-
-
- 【K19】いよいよ1週間!ガーデンゲームズ
- こんにちは!ガーデンゲームズです。 春のゲームマーケットまであと1週間ですね!ガーデンゲームズも少しずつ準備を進めております。先日は品物を発送しました。ぜひ皆様のお手に渡ります様に! 先日、秋葉原イエローサブマリンにてゲーム体験会が行われました。そこに、ヘルメスの流儀、トルトラレル、アニマルマインドの3点を持っていきました。いずれのゲームもとても楽しんでもらえて、強い手ごたえを感じます。 通販希望を受け付けてましたが、これの受付は終了しました。ありがとうございました。しかしゲムマ当日分の取り置き予約は現在受付中です。 https://docs.google.com/forms/d/1Bjwwk_lbnhOb7778AU6tN67kBiaE7Zaihs7pVHIPvjs/viewform?edit_requested=true ゆったりと、確実に、ヘルメスの流儀、トルトラレル、きまぐれねこさま(遊坊や作品)を入手しようと思いでしたら、ぜひ予約をお勧めします。予約特典もあります! 今回のゲムマもガーデンゲームズをよろしくお願いいたします。
- 2017/5/7 20:05
- ガーデンゲームズ
-
-
- 「エル・プランチャ!」パッケージイラストについて
- いよいよ、ゲームマーケット2017春開催まで一週間をきりました。 これまでとは趣向をかえて、イラストやカード類に関しての役立つ話だったり益体のない話だったりをしていきます。 お時間がありましたらお付き合いください。 ゲームの内容に関してはこちらの一覧から読みたい記事をお選びください。 ■パッケージイラストに関して メインビジュアルとして当日のブースでポスターとしても使用しているパッケージイラスト。 イラストは「南向春風」さんにお願いしています(ロゴはこちらで用意しました)。 大まかなイメージ(ダイスの塔からルードに対してプランチャを仕掛けるヒーロー)をお伝えして、とりあえずラフを描いていただきました。 こちらが本邦初公開のラフイラスト。左側は本採用のイラストですが、右側はアメコミヒーローの表紙イラスト風の感じがします。 こちらも好みとして捨てがたくはあったのですが、より高低差が目立つ形ということで、左側を選びました。 こちらが、完成品のイラストです。パッケージイラストと少し色味が違うのは、あちらは印刷用で一度CMYK変換をしているからですね。 また、パッケージの方ではロゴで隠れてしまっていますが、背景に「邪神」が描かれているのがわかります。 こういった部分に、南向さんの遊び心が隠れていますね。 パッケージイラストは、当然のことながら一番最初に目に入るものですし、そのゲームの特性がどんなものであるのかを知ってもらわないといけません。南向さんにはお忙しい中、無理をしていただきましたが、そのかいあってか満足のいくものが仕上がったと思っています。 現在、「エル・プランチャ!」は数量限定で予約受付中です! ご予約はこちらからどうぞ。 なお予約締め切りは5月12日まで(早期終了あり)とさせていただきます。確実に入手されたい方は、ご予約をおすすめします。
- 2017/5/7 20:01
- 嘴広卿(はしびろきょう)
-
-
- 【M23:有限浪漫】予約受付、本日21時まで!『ダブルピックス』『ネコトコバン』
- ボードゲームサークル有限浪漫です。 ゲームマーケット2017春にて頒布する作品のお取り置きを受け付けております。 5月7日 21時まで受け付けております。 色と数字でチキンレースを楽しむ『ダブルピックス』と ブラフ&読み合いで得点を稼ぐ500円ゲーム『ネコトコバン』を再販いたします。 どちらもアンケートにて高い評価をいただいた作品になっております。 GM2016神戸 GM2016秋 >>予約受付フォームはこちら<< ブース番号は 【M23】 です。 試遊卓もご用意しておりますので、皆様お気軽にお立ち寄りください。 【頒布物紹介】 ■SmartPubGame ダブルピックス カードをめくるかパスするかのジレンマ!大人から子供までみんなで盛り上がれる鉄板ゲーム! プレイ人数:3~8人 プレイ時間:20分 頒布価格:2000円(イベント特別価格) >>ルール説明書公開中! ■ネコトコバン ~ねこかぶりへん~ 親と子に分かれてお互いが猫カードをどこに置くかを予想して小判を集めるブラフゲーム! プレイ人数:3~6人 プレイ時間:10分程度 頒布価格:500円(ジップロックに入ったゲームです) >>ルール説明書公開中! いずれもご予約受付中です。 予約サイトはこちら Twitterでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
- 2017/5/7 19:38
- 有限浪漫
-
-
- 【ブースN07】新作ゲーム紹介『正直うさぎの行進』
- 『正直うさぎの行進』は、正直な人ほど勝てる、ブラフゲーム。 このゲームに勝つコツは、《信頼すること、されること》。 ---------------------------------------- 正直もののうさぎたちが、山の頂上を目指してかけっこを始めます。仲間を信じて協力できたうさぎ達はどんどん前に、進めます。でも、自分が一等賞になるためには、ときに欺いたり、裏切ったりしなければいけない事もあるかもしれません。本当の意味で仲間を信頼し、仲間に信頼され、お山の頂上に一番にたどり着けるうさぎは、あなたでしょうか。それとも? 手札には3枚のカード。これが揃ったらリーチ。あと1枚を加えて、4枚で役を作れば、上がりです。でも、その最後の1枚は、他のプレイヤーから貰わなければなりません。どのプレイヤーを信じて役を完成させるのか。繰り返すほどに盛り上がれるカードゲームになっています。 リーチがかかったら宣言して、手札を公開。「あと、青のカード1枚あればあがりです!誰か持っている人いませんか?」他のプレイヤーは手札を伏せたまま『正直』に話し始めます。 「僕の手札の一番右側が、青色だよ!」 「俺は、真ん中以外は、青色だよ!」 「私は、全部青色カードよ!」 リーチを宣言した人は、誰かを信じて、もらうカードを1枚決めます。これで役が揃えば大成功!役を作った人も、役を作る最後の1枚を手伝った人も、両者とも、コマを進めて山頂にまた近づきます。 でも、役が揃わなかったら、さぁ大変。。。リーチした人は、手札を捨てて、新しく山札からとってやりなおし。コマも戻して、山頂から少しはなれてしまいます。役の完成を阻止したプレイヤーは、意気揚々と、その分コマを前に進めます。 仲間を信じること、信じてもらうことが、このゲームの鍵です。でも、どこかで勝負にでないと、一等賞にはなれない。どこで裏切って、どこで信頼を獲得するか。駆け引きが苦手なひとほど、実はうまくいったりしたりして。 「カードをそろえる」だけのシンプルなルールで誰でも簡単に始められます。あとは、誰かがリーチをしたらすぐさまみんなで、「僕、そのカード持ってる!」と『正直』に叫びましょう。持っていても、持ってなくても(笑)。 ---------------------------------------- ↓詳しくはこちら 『正直うさぎの行進 特設サイト』 Produced by Pesogames
- 2017/5/7 19:12
- ぺそゲームス ぺそゲームス
-
-
- [English Rule Available] Cats' Expedition
- We have prepared Cats' Expedition English Rule! “Cats’ expedition” is a card game based on cognitive behavioral therapy. Cognitive therapy is an evidence- based psychotherapy for stress coping. This card game aims at enabling more people to experience the essence of the therapy. See you at Tokyo Game Market 2017 Spring soon! Languages: Japanese (native), English (fluent) Deutsch (so-so), Miaow (beginner).
- 2017/5/7 18:15
- ネコの探検隊
-
-
- 拡張版先行リリース@大阪人狼文化祭
- 5月3日、大阪のクリエイティブセンター大阪にて人狼専用イベント「人狼文化祭」が開催されました! ランチボックスも上海蒼龍チャイニーズ人狼を引き連れ物販ブースと一部試遊卓を担当いたしました。 今回のゲームマーケットで販売予定の拡張版「スリ」「少年」も当然少し早めにお披露目となりました。 前回のゲームマーケットでリリースした「暗殺者」も併せて3種の拡張版のうち売上のトップは「スリ」! やはり「武器を一定数盗んで生存していれば一人勝ち」というのは上海蒼龍でなければできない役職だからでしょうか。 暗殺者はすでに全国のイエローサブマリンさんで販売していることも考えると正確なランキングとは言えないかもしれませんが、それだけ「スリ」への期待値が高いといえます。 今回のゲームマーケットでぜひお手に取ってお確かめくださいませ。試遊もございます!
- 2017/5/7 17:00
- ランチボックス
-
-
- Magic Cat ぜひ見ていってください!
- http://gamemarket.jp/game/magic%E3%80%80cat%E3%80%90%E6%98%A5%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E6%96%B0%E4%BD%9C%E3%80%91/ さて、来週にはもうゲームマーケット2017春が開催されているのですね! いやーサークル参加の方々はそろそろ郵送をしていたりと、準備は順調ですか? 私たちも明日・明後日には郵送をすると思います! いよいよ!って感じですねー いやー楽しみなのですが、やはり売れるか心配なものです! なのでこんなふうにブログを書かせていただいたりしています(笑) さて、前の投稿にも書いてあるのですが、当日はTシャツを着ています! Q-06 です! ぜひ来てください! 待っています! 予約などはないのですが、まずは人気なものを獲得してから来ていただけると嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o))) 場所は、こちらです! GM大賞展示コーナーや新作ゲーム展示コーナー近くなので、ぜひ見たあとに来てくださると来やすいと思います!
- 2017/5/7 15:51
- クロウ クランプ
-
-
- 【K09】「忍ジャス」箱の秘密!【2017新作】
- 新作「忍ジャス」の箱にはある秘密があります。 それは…スリーブにいれたまま箱にしまえることです! 箱のサイズを1サイズ大きめのものにしました。これにより、ぴったり目のスリーブであればジャストで入ります! 今回使用したスリーブはこちらのものです。 大きさは56×87mmというもの。同人ボードゲームではおなじみの萬印堂さんのブリッジサイズのカードにピッタリです。 同人ゲームは二度と手に入らないものも多いですから、大切に使いたいですよね。 「忍ジャス」はぜひスリーブにいれてお楽しみください! …フタがしまらないのはご愛嬌(;^ω^)ゴムバンド等で止めてください汗 小判型スタートプレイヤーマーカーがついてくる予約受け付け中! こちらの特設ページから予約できます!
- 2017/5/7 14:35
- Comet
-
-
- L26「まどりや」出展情報や取り置き予約の情報です
- ゲームマーケット2017春に参加させていただきます、L26「まどりや」です。 今回のゲームマーケットでの「まどりや」出展情報などをお送りします。 【頒布ゲームの紹介】 今回は、 「コンフリクトサンドウィッチ」(ゲームマーケット2017神戸・新作) 「とくがわあつめ」 「ゲムマフィーバー」 などを頒布させて頂きます。 【コンフリクトサンドウィッチ】 プレイ人数:3~5人 プレイ時間:10~20分 頒布価格:1,000円(イベント価格) みんなが出した具材カードをバッティングしないように選んでいき、多くの種類の具材を集めたサンドウィッチを作り上げるゲームです。 【ゲムマフィーバー】 プレイ人数:2~5人 プレイ時間:5~10分 頒布価格:800円(イベント価格) 自分の担当キャラにコインを上手く乗せ、一番多く乗せた人が勝ちのアクションゲーム。 トートバックがゲームボードになっているので、持ち運びがとてもしやすいのが魅力です。 【とくがわあつめ】 プレイ人数:2~5人 プレイ時間:5~20分 頒布価格:1,200円(イベント価格) 歴代徳川将軍が書かれたカードを使った神経衰弱「とくがわあつめ」。 神経衰弱をしつつ徳川将軍の何代目かを順番に並べていく「真・とくがわあつめ」。 徳川将軍の何代目かをしっかり認識し、ドラフトでより強い将軍の組み合わせを作っていくドラフトバッティングゲーム「バッティングとくがわ」。 3つの徳川将軍ゲームで遊ぶことができる、徳川づくしのゲームです。 これ以外にも、「真!風雲ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロング波動拳ファイターズII'ターボEXアッパーアルティメット伝説バトル〜HADOUKEN BATTLE2〜」「どき☆どき 魔王神判(委託)」も頒布します。 【取り置き予約始めます】 ゲームマーケットまで1週間ほどしかないのですが、取り置き予約フォームを公開します。 興味がありましたらよろしくお願いします。 ■ゲームマーケット2017春・まどりや 取り置き予約フォーム ■動画配信会に参加しています 本日5月7日の13時頃から開催されている、風船様主催の「【第11回ゲムマ配信会】」に参加してます。 「コンフリクトサンドウィッチ」がどんな感じのゲームかの紹介などを行いますので、ぜひチェックしてみて下さい。 配信url ( https://freshlive.tv/BoGM/111872 ) ■クレジットカード支払いに対応します■ Squareリーダーを用意しておりますので、クレジットカードでのお支払いに対応できます。 対応しているのはVISAカード、Masterカード、American Expressカードです。 eventmeshのページに飛びます ●まどりや Facebookページ http://fb.me/game.madoriya (アカウントがなくても閲覧可能です)
- 2017/5/7 14:32
- まどりや
-
-
- 【がちんこ】追加ルールについて
- 読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」 人数 2人~4人 時間 10分程度 広さ 400mm*600mmあれば十分 ルール 3プロット制のカードゲーム ジャンル 読みあい特化 価格 イベント頒布価格 1500円 ストーリー 「奥さまの名前は嫁子、そして、旦那さまの名前は婿男。 ごく普通のふたりはごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。 でもただひとつ違っていたのは二人は格闘家だったのです。 今日の二人はちょっとご機嫌ななめ、些細なことで二人は険悪になり、 机を挟んでにらみ合うことに。 そして、犬も食わない夫婦げんかが、今始まったわけです。 このゲームの紹介ページは↓↓↓ 読みあい特化! 簡単格闘ゲームがちんこ ↑↑↑をクリックです。 今回は、説明書には載っていない追加ルールの説明をしようと思います。 通常は左から順に1枚目、2枚目、3枚目を公開するのですが、 追加ルール導入の場合、置いた場所の順番に関係なく、カードを公開していきます。 このルールを導入すると、相手の行動を結果を考慮し、次の行動を決めることができます。 考えることを少なくするために、取り入れなかったルールです。 こちらも、ぜひ遊んでみてください。 簡単なルールなので、小学生の方にも遊んでもらえています。 一部カードに誤植があります。 購入後、誤植対応データを適用してください。 がちんこ誤植対応カードデータ(gachinko_edit.pdf) シールに印刷して、張り付けたり、スリーブを使用して、中に入れたりして、 対応していただければと思います。 予約は以下のフォームから行っています。 予約の締め切りは5/11(木)23:59です。 予約フォームにないものを予約したい場合、別途、ご連絡下さい。 https://ws.formzu.net/dist/S38135179/ カフェ&ゲームバーことぶきは今回以下の作品を頒布予定です。 タロットカードレッスンゲーム「届いて、アドバイス!」 +22名の女の子たちが運命の道しるべ「シスタータロット」 対戦型スパイアクションボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント~」 読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」 ぷよぷよ系アナログゲーム各種 ボードゲームやダーツで遊べ、お酒や食事も楽しめる カフェ&ゲームバーことぶきにも是非遊びに来てください。
- 2017/5/7 14:30
- カフェ&ゲームバーことぶき
-
-
- 「エル・プランチャ!」説明書補足~ゲーム終了・勝者の決定~
- 「エル・プランチャ!」の説明書の補足説明です。 説明書はできる分かりやすく書いたつもりではありますが、それでも紙面の関係上十分ではないと思っています。 このコラムでは写真を交えて補足することで、より分かりやすく理解していただくことを目的としています。 副読本的に読むことを想定しておりますので、まずはこちらから説明書をご覧ください。 今回の補足部分はこのページ左側になります。 また、ゲームの概要に関してはこちら、 コンポーネントに関してはこちらをご覧ください。 説明書補足、ゲーム準備編はこちらをご覧ください。 説明書補足、ダイス積みフェイズ編はその1、その2、その3をご覧ください。 説明書補足、ダイスロールフェイズ編はこちらをご覧ください。 説明書補足、ラウンド終了処理フェイズ編はこちらをご覧ください。 ■終了処理・勝者の決定 全てのエリアからルードカードがなくなったら、ゲーム終了になります。各プレイヤーは勝利点計算を行います。 まず、獲得したエリアカードを裏返し、エリア平定ボーナスを開示します。 続いて勝利点の計算を行います。獲得したルードカード、エリア平定ボーナス、ルードカード「テロリスト」の獲得枚数ボーナスを合算します。 写真を例に取ると 黒プレイヤーは、5枚のルードカードを獲得し14点、エリア平定ボーナス1点の計15点。 緑プレイヤーは、5枚のルードカードを獲得し16点、エリア平定ボーナス2点、「テロリスト」の獲得枚数ボーナス1点で計19点。 赤プレイヤーは、5枚のルードカードを獲得し18点、エリア平定ボーナス1点の計19点。 赤プレイヤーも「テロリスト」を獲得していますが、1枚だけですので獲得ボーナスはありません。 一番勝利点の高いプレイヤーが勝者となるのですが、今回は緑プレイヤーと赤プレイヤーが同点となっています。 この場合は同点同士のルードカードの獲得枚数を比べます。より多くのルードカードを獲得したプレイヤーの勝利となります。 ところが、今回はそれも同数です。その場合は、より目標値の高いルードカードを獲得したプレイヤーが勝利します。 結果、目標値33の「邪神」を獲得した緑プレイヤーが勝利となり、2代目「エル・プランチャ」を襲名します。 他のプレイヤーは勝者を称えましょう。 以上で、「エル・プランチャ!」の説明書補足は終了となります。 お付き合いいただきありがとうございました。 現在、「エル・プランチャ!」は数量限定で予約受付中です! ご予約はこちらからどうぞ
- 2017/5/7 13:12
- 嘴広卿(はしびろきょう)
-
-
- プレイ動画をアップしました
- 『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』のプレイ動画の続きをアップしました! ダンゲロス・ボードゲームの概要はこちらを御覧下さい。 http://gamemarket.jp/game/%E6%88%A6%E9%97%98%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/ [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31169405[/nicodo] 2回目では初期パーティーの構築から1ターン目終了までをプレイしております。 * 『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』はゲームマーケット春(ビッグサイト)にて先行発売です。公式サイトにてご予約受付中です。 プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円→会場特別価格4500円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ ご予約フォーム:こちらから [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/5/7 10:58
- 架神恭介ワークス
-
-
- 【ブースN07】正直うさぎの行進|ケース
- 『正直うさぎの行進』〜〜〜仲間を信じて、前進、前進。〜〜〜 – – – – – – – – – – – 正直もののうさぎたちが、山の頂上を目指してかけっこを始めます。仲間を信じて協力できたうさぎ達はどんどん前に、進めます。でも、自分が一等賞になるためには、ときに欺いたり、裏切ったりしなければいけない事もあるかもしれません。本当の意味で仲間を信頼し、仲間に信頼され、お山の頂上に一番にたどり着けるうさぎは、あなたでしょうか。それとも? 手札には3枚のカード。これが揃ったらリーチ。あと1枚を加えて、4枚で役を作れば、上がりです。でも、その最後の1枚は、他のプレイヤーから貰わなければなりません。どのプレイヤーを信じて役を完成させるのか。繰り返すほどに盛り上がれるカードゲームになっています。 リーチがかかったら宣言して、手札を公開。「あと、青のカード1枚あればあがりです!誰か持っている人いませんか?」他のプレイヤーは手札を伏せたまま『正直』に話し始めます。 「僕の手札の一番右側が、青色だよ!」 「俺は、真ん中以外は、青色だよ!」 「私は、全部青色カードよ!」 リーチを宣言した人は、誰かを信じて、もらうカードを1枚決めます。これで役が揃えば大成功!役を作った人も、役を作る最後の1枚を手伝った人も、両者とも、コマを進めて山頂にまた近づきます。 でも、役が揃わなかったら、さぁ大変。。。リーチした人は、手札を捨てて、新しく山札からとってやりなおし。コマも戻して、山頂から少しはなれてしまいます。役の完成を阻止したプレイヤーは、意気揚々と、その分コマを前に進めます。 仲間を信じること、信じてもらうことが、このゲームの鍵です。でも、どこかで勝負にでないと、一等賞にはなれない。どこで裏切って、どこで信頼を獲得するか。駆け引きが苦手なひとほど、実はうまくいったりしたりして。 「カードをそろえる」だけのシンプルなルールで誰でも簡単に始められます。あとは、誰かがリーチをしたらすぐさまみんなで、「僕、そのカード持ってる!」と『正直』に叫びましょう。持っていても、持ってなくても(笑)。 – – – – – – – – – – – ↓ゲームの詳細はこちらだぺそ 『正直うさぎの行進』特設サイト Produced by @pesogames
- 2017/5/7 10:05
- ぺそゲームス ぺそゲームス
-
-
- 【G09】彩彩工房 予約特典のお知らせ
- 前の記事 【G09】彩彩工房 『LOGS -ログズ-』内容物更新&予約受付終了まであと5日 ゲームマーケット2017春開催日まであと1週間ほどと、大分差し迫ってきました。 今回はセットを多めに制作したこともあり、取り置き予約の規定数までには余裕がある状態となりました。 それでも、2016秋より若干多い数のご予約をいただけております。 この場をお借りして御礼申し上げます。 さて。 『LOGS -ログズ-』をご予約いただけた方にお知らせです。 事前予告等はありませんでしたが、今回もささやかながら予約特典をご用意しました。 ※画像はイメージです ハンドメイドのフェルト製トレイです! 残念ながら、予算の都合で簡素な作りとなっていますが、コマ入れとしての機能は十分果たせるものとなっています。 生地が薄くコシがないのであまり応用は効きませんが、軽いものの小物入れとしては使用可能です。 ダイストレイとしては…転がり散らすのを防ぐくらいには使えると思います。 そのあたりは申し訳ありませんが、試してみてください(笑)。 こちらをご予約者を対象として、2点1セットでお付けいたします。 よろしかったら、ご使用ください。 対辺連結型対戦ゲーム「connect」と、陣取り得点型対戦ゲーム「bloom」、そして、今回新しく加わった4人用挟撃捕獲型ゲーム「capture 4」の、全く思考タイプの違う3種類が楽しめるゲームセット『LOGS -ログズ-』は、 ¥3,000 にて頒布予定です。 ゲームマーケット2017春・【G09】彩彩工房のブースにて、お待ちしております。 次の記事 【G09】彩彩工房 取り置き予約への申し込みありがとうございました
- 2017/5/7 10:00
- 彩彩工房
-
-
- 拡張カードにエル・プランチャが登場!
- 『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』のDIY拡張カードにボードゲーム『エル・プランチャ!』から、エル・プランチャに参戦頂きました。 ダンゲロス・ボードゲームの概要はこちらを御覧下さい。 http://gamemarket.jp/game/%E6%88%A6%E9%97%98%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/ 『エル・プランチャ!』はサークル「嘴広卿」さんの新作で、ダイスを積み上げて登り、ボディプレスを仕掛け、悪者を倒すゲームとなっております。ゲームマーケット春にて発売です。 どう見てもジャギがいる……(左上) * 前回、「ダンゲロス・ボードゲームDIY拡張カード」の素材を募集したところ、嘴広卿さんにさっそくご応募頂き、能力やフレーバーテキストも付けて下さった上で画像を頂きました。 こちらのエル・プランチャのカードは公式サイトのダウンロードページからダウンロードできますので、印刷して黒スリーブに入れて頂けますと………… はい、できましたー!!!! こうして作られたカードは『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』の通常カードと一緒に遊ぶことができます。 * ダンゲロス・ボードゲームの拡張カード化をお望みの作家、漫画家、ゲームクリエイターの方はお気軽にご連絡下さい。魔人カードテンプレをダウンロードして作って送って下さっても構いませんし、カードに使用できるカラーイラストをご提供頂き、どういうカードにしたいかのイメージをヒアリングさせて頂ければ、こちらで作ることも可能です。もちろん無料です(著作権周りだけはクリアしておいて下さい)。 『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』はDIY拡張カードを各プレイヤーが自由に加えてカスタマイズして遊ぶことを推奨しております。ゲームマーケット後には、みんなが自作の拡張カードを持ち寄ってプレイするイベントなども考えておりますので、本作をご購入頂ける方はぜひご参加下さい。 * 『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』はゲームマーケット春(ビッグサイト)にて先行発売です。公式サイトにてご予約受付中です。 プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円→会場特別価格4500円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ ご予約フォーム:こちらから [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/5/7 9:34
- 架神恭介ワークス
-
-
- 戦場概要
- 戦場 ゲーム人数:2人。 遊び方:陣形配置と点数計算。 ゲーム時間:15分間―40分間。 準備 違う軍隊のカードの色と裏側は違う。また、カードの右上に描いている旗も違う。 プレーヤーは手札に策略カードを選んで(一人4枚)、表向きにして置く。 プレーヤーは「前衛」カードを引く(一人12枚)。余ったカードは全部裏向きにおく。 プレーヤーはその12枚の「前衛」カードに8枚のカードを選んで、裏向きにしてたまま出して、2枚×4枚のカード陣形になる。余った4枚は手札とする。二人で4枚×4枚のカードを戦場とする。そして、二人はその16枚のカードを同時に翻す。 ⑤ 手札の合計点数を計算する。小さいほうは先に行動する。先に行動するプレーヤーは行動チャンスを一回のみ持つ。それから、一人2回の行動チャンスを持つ。点数は同じの場合、じゃん拳する。 行動 行動は4種類ある。 行動1-入場。 カードを一枚出して、戦場の一番近いところ(ベースライン)から戦場に入る。戦場に置かれたカードは順番に前にする。4枚×4枚の戦場に押されたカードは配備デッキに入る。(プレーヤーはデッキのトップに入るか底に入るか決める。) 行動2-進攻。 相手のカードは囲まれ(上下・左右に2枚か2枚以上の当方カードがあり)、当方カードの合計点数は相手のカードの点数の2倍か2倍以上になる場合、進攻できる。進攻したら、手札を一枚捨てる。ただし、「死士」は単独進攻できる(もう一枚のカードは必要なし)。「盾兵」は進攻できないが、囲むことができる。消滅されたカードは相手の点数区に移動し、戦力は得点になる。 行動3-策略。 表向きに置かれた「策略」カードの力を使う。使ったら裏向きにする。 行動4-能力自発使用。 A補給兵。当方のターンは始まるとき、「補給兵」を相手の点数区に移動する同時に、行動チャンスは一回増える。 B軍師。当方のターンに、「軍師」を相手の点数区に移動し、当方が使用された策略カードは再び表向きにする。 医療。 自発能力ではない。当方のカードは消滅されたら、「医療」は消滅されたカードを取り替えて、相手の点数区に移動する。消滅されたカードはデッキのトップか底に入る。 戦場の穴埋め 戦場に移動しているカードは空いているところに移動する。 当方のターンは終わっているとき、手札は4枚に追加する。 ゲーム終了 戦勝。 相手から20点の点数をもらう軍隊は勝つ。 敵陣を破る。 三枚のカードは相手のベースラインになった軍隊は勝つ。 壊走。 手札を追加したい時、追加できるカードはもうなくなったら、失敗する。 当方のターンで補給兵の能力で相手の点数が20点になっても、このターンが終了するとき、当方も20点を超える場合、当方は勝つ。
- 2017/5/7 9:25
- 上海ボードゲームデザイナー協会
-
-
- VIRUS(card game)
- Hi! We are YONTOUSEI. We will show new card game to you. "VIRUS" is the card game that you can play with only 7 kinds of card. It is a general purpose card game that you can play several kinds of game with these card. Play times and ages are different depending on the card game rule that you are playing. There are 4 general rules and 9 sub rules at this time. We may show new rules to you. On general rule games, player with no hand is win. This is simple, so children also can play it. You can play it at trial playing table <B15-16>. Also, we show rules to you on the web. http://4tousei.web.fc2.com/works/0005_rule.html We hope you will visit to us. Thank you. YONTOUSEI
- 2017/5/7 7:28
- 四等星
-
-
- 【すぱすぱ】遠隔操作について
- 「SPA SPA~エージェントVSエージェント」 人数 2人専用 時間 50分程度 広さ 800mm*600mmあれば十分 ルール アクションポイント制のボードゲーム 価格 イベント頒布価格 4500円 ゲームの目的 SPA SPA~エージェントVSエージェント~はエージェントになって、研究所に隠されたアイテムを 制限時間内に見つけ出し、脱出するゲームです。 このゲームの紹介ページは↓↓↓ SPA SPA~エージェントVSエージェント~ ↑↑↑をクリックです。 今回は工作カードの遠隔操作について説明します。 任意の部屋の自分が設置した罠を発動させる。 罠が発動した部屋にエージェントがいた場合、そのエージェントは罠解除を試みてもよい。 自分のターンで対戦相手に行動させる少し変わったカードです。 自分が罠を設置した部屋に対戦相手がいた場合、罠を発動させ、対戦相手に罠解除を強制させます。 当然罠解除に失敗したら、病院送りになりますし、かなり驚かせることができるカードです。 捜索で罠を設置し、妨害工作で部屋の全部交換。その後遠隔操作で罠解除を強制させるなんて、コンボもできたりします。 面白い効果のカードなのでぜひ使ってみて下さい。 以下はルールの紹介動画です。 少し複雑に感じますが、遊んでみると思っていたより簡単に思えると思います。 [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm26162431[/nicodo] 予約は以下のフォームから行っています。 予約の締め切りは5/11(木)23:59です。 予約フォームにないものを予約したい場合、別途、ご連絡下さい。 https://ws.formzu.net/dist/S38135179/ カフェ&ゲームバーことぶきは今回以下の作品を頒布予定です。 タロットカードレッスンゲーム「届いて、アドバイス!」 +22名の女の子たちが運命の道しるべ「シスタータロット」 対戦型スパイアクションボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント~」 読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」 ぷよぷよ系アナログゲーム各種 ボードゲームやダーツで遊べ、お酒や食事も楽しめる カフェ&ゲームバーことぶきにも是非遊びに来てください。
- 2017/5/7 2:30
- カフェ&ゲームバーことぶき