フリーワード検索
運営からのお知らせ
新着ブログブログ一覧へ
-
-
-
- 『カード将棋』『獅子将棋』体験版がユドナリウムで通信対戦可能に!
- 【新型将棋サロン】の活動の一環で、ゲームマーケット出品作品でもある『カード将棋』体験版がユドナリウムで通信対戦可能になりました♪\(^ワ^)/許可済!(『獅子将棋』(フォクソン版)も同時に公開開始♪現在6作品公開中♪)詳細はこちらの[新型将棋サロン]ページの【ユドナリウムで体験版が遊べる作品♪】をご参照ください♪m(^^)m(ユドナリウムのルームデータであるZipファイルを無料でダウンロードできます!)なお、やや操作性が悪いところもありますが、ご了承を!\(^ワ^;)あくまで体験版です♪『カード将棋』王手を受けていない時は1枚カードを引きカードの指示に従った手を指さねばならない変則将棋です♪\(^^)/ワイワイ盛り上がる感じ♪特に将棋教室、将棋サロンで売れ続け現在600個近く売れています♪d(^ワ^)ロングセラー♪現在も販売中です♪(^ω^)BOOTH(400円+送料180円)ボドゲーマ(委託価格税込550円)コノス(委託価格税込550円)『獅子将棋』(フォクソン版)フォクソンさん考案の将棋です♪『中将棋』をコンパクトにして遊びやすくしたような感じですかね♪d(^^)ルールはこちら♪
- 2025/3/18 13:38
- あんちっく
-
-
-
-
- 【HoFGAMES】『カツオドリのおどり』かんたんルール説明!
- おはようございます。マジめにかわいいボードゲームこと、HoFGAMESのべこです。ゲームマーケット2025春の新作『カツオドリのおどり』の簡単ルール画像を公開いたします。 超簡単ルール説明! ① 自分の番になったら、手札からカードを1枚、自分の前に出します。 ② カードにはマーク(矢印)が書かれており、マークに従って次のプレイヤーが決まります。 ③ 次のプレイヤーはお礼に手札のカードを1枚アゲます。 ④ これを繰り返し、手札が0枚になったプレイヤーはアガり!点数をゲット! そして、手札を0枚にしてアゲたプレイヤーも一緒に点数をゲット! もらえる点数は、みんなが場に出したカードの枚数が多いほど多くなります! ⑤ 残った手札によっては、ボーナス点をもらえますよ! ⑥ 7点以上取った人の勝利~~~!!予約も開始してます!ほか作品も合わせてチェック!予約はこちらそれではまた!
- 2025/3/18 1:22
- HoF GAMES
-
-
-
-
- 花見-HANAMI- 開始3日でクラウドファンディング100%達成しました!
- こんばんは。あきです!キックスターターで新作のクラウドファンディングをスタートして、3日目で最初のゴールを達成することができました。みなさまからのご支援、本当にありがとうございました。次の目標として100人にゲームを届けるというところを設定しました。引き続き応援いただけますと嬉しいです。ゲームマーケット2025春受取り枠にて申込ください。https://www.kickstarter.com/projects/akiwatakabe/hanamiそして100%達成に伴い、新たなリターンを追加しました。こちらは私が制作サポートを担当させていただいた、自己理解他者理解に繋がるカードゲーム「おーぷんはーと」です。「お互いの本音を理解する」をコンセプトに制作された新感覚のコミュニケーションゲーム。 普段なかなか聞きたくても聞けないことをゲームとして楽しみながら会話することで お互いの理解が深まるカードゲームです。他者理解としても利用できます。ゲームマーケット2023秋にて完売した商品です。日本語のみ Japanese Only 詳細はこちら/More detailed information (in JP): https://gamemarket.jp/game/182403Players/プレイヤー人数: 2~11 players Play time/プレイ時間: 10~20 minutes こちらもキックスターターより申込よろしくお願いします!https://www.kickstarter.com/projects/akiwatakabe/hanami
- 2025/3/17 19:46
- J&M SPACE Entertainment
-
-
-
-
- 【日曜一般】今回も新作あります!
- こんにちは、hakoniwa-8528の猫あきらです。今回も新作のソロジャーナルを頒布します! 「天地の編纂家」新作「天地の編纂家」は、神をも超越した存在となって、天地創造から神話や歴史を記録するソロジャーナルです。使うのは12面体ダイス1つとタロットカード大アルカナ。それと記録する媒体です。アナログでもデジタルでも記録さえつけられれば大丈夫。 でも…ソロジャーナルと言われてピンと来る人のほうがまだまだ少ないですよね?次回ブログからソロジャーナルの説明と無料公開しているソロジャーナルを紹介します。 何卒よろしくお願いします!
- 2025/3/17 8:29
- hakoniwa-8528
-
-
-
-
- shootingdesignバランス調整中
- 新規ボードゲーム制作中。現在繰返しテストプレイをしてバランスを調整中です。パズルライクな先読みの戦略性があるゲームなので、調整後繰り返し確認しないとバランスが正しいのかどうか狙った通りなのかどうか明確にならないですね。なので、繰り返し調整を繰り返してます。ちょっといじるだけで簡単になりすぎても達成感が無くなるので、考える事で先を予測できそれをいかに実現するか、そんなゲームバランスを目指しています。今まで作ったゲームの大部分がこの考えで作成しています。https://jza05436.wixsite.com/my-site/cardgames
- 2025/3/16 16:08
- shootingdesign
-
-
-
-
- 2025年春新作、「ぷにょりん」のご紹介と予約の開始
- 500円の紙ペンゲーム「ぷにょりん」をご紹介します。自分のフィールドに「ぷにょりんのもと」をまき、できるだけ大きなぷにょりんを作るのが目的です。ただし、価値の高い「もと」ほど、たくさんつなげないと点数にならないので、強気になりすぎるのは禁物です。 ◯くわしいルール1.それぞれが4X4マスの個人シートを持つ2.サイコロを2個振って、片方の出目を空いているマスに書き込む(1と3が出たら、1か3を好きなマスに書きます)。 ただし、ゾロ目の時は、両方の出目を書き込んでもよい(3と3が出たら、3を1マスに書いても、3を2マスに書いても構いません)。3.全員の全てのマスが埋まったらゲーム終了。 「書き込まれた数字と同じ個数のマスと、上下左右でつながっているマス」だけが点数になる。 もっとも合計の大きい人が勝利。…と、これだけでルール説明が完了するほど簡単な紙ペンゲームです。下記のゲーム紹介ページで、予約を受け付けています。https://gamemarket.jp/game/185036数十部の持ち込みとなりますので、確実にご購入なさりたい方はご予約をお願いいたします。「をしだや」は土曜日のみの参加となりますので、ご注意下さい。
- 2025/3/16 16:05
- をしだや
-
-
-
-
- Kickstarterで予約スタートしました!
- こんにちは! J&M SPACE Entertainmentのあきです。今回海外挑戦枠で参加させていただく、新作の「花見-HANAMI-」先行販売予約スタートしました!※プロトタイプ版は完売しております。先程ローンチボタンを押したのですが、さっそく海外各地の方々からもバックいただいていてとても嬉しく思っています^^https://www.kickstarter.com/projects/akiwatakabe/hanamiゲームマーケット2025春でのお受け取り可能枠を設定しております。当日購入希望の方、ぜひこちらで先行予約いただけますと幸いです!優先的に確実にお届けします。この作品はすべて手作りで仕上げているコンポーネントのため大量に量産することが難しい商品です。そのため、まずはこのページから申込いただいた方の分を優先的に確保し、ゲームマーケット当日までに追加で作れた分だけプラスでお持ちする予定です。こちらのページからチェックいただき、ぜひお早目のご予約をお待ちしております!👇https://www.kickstarter.com/projects/akiwatakabe/hanami 【お問合せ】XのDMにてお問合せください。フォロー・応援よろしくお願いします^^https://twitter.com/akiwatakabe
- 2025/3/14 15:44
- J&M SPACE Entertainment
-