フリーワード検索
運営からのお知らせ
新着ブログブログ一覧へ
-
-
-
- 今後のイベント参加について
- まだまだ暑い日が続いています。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 Lotus boardgamesの今後の出店イベントについてお知らせいたします。 ①アナログゲームフェスタ 日付:2022年9月10日 11時〜17時 会場:台東区産業貿易センター(浅草) 本来なら2022年の2月に開催されるはずだった本イベントですが、 9月10日に開催され、Lotus boardgamesも出店いたします。 出店者にはブースの情報が出ていますが、相違がなければ、 会場入って左端の【A1】になります! 頒布作品は、「1マス先は闇」「ゴモクタイル」「うどんどう!」「リバーサル」の予定です! (アナログゲームフェスタの会場マップ) ②ゲームマーケット2022秋 日付:2022年10月29、30日 11時〜17時 会場:東京ビックサイト東展示棟1,2,3ホール Lotus boardgamesは29日の土曜の試遊無しで出店します。 また、新作ゲームである「ワードアタック」を頒布予定です。 「ワードアタック」は、「ワードルWordle」と「ワーリングウィッチクラフト」を掛け合わせたようなワードゲームになっています。 詳細な情報は今後発信していこうと思いますので、気にしていただけると幸いです! 直近のイベントとしては、この2つのイベントに参加予定です。 9月の3、4日に開催されるボードゲーム大祭は 地理的要因などを鑑みて不参加としました。 来年以降参加を検討したいと思います! イベント参加しないけど、ゲーム欲しいという方は、 BOOTHやイエローサブマリン、ボドゲーマ、コノス、BEEP、サニーバードなどでご利用ください! https://lotus-boardgames.booth.pm/
- 2022/8/10 16:49
- Lotus boardgames
-
-
-
-
- 海月タロットの外箱が届きましたー!
- こんにちは、海月占術館の蒼乃憩です。 Twitterでは一足先にご報告しておりましたが、 海月タロットの外箱が到着致しました! 今回外箱は、絶対萬印堂さんに頼むんだ! と決めておりまして。 予定よりひと月早い完成・到着となりました。 大変有難いです……。 ( ; ω ; ) 海をイメージした、鮮やかで綺麗な、深い青色。 エンボス加工を施し、タロットのイメージに合った、 高級感溢れるデザインとなっております。 手触りも心地良いですよ! d(・ω・´) 詳しくは会場で、実際にお手に取って見ていただければ嬉しいです! 裏面や側面にもこだわっており、思わず微笑んでしまう仕掛けも……? それでは、また次回☆
- 2022/8/10 12:23
- 海月占術館
-
-
-
-
- ゲームマーケット2022秋参加いたします!
- いつもお世話になっております。Design Office Tronのだしのやでございます。 無事にゲームマーケット2022秋の出展物販売開始の用意が整いましたので、正式に出展予定の告知をさせていただきます! 前回ゲームマーケット2022春は、新型コロナウイルスの影響により無念の欠席となりましたが、本年秋は感染症対策・販売準備を更に強化した上で出展に臨みます。 主な販売タイトルはこちらです。 ●どたばたワードクイズ「パンダッタ!」 ●ゆるめの多人数カードゲーム「ゆるい妖怪あつめ」 「ゆるい妖怪あつめ」に関しては、先行してまとめサイトをopenいたしました。 その他、販売決定したものも随時更新情報を追加してまいります! また、昨年2021年販売いたしましたタイトルも、一部再販を予定しております。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2022/8/9 19:47
- Design Office Tron
-
-
-
-
- カワダおすすめボードゲーム①「オートリオ(リニューアル版)」
- みなさま、こんにちは(^^)/ 今年初めての更新となります、株式会社カワダです。 10月に開催される、ゲームマーケット2022秋に出展することが決定しました!! 実は...今回ご用意するゲームは新作ばかり! 沢山あるので少しずつ紹介していこうと思います(*^^*) 早速ですが、今回ご紹介するゲームは、、、 (ドラムロール...) 「オートリオ (リニューアル版)」です! そうです、あのオートリオがデザインを一新し帰ってきました。 このリニューアル版では、まるいコマが透明になりさらにスタイリッシュに! 楽しさも美しさも倍増です(*'▽') ご存じの方もいるかと思いますが、改めてルールを説明します! オートリオは3つの輪っかを1つ揃えたら勝ちのシンプルなゲーム。 どう輪っかを揃えるか? ご説明しましょう! 1.同じ色の大中小のコマを順番に一列に並べる 2.同じ色の3つのコマを同じ場所に並べる 3.同じ色、同じサイズのコマを3つ1列に並べる といったところです。 ここで忘れてはいけないのが... 3つの輪っかを揃えたときは、 「オートリオ!」 と言ってくださいね(^O^)/ これで勝利が決まります! ルールはとても簡単なのですが、、、 このゲーム、とても奥深いのです! ~オートリオあるある~ ・相手の勝利の阻止ばかりしていると、自分が勝てなくなる ・自分のコマを揃えることばかり考えていたら、相手に先にオートリオ!されてしまった ・実は勝っているのに、本人はもちろん他の人も気づいていない などなど 遊べる人数は2~4人ということで、 人数が増えれば増えるほど心理戦の楽しさが倍増します( ̄▽ ̄) みなさんにもぜひ実際に遊んでもらって心理戦を楽しんでいただきたい!! そして「オートリオ!」と言ってこの夏の暑さを吹き飛ばしましょう! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《株式会社カワダ【公式】Twitter》 《株式会社カワダ【公式】Instagram》 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 2022/8/9 14:53
- カワダ
-
-
-
-
- ブースカットの主演ねこ【裁判官はねこ】
- ゲムマ2022秋のブースカットを提出しました。主演ねことして右半分を陣取っているのは「よくばりねこ」さんです。かわいいです。 とはいえ、『裁判官はねこ』は「イラストがかわいいだけではなく、ゲームとしての戦略性も高い」というのが売りの作品です。 この「よくばりねこ」も、実は上手く使えば一気に戦況を有利に進められる可能性を秘めたカードです。「よくばりねこ」でしか味わえない爽快感があります。 戦略性とデザイン性。2つの側面からの魅力を十分お伝えできるようにブログやTwitterでも情報発信をしていきますので、今後も是非チェックいただけると嬉しいです。 🐈『裁判官はねこ』ゲムマ公式ページ https://gamemarket.jp/game/179693 🐈 MIX公式Twitter https://twitter.com/mixgames1009
- 2022/8/8 20:17
- MIX
-
-
-
-
- ゲームマーケット2022秋に向けて
- コミックマーケット100が近づいており、C100とゲムマ秋との頒布内容がだいぶ決まってきました。 しおんぬのTRPG二次創作の個人サークル「403号室」は、大きな体調や情勢の変化がなければ、 ユキト様のサークル「スノラビ」様と共に、 C100および、ゲームマーケット2022秋に 合同出展を致します。 ただし当日の様子によっては短時間の出展となり早めに撤収してしまう可能性もあります。 ご了承いただければ幸いです。 【頒布内容】 CoCシナリオ集がA5サイズ90ページで1,200円、 アンサング・デュエットのシナリオ本がA5サイズ50ページ前後で300円で、 合わせて1,500円となります。 ①クトゥルフ神話TRPGのシナリオ集 「蔓穂蘭の泣く季節」~つるぼらん の なくきせつ~ タイトル作品を1つと、短編ソロシ1つを掲載します。 ▼A5サイズ90ページ、会場価格1冊1,200円です。 6版・7版の併記式ですので、どちらでも遊べます! ②アンサング・デュエットのシナリオ集 「ENGAGED」 書き下ろしのシナリオ2編を収録予定。 ▼A5サイズ46ページ想定、1冊300円です。 基本ルールブックさえあれば十分に遊べます! ③新規アンサング・デュエットのシナリオ集 「CONNECTED」 ゲムマ秋にて新刊として書き下ろしのシナリオ2編を収録予定。 ▼A5サイズ50ページ想定、1冊300円です。 基本ルールブックさえあれば十分に遊べます! 【先行頒布】 アンサング・デュエットのシナリオ再録本を先駆けてBoothにて頒布開始しています。 実際にイベント頒布する本の見本としてもお手に取って頂ければ幸いです。 【アンサング・デュエット】HOLD【シナリオ再録本】 ※内容は常時アップデートして参ります。 C100イベント参加後に、順次Boothでの通販を行います。 (通販の場合、会場価格より送料や手数料がかかります) Boothでの通販はこちらでご確認ください。 引き続きよろしくお願いいたします。
- 2022/8/8 0:33
- 403号室
-