましたが再入荷いたしました)。
👉 (JP) 黙談 -Silentalk- – CMONJAPAN
👉 (EN) Mokudan -Silent Talk- – CMONJAPAN
また、東京は新宿区にあります空葉堂書店(アクセス)の店頭でもご購入可能です。
年始は2025/1/3(金) 15:00-20:00から営業いたします。
※ 空葉堂書店 営業カレンダー
『黙談 -Silentalk-』のゲーム詳細につきましては、以下をご覧くださいませ。
🔗 黙談の公式サイト
🔗 ゲムマサイトでの黙談紹介ページ
🔗 公式X: @Silentalk_Spiel
🔗 FMラジオの生放送で、黙談を遊んでいただきました。声を出せないゲームが予想外の大盛り上がり😆ルール把握にも❗️
どうぞよいお年を、皆さまお迎えください☺️
- 【販売中】シンエンをノゾクときシンエンもまたこちらをノゾクゲーム
- 2024/12/27 13:26
-
井戸端遊戯.inc
現在「ボドゲーマ」にて『シンエンをノゾクときシンエンもまたこちらをノゾクゲーム』販売中です!
購入はコチラから↓
https://bodoge.hoobby.net/market/items/6136
シンエンと共にシンネンを迎えましょう!
良いお年を〜!👁️
- 2024年まとめ
- 2024/12/27 13:01
-
漫足堂
☆2024年総括記事ということで、サムネイルは自作品『ジャンバト』キャラクターの誕生日まとめイラストです☆
お久しぶりです、漫足堂(灯莉)です!
いよいよ2024年も残りわずかとなりました。
サイバー攻撃により紛失したゲムマブログの画像、および記事の復旧作業を少しずつ行い、ついに全ての記事が復旧できました!
とはいえゲムマブログの更新がすっかりご無沙汰となってしまったので、今年の漫足堂の活動を振り返ってみようと思います。
【サークル活動について】
ゲームマーケット2023秋を機にゲムマへの出展を控えておりますが、ゲムマ以外での出展をしておりました。
また、サークル外の個人の活動として、十華祭さまの委員会メンバーとしてエリア出展のお手伝いをしていました。
(本棚スペースにいた白衣の人です)
インストや設営についての講座も受け、今年は『売り子力を磨き、経験値を積む一年』としての活動を意識しておりました!
《参加イベントまとめ》
4月・TAMAコミ(※代理出展のため不在)
4月・ゲムマ24春(十華祭)
8月・ゆぷまる
9月・ボドゲガレージ
11月・ゲムマ24秋(十華祭)
大変なこともたくさんありましたが、色々な面で成長できた気がします。
【創作活動について】
9月にPCモニターが壊れデジタル作業が止まってしまう事態が発生し、ボドゲガレージの宣伝はアナログイラストを投稿する形で乗り切るなどしていました。
それとは別に…実は私生活がごたついており、現在進行形で執筆がうまくできない状態です。
『新作の構想は色々浮かんでるのに、それを形にできる時間も体力もない』と言いますか…
さすがにどうにかしなければまずいぞ!と、少しずつ改善を目指しています。
来春には創作活動ができる環境を取り戻したいところです…!
新作ネタは色々メモしているので、早く試作したい!テストプレイしたい!!という願望ばかり膨れています!
そして新作ができたら…ゲームマーケットに再出展!
【SNSについて】
11月のX規約変更から、新SNSへ引っ越す動きが散見されたように感じます。
漫足堂は引き続きXでの配信をメインにしますが、一応ブルースカイとタイッツーに登録してみました。
【ブルースカイ】
【タイッツー】
こちらはXのアイコンキャラクター・『博士』の友人たちが広報をしているイメージです。
2人とも裏方向きな性格のため、気まぐれに投稿しております。
博士が発信しない裏話もたまに呟いているので、ぜひご覧ください!
(Xがさらに使いづらくなったり、ユーザーのシェア変動があればメインアカウントとして移動する場合があります)
【その他】
・10月の郵便料金改定を受けて、通販サイトの新設や改修を行いました。
新しい通販サイトはこちら!
Boothは匿名配送可能な商品のみ取り扱いすることとなりました。
・電子書籍配信サイトが無期限のリニューアル作業を行っているため、既刊および新刊をどのように公開すべきか模索中です。
別の配信先を探すか、自家通販で製本版と合わせて電子書籍も取り扱うか…
もう少しゆっくり考えてみようと思います。
【来年の抱負】
・制作環境を取り戻す(来春)
・『ボードゲーム』以外の切り口、『キャラクター』を軸にしたサークル活動
・新作構想、テストプレイ会の参加
・マコナぬいぐるみを作る
やりたいことがたくさんあるけど体は一つしかないのが悔しいですね…!
自分の腕が届く範囲のことを全力で頑張る一年にできたらと思います!
あと今年までの目標は、年賀イラスト作成…ですね!
頑張ります!!
それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました!
今後も漫足堂をよろしくお願いいたします!
- ゴモクロクの新しい遊び方
- 2024/12/27 12:40
-
Lotus boardgames
年の瀬が迫ってきました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
ゲムマでゴモクロクを販売いたしましたが、
ご購入いただいた方・遊んでいただいている方ありがとうございます。
この度、ゴモクロクの新しい遊び方を考えましたので
年末年始、時間ある方はぜひ新しい遊び方でもお楽しみください。
ちなみに2人だけでなく、3人でも遊べるようにルールを加えていますので
機会があれば、そちらもどうぞ。
- TBSテレビで「 ビリビリ食リポタブーコード」としてボードゲームを遊んでいただきました!
- 2024/12/26 20:28
-
ケンチャンヌ
TBSテレビで「 ビリビリ食リポタブーコード」としてボードゲームを遊んでいただきました!
テレビで遊ばれるようになった経緯とか選んで頂けた理由など後日まとめようと思います!
- 【あんちっく販売数ランキング!】(2024/12/25日)
- 2024/12/25 19:57
-
あんちっく
【あんちっく販売数ランキング!】(2024/12/25日)
さぁ今年もランキング発表の季節です♪m(^ω^;)m
(ちなみに去年の記事はこちら!)
(画像が小さくしか表示されないという方は
こちらのあんちっく公式サイトの日記(ブログ)での閲覧がお薦めです♪)
なお出店料高騰、ガソリン高騰もあって
今年はイベント出店は
地元公共施設グルッポふじとう(子供が多い)のみに!\(^^;)
どちらかと言うと新作開発に注力した1年でした♪(^ワ^;)>
『とらかるきつね』(新規取扱、仕入れ品)
『みんなdeジェスチャーDX』
『巨匠ハッピーエンド監督』
『トリバーシライト』(限定品)
『ドキドキTRPG』(開発失敗!)
『モンスター大戦』
『ミリタリーカード大戦』(開発中、完成するか??)
旧作の別ルール考案もやりました♪d(^皿^)
『大なり小なり水族館』高難易度ルール(絶5、絶46)
『スーパートランプファイター2』(トランプ別売2個必要!)
あとは通販と宣伝を頑張っていたので
販売数が大崩れしていないのが特徴です♪(^ω^)
それでは結果発表~♪\(^ワ^)/
■1位『おはじきカーリング♪』(150円)
小さい子供達に大人気!ギリギリ逃げ切りで2連覇達成~!
2~4人で遊べます♪d(^^)
■2位『迷界クエスト』(作品紹介YouTube動画)(900円)
1~4人協力プレイ 異世界脱出ファンタジー!
「山札探索」という珍しいジャンルであり、
難易度調整、主人公15人、シークレット有りと充実の作品!
旧作なのに販売数が伸びるという人気作!面白いゾ~♪
詳細は動画を見てね♪\(^^)
■3位『集大成将棋』(第1~3弾のお得セット500円)
あぁ…これはちょっと
宣伝を兼ねて大量に中古市場に放出したんで
微妙な感じですね…\(^ワ^;)
ただ面白い作品です♪YouTubeに動画もたくさんあり♪
なおカードカット済み仕様の方が送料も安くおススメ!(軽量化)
■4位『しりとり四目並べ』(150円)
五十音表のボードに対して
「しりとり」をしながら
最後の文字のところに石を配置していく
「四目並べ」です♪
最初と最後の文字を考える「しりとり」となっており
なかなかに面白い良作!d(^^)
アイデア一点突破で初ランクイン♪d(^ワ^)
■5位『美術絵画コレクター』(500円)
絵画カード60枚を
発想力と推理力で楽しむ絵画大喜利的な作品です♪
d(^ワ^)美術系は強いですな♪
■5位『とらかるきつね』(900円)
『トラ借るキツネ』(300円)
同じ作品の高級版と廉価版です♪(^^)合算!
今年は後発の高級版が大人気で見事ランクイン!
動物達を擬人化するなど思い切った
デザイン変更がされています♪(^^)
続いて、累計販売数のランキングです♪\(^^)
『おはじきカーリング♪』
『トップギルド』
の順位が1つ浮上した以外は
去年と全く同じですね♪
(^^;)不動の『カード将棋』!
ただ、かなり接戦になってきたところもあり、
来年の順位入れ替わりが激しそうです♪d(^^;)
それでは、今後とも、
あんちっく作品をよろしくお願いいたします♪
m(^^)mまだまだ新作を出すよ~♪
★★★通販情報&販路情報★★★
色々な販路で販売しています♪
■あんちっく公式サイト(メール見積依頼&銀行振込)
20個以上注文で商品価格80%に!(大量注文はココ!)
■BOOTH
■ボドゲーマ
■コノス
- 1人用ボードゲーム受付中!
- 2024/12/24 9:25
-
ShootingDesign
引き続きネット注文を受け付けております。
https://jza05436.wixsite.com/my-site/cardgames
年末年始は配送業者の繁忙期と思われるため、
お届け迄に少々お時間がかかるかもしれません。
ご注意ください。
- 【あんちっく】ロシアサイバー攻撃からの復旧作業⑥
- 2024/12/22 23:15
-
あんちっく
現在復旧作業を進めていますが
『ダンジョン大戦』『Ding』『どうぶつジュンゴ』
はロシアサイバー攻撃直後に復旧済みです♪d(^^)ご報告!
また『スーパートランプファイター』については
うっかりゲーム記事の投稿を忘れていたので
ロシアサイバー攻撃の後に記事作成しました!\(^^;)/完全回避!
なお古い画像の復旧作業はかなり大変で
復旧を断念したものや、ゼロから作り直したものもあります。
ロシアンハッカー許すまじ!
とりあえずBOOTH、ボドゲーマ、コノスなどの通販で
販売継続中の作品などを優先して復旧しています♪\(^^;)
■『ダンジョン大戦』のゲーム記事
ダンジョン構築運営攻略&キャラ育成の楽しさ全部盛りの超大作!!(2~3時間級)
クリスタルを巡る陣取り、楽しい装備品収集、変化するダンジョン、巧妙なトラップ、
魔法射撃、障害物設置、ワープ移動、壁破壊移動、イベント発動などなど♪♪
なお魔法の効果がダンジョン形状に影響を受けたりする等、
各要素が絶妙に絡み合って調和しているのもポイントです♪d(^^)ハーモニー!
基本的には「洗練された寿司」みたいな感じでなくて
「脂ドロドロの焼肉食べ放題」みたいな粗削りかつ豪快な作風♪\(^皿^)/
ルールは10ページと多めですが
サマリーシートも同梱されています♪(^^)
※基本的にはアクションポイント制なので簡単♪
また、リンク先の詳細説明の記事10話も復旧済みなので
安心して遊べます♪d(^^)
ちなみに超大作だけど初期のダンジョンはとても小さく
準備もサクッと終わるのも特長です♪
d(^ω^)あんちっくは重量級設計も得意なメーカーです♪
■『Ding』のゲーム記事
火・水・地・風の四大精霊から同属性3人を集結させるカードゲーム♪
非常に簡単なルールの中に複雑な心理戦があり、奥が深い!d(^^)
精霊のカード24枚と妨害のカード17枚の合計41枚が登場♪(^^)
四大精霊は各6枚あるので狙いがカブったりも!?
相手の狙いを推理するには
何を拾ったか?何を拾わなかったか?
妨害カード17枚も駆使しよう♪
とりあえず手札4枚は危険信号だ!\(^ワ^;)
戦略紹介の記事まで頑張って復旧したので
是非とも見て欲しいです♪m(^^)m
なお2人からしっかり楽しめます♪(^^)
■『どうぶつジュンゴ』のゲーム記事(販売終了作品)
決められた順(1→2→3→4→5→1→…)にコマを空いているマスに置く!
同じ数字で違う数字の駒を「挟む」か「囲む」と、その駒を獲得し、持ち駒とする!
決められた駒を持ち駒から出せなくなったら負け!
2~3人で遊べるリバーシや囲碁のような
不思議な作品でしたね♪d(^^)
なお戦術等詳細紹介の記事も復旧済みです♪
■『スーパートランプファイター』のゲーム記事
『スピード』X『ポーカー』X『格闘ゲーム』な
10人のキャラクターが登場する
リアルタイムポーカーバトル!\(^ワ^)/熱戦!!
※遊ぶにはトランプ(別売)が1個必要です!
ちなみに最近公開された別ルール
『スーパートランプファイター2』(ゲーム記事に情報あり)も
さらに遊びやすくなっておりお薦めです!
d(^ワ^)リミッター解除の超スピードバトル!
※遊ぶにはトランプ(別売)が2個必要です!
トランプ2個あるなら、こちらで遊ぼう♪
- 唯一無二の駅伝ゲーム「奉祝江戸京都駅伝」をご存じですか?
- 2024/12/22 20:52
-
@BUDAcafe
こんな駅伝ゲームがほしかった―ー。アットブダカフェでは、2024年春から「奉祝江戸京都駅伝」を作成しています。
東京上野公園ー京都三条大橋間の5日間レースのゲームAは順位を予想するダイスゲーム。念力でダイス目を変えられる気がしますね。
東京上野公園ー箱根(芦ノ湖)間の5区間レースは、箱根駅伝をリスペクトして作成したボードゲームです。監督として、ランナーとして戦略の判断が必須のゲームです。
少人数のプレイヤーでも6人戦・8人戦ができ、ゴボウ抜き、ダンゴ状、様子見走など駅伝の場面を表すカードがカギになり、タイム記録が書け、アフターゲームも楽しめます。
現在、ボドファンとキャンプファイアで奉祝江戸京都駅伝・EDO-KYOTO-RELAY-RACE のクラウドファンディングを行っています。12月31日期限でお得パックの支援もよろしくお願いします。
- せとのボードゲーム紹介所さまに「AWAKE HEROES」をプレイしていただきました!
- 2024/12/22 15:09
-
AWAKE HEROES 情景堂
相手の足掻く様を楽しむボードゲーム😊
ゲーム内容をテンポよくご紹介いただきました♪ 是非ご視聴ください!!
---------------------------------------------
2024年12月21日(土)発売。イエローサブマリン、ヨドバシカメラ、楽天でご購入いただけます。
※イエローサブマリンのお店でご購入いただくと特典のアートブックが付属します。
★イエローサブマリンONLINEFLAGSHOP ★ヨドバシ.com ★楽天市場
---------------------------------------------
- 1人用ボードゲーム多数!
- 2024/12/20 17:53
-
ShootingDesign
shootingdesignでは1人用ボードゲームを主に制作しています。
現在25年春ゲームマーケットに向けて新作を制作中です。
戦略的RPGのrelabyrinth
手軽でシンプルなRPGのr2abyss
苛々系RPGのHardethtLife
パズルライクな赤い目の森
超高難易度のZoLa
など全て繰り返し遊べるゲームです。
是非下記ホームページへお越しください。
ネット通販も行っております。
https://jza05436.wixsite.com/my-site/cardgames
- 通販【CHILLTIME】ボードゲーマさん再入荷完了!!本日より販売再開です✨
- 2024/12/20 9:36
-
YouSayProject
🎁通販の在庫状況🎁
【ボードゲーマさんに追加の納品完了しました!!】
沢山のご注文有難うございます!!
完売中でしたボードゲーマさんの、追加の納品ができました🎉
BOOTHでも、ボードゲーマさんでも、お買い求めいただけます。
ご不便をおかけいたしました。
今後とも宜しくお願い致します!!
レビューも有難うございます💕
【BOOTH】在庫有り✨
https://x.gd/RltgQ
【ボードゲーマ】※再入荷しました🔥
https://x.gd/GXlza
※遊んだ方は、『いいね』や『レビュー』のご協力をお願いします🎉
※楽しかった方は、高評価もお待ちしてまーす💕
『CHILLTIME』体験会&リーグ戦
2/7 19時~上野モノドラコさんにて企画しました
インストして遊びます
【体験会&リーグ戦】2/7 募集中
エントリーはモノドラコさんHPより
https://x.gd/fg3RW
要:モノドラコさん利用料
※手ぶら&未経験での参加歓迎!!
【トーナメント】1/15 満席
https://x.gd/h5ReB
【即売会予定】
3/23 ボドゲガレージ出店予定
https://www.poproute.com/bgg/
🔥貸切トーナメント大会を請け負います🔥
(体験会もご相談ください)※都内のみ。会場は表参道予定。
【トーナメント大会&体験会】
詳細問い合わせ先⇩DMにて
https://twitter.com/YouSayProject
クラファン以外で、生まれて初めての通販ですが、沢山のレビューを書いていただきまして、有難うございます!!
注文の度に、1個ずつ発送するのがクラファンと違って、また別の幸せを感じております💕
土日を挟むと若干発送に時間かかるかもですが、今後ともプレイ後の感想ツイートや、通販サイトのレビューをお待ちしております✨
相手より先に 癒しのロッジを
たくさん建てよう
毎ターン3つのダイスを
守備役(ジャマモン)と
得点役(職人)に振り分け
相手を邪魔しつつ
自分だけ得点する
ピックアップ&デリバリーと
パズル要素もある
陣取り対戦型
2人用ボードゲーム
プレイ中立ち上がる!!(実話)
ダイスに祈る!!(実話)
どっちにしろ辛いーーー!!と嘆く
(実話 二人同時に)
ジャマが決まるとチルを感じる!?
(個人の感想です)
そんなゲームです(笑)
【簡易説明動画】https://x.gd/RwOIl
〇二人で新しいボードゲーム(対戦型)
を遊びたい方
〇相手のジャマをするゲームが
好きな方
〇沢山ダイスを振りたい方
〇毎ターン悩みたい方
(脳みそ溶けます)
〇劇的な逆転を狙いたい方
(脳汁が出ます)
〇こないだガイスターやったから
次何やろうかな~の時に
〇ひらめいたときのよろこびを感じたい方
(チルタイムへの扉)
〇実力+多少の運要素(ダイス目)
があるゲームが好きな方
① とにかくジャマをするのが楽しい。
うまくいった時がたまらない。(笑)
② 攻守のバランスを毎手番考えるのが
ヒリヒリで楽しい。1っ手の遅れが命取り。
③ ダイスを振るのが適度な運要素ですが
出目をどう使うかの工夫が癖になる。
④ 30分~45分が、あっという間に感じる
熱中できる中量級の2人用ゲーム。
⑤ 後半盤面が迷路になり
大逆転のチャンス。
【ツイート&感想まとめ】https://x.gd/hgRFG
【プレイ動画】
『CHILLTIME』 第一回ONEdayトーナメント
1回戦 YouSay VS かけまちゃさん
https://x.gd/Cej7p
〈 販売について 〉 2024年 11月16日(土)・17日(日) ゲームマーケット2024秋にて
➡ ブース番号【 H20 】にて(両日ともに)お待ちしております!!
会場: 幕張メッセ展示ホール 4・5・6・7
住所: 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
アクセス: JR京葉線 『海浜幕張駅』から徒歩約5分 (東京から快速利用で約30分) https://gamemarket.jp/access
前回初のプロジェクト『MIDT』は、クラファンにて目標金額の553%ものご支援を頂きました。
また、ゲムマ2024春では、当日試遊した方に100%ご購入頂き、初日の一般エントリー後10分で完売致しました。想像を超えた反響を頂きまして、誠にありがとうございました。
この度、 『自作のゲームを多くの方に遊んでもらいたい!!プロジェクト第二弾』 『CHILLTIME』を発表します!!
中量級(35~45分)の遊び応えある作品です。
秋の新作『CHILLTIME』も宜しくお願い致します。
ボードゲーム『CHILL TIME』をたくさんの人に届け、皆様の日々を楽しく彩りたい!!!
本プロジェクトをご覧頂き、ありがとうございます。
ゲーム制作サークルの You Say Project (YSP) と申します。
私たちは “日々を楽しくする” をテーマに様々なことに挑戦していきます。
その一つとして、この挑戦から皆様の一生、一日、一瞬、が楽しく
そして、より豊かになるコトに繋げたいと思っています。
是非!応援をよろしくお願いします!!
GAME DESIGN : YouSayProject
ART WORK : TANSAN
印刷 : 萬印堂