フリーワード検索
運営からのお知らせ
新着ブログブログ一覧へ
-
-
-
- 自己理解ボードゲームProfileってどんなゲーム?
- こんばんは。あきです!キックスターターで新作「花見-HANAMI-」のクラウドファンディングをスタートして8日目。180%まで達成しました。みなさまからのご支援、本当にありがとうございました。https://www.kickstarter.com/projects/akiwatakabe/hanami今日は今回のクラファンでも特別割引価格でリターンで出している私の前作「自己理解ボードゲームProfile」についてお伝えします!このゲームは90分のリアル人生ゲーム体験をしていただくことで終わった時に、個人ボードに「自分らしさ」が描き出されるそんなボードゲームです。ちなみに個人ボードはこんな感じです👇なかなかリアルな自己理解ができますよ!ボードゲームでそんなの分かるの?って思われる方もおられるかもしれませんが、私が今までファシリテートさせていただいた人数なんと550人以上!みなさんに絶賛いただき、その後も大学や学習塾、商工会や就職支援関連のキャリアコンサルタントさんにも使っていただいている商品です。そう聞くと、研修のゲームなのか?と思う方もおられるでしょう。もちろん研修でも使えますが、ご家庭やゲーム会でも遊んでいただくことができますので、ゲーム本体の購入もたくさんしていただいてる商品です!人間関係の悩みや自分に自信がないなどの悩みある方だったら、終わった時にその理由や自分の才能を感じていただけると思いますし、繰り返しやっていただくことで、自分の選択基準が見えてくるでしょう。過去に新聞にも取り上げていただいたゲームでもあります!今までオンラインでしか販売して来なかったのですが、今回はゲームマーケットの会場でリアルにご提供させていただけるので、ぜひキックスターターからご予約ください!https://www.kickstarter.com/projects/akiwatakabe/hanami当日、必要に応じてご説明もさせていただけます。みなさまにお会いできるのを楽しみにしてます!
- 2025/3/21 20:19
- J&M SPACE Entertainment
-
-
-
-
- 🎁【CHILLTIME】モノドラコさんでボードゲーム会が開催!!🎁4/19 18:30~あねもねさん卓🎉
- 【速報】TRPG&マダミスCAFE『モノドラコ』さん(上野)でCHILLTIMEが遊べるようになりました!!有難うございます✨早速、GMあねもねさん卓でCHILLTIMEを遊ぶ会が開催します!!大会は満席になりがちなので、ぜひ、モノドラコさんにてCHILLTIMEを体験してみてください!!詳細&エントリー⇩https://x.gd/iFcWB【3/23 日曜日 12:00-16:00】ゲムマ2025春に先駆け、ボドゲガレージにて『CHILLTIME』を販売します!!入り口すぐの《ボ38 》にて!!試遊が出来ますので、是非お立ち寄りください✨【即売会予定】3/23 ボドゲガレージ出店!!イベント特価にて販売<ボ38番>https://x.gd/VAtbGhttps://www.poproute.com/bgg/ 🎁今後の体験会など🎁4月大会も募集開始!!残り枠1名様 先着順✨『CHILLTIME』トーナメント大会④4/16 19:00~ 表参道スプリングテラス2階 募集開始しました⇩詳細&エントリhttps://x.gd/Y7qEg インストして3試合遊びます未体験の方大歓迎!!優勝したら1箱プレゼント💕買ったけど遊んでない方、インストして3試合=遊び方覚えて帰れます!!たった3勝で優勝できます!!優勝者+世界ランキング上位者で、夏にチャンピオンシップ大会をやります!!目指せ世界王者🏆通販はコチラ⇩【BOOTH】在庫有り✨https://x.gd/RltgQ【ボードゲーマ】※再入荷しました🔥https://x.gd/GXlza※遊んだ方は、『いいね』や『レビュー』のご協力をお願いします🎉※楽しかった方は、高評価もお待ちしてまーす💕🔥貸切トーナメント大会を請け負います🔥(体験会もご相談ください)※都内のみ。会場は表参道予定。【トーナメント大会&体験会】詳細問い合わせ先⇩DMにてhttps://twitter.com/YouSayProject クラファン以外で、生まれて初めての通販ですが、沢山のレビューを書いていただきまして、有難うございます!!注文の度に、1個ずつ発送するのがクラファンと違って、また別の幸せを感じております💕土日を挟むと若干発送に時間かかるかもですが、今後ともプレイ後の感想ツイートや、通販サイトのレビューをお待ちしております✨相手より先に 癒しのロッジをたくさん建てよう 毎ターン3つのダイスを 守備役(ジャマモン)と得点役(職人)に振り分け 相手を邪魔しつつ自分だけ得点する ピックアップ&デリバリーとパズル要素もある陣取り対戦型2人用ボードゲームプレイ中立ち上がる!!(実話)ダイスに祈る!!(実話)どっちにしろ辛いーーー!!と嘆く(実話 二人同時に)ジャマが決まるとチルを感じる!?(個人の感想です)そんなゲームです(笑) 【簡易説明動画】https://x.gd/RwOIl〇二人で新しいボードゲーム(対戦型)を遊びたい方〇相手のジャマをするゲームが好きな方〇沢山ダイスを振りたい方〇毎ターン悩みたい方(脳みそ溶けます)〇劇的な逆転を狙いたい方(脳汁が出ます)〇こないだガイスターやったから次何やろうかな~の時に〇ひらめいたときのよろこびを感じたい方(チルタイムへの扉)〇実力+多少の運要素(ダイス目)があるゲームが好きな方① とにかくジャマをするのが楽しい。うまくいった時がたまらない。(笑)② 攻守のバランスを毎手番考えるのがヒリヒリで楽しい。1っ手の遅れが命取り。③ ダイスを振るのが適度な運要素ですが出目をどう使うかの工夫が癖になる。④ 30分~45分が、あっという間に感じる熱中できる中量級の2人用ゲーム。⑤ 後半盤面が迷路になり大逆転のチャンス。【ツイート&感想まとめ】https://x.gd/hgRFG【プレイ動画】『CHILLTIME』 第一回ONEdayトーナメント1回戦 YouSay VS かけまちゃさん https://x.gd/Cej7p〈 販売について 〉 2024年 11月16日(土)・17日(日) ゲームマーケット2024秋にて➡ ブース番号【 H20 】にて(両日ともに)お待ちしております!!会場: 幕張メッセ展示ホール 4・5・6・7住所: 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1アクセス: JR京葉線 『海浜幕張駅』から徒歩約5分 (東京から快速利用で約30分) https://gamemarket.jp/access前回初のプロジェクト『MIDT』は、クラファンにて目標金額の553%ものご支援を頂きました。 また、ゲムマ2024春では、当日試遊した方に100%ご購入頂き、初日の一般エントリー後10分で完売致しました。想像を超えた反響を頂きまして、誠にありがとうございました。 この度、 『自作のゲームを多くの方に遊んでもらいたい!!プロジェクト第二弾』 『CHILLTIME』を発表します!!中量級(35~45分)の遊び応えある作品です。秋の新作『CHILLTIME』も宜しくお願い致します。ボードゲーム『CHILL TIME』をたくさんの人に届け、皆様の日々を楽しく彩りたい!!!本プロジェクトをご覧頂き、ありがとうございます。ゲーム制作サークルの You Say Project (YSP) と申します。私たちは “日々を楽しくする” をテーマに様々なことに挑戦していきます。その一つとして、この挑戦から皆様の一生、一日、一瞬、が楽しくそして、より豊かになるコトに繋げたいと思っています。是非!応援をよろしくお願いします!!GAME DESIGN : YouSayProjectART WORK : TANSAN印刷 : 萬印堂
- 2025/3/21 17:05
- YouSayProject
-
-
-
-
- 🎁【CHILLTIME】イベント特価で販売します!!🎁3/23 ボドゲガレージ🎉
- 【3/23 日曜日 12:00-16:00】ゲムマ2025春に先駆け、ボドゲガレージにて『CHILLTIME』を販売します!!入り口すぐの《ボ38 》にて!!試遊が出来ますので、是非お立ち寄りください✨【即売会予定】3/23 ボドゲガレージ出店!!イベント特価にて販売<ボ38番>https://x.gd/VAtbGhttps://www.poproute.com/bgg/ 🎁今後の体験会など🎁4月大会も募集開始!!残り枠1名様 先着順✨『CHILLTIME』トーナメント大会④4/16 19:00~ 表参道スプリングテラス2階 募集開始しました⇩詳細&エントリhttps://x.gd/Y7qEg インストして3試合遊びます未体験の方大歓迎!!優勝したら1箱プレゼント💕買ったけど遊んでない方、インストして3試合=遊び方覚えて帰れます!!たった3勝で優勝できます!!優勝者+世界ランキング上位者で、夏にチャンピオンシップ大会をやります!!目指せ世界王者🏆通販はコチラ⇩【BOOTH】在庫有り✨https://x.gd/RltgQ【ボードゲーマ】※再入荷しました🔥https://x.gd/GXlza※遊んだ方は、『いいね』や『レビュー』のご協力をお願いします🎉※楽しかった方は、高評価もお待ちしてまーす💕🔥貸切トーナメント大会を請け負います🔥(体験会もご相談ください)※都内のみ。会場は表参道予定。【トーナメント大会&体験会】詳細問い合わせ先⇩DMにてhttps://twitter.com/YouSayProject クラファン以外で、生まれて初めての通販ですが、沢山のレビューを書いていただきまして、有難うございます!!注文の度に、1個ずつ発送するのがクラファンと違って、また別の幸せを感じております💕土日を挟むと若干発送に時間かかるかもですが、今後ともプレイ後の感想ツイートや、通販サイトのレビューをお待ちしております✨相手より先に 癒しのロッジをたくさん建てよう 毎ターン3つのダイスを 守備役(ジャマモン)と得点役(職人)に振り分け 相手を邪魔しつつ自分だけ得点する ピックアップ&デリバリーとパズル要素もある陣取り対戦型2人用ボードゲームプレイ中立ち上がる!!(実話)ダイスに祈る!!(実話)どっちにしろ辛いーーー!!と嘆く(実話 二人同時に)ジャマが決まるとチルを感じる!?(個人の感想です)そんなゲームです(笑) 【簡易説明動画】https://x.gd/RwOIl〇二人で新しいボードゲーム(対戦型)を遊びたい方〇相手のジャマをするゲームが好きな方〇沢山ダイスを振りたい方〇毎ターン悩みたい方(脳みそ溶けます)〇劇的な逆転を狙いたい方(脳汁が出ます)〇こないだガイスターやったから次何やろうかな~の時に〇ひらめいたときのよろこびを感じたい方(チルタイムへの扉)〇実力+多少の運要素(ダイス目)があるゲームが好きな方① とにかくジャマをするのが楽しい。うまくいった時がたまらない。(笑)② 攻守のバランスを毎手番考えるのがヒリヒリで楽しい。1っ手の遅れが命取り。③ ダイスを振るのが適度な運要素ですが出目をどう使うかの工夫が癖になる。④ 30分~45分が、あっという間に感じる熱中できる中量級の2人用ゲーム。⑤ 後半盤面が迷路になり大逆転のチャンス。【ツイート&感想まとめ】https://x.gd/hgRFG【プレイ動画】『CHILLTIME』 第一回ONEdayトーナメント1回戦 YouSay VS かけまちゃさん https://x.gd/Cej7p〈 販売について 〉 2024年 11月16日(土)・17日(日) ゲームマーケット2024秋にて➡ ブース番号【 H20 】にて(両日ともに)お待ちしております!!会場: 幕張メッセ展示ホール 4・5・6・7住所: 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1アクセス: JR京葉線 『海浜幕張駅』から徒歩約5分 (東京から快速利用で約30分) https://gamemarket.jp/access前回初のプロジェクト『MIDT』は、クラファンにて目標金額の553%ものご支援を頂きました。 また、ゲムマ2024春では、当日試遊した方に100%ご購入頂き、初日の一般エントリー後10分で完売致しました。想像を超えた反響を頂きまして、誠にありがとうございました。 この度、 『自作のゲームを多くの方に遊んでもらいたい!!プロジェクト第二弾』 『CHILLTIME』を発表します!!中量級(35~45分)の遊び応えある作品です。秋の新作『CHILLTIME』も宜しくお願い致します。ボードゲーム『CHILL TIME』をたくさんの人に届け、皆様の日々を楽しく彩りたい!!!本プロジェクトをご覧頂き、ありがとうございます。ゲーム制作サークルの You Say Project (YSP) と申します。私たちは “日々を楽しくする” をテーマに様々なことに挑戦していきます。その一つとして、この挑戦から皆様の一生、一日、一瞬、が楽しくそして、より豊かになるコトに繋げたいと思っています。是非!応援をよろしくお願いします!!GAME DESIGN : YouSayProjectART WORK : TANSAN印刷 : 萬印堂
- 2025/3/21 16:46
- YouSayProject
-
-
-
-
- まだ棚に並べない拡張版を先に作る
- 今度のゲムマ2025春で頒布する、 『BUNGU SQUAD CARD +』ですが、あと文具と紙(8×8マス)を別途用意していただく必要があります。 2023年に頒布した、「ルールブックセット」と「オールインワンセット」との違いは、トランプを使って遊ぶところを専用カードに変わったことと、ルールをシンプルにしたこと。覚えなきゃいけないことを減らし、選択肢を減らしたことで、初見の人でも遊びやすく、経験者には新鮮な感覚で遊んでいただけています。まずはこの遊び方で遊んでいただきたいのですが、実は今その拡張版を考案中です。これはまだゲムマ2025春には出さないのですが、そんな拡張がこの先出るんだ、と知っていただいた方が手が伸びやすいかなと思い、先んじてご紹介させていただきます。拡張版といっても新しいカードの追加……では無く、新しい遊び方を作っています。そして、これにはいくつかのメリットがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━✒︎ 文具を使わないBUNGU SQUAD?━━━━━━━━━━━━━━━━━まずは簡単に言うと、文具と紙を用意しなくてもいいBUNGU SQUADです。でも厳密に言えば、クリップを使うので一応文具は使います。このクリップは同梱する予定なので、別途で何かを用意しなくても遊べる、というのがまず一つ目の利点。そしてもう一つは、複数人で遊べるということ。まだ調整中なので断言はできないのですが、うまくいけば3〜4人プレイができると思います。肝心のルールはというと、既存の形では8×8マスのゲーム用紙を使うところを、2×8や3×5に縮小し、それぞれ自分のフィールドとして手元に持ちます。 その上で、BUNGU SQUADと同じようにカードの交換や武ん具スキルを発動し、クリップを留めてマークを配置します。妨害する効果のスキルは、自分以外全員が対象になるのですが、それぞれのマークを書く配置によっては影響を受ける人と受けない人が出てきたりします。手元は隠した方がスリリングでエキサイティングですが、隠すための装置や労力が必要なので、オープンでも楽しめたら一番だなと思いながら、引き続き調整をしていきます。━━━━━━━━━━━━✒︎ 早速テストプレイ━━━━━━━━━━━━先日知人と1対1で、まずは2×5マスをブラインドで(手元を隠して)やってみたところ、かなり盛り上がって面白かったです。例えば消しゴムの強い方のスキルを使うと相手のマークを消せるのですが、元祖ルールなら確実に消せるのに、クリップ版だと消したい場所を宣言してスキルを発動した結果、空振りすることもあるのです。つまり、大技を狙うリスクが発生するので、その度にお互いドキドキしますし、外した時の雄叫びは元祖ルールには発生し得ないものでした。その後、8の字型の盤面でまた1対1でオープン(手元が見える)でやってみました。 結果は…全然面白くなかったです。戦略性が全く無いので運ゲーに近い。1対1だからなのかもしれません。複数人でやればまた変わってくるかも。その後家に帰ってから、今度はドーナツ型で1人で1対1の想定でやってみたところ、今度は戦略性も感じられて少し面白かったので、次はこれでやってみようと思います。 何をやってるかよくわからないかもしれませんが、これはクリップの色や留める場所で、スキルの効果やマークの状態を表しています。例えば黄色のクリップが番号間に留まっていたら、そこはハサミで切れています。文具を使わないBUNGU SQUAD、つまり、ボードゲームをボードゲーム化しています。そしてこの他にも、色んな拡張を考えております。例えば他の文具のカードを作る予定で、そうすると段々デッキ構築ゲームっぽくなってきます。また進展がありましたらお知らせいたします!
- 2025/3/21 13:17
- BUNGU SQUAD
-
-
-
-
- ゲストハウスに来たアメリカ人に体験していただきました!
- こんばんは。あきです!キックスターターで新作「花見-HANAMI-」のクラウドファンディングをスタートして約1週間。150%まで達成しました。みなさまからのご支援、本当にありがとうございました。実は私は本業で外国人観光客が来るゲストハウスの運営を大阪で7年やっています。これまで世界中の日本を訪れる観光客にたくさん出会いました。今日はキックスターターを初めてからは最初のゲストだったので、HANAMIのサンプルをゲストにお見せして遊んでもらいました。コンポーネントを見た彼らのとてもワクワクした表情を目の当たりにし、とても嬉しかったです。ゲームもけっこう慣れている方なのか、サクサク説明書を読み進めながら楽しんでいただけて良かったです!私は海外旅行に行くと、その町のボードゲームショップに行って、その国らしいボードゲームをお土産に探します。しかし、日本には日本人のクリエイターが作った日本らしいゲームがないと感じ、私のような日本を訪れる観光客が日本らしいお土産を手に帰国して、ゲームを通して日本を語ってほしいと思い、このゲームを作りました。その甲斐もあり、海外への出版サポートが得られる契約までさせていただけることになったこの「花見-HANAMI-」という作品。日本にみなさんにももちろん体験いただきたいと思っています。カードのイラストはどこか昔懐かしい日本を感じられる可愛いものがたくさん。イラストからも会話がはずむようなコンポーネントです。あと…別の角度からいくと特にラミーキューブ好きな方にはぜひオススメしたいです!(クラファンページのルールからその理由を探ってみてください(笑))https://www.kickstarter.com/projects/akiwatakabe/hanamiネクストゴールを100人のバックに設定してます!ぜひお申込みお待ちしてます^^
- 2025/3/19 23:55
- J&M SPACE Entertainment
-
-
-
-
- ボードゲーム「カリナン」をゲムマ春にて頒布します!
- はじめまして!ボードゲーム制作サークル「ねぎぷろじぇくと」です!「ねぎぷろじぇくと」では、ボードゲームと宝石が大好きな作者によりデザインされた、「宝石×カワイイ」をコンセプトに作ったゲームを頒布しているサークルです! 宝石の綺麗なイラストや、かわいい女の子のイラストが盛り込まれたゲームを作っています☆ ゲームマーケット2025春では「カリナン ~9つと96粒のダイヤモンド~」を頒布します! プレイ人数:2~4人プレイ時間:30分~60分価格:3000円(ゲムマ価格) ~簡単なルール紹介 とっても手軽に遊べる拡大再生産型のゲームです!詳しいゲーム内容については製品ページを参照ください!製品ページはこちら※取り置き予約も絶賛受付中です!→予約ページはこちら また、「カリナン」公式サイトも公開しております☆色々な情報が載っているので是非覗きにきてください👀公式ページはこちら また、その他情報も適宜Xにてつぶやいております!興味のある方はぜひフォローしてください♡(Xアカウントはこちら!)
- 2025/3/19 19:42
- ねぎぷろじぇくと
-
-
-
-
- 【試遊会】3/29(土)、4/12(土)に都内で自作ボードゲームのテストプレイ会を開催します!【江戸川区】
- こんにちは、有限浪漫です。下記の日程と場所で自作ボードゲームのテストプレイ会を開催します。 ■2月22日(土)江戸川ボードゲームテストプレイ会 in 船堀▼募集ページhttps://twipla.jp/events/649261 ■3月29日(土)ゲームマーケット2025春向け事前試遊会 in 瑞江▼募集ページhttps://twipla.jp/events/668728 ※Xのアカウントをお持ちでない方は 有限浪漫公式お問い合わせフォームから参加希望の旨をご連絡ください。 ・テストプレイの人数がほしい!・ゲームになっているかどうか試してみたい!・ルール説明の練習がしたい!・いろんな人に遊んでもらった意見や感想を集めたい!などなど、ゲムマ向けにボドゲを制作されている方はぜひご活用ください! 当テストプレイ会では連絡事項の共有等に Discordサーバー を使用しております。下記の招待リンクからご参加ください。 ※誰でも参加可能ですDiscordサーバ名:江戸川ボドゲ会https://discord.gg/bTXyn9khJZ ▼前回のテストプレイ会
- 2025/3/18 19:20
- 有限浪漫
-
-
-
-
- 『カード将棋』『獅子将棋』体験版がユドナリウムで通信対戦可能に!
- 【新型将棋サロン】の活動の一環で、ゲームマーケット出品作品でもある『カード将棋』体験版がユドナリウムで通信対戦可能になりました♪\(^ワ^)/許可済!(『獅子将棋』(フォクソン版)も同時に公開開始♪現在6作品公開中♪)詳細はこちらの[新型将棋サロン]ページの【ユドナリウムで体験版が遊べる作品♪】をご参照ください♪m(^^)m(ユドナリウムのルームデータであるZipファイルを無料でダウンロードできます!)なお、やや操作性が悪いところもありますが、ご了承を!\(^ワ^;)あくまで体験版です♪『カード将棋』王手を受けていない時は1枚カードを引きカードの指示に従った手を指さねばならない変則将棋です♪\(^^)/ワイワイ盛り上がる感じ♪特に将棋教室、将棋サロンで売れ続け現在600個近く売れています♪d(^ワ^)ロングセラー♪現在も販売中です♪(^ω^)BOOTH(400円+送料180円)ボドゲーマ(委託価格税込550円)コノス(委託価格税込550円)『獅子将棋』(フォクソン版)フォクソンさん考案の将棋です♪『中将棋』をコンパクトにして遊びやすくしたような感じですかね♪d(^^)ルールはこちら♪
- 2025/3/18 13:38
- あんちっく
-