-
-
-
- 【キャラ解説】エルフについて【EVOQ!】
- ボードゲーム EVOQ!の主人公キャラクター、エルフについて解説させていただきます。 エルフ 本作の主人公となるプレイヤーキャラクター。使い魔のモンスターを召喚できる。しかし最弱。 エルフの能力が低いわけではなく、使い魔の幻獣たちのスペックがとても高いためにそう見えるだけである。特に敏捷性においては我々人類の比ではなく、馬(ユニコーン)並の俊足である。 魔法が存在する世界でエルフ独自の文明が築かれており、EVOQ!は彼らの世界では誰もが知る伝統的なレクリエーションである。異界の科学人類文明で例えると、三角ベースボールや缶蹴りのような存在である。 やがて時代の流れとともに、野山でEVOQ!に興じる子供達の姿を見かけることは少なくなっていたが、近年、EVOQ!を題材としたアニメ作品が放送され、スポンサーの大手玩具メーカーが召喚用のコアメダルと専用武具を現代風にアレンジして全国展開したところブームに火がつき、今では大人から子供まで世代を超えて競技人口が急増。玩具会社主催の世界大会が開催されるなど、エルフ界で大きな盛り上がりを見せている。 ちなみにこの競技中に使用する召喚魔法とは、実物の幻獣本人(本獣)を呼び出しているわけではなく、魔力によってレプリカの擬似生命体を時限的に生成する魔法技術である。幻獣たちも普段忙しいのでゲームで突然呼び出されても予定とかあるし対応しきれない。 レプリカの幻獣達の性格や特性は各ユーザーの接し方やプレイ内容によって変化し、各個体の人格(獣格)と記憶は専用のクラウド上に自動保存されて各ユーザーがプレイするたびにダウンロードされる仕組み。黎明期のシステムではネット接続やオートセーブ機能が実装されず、プレイを再開するたびに復活の呪文を入力する必要があり「呪文のメモを書き間違えた」「母親に呪文のメモを捨てられた」といった悲劇が後を立たず、社会問題となっていた。
- 2025/5/5 8:08
- EVOQ!
-
-
-
-
- Phil Eklund最新作「Pax Hispanica」(通常版)の、ゲームマーケット会場の取り置き予約受付を開始しました
- 「Pax Hispanica」は、当サークルがメインで扱っているデザイナーPhil Eklundの最新作です。今年の頭にリリースされたものを確保できましたので、ゲームマーケットの会場での頒布が可能になりました。昨今の円安により厳しめの価格になってしまいましたが、Phil Eklundのファンの方にはお勧めできるいつものクオリティの新作です。まだ入手されていない方にはお勧めしたいですね。数に限りがありますので、ゲームマーケットのサイトの予約機能による、取り置き予約を受け付けます。確実に入手したい方は、同ゲームのページから「予約希望」ボタンを押して画面の指示に従ってください。取り置きに関する当サークルでの規則は、こちらにまとめておりますので、あわせてご一読ください。
- 2025/5/5 7:33
- Origins研究会
-
-
-
-
- 【N35】初めの巫女:光と闇の非対称対決
- ※翻訳ツールを使用して作成しております。分かりにくい点がありましたらご容赦ください。こんにちは! 今回のゲームマーケットに @ト-N35 にて出展の Rebbi と申します。この度、私の新作ボードゲーム『初めの巫女』をゲームマーケットにて皆様にお披露目できることとなりました。太古の光が存在するように、その影には闇と混沌が潜んでいます。このような世界の不均衡の中で、神聖な力で混沌を鎮め、均衡を取り戻す存在、それこそが「巫女」です。このような奥深い叙事と巫女の役割を掘り下げるボードゲームはあまり見かけませんでした。そのため、私はこの魅惑的な世界観を、2人用の非対称型カードゲーム『初めの巫女』として開発することを決意しました。このゲームを通して、プレイヤーの皆様には、巫女としてフィールドを維持する面白さ、あるいは妖怪として相手を翻弄する面白さを体験していただけることを願っています。『初めの巫女』は、濃い闇が覆う世界を舞台にした、全く異なるプレイ体験をもたらす2人用の非対称型カードゲームです。一人は世界を救済しようとする「巫女」となり、もう一人は世界を混沌に陥れようとする「妖怪」となって立ち向かいます。それぞれの役割は使用できるカード構成や固有能力が全く異なるため、プレイヤーは自分が担当する役割に最適化された戦略を立て、相手の役割を常に読み合いながら先を読む必要があります。 影響力: 1~7役割紹介:巫女巫女は神聖な力を通して、「情報の確認」に強みを持ちます。自身の行動後、プレイエリアに置かれた相手の裏向きカードのうち1枚を密かに確認し、再び裏向きに戻すことができます。妖怪プレイヤーが裏向きカードの正体を推測に頼るしかないのに対し、巫女は正確な情報に基づいて次の手を緻密に計画することが可能です。自分の裏向きカードの状態を正確に把握しているため、どのカードを表向きにし、どのカードを隠して相手を惑わせるか、戦略的に判断する面白さがあります。 影響力: 2~8役割紹介:妖怪妖怪は闇の力を通して、「配置の自由」に強みを発揮します。巫女にはカードを決められた場所にしか置けない制約がありますが、妖怪は自身のプレイエリアの空いている場所であればどこにでも、カードを自由に表向きで配置できます。この制約のない配置能力は、妖怪が望む場所に特定の影響力を素早く確保したり、戦略的に巫女へ強力なプレッシャーをかけることを可能にします。巫女の戦略を妨害したり、重要なカードを無力化する能力も、妖怪の主要な特徴の一つです。 『初めの巫女』の世界には「巫女」と「妖怪」、そしてもう一つ、この二者の戦いを静かに見守る「中立」の存在がいます。中立は巫女や妖怪いずれの味方でもない女神のような高潔な存在ですが、直接この勝負に介入することはできません。しかし、彼らはこの戦いの行く末に強い関心を寄せている傍観者に近い存在です。この中立の存在はゲームシステムにも関わってきます。勝利したプレイヤーは手札に中立カードを持っている場合、そのカード1枚につきボーナス点を得ることができるのです。中立カードが勝敗を分ける鍵となることもあるでしょう。この中立の存在があるからこそプレイヤーは巫女が勝利した世界と妖怪が勝利した世界、二つの異なる結末の世界観を目撃することができるのです。村人たちの間では遠い未来の巫女の姿なのではないかといった噂も囁かれているようです。ゲーム中、中立の存在を示すカードや要素がどのように現れるのかぜひ注目してみてください。このゲームの核は、まさに「影響力」です。自分のカードを効果的に繋げ、影響力を拡張し強化するほど、より高い点数を得るのに有利になります。勝負、あるいは戦略的な後退各ラウンド、プレイヤーは前進して相手と対決するか、あるいはこのラウンドの損害を覚悟して潔く後退するか、戦略的な決断を下さなければなりません。早く後退するほど相手の獲得点は減りますが、粘るほど後退時の得点は増加します。こうした得点の変動が緊迫した心理戦を呼び起こし、いつ攻勢に出るか、あるいはいつ戦略的に身を引くべきかが、プレイヤーにとって重要な選択の瞬間となります。闇と混沌が織りなすこの世界の運命は、たった一度の勝利によって決まります。「巫女」が勝利して光を取り戻すのか、「妖怪」が世界を呑み込むのか。いずれか一方が最後の優位に立つその瞬間、それまでの全てが覆り、新たな歴史が始まることでしょう。上級者ルール:敗北から繋がる次なる勝利へ勝負に敗北したプレイヤーには、特別な機会が与えられます。次のゲームに備え、自分のカードのうち1枚を相手プレイヤーに気付かれないようにアップグレードすることができるのです。どのカードを強化するかによって、次なる対決の行方が全く変わってくるため、敗北の中からも次の勝利に向けた戦略を練る必要があるでしょう。この『初めの巫女』は、非対称ながら少数のカードで遊べるゲームとして、短い時間でも緊張感のある駆け引きと戦略の面白さを感じていただけるよう制作しました。ルールはシンプルにまとめ、どこでも気軽に楽しめるよう、持ち運びやすいコンパクトな形にしています。また、繰り返し遊ぶ中で、敗北時にカードをアップグレードできる要素を加えました。これにより、次に繋がる戦略を考えたり、より大きな点数を目指したりといった、新しい挑戦へのモチベーションが生まれることを願っています。至らない点もあるかもしれませんが、もしこのゲームを手に取っていただけたら、巫女や妖怪となって、この独特な世界での熱い駆け引きと勝利の喜びを体験していただけたら幸いです。ゲームマーケット会場にて、皆様にお会いできることを楽しみにしています。 ▼予約フォーム▼ http://url.kr/p9crm2▼ルールブック▼ https://url.kr/7gpwva
- 2025/5/5 3:08
- SEOWOL Boardgames
-
-
-
-
- 「REX REGUM レクスレグム」取り置き予約受付中&BOOTH販売中!
- こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します! 「REX REGUM レクスレグム」2-4人/60-90分/8歳以上/4,000円 中世の王となって他の王たちと戦う中量級の領地拡大アブストラクトゲーム!資源を集めて領地を拡大!兵士を生産して他の国に攻め込みましょう! 🎲取り置き予約はこちらhttps://x.gd/fyfyT 🎲BOOTHでも販売中です!https://noruka-soruka-r.booth.pm/items/5681534 📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183997
- 2025/5/4 23:55
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」城を築き、軍を率い、天下統一を目指す戦略カードゲーム!
- こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します! 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円 戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう! 🎲取り置き予約はこちらhttps://x.gd/PeJoG 🎲BOOTHでも販売中ですhttps://noruka-soruka-r.booth.pm/items/2526545 📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183994
- 2025/5/4 23:55
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- 『エスケープゴート』のパッケージをフォアシュピール東京でお披露目(の予定!)
- ゲームマーケット2025春の最新作は『エスケープゴート』ペンタススタジオ初のマーダーミステリー風の4人で遊べるトーク型ミステリーゲームです。予約はこちら フォアシュピール2025春東京に別作品で参加をしているのですが、『エスケープゴート』のパッケージのお披露目が間に合いそうです!ぜひ明日ご来場の方は実物を見てみてください!注意!)『エスケープゴート』の試遊はございません! 【あらすじ】遺体処理を専門に請け負う裏社会の掃除屋<静葬員>。どんな凄惨な現場も、証拠もろとも闇に葬り去る。チームを指揮する冷静沈着なリーダー、天才気質のハッカー、ぶっきらぼうだけど心優しい現場清掃、力自慢で声がデカすぎる運搬屋。今日も4人は完璧に仕事をこなした──はずだった。「処理した遺体が別人だった」アジトに戻るや否や発覚した、あってはならない重大なミス。ボスが4人へ静かに告げる。「元凶を1人決めろ。そいつに”責任”を取らせる。」なぜ遺体が違ったのか?誰のミスによるものか。あるいは誰かの策略か。疑い・裏切り・押し付け合い──命を賭けた泥沼の議論が今、始まる。そして、たどり着くたった一つの真実とは。GM不要!4人プレイのトーク型ミステリーゲーム! 【キャラクター】---------------------------------------酒々井(しすい)静葬員のチームリーダー。血のような赤黒い服を着て、長い黒髪を結んでいる。口数は少なく、いつでも冷静沈着。誰よりも仕事に厳しく、自分にも他人にも妥協を許さない。現場での指揮を担当する。---------------------------------------新(しむら)静葬員の情報分析官。タトゥーだらけの身体と目までかかる青い髪。飄々とした天才肌。常にニヤニヤしていて掴みどころがないが、ハッキング能力は業界トップクラス。---------------------------------------アビ子静葬員の掃除担当。メイド服を着た黒髪ボブ。さっぱりしていて少しぶっきらぼう。だが人情に厚く、困っている人は放っておけない。チームの最年少。---------------------------------------登戸(のぶと)静葬員の力仕事担当。アロハシャツを愛する金髪マッチョ。力自慢でちょっとおバカ。根は素直で情に厚く、仲間を想う気持ちはチーム1。声のデカさもチーム1。 ▼ご予約は下記ボタン、またはURLより!https://forms.gle/EXAzUsLAFAp46XJn6ご好評につき予約分だけで締め切りになる可能性もございます(あまり刷れてなくてゴメンナサイ……)現時点はまだ在庫がございますので、ご予約がオススメです!※予定数量に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。予めご了承ください。※土日両日ともにご予約の受付を行なっております。※キャンセルの場合は予約後にお送りするお問い合わせ先までご連絡をお願いします。 < ブース >5/17(土)、18(日)C-17 「ペンタススタジオ」
- 2025/5/4 23:15
- ペンタススタジオ
-
-
-
-
- 【静葬員】フォアシュピールにて試遊いただけます!
- ーーー裏社会の掃除屋『静葬員(せいそういん)』。君たちは犯行現場の清掃を行い、遺体を処理しなくてはならない。ただし最も危険な仕事「遺体の運搬」を行うのは1人だけ。遺体を積んで逃亡するか、運搬を成功させ大きな評価を得るか。アクション×駆け引きのパーティーゲーム。逃げるか、運ぶか、この仕事に失敗は許されない…。ーーー 「フォアシュピール2025春」にて『静葬員』の試遊を行います。 実際のゲームのコンポーネントをそのままに、体験版として10分の試遊をさせていただきます。 購入を検討されている方も、すでにご予約いただいた方もぜひペンタススタジオ までお越しください! ◎フォアシュピールの詳細はこちら詳しいゲームの詳細はこちら 『静葬員』とは―このゲームは車を模したボックスに遺体コマ(ミープル)を崩さないように積み上げ・運搬をし、その貢献度に応じて点数を獲得するアクションゲームです。遺体を積み上げるために、ゲーム内の各エリアから遺体カードを探索し、手に入れた遺体の数だけ遺体コマを積み上げることができます。積み上げた遺体は、誰か1人が車ごと手で持ち運搬する必要があります。ただし遺体の運搬はかなり危険で難易度が高い。失敗をしたら他のプレイヤーに得点が入るため、ラウンドから逃亡(降り)することもできます。最後まで降りられなかったプレイヤーは強制的に運転手となり運搬をしなければなりません。誰が運搬するのか?この駆け引きがゲームの肝となります。遺体の山を崩したプレイヤーは点数を獲得できず、それ以外のプレイヤーは貢献度に応じて得点。ただし崩さずに遺体の運搬ができた場合は、点数を総取り。どのタイミングで逃亡するか、はたまた運搬をして一発逆転を狙うか。逃げるか、運ぶか、アクションと駆け引きが交差するパーティーゲームです。 ▼ご予約は下記ボタン、またはURLより!https://forms.gle/VFyDyozYrx1oJcxy9 ありがたいことに現在多数のご予約をいただいております。在庫の確保をするため購入される方はご予約をおすすめいたします。※初回限定生産につき、予定数量に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。予めご了承ください。 5/17(土)、18(日)「両-C16」ペンタススタジオ▼静葬員
- 2025/5/4 23:08
- ペンタススタジオ
-
-
-
-
- 『BEAN TO BAR』のコンポーネントご紹介
- 今回の記事では、『BEAN TO BAR』の各コンポーネントをご紹介します! 箱 縦横は『airship city』や『ACADEMIC SOCIETY』と同じサイズで、厚みが少しあります。 表面加工は過去作同様、通常のマットPPよりも傷つきずらい特殊なマット加工。 タイルやボード 今作の目玉。15枚にもなるゲームボード&タイルボー ド。 タイルは多くの種類があるため、オリジナルの抜き型を4種作成してもらって製造してます。こちらも表面加工は、特殊なマットPP。 触り心地よい感じ。 チップ袋 今回初チャレンジとなるチップ袋。 世界観にあう生地にしたく、複数のサンプルを購入。その中から麻袋に入っているイメージに近いシャンブリックの巾着をセレクト。仕上がりもイメージにぴったりでした!印刷はシンプルに1色で。 木ゴマ 今作は要素が多い = カラーがとにかく多い…。 プレイヤーカラーに加え、四つの季節、街の東西南北のストリート、4種のコラボショップなどなど。 試行錯誤しながら、最終的に彩度や色相でバランスをとってもらいました。中でも、プレイヤーカラーは悩みましたが、木ゴマで高さもでるので、少し控えめのカラーに。こちらもシンプルに印刷は1色。 ゲームマーケット2025春にて イベント限定価格 12,500円(税込)で販売予定です。 * 通常価格: 14,850円(税込) ゲームマーケットでの取り置きのご予約は終了いたしました。 たくさんのご予約いただき、ありがとうございました! ゲームマーケット2025春の1日目、 5/17(土)に「ブース番号:R44」にてお待ちしております。 ゲームマーケットに参加できない方に向けて、BOOTHでの先行予約(5月18日まで限定でイベント価格!)も受付中です! ※ 販売予定数に達し次第、予約を終了いたします。 BOOTHでの先行予約はこちら
- 2025/5/4 22:39
- アナログランチボックス
-
-
-
-
- 「ゲマトン」のマニュアルを公開しました!
- ごきげんよう、サークル空理計画です。この記事では、ゲームマーケット2025春新作パズルゲーム「ゲマトン」の情報をお届けします。今回は遊び方の全体像、すなわちマニュアルを公開!数と戯れる技法のすべてが明るみになります。知ろう!●ゲーム情報ページはこちら:https://gamemarket.jp/game/185530●マニュアルPDFはこちら:【PDFファイル 2.16MB】また、今すぐ確認したい方は下記の画像版をどうぞ: 次回の更新ではこのゲームで登場する6種類の魔女をご紹介。個性的なキャラクターとピーキーな固有能力をお楽しみに!そのときまで、ごきげんよう!◆◆◆「ゲマトン」はゲームマーケット2025春で、以下のブースにて頒布します:空理計画【土曜】L09はこブ旅団【両日(委託)】エリア40◆◆◆ただいま、ゲームマーケット2025春会場での取置予約を受付中です!https://forms.gle/v6hDvmVVdfNdpmEh9
- 2025/5/4 21:54
- 空理計画
-
-
-
-
- 【直前特別編】異世界アジャイルカードゲーム開発記〜新作TRPG、初公開!〜
- 【異世界アジャイル】春ゲムマに新作TRPG登場!カードゲームも再販決定✨こんにちは!異世界アジャイルのオーナー兼プロデューサーのパンプキンです🎃昨年秋のゲームマーケットでは、初出展ながらご用意していたカードゲーム30セットが完売!さらに今年はニコニコ超会議にも出展し、多くの方に遊んでいただきました。本当にありがとうございます!🎲 今回の出展情報(2025春)✅ 新作TRPG、初公開!異世界アジャイルの世界観を舞台に、仲間と戦略を練りながら挑む超能力×頭脳戦TRPGがついに登場!初心者でも遊べる簡単ルールキャラクター選択×特殊能力で毎回異なる展開試遊もできます!✅ カードゲーム再販!昨秋完売した「異世界アジャイルカードゲーム」も再販決定!役職を揃えて得点を競う、アジャイル×ファンタジーの世界サポートカードやスペシャルカードの駆け引きが熱い!試遊あり・数量限定販売✨ ブースでは試遊祭り開催!今回も「とにかく遊んでみてほしい!」という想いで試遊スペースをご用意します!「アジャイルって聞いたことあるけど難しそう…」「TRPGやったことないけど気になる!」そんな方こそぜひ立ち寄ってみてください🙌🐉 異世界アジャイルとは?開発手法として知られる“アジャイル”を、「仲間と共創し、挑戦し、楽しみながら成長する」という“考え方”として再定義し、それをゲームや音楽を通じて伝えるプロジェクトです。📍出展情報まとめブース名:異世界アジャイル出展日:ゲームマーケット2025春(土曜H02出展予定)出展物:カードゲーム再販、新作TRPG、ステッカーなど試遊:あり(両タイトルとも)当日はパンプキン本人もブースにいますので、ぜひ声をかけてください!たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています😊
- 2025/5/4 21:35
- 異世界アジャイルカードゲーム
-
-
-
-
- 新作『テーブルトップクライマー』
- 予約受付中! ハレルヤロックボーイの新作『テーブルトップクライマー』の予約受付を開始しています!ご予約はこちら『ゴーアウトガール』『ゴーアウトガールNEXT』の取り置き受付も行っています。あわせてご利用ください。予約の引き取りは、ゲームマーケット両日D33ハレルヤロックボーイのブースになります。 どんなゲームなのか? 『テーブルトップクライマー』では、最初に配られたカードをチームとして受け持ち、5つのシーズンを通して、他チームと競い合います。各シーズンでは、場のカードより大きい数字を出していき、一早く手札を無くすことを目指します。シーズンを経るごとに、チームにカードが追加され、より多くの選択肢から手札を選んでいくことになります。シーズンごとに定められたルールに合わせ、最適な手札を編成し、チームにより多くの勝利をもたらしましょう!シーズンごとにチームに追加される補強カードは、初期カードより大きい数字だったり特殊な効果を持っているなど、強力なカードが多数あります。逆に初期カードは小さめの数字が多く基本的には弱いカードですが、加わった補強カードによっては同数字のセットが作れたり、連番が作れたりするなど、あとから輝いてくることもあるので、侮れません。また、シーズンによって「数字の強さが逆転する」というルールが提示されることもあるため、そのシーズンに合った手札を選ぶことが重要になってきます。さらに、いくつかのシーズンを経ることで「あの人は単体で大きい数字のカードが強いな」「あの人は連番が無いな」など、お互いのチームの全容が見えてくるので、他チームを出し抜く構成で勝負に臨むことも必要です。自分のチームと相手のチーム、シーズンごとの設定を見て、勝負所を見極めながら、手札の編成を楽しんでください。詳細なルールはこちら よろしくお願いします! ゲーム情報 『テーブルトップクライマー』手札選択式大富豪系カードゲーム3-4人/10歳~/30分ゲームマーケット特別価格 ¥2500ゲーム詳細 ○内容物カード(59×86mm) 92枚
- 2025/5/4 21:13
- ハレルヤロックボーイ
-
-
-
-
- 大正浪漫の謎解き「勿忘草の雫」
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回、ご紹介するのは[大正浪漫]をモチーフにした[勿忘草の雫]です。■ストーリー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━時折吹く風に、冷たさが残る季節。私は、桜の見える喫茶店で彼に出会った。大正浪漫の切ない恋物語――━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━大正浪漫を題材にした作品は多々ありますが、本作は、当時の男女の想いをモチーフにした作品になります。桜舞う季節、手紙に隠された想いとは――ぜひ、大正浪漫のを体験くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/4 21:03
- きまぐれボックス@謎解き
-
-
-
-
- 【両-H19】NotebookLMにボードゲームのルールを読み込ませて音声AI生成すると凄いことになった
- NotebookLMの音声概要で2人が語ってるPodcastができちゃうことに驚いて、ひゃー!ってなったのでボードゲームのマニュアルを読み込ませてみた。その結果は、またも驚くべき凄さだった。読み込ませたのは、次のゲームマーケットで出す新作『JumPonKing』のマニュアルだ。→取置予約ページひとまず動画を見てください!このページの下側に埋め込んでます。NotebookLMの生成した音声概要に、写真や図を合わせただけの動画だ。すごいでしょ。こんなのが一発で出てくるのだ。作った本人が説明するより上手いんじゃないかと思えるほどのデキである。驚くほどの的確さで、ゲームの魅力とルールを解説してくれるではないか。ひゃー。これは凄いぞ。ボードゲームって、わりとマニュアルを読んでルールを理解するまで、けっこうたいへんだったりする。だけど、これからは、NotebookLMにルールを読み込ませて解説してもらって、概要を把握してから、取り掛かるって、できるかもしれない。なにか取っ掛かりにくいものも、この機能を使って、概要をまず頭に入れて、取っ掛かりやすくして、なんて使い方はめちゃくちゃ応用範囲広そうである。ゲームマーケット2025春新作『JumPonKing』、よろしく!→取置予約ページ
- 2025/5/4 20:49
- 米光ゲーム
-
-
-
-
- 【A33】はずれ無しの7連福引!!3度目の出展だから大奮発します!!!
- こちら7 SHADES OF S:EVEN-シェイズオブセブン- より 取置きが大反響の為、感謝の気持ちをこめて購入者限定特典です!なんと! セブンをより楽しめる福引を用意しました♪(福引はセブンを体感できるゲームになっています。福引が楽しいです^^♪)特賞 非売品『青黒のプレイマット』※ダブルスウェード生地の上質なプレイマットです。そして全員に混ぜて遊べるカード7枚プレゼント詳しくは下のチラシを見てください!必見です! 3度目の出展なので、もう大奮発です!皆様、是非お祭りに参加してくださいね♪(^▽^)/(在庫には限りがあります。取り置き予約はお早めに。) 【取り置き予約】こちらのフォーム からお願いします。 【ゲームの詳細】こちらの Asobuzzの ホームページ をご覧ください。
- 2025/5/4 20:27
- 7 SHADES OF S:EVEN
-
-
-
-
- ワードジャンクション ざっくりルール
- 25春新作「ワードジャンクション」、ざっくりとルールを説明します!予約はこちらから!概要をまとめた画像はこちら↓ ◇セットアップ・適当な方法で親を決め、親は4文字の言葉を宣言します。(例:えんぴつ 等)これをスタートの言葉として、各自のシート グレーマスに書きます。 このとき、自分のセット番号から書き始めます。 例:セット番号が3のプレイヤー→3「え」→4「ん」→1「ぴ」→2「つ」(4の次は1に戻ります)・セットシートに、各プレイヤーが好きな4文字を書きます。このとき、1つのセット内で同じ文字を書いてはいけません。◇ラウンドの流れ1.セットまたは1文字書き込む・全員のセットから1つを選んで、それを自分のシートに書き込む or・好きな1文字を書き込む上記どちらかを行います。2.1文字書き込む・1.とは別に、好きな1文字を書き込みます。 つまり、1.でセットを書く→2.で1文字書く とすると、1ラウンドで5文字書くことになります。 1.で1文字→2.で1文字とすると、セットの4文字は書けませんが、好きな2文字を書くことが出来ます。 これを7ラウンド行います。ただし、3,5ラウンド目の終わりでは、追加の処理があります。プレイヤー全員は、必ずセットの1文字を変更してもらいます。これによって、新しい文字も作れやすくなりますし、同じセットをずっと使うこともできなくなります。(そもそも1つのセットはゲーム中に3回までしか使えないのですが)◇ゲーム終了・得点計算7ラウンド終了後、得点計算を行います。・「ワード」になっている部分から、文字数に応じて得点を得ます。・しりとりボーナス:ワード同士をしりとりで繋げた、最長連続文字数から得点を得ます。上の画像例では、「ちしき」→「きうい」→「いるか」→「かいろ」→「ろうと」→「とらねこ」→「ころう」→「うどん」となり、18文字です。(16文字以上で最高得点)・ジャンクション:ワードの始め/終わりの文字は重複して使えます。これを利用し、1文字を3ワード以上に使うと「ジャンクション」となり、追加得点です。 3ワードのジャンクション→5点、4ワード以上のジャンクション→10点。以上を合計し、最も得点の高いプレイヤーの勝利です。 ルール全文はこちらにて公開しております。予約はこちらから!
- 2025/5/4 19:55
- Shinya Ubukata
-
-
-
-
- 【Good Game Studio新作】一瞬の決断が勝敗を分ける!『花の競り市』予約スタート!
- こんにちは、Good Game Studio(ブース:両日 D-06)です!ゲームマーケット2025春で頒布予定の新作ゲームをご紹介します!🌸 『花の競り市』2〜5人用/プレイ時間 約15分/対象年齢 8歳以上/価格:1,500円💰予約価格¥1200 円 スピーディーな競りで花を手に入れ、タイミングと資金管理がカギを握る戦略ゲーム!可愛いアート×簡単ルールで初心者も楽しめる✨さらに、『花の競り市』の簡易ゲームアプリも登場!アプリでは、人工の代わりに自動で金額を叫ぶ機能が搭載されており、リアルな競りの感覚をお楽しみいただけます! 📍受け取り情報🗓 会場|ゲームマーケット2025春|Good Game Studio ブース【D-06】⏰ お取り置き期限:選択された受け取り日の午後2時までお預かりいたします。📞 予約時に入力した電話番号の下4桁をご提示ください🕐 予約受付締切:5月12日(月)23:59📌 取り置き予約はこちら:👉 https://forms.gle/pgZABGPYuqQYffis8📖 ゲーム詳細ページ:👉 https://gamemarket.jp/game/185686📲 最新情報をチェック!ぜひ私たちの X をフォローしてください!
- 2025/5/4 19:21
- GoodGame Studio
-
-
-
-
- 【2025.4.18(日)】 Kowloon Layers/九龍層界【R07】
- 「もんはみ工房」です。ゲームマーケット2025春では「教授のここだけのゲーム」として参加しています。ビルトークンをたくさん作ってもらったのでそれを使った2人対戦ゲームを考えました。ゲムマ2025春では「closedβ版」として少数を頒布いたします!何故「closed」かというと数がめちゃくちゃ少ないからです…交互にビルを積むシンプルな対戦ゲームです。詳細はゲーム紹介ページをご参照ください。Kowloon Layers/九龍層界https://gamemarket.jp/game/185762
- 2025/5/4 17:24
- 教授のここだけのゲーム【2025春/日R07】
-
-
-
-
- フォアシュピール参加します!
- こんにちは、夜尾町です。 毎週更新すると決めて……なんだかんだ、全然更新ができていない週一ブログ更新のお時間です。 今回のお題は……こちら! フォアシュピール2025春について なんと、来る5月5日、フォアシュピール2025春東京に弊サークルも参加します! Xの方ではなんだかんだ言っていたのですが……こちらでは宣伝しておりませんでしたね! フォアシュピール出展内容 フォアシュピール2025春。 ゲームマーケットにて出展される様々な作品を一足先に試遊することができる、夢のようなイベントです。 弊サークルにて遊ぶことができるのは……もちろん新作である『Work0adds』! 社員を早く帰らせた方が勝ち! 目指せホワイト企業! な2人対戦のボードゲームです。 作品ページはこちら↓ ゲムマ作品ページ ボドゲベア 紙ペン×カードゲームのような内容で、2人プレイなのでお1人からでも気兼ねなく試遊いただく事ができます! C09にてお待ちしております! (そんな大手でもないから待たずにすぐに遊ぶことができるかも……!) 試遊について 試遊という事で、お気軽にお試しできるようにゲームを縮小してご体験いただく予定です。 具体的には…… ゲームのタイムリミット、タスク数、部屋数を半分に! カードの枚数を厳選! 半分程度に! カードの譲渡を自分が置くことができる1回のみに! 社名が固定……(試遊社) といった感じです。 要は大体半分、というわけですね。 そのため、私共は今回何と試遊用ペーパーをご用意しております! サムネイルのものがそれです。 思い出に残せるよう、試遊後のペーパーはお持ち帰りいただけます! チラシも兼ねており、なんと当日買いに行くための情報もまるっと記載済み! 便利……出展者側から見たら。 行けないという方に…… 実は弊サークルはゲームマーケット2025春も両日試遊ありで構えております。 もしこの機会を逃しても、ゲームマーケット2025春にて全く同じ内容のものを遊ぶことができる……っちゃできるので、 遊んでみたい!けど行けない……という方はお待ちください! じゃあフォアシュピ行く意味ないじゃん、と言われると実はそうでもなくてですね……。 フォアシュピールですと、試遊を回すのが確定でイラスト~ゲームデザインまでほとんどすべてを制作した者になります。 制作者によるぶっちゃけトークを聞くことができる……かもしれないので、行くことが全くの無駄というわけでも無いのです! 古参ぶりたい方、今がチャンス! 是非遊びに来てください!
- 2025/5/4 16:23
- 夜尾町
-