検索結果を
件ずつ表示しています

新作「ぷにょりん」、マニュアルを公開いたします。
2025/4/29 5:28
ブログ

新作「ぷにょりん」、マニュアルを公開いたします。

をしだや(土L34)新作「ぷにょりん」について、マニュアル全文を公開いたします。

ぷにょりんマニュアル全文

ご購入の検討にお役立てください。

なお、下記にてご予約も承っております。

https://gamemarket.jp/game/185036

🎉㊗️500%達成&CHILLTIME用ダイストレイ 追加します🎉
2025/4/29 0:57
ブログ

🎉㊗️500%達成&CHILLTIME用ダイストレイ 追加します🎉


🎉㊗️ 500%達成!!残りあと12日 🎉

ブログをご覧頂き有難うございます!!
【MIDT】が、Kickstarterでなんと510%達成しました!🙇‍♂️❤️

驚くべき反響を頂きまして、心から感謝申し上げます。

予告していたストレッチゴール達成を祝して、
CHILLTIME用のオリジナルダイストレイ(フェルト製)をアドオンに追加しました!

感謝の気持ちを込めて、追加送料0円でご提供いたします。
ご興味のある方はぜひ、アドオンに追加してくださいね!
数量限定ですので、気になった方はお早めに!


もし人気が大きければ、増産も検討いたします。
オリジナルグッズで、より素敵なボードゲーム時間を過ごして頂ければ嬉しいです!

改めて、心より感謝を込めて!!

MIDT世界デビュー挑戦中!!
✨ ぜひシェアやタグ付けで、お友達にも広めてください!
👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt


応援、本当にありがとうございます!🎲❤️
YouSayProject より

 



👑
🎉 510% Funded – Thank You, Everyone!! 🎉

What began as a completely uncertain adventure is now glowing with hope, thanks to all of you.

Board game enthusiasts really do have superpowers—the ability to spot great games! 🧠💡

From here on, I’ll keep doing everything I can to serve this game called MIDT, so that more and more people can discover it.

MIDT is a fast, thrilling game that can easily become your go-to opener at every game night.
Why not start your game sessions with MIDT, like a warm-up match to test your rhythm for the day? 🎯

It would be wonderful if, anywhere in the world, you could meet another MIDT player and jump into a match without hesitation.

Maybe this very Kickstarter project is the first step toward that future.

In Japan, a few board game cafés have already added MIDT to their collections, so some places to play are popping up.

If you could help share MIDT with the world, I’d be deeply grateful.🌍💛

👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt

We’re relying on your game sense, your support, and your shares! 🫶
Thanks again from all of us at YouSayProject! 🎲❤️


👑

✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨

MIDTのブログにアクセス頂き有難うございます!!
いよいよ、4/10~スタートしたkickstarterですが、圧倒的にお得なゲムマ受取プランがあります✨

先着順なので、予約の代わりに割引プランをご利用ください🎉
👇ローンチ通知ボタンをクリックして、お見逃しなく!!
https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt


㊗️初kickstarter㊗️
🔥4/10~5/11まで🔥
👑最安値ゲムマ受取あり👑 
🎁オリジナルマット新色《ブラック》
🔽スタートの通知推奨✨ 
https://x.gd/pTMqz



Xにて🎁プレゼントキャンペーン🎁を実施します!!

4/7~5/7まで
👇のツイートをいいね&リツイート&アカウントフォローで
抽選で5名様にMIDTを1箱プレゼント🎉
https://x.com/YouSayProject/status/1909251877608497318

しかも、コメント付き引用リツイートなら、当選番号を2つ付与します!!
(当選確率2倍)

もうすでに持ってる方も、拡散希望ですので、どしどしエントリーください🔥
宜しくお願い致します✨

※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩


 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!

 ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!

 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆

 ぜひご注目下さい!!

 


 【2025春のお品書き】

【CHILLTIME】

森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!



<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
       ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
 https://x.gd/d6ruQU
 

【MIDTミット】
 

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム

【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。

〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。

〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
          偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)


遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795

☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71

【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588

ゲームマーケット2025春取り置き予約一時停止のお知らせ
2025/4/29 0:11
ブログ

ゲームマーケット2025春取り置き予約一時停止のお知らせ

先日より開始しました取り置き予約ですが、新作『コロコロSAN脈』の丁合完了数に申込が達したため、現在受付を一時停止しております。

丁合進行次第、再開予定です。5/2(金)に作業できそうなので、それ以降にご案内できると思います。
再開時には、こちらのブログおよびXにてご案内させていただきます。

ご不便おかけして申し訳ありません。

 

ホームページ
https://ryutaro5296shark.wixsite.com/brekekegames

予約フォーム
https://forms.gle/MD3P82DAuqrPWctZ9

2025春新作!和風麻雀カードゲーム「雪月花」【取り置き予約受付中】
2025/4/28 23:54
ブログ

2025春新作!和風麻雀カードゲーム「雪月花」【取り置き予約受付中】

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!

ゲームマーケット2025春頒布予定の新作ゲームを紹介します!

 

「雪月花 せつげっか」

2-4人/20-40分/8歳以上/2,500円

 

手軽に遊べる和風麻雀カードゲーム!

ルールは簡単!麻雀を知らない人でも楽しめます!

 

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/T7esL

 

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/185120

 

 

 

「REX REGUM レクスレグム」取り置き予約受付中&BOOTH販売中!
2025/4/28 23:53
ブログ

「REX REGUM レクスレグム」取り置き予約受付中&BOOTH販売中!

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!

ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します!

 

REX REGUM レクスレグム

2-4人/60-90分/8歳以上/4,000円

 

中世の王となって他の王たちと戦う中量級の領地拡大アブストラクトゲーム!

資源を集めて領地を拡大!兵士を生産して他の国に攻め込みましょう!

 

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/fyfyT

 

🎲BOOTHでも販売中です!
https://noruka-soruka-r.booth.pm/items/5681534

 

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183997

 

 

「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」取り置き予約受付中&BOOTH販売中!
2025/4/28 23:52
ブログ

「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」取り置き予約受付中&BOOTH販売中!

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!

ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します!

 

「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」

2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円

 

戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!

プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。

先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。

建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう!

 

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/PeJoG

 

🎲BOOTHでも販売中です

https://noruka-soruka-r.booth.pm/items/2526545

 

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183994

 

宝石の煌き トークンシート
2025/4/28 23:51
ブログ

宝石の煌き トークンシート

『宝石の煌き』のトークンと獲得したカードですが、漫然とバラバラに置いていませんか?

『宝石の煌き』の色順番には、白から始まって白-青-緑-赤-黒の循環の順番があり、カード構成もほとんどがその循環順で構成されています。

この順番にトークンとカードを整理しておくことによって、次にどのカードを狙っていくかがわかりやすくなり、ゲームをより戦略的なものとします。

加えて相手からも見やすくなりますので、双方の思考時間の短縮になり、ゲーム時間の短縮に貢献します。

一度これを使ってやってみると、【宝石の煌き】への理解が深まることと思います。

※紙製です。

厚手でコシのある用紙(ハイマッキンレーポスト220) を使用しています。
寸法は横幅297mm、縦52mmで、A4サイズの用紙を1/4にしました。

 

●コンパクトであまり場所を取らないようにと、極力幅を狭めました。そのおかげで、残念ながら黄金トークンを置く場所を作れませんでした。

そこまで作るととても横幅が長いものになってしまい、気軽に持ち運びもできませんし、テーブルに収まるのかどうかというところになります。

黄金トークンは横に置くようにしてください。

 

●4枚で1セットで頒布します。

 

頒布価格は300円です。(4枚セット)

 

ご予約はこちらから!

DIEダイス サンプル公開!
2025/4/28 22:32
ブログ

DIEダイス サンプル公開!

ついにDIEダイスのサンプルが届きました!

まだサンプルなのでこれよりも紙の質や色が向上するみたいです!

ぴったし入るインサートも素晴らしい!

チップもいっぱいでオリジナルのライフコマまで!

非常に豪華な仕様に仕上がりました!

はやく実際に「面白くしてやるよ!」って言いながらプレイしたいですね!

予約も受け付けてます!
予約URL

【怪獣弁当】ただのタイル配置じゃない!「弁当を詰める」新感覚パズルにハマる理由
2025/4/28 22:30
ブログ

【怪獣弁当】ただのタイル配置じゃない!「弁当を詰める」新感覚パズルにハマる理由

ただのタイル配置じゃない!
「弁当を詰める」新感覚パズルにハマる理由

こんにちは!
今回は、ボードゲーマーにも刺さるパズル性の高い新作『怪獣弁当』を紹介します!

『怪獣弁当』ゲーム詳細
予約取り置きはこちら

■ タイル配置パズル×弁当詰め=新体験

ボードゲームにはさまざまなタイル配置ゲームがありますが、『怪獣弁当』は一味違います。
テーマは「弁当を詰める」。
ただタイルを置くのではなく、限られたスペースに喰獣たちをいかに隙間なく効率よく詰めるかが勝負です。

この"リアルな詰め物感"が、クセになる!
画像
 

■ 取る?我慢する?選択のジレンマ

タイルの獲得方法もユニーク。
列に並んだタイルを、左端なら無料でもらえるけど、
右端の欲しいタイルを取るには、餌(リソース)を払わなければいけない…。

「今、これを取るべきか」
「餌を払ってでも欲しいか」
そんな悩ましさが絶妙にプレイ感を盛り上げます

シンプルなルールの中に、しっかり戦略性も詰まっています。

■ ガチ勢もカジュアル勢も楽しめる

見た目はポップでも、
ちゃんと考えどころのあるパズル設計になっているので、
ボドゲガチ勢にもオススメできる仕上がりです。

もちろん、軽く遊びたいカジュアル層でも楽しいので、
初心者からベテランまで幅広い層にウケるゲームです!

画像

■ まとめ

  • 新鮮な「弁当詰め」パズル感覚
  • リソース管理と選択のジレンマが面白い
  • ガチ勢もカジュアル勢も楽しめる絶妙なバランス

タイル配置ゲーム好きなら、ぜひ一度『怪獣弁当』を体験してみてください!


ドヤゲームスのブースでは取り置き予約が可能です!
前回300個即完売の人気作タイル配置パズルゲーム『怪獣弁当』がイベント特別割引!
どこよりも安い『オジサンメッセージ』のセット割も予約可能です!
前回のゲームマーケット2024秋では14時には完売していたので、確実にゲットしたい方はお見逃しなく!

予約取り置きはこちら

 

【キャラ解説2】幻獣ユニコーンについて【EVOQ!】
2025/4/28 22:27
ブログ

【キャラ解説2】幻獣ユニコーンについて【EVOQ!】

ボードゲーム EVOQ!に登場する使い魔の幻獣ユニコーンについて解説させていただきます。

ユニコーン

一角獣の幻獣。
移動力と攻撃力のバランスが良く、序盤から攻守の要となるキャラ。非常に重宝するが故、ゲーム中に「馬がもう一頭欲しい……」と思うこともしばしばである。しかしゲームバランスの観点から見ると、むやみに駒の数を増やすと守備のコストも増え、むしろゲームのテンポを損ねかねないので何事も程々が肝要である。
ユニコーンは正確には馬ではないが、本ゲームの開発者はこのキャラを「馬」と呼称することが多い(ケルベロスは犬、セイレーンは鳥)。
頭部のドリル角は先端部の形状を自由に変形でき、伸縮も自在。毎分1万回の超高速回転で厚さ数センチの合板も一瞬で貫く威力。ただし横から強く押されるとポキッと折れやすいため、戦闘中は引っ込めている。しかし角を引っ込めてしまうと馬と全く区別がつかなくなってしまうため、戦闘中以外はなるべく角を出してアイデンティティを保っている。
趣味は自慢の角を活用した日曜大工。

【大怪獣紹介】電力怪獣レドラス
2025/4/28 22:15
ブログ

【大怪獣紹介】電力怪獣レドラス

「 大怪獣首都攻撃」

突如出現した大怪獣が首都を目指して進撃を始めた…!

奴等の目的は一体何なのか?

大怪獣の一体、レドラスのご紹介です。

電力怪獣レドラス

身長:推定100m

体重:不明

特徴:赤色の体表

富士山麓に落下した隕石から出現した大怪獣。

常に体表が強力な生体電気に覆われており、近付くあらゆる物に電気攻撃を放つ。

 

下の写真は制作中のものです。

レドラスはこの世に一体しか確認されていません。

見かけたら即保護してあげてください。

このゲームでは、カードを"木の葉"と表現します。
2025/4/28 20:44
ブログ

このゲームでは、カードを"木の葉"と表現します。

出展日:5/18(日)
ブース:M26

・大人数で遊べるゲームが欲しい
・初対面の人とでも楽しめるゲームが欲しい
・綺麗なイラストのゲームが欲しい
とお考えの方には特にオススメです

これは、エルフの森に迷い込んでしまった人たちが
生き残れるために試練のクリアを目指すゲームです。

 

化粧箱

 

カードを数枚紹介します

カードの裏面は葉っぱのデザインになっています。
そなたは赤い"花"を見つけることができますか?


このゲームでは、
カードを"木の葉"、山札を"山"、手札を"森"
カードをひくことを"木の葉を拾う"
カードを山の下に戻すことを"山に埋める"
手札を捨てることを"自然にかえす"
手札がなくなることを"森が枯れる"
と表現します。

 


取り置き予約はこちら
https://forms.gle/BH4xcgatqDN6SpXw7

・ゲームマーケット公式
https://gamemarket.jp/game/185626


・最大10名で遊べる
・綺麗なイラスト
・軽中量級
そんなゲームをお探しの方はぜひ一度遊んでみてください!!
 

【A33】はずれ無しの7連福引!!3度目の出展だから大奮発します!!!
2025/4/28 20:37
ブログ

【A33】はずれ無しの7連福引!!3度目の出展だから大奮発します!!!

こちら

7 SHADES OF S:EVEN
-シェイズオブセブン- より

BIG NEWS

 

取置きが大反響の為、感謝の気持ちをこめて購入者限定特典です!

なんと! 

ゲームマーケット告知画像

 

セブンをより楽しめる福引を用意しました♪
(福引はセブンを体感できるゲームになっています。福引が楽しいです^^♪)

特賞 非売品『青黒のプレイマット』

※ダブルスウェード生地の上質なプレイマットです。

そして全員に混ぜて遊べるカード7枚プレゼント

詳しくは下のチラシを見てください!必見です!

 

3度目の出展なので、もう大奮発です!

皆様、是非お祭りに参加してくださいね♪(^▽^)/
在庫には限りがあります。取り置き予約はお早めに。

 

【取り置き予約】

こちらのフォーム からお願いします。

 

ゲムマ春チラシ画像


 

【ゲームの詳細】

こちらの Asobuzzの ホームページ をご覧ください。

 

タイトル画像

 

タイトル画像-03

 

 

 

【両-E11:有限浪漫】オーシャンレーンを試遊会で遊んでもらいました【予約受付中!】
2025/4/28 20:36
ブログ

【両-E11:有限浪漫】オーシャンレーンを試遊会で遊んでもらいました【予約受付中!】

こんにちは、有限浪漫【両-E11】です。

ゲームマーケットの事前試遊会で
新作『オーシャンレーン』を遊んでもらった感想ポストを
皆様に見ていただこうとまとめました。

まだまだ予約受付中です!

予約フォームはこちら

 

 

評価は好評!
ただの坊主めくりと思われがちですが予想外な戦略性に驚かれ
たくさん楽しんでいただきました!

当日は試遊卓もご用意しておりますので
ぜひ【E11】ブースに遊びに来てください!

 

予約フォームはこちら

 

遊んでもらったご感想

 

有限浪漫さん(@masanofu55)
『OCEAN LANE ~オーシャンレーン~』

同じ数字が出たらバースト❗️
山札からカードをめくってくチキンレース✨

カードを獲得すると、得点になる積荷を買うお金として使ったり、バーストを防ぐ酔い止め薬になったりします🌟
ルールが簡単でとても盛り上がれるゲームです⚓ pic.twitter.com/0RcvjNnGAE

— Mr.Kou@RMBC【ゲムマ2025春 両-J59】 (@RMBC_MrKou) April 27, 2025

 

有限浪漫さん(@masanofu55)のオーシャンレーン
船酔いを恐れず可能性に賭ける…のですが私はめちゃめちゃ引きがアレで途中まではメッチャ出遅れました🤣
手にした積み荷も割と弱めの引きで「海は気まぐれ、こんな日もあるさぁ!」という勝負運でした🤠わかりやすく、パーっと遊べる荒くれたゲーム! pic.twitter.com/h8dNVV0zLj

— 株式会社RayArc・新規事業ユニット|W2ナニカソン (@w2mjra555) April 27, 2025

 

有限浪漫(@masanofu55)さんの「オーシャンレーン」🛳
私は考えるゲームが好きですが、難しすぎると理解に時間がかかってしまいます
でも、このゲームはシンプルなルールの中にも、ちゃんと考える楽しさがあるし、運のドキドキ感もありました
みんなで盛り上がれてすごく楽しかったです(🐣夢織楓子) pic.twitter.com/cq1nkdeIhn

— ひよぺん幼稚園/ゲムマ春🌸【日-Q19】 (@hiyopenzoo) April 27, 2025

 

有限浪漫工房さんの「オーシャンレーン」
キャントストップのようなチキンレースをするゲームです。リスク回避をする手段もあり、戦略性もきちんとある良いゲームでした。 pic.twitter.com/SO8Xd6XAIf

— なろうレモン ゲムマ2025春 両J-42 (@narou_lemon) April 28, 2025

 

マサノフさん(@masanofu55 )の『オーシャンレーン』をプレイさせていただきました。

坊主めくり系のゲーム。
2枚目の出るタイミングで、プラスなこともマイナスなこともあるというのがいい設計でした。… pic.twitter.com/Cfo0jiKkkE

— わぼちゃん@ゲムマ2025春【D11】 (@wabochan1222) April 28, 2025

 

試遊も交流も相談もたくさんできました!
楽しかったー https://t.co/DJFVeJnQna pic.twitter.com/Qc8vNdOSj9

— 株式会社RayArc・新規事業ユニット|W2ナニカソン (@w2mjra555) April 26, 2025

 

#水道橋ボドゲ会
『Burst the graffiti 』
『オーシャンレーン』
『仲良シふれんずリニューアル』
『エンジェリアン』
『ガーデンライン』
を遊びましたーっ! pic.twitter.com/uF4pzo5gkG

— スイタ氏@AvignonGames (@eru_sona7) April 27, 2025

 

 

至る所でギャンブルを強いられるこのゲーム性をぜひ体験してほしい!

持ち込み数に限りがございますので
興味を持っていただいた方は
ぜひご予約いただくことをオススメします!

 

予約フォームはこちら

 

 

バンババン、取り置き受付中!
2025/4/28 20:16
ブログ

バンババン、取り置き受付中!

西暦2085年、巨大隕石が地球に衝突。

政府は宇宙へ逃亡し、人類は見捨てられた。隕石の衝撃で海面は急上昇し、大地の大半が水没。文明は崩壊し、地球は滅亡の淵に立たされた。

しかし、海に取り残された旧時代の軍艦とわずかな兵士たちは、最後まで戦うことを決意する。

だが、その矢先、宇宙人の攻撃が激化。隕石はただの天災ではなく、彼らが地球を滅ぼすために送り込んだ兵器だった。圧倒的な戦力差に、人類は絶望的な状況へ追い込まれる。

だがその時、深い海の底から幽霊船が浮上する。

かつて戦場で散った亡霊たちが、今、人類のために立ち上がったのだ。

見捨てられた軍隊と亡霊たちが共闘し、地球の未来をかけた最後の戦いが始まる!

「地球滅亡の危機!宇宙人の侵略に、幽霊船が立ち向かう!『バンババン』で、壮絶な2人対戦を体験せよ!」

このゲームは、西暦2085年を舞台に、巨大隕石の衝突によって崩壊寸前の地球で、宇宙人と幽霊船が激突するという壮大なストーリーが展開されます。プレイヤーは、宇宙人サイドと地球防衛サイドに分かれ、戦略を駆使して勝利を目指します。プレイ時間は15〜25分、対象年齢は13歳以上で、価格は1,500円です。

取り置きを開始しています。取り置きフォーム

全国のボードゲームカフェ様とコラボします
2025/4/28 20:15
ブログ

全国のボードゲームカフェ様とコラボします

皆さん、こんにちは。ミスボドゲームズ秋山真琴です。

ゲームマーケット2025春の新作『10年後いつものカフェで』につきまして、
本作はカフェがテーマ、ということで日本全国22のボードゲームカフェ様とのコラボが決定しました!

コラボの内容としては、上の画像にもある通り、各店舗様限定のプロモカードの配布となります。
こちらのプロモカードは、ゲーム内の「思い出カード」と差し替えられるもので、
実際にゲームに含めて遊ぶことが可能です

プロモカードは50枚しか刷っておらず、
各店舗様には無料での配布をお願いしておりますので、
基本的には早いもの勝ちとなります。

ぜひ、皆さまにとっての思い出のボードゲームカフェでプロモカードをゲットいただき、
皆さまだけの『10年後いつものカフェで』を作っていただければ幸いです!

『10年後いつものカフェで』は絶賛、取り置き予約受付中です。
よろしくお願いします!

協力ゲーム『10年後いつものカフェで』

プレイ人数:2~4人
プレイ時間:15分-
価格:2,000円(ゲームマーケット特価、通常価格:2,500円)
作品紹介ページ:https://gamemarket.jp/game/185279

予約フォーム:https://forms.gle/RmpNmKPkFtQTuS2F7

【土-P25】試遊有『国会劇場』~愛され政治家たちの法案審議トリックテイキング~ ご予約受付中!┃GamersFamily.jp
2025/4/28 19:36
ブログ

【土-P25】試遊有『国会劇場』~愛され政治家たちの法案審議トリックテイキング~ ご予約受付中!┃GamersFamily.jp

マストフォロー/大きい数字が勝つ/切り札あり/後出し勝ち/フォローできなくても数値で勝つ

かわいい!? 動物たちが「国会」を舞台に「法案審議」で大暴れ!!
自分の「党(スート)」をかき集めて“推し(支持率)トップ”になるために、「リーク(失点)」を押し込んだり、無党派コウモリ自分色(党)に染めたり、負けカードを「とりまとめ」て逆転したり!?

詳細▼
https://gamemarket.jp/game/185143

ご予約受付中!▼(5/15・木 23:59まで)
https://forms.gle/Goz3p58AVaSCq1Qd6
 

【空創Lab】取り置き予約開始!
2025/4/28 19:13
ブログ

【空創Lab】取り置き予約開始!

ゲームマーケット2025春の取り置き予約を開始しました。

新作『はらぺこペンギン』や人気の『王立魔術師養成学院~詠唱研究科~』等のゲームに加えて、各種グッズも色々あります。

前回反響の大きかった『魔術師の杖』の新作や、今回新たに作った『魔術師の杖ケース』もあります。

また、セット購入はかなり割引になっています。

取り置き予約はこちらから

取り置き予約特典として、空創Labオリジナルシールをプレゼント!

ゲーム内容についてはこちらをご覧ください。

PCでご覧になる方はゲームマーケットサイトだと画像が小さく表示されるため

PCの方はこちらをご覧ください。

サメから逃げる新感覚の神経衰弱【ハイドアンドシャーク】予約受付中♪
2025/4/28 19:09
ブログ

サメから逃げる新感覚の神経衰弱【ハイドアンドシャーク】予約受付中♪

こんにちわ、おにもちぱんです!

今回は、当サークル制作の神経衰弱ゲームハイドアンドシャークをご紹介!

本ゲームは今までになかった新感覚の神経衰弱ゲーム

カードには「」と「」が記されており、どちらかのペアを揃えればカードを獲得。

ただし、サメが見張っているカードをめくってしまうと、もれなくサメが襲ってきます!

サメが見張っているカードは、どんどん変わっていくため、みんなの記憶は大混乱!

ゲームの終盤には、サメの逆襲によるどんでん返しもあるため、最後まで気は抜かないで!

ゲームの特徴として、

  1. ルールは簡単(5分ほどで説明完了)
  2. 準備は簡単(20秒ほどでセットアップ終了)
  3. カードに文字情報なし(つまり色んな国の人と遊べるよ!)
  4. ただしゲームは悩ましくて、楽しい!

 

 

 

さぁ、サメと一緒に遊ぼう!

■■■■■■■■■■


おにもちぱんは、ゲムマ2025春の5/17(土) G24ブースにて出展いたします。

ただいま、予約受付中ですので、よろしくお願いいたします! 

 ご予約はこちらから 

 

「トーキョー災都心」ぼどろぐで紹介&来週フォアシュピール&システム紹介画像作成
2025/4/28 18:06
ブログ

「トーキョー災都心」ぼどろぐで紹介&来週フォアシュピール&システム紹介画像作成

ボドゲ紹介サイト「ぼどろぐ」様のゲムマ新作紹介の中で、「トーキョー災都心」を紹介していただきました!


https://bodolog.com/gamemarket-spring-2025-release/


公正を期すために言っておくと、これはぼどろぐの管理人のTEENO氏がX上で新作を募集していたのでそれに応募したという形になります。

ただ、ameba時代から氏のブログを見ていた身としては、取り上げるゲームの傾向などを見るに、自分と好みが近いものを感じていて、きっと応募すれば興味を持ってもらえるだろうと思っての応募ということにはなります。

まあ実際のところはどうかわかりませんし、リップサービスも含まれているとは思いますが、「何だこれは」と言ってもらえたのは誉め言葉と取って勝手に喜んでます。

 

 

いよいよ5/5(月祝)のフォアシュピールまであと1週間となりました。

ちょっと情報の公開が遅れているようで、開催の流れなどがはっきりしませんが、近日中に「トーキョー災都心」を含む重量級ゲームの試遊の予約が始まるかと思います。

受付が始まりましたら、Xでもアナウンスしますので、試遊希望の方はPixel Burger GamesのXアカウント、またはフォアシュピール公式のアカウントをチェックしておいてください。

 

 

ゲームが完成してからこちら、ちょっと燃え尽き気味でダラダラと過ごしがちな今日この頃でしたが、フォアシュピールやゲムマの開催が近づいてきているのを実感してきていて、もうちょっと情報の発信に力を入れようということで、システム紹介の画像を作成していました。

以前の投稿でゲームの流れは紹介していましたが、さすがに文字だけでは読む人も少ないだろうということで、クラウドファンディングのページによくあるような、縦長で流れを解説するようなものをちょいちょいと。


こんな感じ。

さすがに長いのでフルバージョンは紹介ページゲムマのゲームページを見ていただければと思います。

 

 

ひとまず今週はこんなところ。来週はフォアシュピール直前ということで、ちょっと余裕がなさそうですが、軽く更新するかも。

 

 

予約分はオリジナルトークンのおまけが付きます。ゲムマ取り置きフォームはこちら↓

https://forms.gle/ZiTfCz5mAUbynVjbA


ゲーム紹介ページ↓

https://www.dice-k00.com/tokyositeseeing/index.html

 

「迷子」新規追加カード!「久楽持ケイ」「はなのすみれ」2枚セット【配布決定】
2025/4/28 18:03
ブログ

「迷子」新規追加カード!「久楽持ケイ」「はなのすみれ」2枚セット【配布決定】

こんにちは!
変則ババ抜きホラーゲーム「迷子」の新規追加カード…!!
「久楽持ケイ」「はなのすみれ」2枚セットの配布が決定しました〜!✨
ゲームマーケット2025春にて限定配布します!

「久楽持ケイ」「はなのすみれ」2枚セット
価格:300円 (※お1人様1つまで)

【カードの仕様について】
既存の迷子のゲームカードにシールを貼ったものとなります。
スリーブをつけて、袋に2枚入れた状態で販売いたします。
(追加カードはシールによりわずかに厚く、表面はツルツルとした触り心地です。
そのため、スリーブをつけて遊ぶことを前提としております。)
数に限りがございますこと、あらかじめ了承ください。

※できるだけたくさんの方が購入できるよう準備しておりますが、
 1つ1つ手作りの為、極小ロットでのご用意となりますので、お1人様1つまでの販売とさせていただきます。

 

【久楽持ケイ様、はなのすみれ様について】
お2人とは昨年の秋にユドナリユム版「迷子」にて、コラボ配信をさせていただきました!
追加カードのフレーバーテキストは、そのコラボ配信の時のセリフが元となっています!
その他にも朗読動画やイラストなど、お2人には大変お世話になっているのですが、
今回は「迷子」のカードとして遊ばせていただけるなんて、嬉しすぎて夢のようです✨
カード制作をさせていただきまして、本当にありがとうございます!
皆様もぜひ手にとって遊んでみてくださいね〜!!

久楽持ケイ様(YouTuber・イラストレーター)
 久楽持ケイ Youtubeチャンネル@Omochi0808
 久楽持ケイ 公式X@x.com/Kei_K_V

はなのすみれ様(YouTuber・イラストレーター)
 はなのすみれ 公式ホームページ
 はなのすみれ 公式X(旧Twitter)
 はなのすみれ 公式Youtube

 

【ユドナリユム版「迷子」への追加】
さらに、本日(2025年4月29日)より、ユドナリユム版「迷子」に「久楽持ケイ」「はなのすみれ」のカードが追加!
(zipファイルを改めてダウンロードしていただく必要があります)
ユドナリウムでも「迷子」の新しいカードを楽しめます〜!✨

また、「迷子」もユドナリウムコネクトに対応予定です!
山札からドラッグドロー&自動的に「自分だけ見る」などの便利機能が追加されたユドナリウムで、遊びやすくなること間違いなし!
続報をしばしお待ちください!!

ユドナリウムコネクトクラウドファンディングページ
 


【迷子の新規追加カードについて(Q&A)】
「久楽持ケイ」くらやみ
ライフ0のプレイヤーが久楽持ケイを使用した場合、ライフは0のまま変わらず、
「手札から1枚選び、山札の一番上に置いてもよい」効果は発動します。

「はなのすみれ」あかり
・ライフ7のプレイヤーの「はなのすみれ」は「迷子」となります。
・ライフ0〜6のプレイヤーの「はなのすみれ」は「あかり」となります。
カード「はなのすみれ」によりBADENDとなった場合、「はなのすみれ」は捨て札となります。

例①
プレイヤーA(ライフ:7、手札:壊れた街灯路1枚のみ)が、
プレイヤーB(ライフ6、手札:はなのすみれ、迷子の合計2枚)から「はなのすみれ」を引いた場合、
プレイヤーAとBは両者とも脱落(BADEND)となります。

例②
プレイヤーC(ライフ:7 手札:はなのすみれ、交番の合計2枚)がカードを使用する場合、
交番を使用して、はなのすみれを山札の一番上に置き、手札を出し切る(HAPPYEND)ことができます。

例③
プレイヤーD(ライフ:7 手札:明るい街灯路、はなのすみれの合計2枚)がいます。
プレイヤーEがトンネルを使用した場合、プレイヤーDの手札は「あかり」が1枚だけなので、「あかり」を捨てません。

例④
プレイヤーF(ライフ:7 手札:壊れた街灯路3枚)がいます。
プレイヤーG(ライフ:7 手札:はなのすみれ、神社、明るい街灯路の合計3枚)が、
プレイヤーGが神社を使用してプレイヤーFを選んだ場合、プレイヤーFはBADENDになります。

「大航海時代」のロマンが詰まったゲーム
2025/4/28 17:21
ブログ

「大航海時代」のロマンが詰まったゲーム

航路開拓者 (Uncharted Passage)

1人用 / 30分

15世紀、あなたはポルトガル王室から未知の世界を開拓して欲しいと依頼されました。
あなたはこれより1年間世界を股に掛けて異国の港と特産品、奇妙な生物や絶景に出会えるでしょう。
しかし長引いた航海で船員たちは壊血病の危険に脅かされ、それに常に陰から略奪の機会を伺っている悪辣な海賊たちの存在も忘れてはいけません。
あらゆる苦難と逆境を乗り越えて、歴史上最も偉大なる航路を開拓する偉業を成し遂げましょう!

ゲームの内容物

すべての内容は日本語で製作されます。

▼デザイナーズダイアリーはこちら▼

https://gamemarket.jp/blog/191202

▼ゲーム紹介文▼

https://gamemarket.jp/game/184275

▼予約フォーム▼

https://forms.gle/GcjAJjGBm9mi7EaC8

「地球滅亡の危機!宇宙人の侵略に、幽霊船が立ち向かう!『バンババン』で、壮絶な2人対戦を体験せよ!」
2025/4/28 17:02
ブログ

「地球滅亡の危機!宇宙人の侵略に、幽霊船が立ち向かう!『バンババン』で、壮絶な2人対戦を体験せよ!」

「地球滅亡の危機!宇宙人の侵略に、幽霊船が立ち向かう!『バンババン』で、壮絶な2人対戦を体験せよ!」

このゲームは、西暦2085年を舞台に、巨大隕石の衝突によって崩壊寸前の地球で、宇宙人と幽霊船が激突するという壮大なストーリーが展開されます。プレイヤーは、宇宙人サイドと地球防衛サイドに分かれ、戦略を駆使して勝利を目指します。プレイ時間は15〜25分、対象年齢は13歳以上で、価格は1,500円です。

取り置きを開始しています。取り置きフォーム

『キョロキョロ・ミーアキャット』漫画
2025/4/28 16:59
ブログ

『キョロキョロ・ミーアキャット』漫画

ミーアキャットの世界では、体が大きいほど強いけれど、小さくても負けないミーアキャットもいるんです。

 

箱も四角くて、めっちゃ可愛い〜!

予約もやってます https://url.kr/w7ug24

【土-H01】のむゲームズ お品書き
2025/4/28 16:14
ブログ

【土-H01】のむゲームズ お品書き

こんにちは!

のむゲームズのブース番号はH-01、5/17(土)の出展、試遊卓アリです。

当日は、以下の作品を販売します。

 

お取り置き予約サイトは こちら


新作『帰ってきたウルトリテン』¥200

人気作『ウルトリテン』に、待望の拡張セットが登場です。
凶悪怪獣が出現、助けて巨大ヒーロー!

 

『トリてもん』¥1,800
 

2~4人で遊べる、カード集め(トリックテイキング)ゲームです。

トリックテイキングの勝敗コントロールの面白さを、手軽に体験できます。

困ったときは、「ひみつの道具」で何とかしよう!

 

『ウルトリテン』¥1,500

巨大ヒーローや怪獣が大暴れ!

はじめてでも簡単・短時間で遊べる、カード集め(トリックテイキング)ゲームです。

 


『あいどるの推し事(おしごと)』¥3,000


 

可愛いアイドルがテーマの、カード集め(トリックテイキング&セットコレクション)ゲームです。

お目当てのアイドルのグッズを集めながら、推しのアイドルがセンターに立てるように投票します。

アイドルがお好きな方も、そうでない方も楽しめます。

 

『パワーワード人狼』(第二版)¥1,500

インパクトの強い言葉「パワーワード」を言わされているのは誰?

・・・という短時間、とってもお気楽な正体隠匿ゲームです。

 

『那由多あつめ』(第二版)¥500

「×」「÷」でお題の数字に近付ける、新感覚パズルゲームです。

数字は言葉で書かれているため、その大小を知識と、(主に)勘で見極める必要があります。

(第二版はカードデザインと紙質を改良し、より遊びやすくなっています。)

 

お取り置き予約サイトは こちら

 

なお、どのゲームも試遊ができるように準備しています。

 

5/17(土)は【H-01】 のむゲームズのブースへ、ぜひ遊びに来てください!

【日-M41】家100を販売します!!
2025/4/28 16:06
ブログ

【日-M41】家100を販売します!!

こんにちは!トリガーゲームズです!!

今回は2024年秋に頒布しました、最強の売り文句を作って営業トークバトルする大喜利ゲーム、

「えっ!?顧客満足度96%であの福山○治が愛用している家が今なら100円なんですか!?」を頒布いたします!

どんなゲームなのかは以下をチェックです!

▼▼▼

こちら!

 

予約も受け付けているので、気になった方は予約してGETしてくださいね!

▼▼▼

こちら!

パートナー紹介:Heybye Gaming
2025/4/28 14:51
ブログ

パートナー紹介:Heybye Gaming

今年、EmperorS4 Gamesは新たな試みに挑戦します。
台湾の他出版社との合同出展に加え、日本への直接訪問が難しい台湾のインディーズデザイナーやスタジオの新作もサポートし、日本での事前予約ができる機会を提供します。

ゲームそのものの魅力だけでなく、彼らのスタジオやクリエイティブ活動も知っていただきたいと考えています。今回ご紹介するのは、2人用アブストラクト戦略ゲーム『ハッカーピース-PWNED!-』を制作した、Heybye Gamingです。

Heybye Gaming

Heybye Gamingは、台北を拠点とするHeybye+ Design Studioによるボードゲームデザインレーベルです。旗艦タイトルである2人用アブストラクト戦略ゲーム『ハッカーピース-PWNED!-』は、2025年5月にリリースします。

Heybye+ Design Studio

Heybye+ Design Studioは、台北を拠点とするブランディング主導型のデザインスタジオです。

ブランドのアイデアを核に、明確で一貫した世界観を構築し、市場参入時に際立ち、ユーザーとのつながりを深めるサポートを行っています。実用的でありながら個性あふれるデザインを目指し、すぐに活用できるクリエイティブを提供しています。

デザインスタイルは、大胆で、可愛らしく、ちょっとクセのあるテイスト。
「楽しく、ユニークで、キャラクター性豊かな」ブランドイメージを目指す方にぴったりです。

繁体字中国語と英語の両方に対応しており、ブランドデザイン、マーケティングビジュアル制作、繁体字コピーライティングなどのサービスを展開しています。

 

『ハッカーピース-PWNED!-はゲームマーケット2025春にて、事前予約受付中!
ぜひこの機会にチェックしてみてください!

日本語ルール

---

Heybye Gaming

Heybye Gaming is the board game design label backed by Heybye+ Design Studio, based in Taipei. Its flagship title, the two-player abstract strategy game “PWNED!”, launched in May, 2025.

 

Heybye+ Design Studio

Is a branding-led design studio based in Taipei.

Heybye+ Design Studio helps brands build a clear and complete world around their ideas, making it easier for them to stand out and connect with people when entering the market. We focus on creating useful and ready-to-go designs that are both practical and full of personality.

Our style is bold, cute, and a little quirky—great for anyone who wants their brand to feel fun, different, and full of character.

We work in both Traditional Chinese and English, and offer services like brand design, marketing visuals, and Traditional Chinese copywriting.
 

"PWNED" is now pre-ordering for Game Market 2025 Spring. 

English rules

 

「四季のあと」ゲムマ春にて販売決定!
2025/4/28 13:02
ブログ

「四季のあと」ゲムマ春にて販売決定!

ゲームマーケット2025春にて、2人用対戦カードゲーム「四季のあと」販売いたします!!

当日は試遊もございますので、ぜひ遊びにきてください!

詳しいルールはこちら

予約はこちら

 

『黙談』は、奉行問題そのものを“遊び”にしたようなボードゲームです☺️
2025/4/28 12:21
ブログ

『黙談』は、奉行問題そのものを“遊び”にしたようなボードゲームです☺️

すれ違うって楽しー! 新感覚すぎる協力パーティゲーム『黙談 -Silentalk-』と申します。
ゴールデンウィークはどんな風にお過ごしですか🌸 ボードゲームめっちゃ遊べますね‼️😆

今回は『黙談 -Silentalk-』と奉行問題について少しご紹介します。

(* 奉行問題とは、英語では alpha player problem と呼ばれ、協力ゲームにおいて経験やスキルの高いプレイヤーたち[alpha player(s)]が、その他のプレイヤーに対して半ば強制的な意思決定やアクションの指示が起こることで、ゲームに対する達成感喪失や特定プレイヤーが楽しめなくなる問題を指します。)

『黙談』で遊ぶと、時に奉行(alpha player)をやらざるを得なくなったりします。あるいは、奉行を譲ったり手放したりせねばならない場面も出てきます。そんな奉行を引き受ける瞬間、もしくは譲り手放すその瞬間がとってもドラマチックなシーンとなる、それが『黙談』の特長の一つです。結果、誰もが少しずつ奉行的役割を分かち合い、協力ゲームの魅力の一つである全員での達成感を演出し、楽しめなくなるプレイヤーをできるだけ生まない。そんなふうに『黙談』はデザインされています。

なぜこのようなドラマチックなシーンが起こるのでしょうか。
それは、(1)コミュニケーションがすれ違う、(2)何がすれ違ったのか聞き合う機会がしょっちゅう訪れる、という2つの構造を『黙談』が持つためです。

黙談では「沈黙」というコミュニケーション制限によって意思疎通のすれ違いが頻繁に起きます。もしずっとすれ違ったままであれば、それは多くの場合ストレスですがミッション達成後はどのようにすれ違っていたのか自由に話し合うことができます(何も話し合わずに次のミッションへ進んだって構いません)。しかも、何がどのようにすれ違ったかは、テトリス型ピースの渡す/渡されるという唯一許されたアクションに対してだけ注目すればいいため単純明快です。また、このすれ違い発生と発生状況を確認し合う一連の循環プロセスは、プレイヤー全員が少しずつこのゲームの経験者となりスキルを高めていく作用をもっています。プレイヤー全員の経験やスキルが豊かなのであれば、それはもう「奉行」と名指される存在では無くなっているはずです。

なお、実際にはどんな風なすれ違いが例えば起こるのか? その一例は、『黙談 -Silentalk-』外箱の青色の部分を、お手にとってようく眺めてみてくださいませ。いろんなすれ違いが書かれています😁

黙談と奉行問題についてさらに詳しくは、公式サイトの記事黙談には奉行問題自体をゲームに取り入れたでも書きました。よければ併せて笑覧ください。

 

 取り置き予約を開始いたしました。 

『黙談 -Silentalk-』の取り置き予約を、ゲームマーケット2025春に向け開始いたしました。
予約特価もございます。取り置き予約フォームよりご予約ください。

黙談というゲーム自体の詳細は、ゲムマブログの前回投稿話せない🤫ジェスチャーも禁止🤗自分のパズルを解く🧩ピースを贈る🎁——という協力ゲームがなぜか笑えて楽しい🍀をご覧ください。以下にも一部を再掲させていただきました😊


 黙談はどんなゲームですか? 

黙談は、チームで協力してパズルを解くミッション制のリアルタイムアクションゲームです。

『黙談 -Silentalk-』の特徴を列記しました。
🔷 ゲーム中は話すことはできません。ジェスチャーもできません。
🔷 プレイヤー全員で協力して解くミッションを150以上収録しました。
🔷 全員同時にアクションを行います。
🔷 木製のカラフルなポリオミノ・パズルが手に馴染みます。

 

 黙談を遊んだ方の感想にはどんなものがありますか? 

ピックアップさせていただきました。

「黙談、最高に面白い。喋れないし「それくれ」というジェスチャーもNG。相手の前に自分の要らない(=相手が必要とする)木製ピースを「誰か一人」の前にそっと差し出すことしかできない。最高。3人、4人と増えていくと読み合いが交錯しすれ違う。 黙談で相手を想う。その理念に強く胸を打たれる。極上。 via.

「色んなゲームやってきたが、これほど一瞬にドーパミン出るゲームもないし、全員でやり終えたあとは握手したくなる
そのくらいの達成感と多幸感。おそるべし
 全ての協力ゲームは黙談に道を譲らねばならぬよ。 そのくらいの怪物が誕生しましたよ
これ一人で黙々パズルやってても面白くなくて、四人でやるから楽しく、なおかつ達成感に包まれるのであって、この多幸感はぜひ味わってほしいですね」 via.

「黙談のプレイを通して、「パズルが得意な人・苦手な人」「意思表示が得意な人・苦手な人」「コミュニケーションが得意な人・苦手な人」「メタ思考が得意な人・苦手な人」といった様々な人同士のコミュニケーションが発生する。そのなかで「誰も取り残さない」で、それでいて 重量級ゲームをやりきったような充実感 を体験できる。」 via.

(* 強調は引用者)

また、黙談を遊んでくださった方の感想ページでは、さらにご紹介しています。
黙談の感想を書いてくださった皆さま、ありがとうございます。この場を借りて、改めて深くお礼を申し上げます。

 

 黙談の詳細をもっと教えてもらえますか? 

『黙談 -Silentalk-』では、プレイヤーは全員で1つのチームとなります。
カラフルな木製ピースをお互いに渡したりもらったりしながら、だんだんと難しくなるミッションとして示されるパズルの完成を目指します。ゲーム中、プレイヤーは声を出せません。ジェスチャーもできません。そのような中でどうにか意思疎通を試みながらパズルを解いていきます。
「伝わってほしいな」と願ったことが、チームメイトに秒で伝わったり、間違って伝わったもののそれがパズルクリアの糸口になったり。1人がスタンドプレーに走ってチームを引っ張ることもあれば、全員で助け合って知らない間にパズルが完成していたり。たまに大爆笑が起こったりもする不思議なゲームです。
全員のパズルが同時に組み上がる心地よさから思い通りにならないもどかしさまで、
この『黙談 -Silentalk-』で楽しんでみてください。

✅ 遊べる人数は、2-5人。
✅ 推奨年齢は、12歳以上。
✅ プレイ時間は、5-30+分。
✅ 遊べるミッション総数は、150以上。

『黙談 -Silentalk-』の内容物
- 木製ピース8色 ×5セット
- 予備木製ピース 各1色ずつ
- パズルボード(両面) ×40枚
- 不思議カード ×20枚
- 指令カード 1枚
- ルールブック 1部
- ミッションシート 1部

通常価格は8,800円[税込]です。今回、ゲームマーケット2025春価格としまして、7,500円[税込]にて販売いたします。
さらに、5/15(木)までに取り置き予約フォームよりご予約の方には、予約特典といたしまして7,000円[税込]でご提供いたします。

その他の商品情報などは以下をご覧ください。
👉 公式X: @Silentalk_Spiel
👉 『黙談』 公式Webサイト
(ルールブックも公開しております。)

ブース名は「空葉堂(KUYODO)」、5/17(土)のみの出展でして、ブース番号は【P10】でございます。
どうぞお越しください☺️

👑MIDT👑Kickstarter🎉500%達成間近🎉ストレッチゴール発表✨
2025/4/28 11:28
ブログ

👑MIDT👑Kickstarter🎉500%達成間近🎉ストレッチゴール発表✨


🎉㊗️ 487%達成!!残りあと12日 🎉

ブログをご覧頂き有難うございます!!
【MIDT】が、Kickstarterでなんと487%達成しました!🙇‍♂️❤️

500%達成したら、皆さんのご支援に感謝いたしまして、数量限定で人気アイテムをアドオンに追加します!
乞うご期待🔥
 

MIDT世界デビュー挑戦中!!
✨ ぜひシェアやタグ付けで、お友達にも広めてください!
👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt


応援、本当にありがとうございます!🎲❤️
YouSayProject より



👑
🎉 487% Funded – Thank You, Everyone!! 🎉

What began as a completely uncertain adventure is now glowing with hope, thanks to all of you.

Board game enthusiasts really do have superpowers—the ability to spot great games! 🧠💡

From here on, I’ll keep doing everything I can to serve this game called MIDT, so that more and more people can discover it.

MIDT is a fast, thrilling game that can easily become your go-to opener at every game night.
Why not start your game sessions with MIDT, like a warm-up match to test your rhythm for the day? 🎯

It would be wonderful if, anywhere in the world, you could meet another MIDT player and jump into a match without hesitation.

Maybe this very Kickstarter project is the first step toward that future.

In Japan, a few board game cafés have already added MIDT to their collections, so some places to play are popping up.

If you could help share MIDT with the world, I’d be deeply grateful.🌍💛

👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt

We’re relying on your game sense, your support, and your shares! 🫶
Thanks again from all of us at YouSayProject! 🎲❤️


👑

✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨

MIDTのブログにアクセス頂き有難うございます!!
いよいよ、4/10~スタートしたkickstarterですが、圧倒的にお得なゲムマ受取プランがあります✨

先着順なので、予約の代わりに割引プランをご利用ください🎉
👇ローンチ通知ボタンをクリックして、お見逃しなく!!
https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt


㊗️初kickstarter㊗️
🔥4/10~5/11まで🔥
👑最安値ゲムマ受取あり👑 
🎁オリジナルマット新色《ブラック》
🔽スタートの通知推奨✨ 
https://x.gd/pTMqz



Xにて🎁プレゼントキャンペーン🎁を実施します!!

4/7~5/7まで
👇のツイートをいいね&リツイート&アカウントフォローで
抽選で5名様にMIDTを1箱プレゼント🎉
https://x.com/YouSayProject/status/1909251877608497318

しかも、コメント付き引用リツイートなら、当選番号を2つ付与します!!
(当選確率2倍)

もうすでに持ってる方も、拡散希望ですので、どしどしエントリーください🔥
宜しくお願い致します✨

※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩


 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!

 ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!

 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆

 ぜひご注目下さい!!

 


 【2025春のお品書き】

【CHILLTIME】

森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!



<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
       ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
 https://x.gd/d6ruQU
 

【MIDTミット】
 

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム

【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。

〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。

〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
          偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)


遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795

☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71

【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588