嘴広卿(はしびろきょう) @sirhashibiro
- 「エル・プランチャ!」説明書補足~ゲーム終了・勝者の決定~
- 2017/5/7 13:12
「エル・プランチャ!」の説明書の補足説明です。
説明書はできる分かりやすく書いたつもりではありますが、それでも紙面の関係上十分ではないと思っています。
このコラムでは写真を交えて補足することで、より分かりやすく理解していただくことを目的としています。
副読本的に読むことを想定しておりますので、まずはこちらから説明書をご覧ください。
今回の補足部分はこのページ左側になります。
また、ゲームの概要に関してはこちら、
コンポーネントに関してはこちらをご覧ください。
説明書補足、ゲーム準備編はこちらをご覧ください。
説明書補足、ダイス積みフェイズ編はその1、その2、その3をご覧ください。
説明書補足、ダイスロールフェイズ編はこちらをご覧ください。
説明書補足、ラウンド終了処理フェイズ編はこちらをご覧ください。
■終了処理・勝者の決定
全てのエリアからルードカードがなくなったら、ゲーム終了になります。各プレイヤーは勝利点計算を行います。
まず、獲得したエリアカードを裏返し、エリア平定ボーナスを開示します。
続いて勝利点の計算を行います。獲得したルードカード、エリア平定ボーナス、ルードカード「テロリスト」の獲得枚数ボーナスを合算します。
写真を例に取ると
黒プレイヤーは、5枚のルードカードを獲得し14点、エリア平定ボーナス1点の計15点。
緑プレイヤーは、5枚のルードカードを獲得し16点、エリア平定ボーナス2点、「テロリスト」の獲得枚数ボーナス1点で計19点。
赤プレイヤーは、5枚のルードカードを獲得し18点、エリア平定ボーナス1点の計19点。
赤プレイヤーも「テロリスト」を獲得していますが、1枚だけですので獲得ボーナスはありません。
一番勝利点の高いプレイヤーが勝者となるのですが、今回は緑プレイヤーと赤プレイヤーが同点となっています。
この場合は同点同士のルードカードの獲得枚数を比べます。より多くのルードカードを獲得したプレイヤーの勝利となります。
ところが、今回はそれも同数です。その場合は、より目標値の高いルードカードを獲得したプレイヤーが勝利します。
結果、目標値33の「邪神」を獲得した緑プレイヤーが勝利となり、2代目「エル・プランチャ」を襲名します。
他のプレイヤーは勝者を称えましょう。
以上で、「エル・プランチャ!」の説明書補足は終了となります。
お付き合いいただきありがとうございました。
現在、「エル・プランチャ!」は数量限定で予約受付中です!
ご予約はこちらからどうぞ