嘴広卿(はしびろきょう) @sirhashibiro
- 「エル・プランチャ!」パッケージイラストについて
- 2017/5/7 20:01
いよいよ、ゲームマーケット2017春開催まで一週間をきりました。
これまでとは趣向をかえて、イラストやカード類に関しての役立つ話だったり益体のない話だったりをしていきます。
お時間がありましたらお付き合いください。
ゲームの内容に関してはこちらの一覧から読みたい記事をお選びください。
■パッケージイラストに関して
メインビジュアルとして当日のブースでポスターとしても使用しているパッケージイラスト。

イラストは「南向春風」さんにお願いしています(ロゴはこちらで用意しました)。
大まかなイメージ(ダイスの塔からルードに対してプランチャを仕掛けるヒーロー)をお伝えして、とりあえずラフを描いていただきました。


こちらが本邦初公開のラフイラスト。左側は本採用のイラストですが、右側はアメコミヒーローの表紙イラスト風の感じがします。
こちらも好みとして捨てがたくはあったのですが、より高低差が目立つ形ということで、左側を選びました。

こちらが、完成品のイラストです。パッケージイラストと少し色味が違うのは、あちらは印刷用で一度CMYK変換をしているからですね。
また、パッケージの方ではロゴで隠れてしまっていますが、背景に「邪神」が描かれているのがわかります。
こういった部分に、南向さんの遊び心が隠れていますね。
パッケージイラストは、当然のことながら一番最初に目に入るものですし、そのゲームの特性がどんなものであるのかを知ってもらわないといけません。南向さんにはお忙しい中、無理をしていただきましたが、そのかいあってか満足のいくものが仕上がったと思っています。
現在、「エル・プランチャ!」は数量限定で予約受付中です!
ご予約はこちらからどうぞ。
なお予約締め切りは5月12日まで(早期終了あり)とさせていただきます。確実に入手されたい方は、ご予約をおすすめします。