ORUCAgames @sotogamonakiku
初めましてこんにちは、外鴨なきくと申します。「ORUCAgames」という名前のサークルやっています。過去のゲムマやエッセンシュピールで『最強ガキ大将No.1』『教会VSルティン・ルター』『NumberplaceCity』『おててアーティスト』『ツーシーソー』『おおかみようじん』『SATORI』を出しました。新作の『まだらの水殺人事件』をゲームマーケット2024秋に持って行きます。
ブログ一覧
-
-
- 「まだらの水殺人事件」の特徴
- 皆さんこんにちは。 外鴨なきくです。 「まだらの水殺人事件」のお勧めしたい特徴を説明します。 ① まあ、なんといっても基本的には出した役職になれるところですかね。 「真犯人」以外の役職は、黄金期の推理小説から抽出した役職に必ずなれます。 「真犯人」だけはバッティングでなれない可能性があります。 ・駄目警部:推理小説でよくいる、事件の犯人以外をとにかく逮捕する人です。 ・修道女:悪い人はいない!と基本的には信じている人です。でも、その瞳は真犯人を見通すかもしれません。 ・事件の関係者:被害者の一族や関係者ですね。いろいろ疑われたり秘密を暴かれたりします。 ・探偵:名探偵なら必ず犯人を当てるのでしょうが、探偵なので外す場合もあります。犯罪評論家として、推理を頑張ってください。 ・偽の犯人:真犯人に操られているか、あるいはかばうために犯人と名乗る人物。動機は愛か憎しみか。 ・真犯人:事件の裏に潜み、人心を操りトリックをめぐらし犯行を行う芸術家、それが真犯人です。 下記は上級用カードです。 ・署長:真犯人逮捕できれば名誉を得ますが、失敗すると責任問題です。責任者ですからね。 ・弁護士:誰も逮捕されないことを目指す人。口八丁で他プレイヤーを操りましょう。 ② ブラフ要素があるが少な目な点。 嘘を言うのが苦手、不得意という方も多いですよね。 このゲームでは、嘘を言える「犯人陣営」は、最大3枚、最小2枚です。しかもそのうち1枚を意図的に出さないことも可能ですので、嘘を言わないといけない状況は5ラウンド中1ラウンドにまで減らせます。 そのほかの役職では、素直に思った通り発言し、素直に真犯人を考えればいいのです。 ブラフに自信がある方は、3回嘘をつくことにチャレンジしてください! ③ プレイ時間が短いこと。 「まだらの水殺人事件」の初回はインストが5~10分程度ありますが、プレイ時間だけなら15分程度です。 一回やってまだやり足らなければ、もう一回遊べますね。 繰り返し遊ぶ場合、役職カードの組み合わせを少し変えるとより楽しめるかと思います。 ④ 人読みが楽しい。 「まだらの水殺人事件」は見知らぬ人々とのゲームももちろん楽しめますが、人となりを知っている間柄で遊ぶと人読みが発生してより楽しめます。 この人なら、「真犯人」を出した次のラウンドで「真犯人」をあえて出すだろう! といったこれまで一緒にボードゲームを遊んだ経験が推理材料になるわけですね。 とにかく「無駄に疑う」ことが楽しいです。 推理小説の登場人物であれば、極限まで考え抜きたいものですね。 というわけで、さっと思いついた「まだらの水殺人事件」のお勧めしたい特徴でした。 ん、じゃ~。
- 2024/11/2 19:03
- ORUCAgames
-
-
- 「まだらの水殺人事件」の予約を開始します
- 「まだらの水殺人事件」の購入を希望する皆様には、予約をしていただきたい、そう思っています。 「まだらの水殺人事件」は、正体隠匿系のゲームです。 正体隠匿系のゲームといえば、途中脱落があったり、ゲームマスターが必要だったりする場合があります。 途中脱落してしまうと、後半少し暇になってしまいますよね? もちろん、外部から人の動きや言動を確認する楽しみはありますが、できれば脱落せずにゲームを楽しみたかった、そう思う人もいるでしょう。 進行にゲームマスターが必要なゲームの場合、誰か一人はプレイヤーとして遊べないことになります。 最初に書いたように、この「まだらの水殺人事件」は、正体隠匿系のゲームです。 しかし、脱落はありませんし、ゲームマスターも不要です! すべてのプレイヤーが気軽に正体隠匿系の醍醐味を味わえるように設計されました。 全員が準備段階で同じ役職セットを持っていて、出した役職になれるのがこのゲームの特徴です。 ランダムで引いた役職でなく、なりたい役職になれる! というのは嬉しいですよね。 ただし! 役職「真犯人」のみはバッティングします。 これこそが、このゲームのキーポイントなのです。 つまり、自分が「真犯人」カードを出しているからといって、常に確実に「真犯人」になるわけではありません(プレイヤーによっては確定しますが) その状態で「だれに投票するべきか。どう他人を誘導するべきか」を考え、推理し、誘導し、投票するのです。 このゲームは、現時点ではゲームマーケット2024秋でのみ頒布します。 ゲームマーケット2024秋で頒布後、在庫があればネット通販に出したり後発のボードゲームイベントで頒布予定ですが、確実ではありません! 欲しい場合、予約しての確実なご購入をお勧めします。 さあ、気になったあなたは今すぐ予約を! 取り置き予約をご希望の方は、以下の内容をメールに記載の上、 sotogamo@gmail.com までお送りください。 ・メールタイトル:オルカゲームス取り置き予約 ・メール本文 サークル名:ORUCAgames 受取日:11月16日(土曜日) お名前:(ハンドルネームで結構です) 予約ゲーム名: 予約個数: 個 合計金額:『まだらの水殺人事件』:1500円×個数となります ご意見ご感想:(あると嬉しいです。欣喜雀躍します) ご予約を受け付けましたら、後日私からいただいたメールアドレスに対して、電子メールをお送りします。 私からのメールを受け取れるように設定をお願いします。 返信メールには予約番号を記載しています。 受け取り時には予約番号、お名前の順番でお伝え下さい。 例えば名前が『外鴨なきく』、受け取り番号が『001』の場合 「予約受け取りです。001の外鴨なきくです」 とおっしゃってください。代金と引き換えに『まだらの水殺人事件』をお渡しします。 お取り置きは当日の15時までとさせていただきます。 15時までに受け取りに来られなかった場合、申し訳ありませんがキャンセル扱いとさせていただきます。 予約は取りたいけれども15時までに会場に来られないという方は、あらかじめ取り置き予約申し込み時に「ご意見ご感想」でお伝えいただければ対応を検討させていただきます。 また、申し訳ありませんがツイッターでの連絡は無効とさせていただきます。 取り置き予約の申し込み締め切りは11月14日(木)23時59分とさせていただきます。 規定した上限に達した場合、早めに締め切らせていただく場合がございます。 最後に、全て手作業での返信のため、お返事が遅れることがありますことをご了承ください。 メールを送って5日たっても返事がない場合、お問い合わせ下さい。 それではよろしくお願いします。
- 2024/10/20 0:31
- ORUCAgames
-
-
- 「まだらの水殺人事件」の紹介
- みなさん、こんにちは。あるいはこんばんは。 ORUCAgamesの外鴨なきくです。 いよいよゲムマ2024秋まであと一か月を切りました。 ORUCAgamesは11月16日土曜日のみの参加で、ブース番号はU19、試遊卓ありです。 さて、今回の新作は「まだらの水殺人事件」というタイトルです。 ジャンルとしては正体隠匿系+バッティングです。 私は推理小説が大好きなので、黄金時代ミステリをテーマに制作しました。 舞台はもちろんイギリス! そこで起きた事件を、推理小説の登場人物となり事件の綾を解いていただきます。 参加人数は3~6人、遊戯時間は15分程度です。 ゲーム開始時には、全員が同じ役職のセット(8枚)を持っています。 そこから2枚ランダムに抜き、手札6枚でスタートします。 スタートプレイヤーが被害者カードを取ります。 そこで全員が裏で役職カードを伏せて出して、何を出したかスタートプレイヤーから順番に宣言していきます。 役職は捜査陣営と犯人陣営に分かれており、捜査陣営は役職宣言で嘘をつけませんが、犯人陣営は役職について嘘をついてもかまいません。 その後、だれに投票するかをプレイヤーで話し合います。 投票が単独最多になったプレイヤーは逮捕されますが、役職ごとに点数を得る条件が違います。 役職「真犯人」であれば自分が逮捕されないことですが、「駄目警部」であれば真犯人以外が逮捕されること、だったりします。 基本的にプレイヤーは出した役職になれますが、真犯人のみ、バッティングがあります。 被害者から時計回り見て最も遠いプレイヤーが真犯人となり、その他の真犯人カードを出したプレイヤーは「疑われた関係者」になるのです。 これにより、自分の役職で最も点を増やせる方法を全員が考え、推理し、誘導や投票を行う必要があります。 これを5ラウンド行い、最も勝利点の合計が多いプレイヤーが勝利者です。 15分程度の軽いゲームですので、気が済むまで何度か遊んでいただけると思います。 また、上級ルール向けに、二種類の役職カードも入っています。それらと基本の役職カードを組み合わせることで、毎回異なるゲーム体験を味わえるでしょう。 コンポーネント イラストは、イラストレーターのカツキミオ(Xアカウント:@MioKatsuki_i)様に描いていただきました。 カツキ様にはデザインも行っていただいています。 デザインとイラストが融合した、素敵なイラストです。 実際にゲームを行う場合、このような感じでカードが広がります。 実際のプレイ風景の写真が取れたら追加しますね。 というわけで、「まだらの水殺人事件」の紹介でした。 ご興味を持っていただけましたら幸いです。 後日、予約方法をブログで紹介しますので、 「まだらの水殺人事件」の予約を開始しました。下記をご参照ください。もし欲しいという方がいらっしゃいましたら、ぜひ御予約をお願いたします。 gamemarket.jp/blog/190227
- 2024/10/18 0:16
- ORUCAgames
-
-
- 「おおかみようじん」の特徴~どういうゲームで、どこら辺が面白いのか?
- 「おおかみようじん」は、童話をテーマとする世界です。 さて、彼らの目標は何でしょうか。 それは勝利点である羊を増やすことです。 羊は、魔女のテキスト能力により、金に変換することもできます。羊から金に変換することで勝利点としての価値が二倍になる上に、狼に奪われることもなくなります。 いいことづくめですね。 あなたが魔女のテキストさえ発動出来たらね! さて、「おおかみようじん」の特徴を説明するにあたり、最初に9種類ある村人カードのテキストではなく、このゲームのプレイの概略を説明しましょう。 まずゲームの目標は、勝利点を増やして一番多く持つこと。勝利点は羊か金です。 1羊は1点、1金も一点ですが、1羊を金に変換すると2倍の2金になります。 次に、ゲームの流れを説明します。 まず、ゲーム開始時の手札は、村人カード3枚、順番カード3枚です。 〇整列フェイズ 最初のフェイズで、順番カードと村人カードをセットで裏でだします。 最初に順番カードのみを表にして、表の順番カードと裏の村人カードを一列に並べます。 この時、順番カードの数字が小さいほうが列の左、大きいほうが列の右になるように、一列で並べます。 同数の時は、うさぎマーカーを持っているプレイヤーに近い方が左になります。 ○襲撃先選択フェイズ 一列に並んだ村人の内、一番右にいる村人は狼カードを上にのせて、狼になります。 狼になった村人は公開されることもなく、持っていたテキストや能力は、全て狼に上書きされてしまいます。 狼は列の一番目が二番目(森の中)にいる襲撃対象二人の内一人を選んで、狼チップを置いてください。選ばないことはできません。 ○羊繁殖フェイズ ここで、裏の村人カードを表にします。 全てのプレイヤーは、村人カードのシンボルに従い、羊を増やすか、羊を金に変換します。 ○順番確認フェイズ 村人が正しい位置にいる場合、〇×チップを〇に、正しくない場合×にする。 上の写真にはもう〇×チップが置いてありますね。ここでいう「正しい位置にいる」とは、村人の社会数が、左のカードの社会数以上、かつ、右のカードの社会数以下、を満たしてる状態の事です。 この図だと、「野盗」は正しい位置に入るので、〇になります。「王様」と「おばあさん」は正しくない位置に入るので、×になりますね。 〇労働フェイズ 消えないテキストを持つ村人(猟師や赤ずきんや嘘つき少年)、または先ほどの順番確認フェズで〇を置かれた、正しい位置にいる村人のテキストを列の左から処理していきます。 〇襲撃フェイズ 夜になり、狼が襲ってきます。 消えないテキストを持つ村人(猟師や赤ずきん)、または正しい位置にいる村人(野盗)、狼のテキストを処理します。 基本的に、狼は、襲った相手が猟師か赤ずきんであれば羊を増やすことができません。 〇終了フェイズ テーブルに一列に並べて自分の村人カードと順番カードを回収して捨てます。 山札から、村人カードと順番カードを1枚づつ引く。 これで1ラウンドが終了します。 通常ゲームは6ラウンドで終了します。 さて、これでようやく村人のテキストの説明をすることとしましょう。 社会数:① 村人名:おばあさん 羊繁殖フェイズ:2羊 (労働フェイズ) 6羊を問屋から得る。 さらに、列の一番左にいる場合、4羊を問屋から得る。 →森の中で暮らしているおばあさんです。正しい位置に入る場合、まず問屋から6羊を得る。さらに、列の一番左にいるとさらに問屋から4羊を得ます。つまり、出来る限り列の左側にいると羊がどんどん増えますが、狼に襲われる危険性も高まります。少ない順番カードと一緒に出したいですね。 社会数:② 村人名:赤ずきん 羊繁殖フェイズ:2羊 *盾アイコンを持つ。位置が正しくなくてもテキストが消えない。 (労働フェイズ) 森の中にいる場合、6羊を問屋から得る。 (襲撃フェイズ) 狼に襲われた場合、4羊を問屋から得る。 →おばあさんの家に遊びに行く赤ずきんです。 森の中にいると羊が増えて、さらに狼に襲われると羊が増えるテキストを持っています。ただし、狼に襲われるためには列の1番目か2番目にいる必要があります。 社会数:③ 村人名:猟師 羊繁殖フェイズ:2羊 *盾アイコンを持つ。位置が正しくなくてもテキストが消えない。 (労働フェイズ) 森の中にいる場合、2羊を問屋から得る。 (襲撃フェイズ) 狼に襲われた場合、8羊を狼から奪う。 →森の中にいると羊が増えて、さらに狼に襲われると、狼から羊を奪います。ただし、狼に襲われるためには列の1番目か2番目にいる必要があります。 社会数:④ 村人名:義賊 羊繁殖フェイズ:2羊 (労働フェイズ) 村人を1人選ぶ。選ばれた村人は、自分以外の村人全員に任意の順番で、可能な限り2羊を渡す。 →羊を沢山ため込んでいるプレイヤーがいたら、羊を吐き出させる事ができます。皆で幸せになりましょう。 社会数:⑤ 村人名:魔女 羊繁殖フェイズ:獲得済みの2羊までを裏返して金に変換する。 (労働フェイズ) 2金を問屋から得る。さらに、自分の7羊までを裏返して金に変換する。 *金は奪われることはない。 →手持ちの羊を、セーターにしたりスープにしたりして金に変える能力を持ちます。金は羊の2倍の価値がある上、他人に奪われないので、ぜひ変換しておきたいところです。あらかじめ羊を増やしておきましょう。ただし、社会数が⑤のため、列の正しい位置にいることが難しいです。 社会数:⑥ 村人名:継母 羊繁殖フェイズ:2羊 (労働フェイズ) 列に並んでいる⑥以下の村人の数×2までの自分の羊を裏返して金に変換する。 または6羊を問屋から得る。 →ゲームが進行して、社会数が大きい村人を他のプレイヤーがすでに使用していると判断できた場合、出しましょう。羊があれば金に変換できます。ただし、社会数が⑥のため、列の正しい位置にいることが少し難しいです。 社会数:⑦ 村人名:嘘つき少年 羊繁殖フェイズ:0羊: *位置が正しくなくてもテキストが消えない。 (労働フェイズ) 位置が正しくない村人の数×4羊を問屋から得る。 →位置が正しくない村人が多いと、羊が増えます。これは、自分自身も含みます。ただ、社会数が⑦のため、派手に位置をずらすということはすなわり列の前に行くことになるため、狼に襲われやすくなります。 社会数:⑧ 村人名:王様 羊繁殖フェイズ:3羊 (労働フェイズ) このカードが、列の⑧の中で一番右側にいる場合、9羊を問屋から得る。 *1人の場合は一番右にいるとみなす。 →基本的には羊を多めにもらえるテキストを持っていますが、王様が複数人いると、列の一番右側にいる王様の実が大量に羊を得られます。しかし右に行けば行くほど、狼になりやすくなり、狼になってしまうと、王様のテキストは消えてしまうのです。 社会数:⑨ 村人名:野盗 羊繁殖フェイズ:獲得済みの2羊までを裏返して金に変換する。 (労働フェイズ) 左右の村人から1人を選ぶ。選んだ村人から自分の順番カード数×1羊を奪う。 (襲撃フェイズ) 狼が襲撃に成功した場合、4羊を問屋から得る。 →列の左右にいる村人一人を選び、野盗を出したプレイヤーの順番カードの数に応じて羊を奪います。さらに、狼が盾アイコンを持たない村人を襲った場合、便乗して羊を得ることまで出来ます。 ものすごく強いテキスト能力ですが、正しい位置にいる場合、必然的に列の右側に入ることになり、狼になる確率が跳ね上がります。下家のプレイヤーが野盗を出しそうなときに相乗りできれば強いですね。 というわけで、手札からどういう組み合わせで村人カードと順番カードをだすのか、その選択の悩ましさが、このゲームの特徴であり、面白い点になるかと思います。 興味を持たれた方は、ぜひ予約をよろしくお願いいたします。 場所は以下になります! 予約希望
- 2023/4/17 22:32
- ORUCAgames
-
-
- 「おおかみようじん」のコンポーネントを紹介します。
- 「おおかみようじん」のコンポーネントの紹介をします。 今回、アートデザインはすべて少年(葵屋)さん、イラストはこおにたびらこさんにやっていただきました。 A6サイズの箱に、ポーカーサイズのカードが合計92枚、25mmm四方チップが合計100枚入っています。 私が作ったゲームの中ではコンポーネントの個数は一番多いです。 はい、次は詳細な中身。 ◎コンポーネント 順番カード:5シンボル×5枚=25枚 村人カード:9役職×5枚=45枚 狼カード:1枚 うさぎカード:1枚 オートマトン用順番カード:15枚 サマリーカード:5枚 1羊/2金チップ:60枚 5羊/10金チップ:20枚 10羊/20金チップ:12枚 〇×チップ:5枚 森の中チップ:2枚 狼チップ:1枚 説明書:1枚 説明書のテキストからぶっこ抜いてきました。 上から画像を適当に並べて紹介しますね! 順番カード:25枚 表 裏 はい、これは、あなたが列のどれくらいの位置に村人を配置したいかを主張するためのカードですね。 5人用のシンボルが5種類、そして、数字が1~5となっており、シンボルごとの能力差はございません! 裏には順番カードであることを示す12345が模様となっていますね。 村人カード:45枚 はい、これが「おおかみようじん」の肝である、村人カードです。 各シンボルごとに、9種類の村人カードを持ちます。9役職×5シンボルで45枚ありますね。 詳細な能力やテキストの意味は、後日公開する「どんなゲームか」で説明しますからそれまでお待ちください。 キャラクターイラストは、こおにたびらこさんにお願いしました! 可愛らしさの中にほんのりと毒気が香る、素敵な絵です! 狼カード:1枚 はい、このゲームでは毎晩村人の誰かが狼になって羊を奪いにやってきます。 この狼とは話し合いが出来そうにありません。 うさぎカード:1枚 うさぎさんは可愛いね! 足が速くて臆病なうさぎさんは、順番カードの数字が被った時、このカードに近い人が列の先頭方向に行くという目安です。ぴょんぴょんぴょん! オートマトン用順番カード:15枚 表 裏 「おおかみようじん」は人間のみだと4~5人プレイのゲームなんですが、同じ感覚で1~3人でも遊んで欲しい! という思いでオートマトン用の順番カードを作りました。オートマトン用順番カードでプレイします。少し手間はかかりますが、人間と同じような感覚で遊べます。時々人間に勝ちますよw サマリーカード:5枚 村人カードのテキストや、ゲームの流れをサマリーにしました。 1羊/2金チップ:60枚 5羊/10金チップ:20枚 10羊/20金チップ:12枚 ゲームで使用する羊とお金です。表が羊、裏が二倍の数値のお金となっています。羊、お金共に勝利点です。皆さん、実はこのゲーム、勝利点を一番集めると勝てるゲームなんです! 〇×チップ:5枚 表 裏 村人は位置が正しいか間違っているかが大事です。それのチェックをするためのチップです。 森の中チップ:2枚 列の先頭と二番目は、「森の中」となります。それを示すためのチップです。 狼チップ:1枚 狼の襲撃対象を示すためのチップです。 説明書:1枚 日本語版には日本語の説明書のみ付きます。説明書も、後日大きくて読める奴を掲載予定です。 というわけで、今日はここまで! ん、じゃ!
- 2023/4/12 23:28
- ORUCAgames
-
-
- 「ツーシーソー」のトリック勝利条件カード講座~!
- 皆さんこんにちは~。 外鴨なきくです。 「ツーシーソー」はシーソーをテーマにしたトリックテイキングですが、コンポーネントに「トリック勝利条件カード」というものがあります。 一見分かりにくいので、今回はその説明をしますね。 一枚は、片面に「SEE TRICK」、裏に「SAW TRICK」と書いてあるカード、もう一枚は、片面に「高ランク強い」または「低ランク強い」と書いてあるカードです。それぞれ二枚ありますね。 そして、それぞれのグループから適当なカードを二枚選んで、上面を「SEE]「高ランク強い」の状態で横に並べると、下記のようになります。 現在は、切り札スートはFハートですね。 この状態で、「高ランク強い」カードを裏にしてみましょう。すると次のようになります。 「高ランク強い」状態から「低ランク強い」状態に変わり、そして切り札スートがFクラブになりました。 もし、最初の状態から「SEE」状態のカードを裏にした場合は、下記のようになります。 「SEE」状態が「SAW」状態に変わり、そして切り札スートがFスペードになりました。 もし、最初の状態から「SEE」状態のカードと「高ランク強い」状態のカードを両方裏にした場合は、下記のようになります。 切り札スートがFダイヤになるわけです。 さらには、最初に選ぶ2枚の組み合わせで、「SEE」状態と「高ランク強い」状態の組み合わせであっても、切り札スートは4種類のパターンがあります! これこそが、「ツーシーソー」が誇る、「トリック勝利条件カード」の仕組みなのであります! 興味を持たれた方は、下記が説明書へのリンク、 『ツーシーソー』の説明書(画像ファイル) そして購入希望の方は、取り置き予約をお願いします。 ツーシーソーの取り置き予約 ん、じゃ。
- 2022/4/9 15:01
- ORUCAgames
-
-
- ツーシーソーの取り置き予約
- ランディングページというものの存在を最近知ったので、その形式で予約ページを作ってみました。 張り切ってどうぞ! トリテ+シーソー! 『ツーシーソー』はトリックテイキングゲームです。 このゲームに勝つには、あなたの高度なトリテコントロール力が必要です! その理由は、シーソーのように切り替わる2つのゲーム条件により、異なる4つの条件下で、それぞれのプレイヤーごとに、勝つか負けるかを選択する必要があるからです。 勝ちに行くか、負けに行くか、果たしてその目論見は成功するのか……全てはあなたの決断次第なのです! とはいっても、基本はオーソドックスなトリックテイキングゲーム。 プレイ自体に迷うことはほとんどありません! 基本はマストフォローの同数後出し勝ち、といれば分かる人には分かるでしょう。 さらにゲームに難易度設定があり、 初級:切り札無し 中級:切り札有り 上級:切り札、ビット有り となっております。 さらに、1人用ルール、2人用ルールも完備しており、1人から5人までが楽しめる、プレイヤー人数に左右されにくいゲームです。 さあ、気になったあなたは今すぐ予約を! 取り置き予約をご希望の方は、以下の内容をメールに記載の上、 sotogamo@gmail.com までお送りください。 ・メールタイトル:オルカゲームス取り置き予約 ・メール本文 ブース番号:ウ08 サークル名:ORUCAgames 受取日:4月23日(土曜日) お名前:(ハンドルネームで結構です) 予約個数: 合計金額:『ツーシーソー』:2000円×個数となります) ご意見ご感想:(あると嬉しいです。欣喜雀躍します) ご予約を受け付けましたら、後日私からいただいたメールアドレスに対して、電子メールをお送りします。 私からのメールを受け取れるように設定をお願いします。 返信メールには予約番号を記載しています。 受け取り時には予約番号、お名前の順番でお伝え下さい。 例えば名前が『外鴨なきく』、受け取り番号が『001』の場合 「予約受け取りです。001の外鴨なきくです」 とおっしゃってください。代金と引き換えに『ツーシーソー』をお渡しします。 お取り置きは当日の15時までとさせていただきます。 15時までに受け取りに来られなかった場合、申し訳ありませんがキャンセル扱いとさせていただきます。 予約は取りたいけれども15時までに会場に来られないという方は、あらかじめ取り置き予約申し込み時に「ご意見ご感想」でお伝えいただければ対応を検討させていただきます。 また、申し訳ありませんがツイッターでの連絡は無効とさせていただきます。 取り置き予約の申し込み締め切りは4月15日(金)23時59分とさせていただきます。 規定した上限に達した場合、早めに締め切らせていただく場合がございます。 最後に、全て手作業での返信のため、お返事が遅れることがありますことをご了承ください。 メールを送って5日たっても返事がない場合、お問い合わせ下さい。
- 2022/3/20 17:26
- ORUCAgames
-
-
- 「おててアーティスト」の取り置き予約を始めます
- みなさん、こんにちは。 ORUCAgamesの外鴨なきくです。 紹介した「おててアーティスト」の取り置き予約を始めることにしました。 取り置き予約をご希望の方は、以下の内容をメールに記載の上、 sotogamo@gmail.com までお送りください。 ・メールタイトル:「おててアーティスト」取り置き予約 ・メール本文 ブース番号:キ17 サークル名:ORUCAgames 受取日:11月14日(土曜日) お名前:(ハンドルネームで結構です) 予約個数:1個(あまり数がないので1個でお願いします) 合計金額:(ゲムマ頒布価格2500円となります) ご意見ご感想:(あると嬉しいです。欣喜雀躍します) ご予約を受け付けましたら、後日私からいただいたメールアドレスに対して、電子メールをお送りします。 私からのメールを受け取れるように設定をお願いします。 メールには予約番号を記載しています。 受け取り時には予約番号、お名前の順番でお伝え下さい。 例えば名前が『外鴨なきく』、受け取り番号が『001』の場合 「予約受け取りです。001の外鴨なきくです」 とおっしゃってください。代金と引き換えに『おててアーティスト』をお渡しします。 お取り置きは受取日当日の15時までとさせていただきます。 15時までに受け取りに来られなかった場合、申し訳ありませんがキャンセルとさせていただきます。 予約はしたいがチケットの都合上15時までに会場に来られない方は、あらかじめ取り置き予約申し込み時に「ご意見ご感想」でお伝えいただければ対応を検討させていただきます。 また、申し訳ありませんがツイッターでの連絡は無効とさせていただきます。 取り置き予約の申し込み締め切りは11月12日(木)23時59分とさせていただきます。 規定した上限に達した場合、早めに締め切らせていただく場合がございます。 最後に、全て手作業での返信のため、お返事が遅れることがありますことをご了承ください。 メールを送って3日たっても返事がない場合、お問い合わせ下さい。 以上よろしくお願いします。
- 2020/11/1 15:05
- ORUCAgames
-
-
- 「おててアーティスト」のご紹介
- みなさんこんにちは。 ORUCAgamesの外鴨なきくです。 いよいよゲムマ2020秋まであと二週間となりました。 ORUCAgamesは11月14日土曜日のみの参加で、ブース番号は「キ17」です。 今日は、うちのサークルがその日頒布する「おててアーティスト」の紹介をします。もともと2020春に出す予定でしたが中止になって出せなかったので、準新作というか新古品と言うか、日本酒で言う「冷やおろし」みたいなもんです。 このゲームは、手でアート作品を表現する、不自由メッセージ伝達系のパーティゲームです。ゲムマ価格2500円で、参加人数は4~8人、対象年齢は6歳以上、プレイ時間は15分程度です。 不自由メッセージ伝達系(僕が勝手に命名しました)は、有名なゲームで言うと、絵を使うジャンルでは「ディクシット」「ピクセル」「ピクトグラム」、言葉を使うジャンルでは「ジャストワン!」や「コードネーム」ですね。音声ジャンルだと「はぁって言うゲーム」「ボブジテン」とかかな。言葉と絵の複合系として「テレステレーション」とか。 で、「おててアーティスト」ですけど、使うのは絵でも言葉でもなく、あなたの「おてて」です。そう、両手または片手を使って表現します。手を使えば何でも表現できると思いそうですが、意外と指って自由には曲がらないものです……! お題は愛知県美術館所蔵の本物の美術品。 それらを4~6枚並べて、手番プレイヤーがおててで正解のアートを表現! 見た人は当てる! 当てたら1点! 手番プレイヤーは当てられた数×1点ですが、全員に当てられると0点です! ここで突然の自慢ですが、「おててアーティスト」は愛知県美術館のミュージアムショップに置いていただいていますし、中日新聞にも取り上げられました。 持ち込める数が5個くらいの予定だったので取り置き予約もやる予定はなかったのですが、15くらいならなんとか持ち込めそうなので少しだけ取り置き予約もやります。次のブログで発表しますね。 んじゃね~。
- 2020/11/1 14:42
- ORUCAgames
-
-
- 「Numberplace City」のデザイナーズノート
- みなさんこんばんは! ORUCAgamesの外鴨なきくです。 今日は「Numberplace City」のデザイナーズノートとやらを書いてみようと思います。 さて、そもそもデザイナーズノートってなんでしょう? 分からなかったのでググってみましたが、美容師系のHPが見つかるだけで要を得ません。 しょうがありません。 これまでボドゲ系のHPでは「どういう風にそのゲームを作っていったか」を書いていたので、そのひそみに倣います。 そもそも、ナンバープレイスをボードゲームにしようと考えたのは、数年前、久々に正月に実家に帰った時でした。 叔父も叔母も、父も母も、従弟たちも、全員がナンバープレイスにはまっていたのです。 全員本家に集まって宴会をしているのに、分厚いナンプレ問題を解きだすと全員がその本の上に頭を突きだし、解き始めるのでした。 彼らはあまりボードゲームに興味を持ってくれず、実家に置いていた私の「ブロックス」を勝手に町内フリーマーケットに出品して売り払う始末。 そんな彼らがナンバープレイスにはハマりまくっている。 その時思ったのです。 ナンバープレイスをボードゲームにすれば、彼らも遊んでくれるのではないか? 東京に戻り、ナンバープレイスをどうやってボードゲームにするのか考えました。四人でボードに順番に数字タイルを置いていく、これがゲームの基本になります。 ボード全部が配置可能だと選択肢の幅が増えすぎるのでタイルを置ける範囲を、9個中、凸型の4個に限定しました。 この状態で、初期タイルの枚数をさまざまに調整しながらテストプレイを繰り返します。 その結果わかったのは、「遊べることは遊べるが、あまり盛り上がらない」という事でした。 みんなずっと盤面と手元を見て、苦しそうな表情です。 ボードゲームですから、苦しみがあるのはいいのです。ただ、苦しさがあるならその解放があるべきです。最初から最後までずっと洗面器に顔をつけっぱなしにするゲームでは楽しめないでしょう。 結局一年近くテストプレイを繰り返し、「そこそこ遊べるレベルだが、これ以上は煮詰まらない」と判断、放置することにしました。 それから半年後、ミスボドでのゲムマ新作ゲーム試遊会場に私はいました。 そこで展開するのは華やかで素敵なイラスト、キャッチーなキャッチコピー、楽しそうに遊ぶ人たちです。 しかしそこで私はショックを受けました。 ほとんどのゲームがカードゲームだったのです。 もちろん、私が持ちこんだゲームもカードゲームでした。 たいていのサークルが軽めのカードゲームで勝負をする場合、よほど何らかの特徴がないと埋もれてしまいます。 歴史もなく1人サークルのORUCAgamesにはなかなか厳しい話です。 そこで次に出すゲームは、競争相手の少ないボードを使ったボードゲームにしようと考えたのです。 そして、エッセンシュピールに持っていくことも同時に考えました。 その場合、言語依存性はできるだけ減らしたい。なぜなら、エッセンに持っていくゲームは英語、ドイツ語、フランス語のルールブックをつけることが推奨されるからです。 カードにユニークテキストをつける場合、翻訳をどうするかが問題になります。 カードを三言語分の3種類作るか、テキスト部分のシールを3種類作る必要があります。 ただでさえお金のかかるボードを使うのですから、言語依存性を減らすことで翻訳コストを減らせます。 この時思い出したのは、ナンバープレイスをボードゲーム化したあのテストプレイでした。ボードとタイルだけを使うなら、言語依存性はかなり少ない方です。 ただ、あのままの面白さレベルでは、作品としては出せないでしょう。 しばらくいろいろぼんやり考えていました。 その時ふと思ったのです。 「ナンバープレイスのルールって、バッティング禁止のルールなんだな……」と。 立て列、横列、同じブロックに同じ数字が存在してはいけない。 これはバッティングゲームの一種ではないですか! その時不意にひらめきました。 バッティングゲームなら、バッティングしなかった最少数か最大数を出した人にメリットがある。 このゲームにもそのメリットをつけよう! これなら苦しさからの解放が発生する! 数字は9種類あるから効果も9種類! 一番強い効果は「ゲームに勝利する」! 一気にさまざまなアイデアがあふれだし、形になりました。 あとはまたいつものようにテストプレイで試行錯誤です。 そして「Numberplace City」が出来たのでした。 今年の10月、日本語、英語、ドイツ語、フランス語の説明書をつけて、ドイツはエッセンシュピールのヤポンブランドブースで頒布しました。 そして今度はゲームマーケットの番です。 皆様に遊んでいただき、楽しんでいただければ幸いです。 取り置き予約も受け付けております。 以下のページを参照してください。 http://gamemarket.jp/blog/2019aki_04/ 以上よろしくお願いします。
- 2019/11/13 23:15
- ORUCAgames
-
-
- 「Numberplace City」の取り置き予約を始めます
- みなさん、こんばんは。 ORUCAgamesの外鴨なきくです。 さて、ゲームマーケット2019秋まで一か月を切りましたね。 そこでこれまで紹介してきた「Numberplace City」の取り置き予約を始めることにしました。 取り置き予約をご希望の方は、以下の内容をメールに記載の上、 sotogamo@gmail.com までお送りください。 ・メールタイトル:「Numberplace City」取り置き予約 ・メール本文 ブース番号:B04 サークル名:ORUCAgames 受取日:11月23日(土曜日) or 11月24日(日曜日)(どちらかの日を選んで下さい) お名前:(ハンドルネームで結構です) 予約個数: 合計金額:(ゲムマ頒布価格4000円×個数となります) ご意見ご感想:(あると嬉しいです。欣喜雀躍します) ご予約を受け付けましたら、後日私からいただいたメールアドレスに対して、電子メールをお送りします。 私からのメールを受け取れるように設定をお願いします。 メールには予約番号を記載しています。 受け取り時には予約番号、お名前の順番でお伝え下さい。 例えば名前が『外鴨なきく』、受け取り番号が『001』の場合 「予約受け取りです。001の外鴨なきくです」 とおっしゃってください。代金と引き換えに『Numberplace City』をお渡しします。 お取り置きは受取日当日の15時までとさせていただきます。 15時までに受け取りに来られなかった場合、申し訳ありませんがキャンセルとさせていただきます。 予約はしたいが15時までに会場に来られない方は、あらかじめ取り置き予約申し込み時に「ご意見ご感想」でお伝えいただければ対応を検討させていただきます。 また、申し訳ありませんがツイッターでの連絡は無効とさせていただきます。 取り置き予約の申し込み締め切りは11月20日(水)23時59分とさせていただきます。 規定した上限に達した場合、早めに締め切らせていただく場合がございます。 最後に、全て手作業での返信のため、お返事が遅れることがありますことをご了承ください。 メールを送って5日たっても返事がない場合、お問い合わせ下さい。 以上よろしくお願いします。
- 2019/11/6 22:39
- ORUCAgames
-
-
- 「Numberplace City」の世界観とルールのご紹介
- みなさん、こんばんは。 ORUCAgamesの外鴨なきくです。 いや~エッセンシュピールも終わり、いよいよ目の前に迫ってきましたね・・・。 現実ってやつが。 前回紹介したコンポーネント、現在ばらばら状態です。そのコンポーネントを合体させて一つにしなければいけないのですが、その数の多さに心が大物を釣り上げている釣竿のようにしなります。 という訳で、「Numberplace City」の世界観とルールの紹介をさせていただきます。 <世界観>----------------------------- みなさんには海底都市建設を受注した建設会社の社長になってもらいます。 海底都市は9つのブロックに分かれていて、そこに市役所やら学校やら警察やらの都市機能を分担するドーム都市を9種類建設してもらいます。海底都市は81個のドーム都市で完成予定です。 ただし! 同じ列や同じブロックに同じドーム都市を建設してはいけません。 また、それぞれの建設会社ごとにドーム都市を建設できるブロックは決まっていますが、よその会社とダブっているブロックもあるので気を付けてください。 一番上手に海底都市を建設できるのはどこの会社でしょうか? ---------------------------------------- ざっくりこのような感じです。世界観を読むだけでナンバープレイスっぽい部分が随所に出てきていますねw で、ルールの概略を説明します。 最後にルールのPNGファイルを掲載しますから、詳細はそれでチェックしてください。 <ルールの概略> ボードに9枚の初期タイルを配置します。配置場所はボードに●がついている場所です。 初期タイルは4枚です。 スタートプレイヤーをランダムに決め、順番にタイルを裏向きで置いていきます。 全員が置き終ったら、スタートプレイヤーから順にタイルをめくっていきます。 これが、ボードにすでに配置済みのタイルか、前の手番プレイヤーのタイルとバッティングしたら配置できず、ペナルティタイルになります。建設しようとして建設できなかったんですから当然ですよね! ですから、スタートプレイヤーは、ボードのタイルだけ気を付ければ良くて、他のプレイヤーの配置タイルは気にせず置けるわけです。 さて、タイルが複数枚、配置されました。この時、一番小さい数字のタイルを配置したプレイヤーは、タイルの数字に応じたテキストをプレイできます。それも、配置した数字以下の効果から1つ選べます! その効果は数字の種類と同じ9種類! タイルを1枚引く効果や、ペナルティタイルを捨てる効果、ボードを回転させる効果、そして9のテキスト効果は「ゲームに勝利する」です! でも最少数のタイルでなければ効果は発動しないので、9のタイルを置いて最少数でなければいけません。普通はむりですけどね、終盤には置けるかもしれません。 あと、9枚目ボーナスってのがあります。 これは、縦列か横列かブロックの9枚目を置けば1点または2点もらえるという効果です。そして、合計3点とってもゲームに勝利することは可能です。 終盤まで生き延びて9の効果を狙うか、速攻で3点ゲットを狙うか、どちらの勝ち筋を狙うかで手筋は変わってきます。まあ何よりタイルの引きが大事ですが。それとあきらめない心! 詳細は下記のルールブックを見てみてください。クリックで大きくなります。9個の効果テキストも載っていますよ! ちなみに、同内容で英語フランス語ドイツ語の説明書も作りましたが、説明書の大きさはどれも1.5倍になりました。日本語の圧縮能力は凄いですね・・・! それでは失礼します。次回は取り置き予約の説明を予定しています。
- 2019/11/3 21:46
- ORUCAgames
-
-
- 「Numberplace City」のコンポーネントのご紹介
- みなさん、こんばんは。 オルカゲームスの外鴨なきくです。 前回「NumberplaceCity」の簡単な紹介をさせていただきました。 そして、ブログを読んだ方から、「頒布価格は?」と、指摘を受けました。 そうです、大事な情報を伝え損ねていました! 僕も買う側の立場の時大いに気になるやつです!! そこで、頒布価格をはっぴょーします。 じゃん! 頒布価格は四千円です。わーい。 えー、コホン、とりあえず、今日は予定通り、コンポーネントの紹介をしますね。 箱の表側です。箱のサイズはA4サイズです。イラストはMoyyさんです。 で、こちらは箱の裏側ですね。アートデザインは少年(葵屋)さんです。 次は中身。とりあえず一番大きなコンポーネントの、ボードです。40センチ四方の四つ折り式で、両面おなじデザインです。ゲームが深海に海底都市を建設するテーマなので、海っぽいですね。 3センチ四方のタイルが87枚と、見えづらいですけど、半透明キューブが4個。タイルの内訳は、ナンバープレイスなので、1から9がそれぞれ9種類と、スタピマーカーと、点数タイル5枚ですね。 最後は衝立ですね。海底都市を建設するマシンです。写真撮り忘れてますが、裏にはゲーム進行用の図があります。 あと内容物としては説明書が日英独仏の4枚ありますが、それは次回に紹介します。みなさんあまりドイツ語やフランス語の説明書に興味ないですよね(^^; でも全部に付いてきます! んじゃ、また~。
- 2019/10/30 0:55
- ORUCAgames
-
-
- 「Numberplace City」のご紹介
- みなさんこんにちは。 ORUCAgamesの外鴨なきくです。 いよいよゲムマ2019秋まで一か月を切りましたね。 今日は、うちのサークルがその日頒布する「Numberplace City」の紹介をします。ちなみに、今やっているエッセンシュピールで先行頒布中です! このゲームは、バッティングとナンバープレイスを合体させた、ボードとタイルを使うボードゲームです。 バッティングは、有名なゲームで言うと「ハゲタカ」ですね。こないだやってた放課後さいころ倶楽部のアニメ4話にもちらっと出てきました。 ナンバープレイスは、まあ、数独の一般名称です。数独はニコリの登録商標なんですね~。 で、そのナンバープレイスのルールって、立て列、横列、同じブロックに同じ数字が存在してはいけない、っていうのが基本ルールなんですけど、これをもとにボードゲームを作ろう!と思い立ったわけです。 そこでいろいろ、叩き台作ってテストプレイして・・・とやっているときに、「あれ、このナンプレのルールってバッティングの一種だよね!」と気が付きました。 そこで、バッティングしなかったら数字タイルを配置できて、配置できた一番小さい数は効果を使用できて・・・・と、どんどんゲームが出来上がっていったんです。 そこで40センチ四方のボードと87枚のタイルを使ったこのゲームができました! 次からは、世界観や、もっと詳細なルールや、コンポーネントの紹介をしていきます。 んじゃね~。
- 2019/10/26 23:06
- ORUCAgames
-
-
- オルカゲームスのゲームマーケットのお知らせ
- 初めまして、あるいは、おひさしぶりです。 こんばんは、オルカゲームスの外鴨なきくです。 最初にお詫びを。 サークルカットには「NumberplaceCity出せたら出します」と書いていましたが、残念ながら出せませんでした。楽しみにされていた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。「NumberplaceCity」は10月のエッセンシュピールで初売り予定です。 明後日のゲームマーケットですが、1人参加となります。そのため、トイレ等で不在になる時があります。 既刊は「最強ガキ大将No.1」と「教会VSマルティン・ルター」を10個くらい持っていきます。「NumberplaceCity」と「おててアーティスト」の試遊できるので暇つぶしに来てください。 ただし、「NumberplaceCity」と「おててアーティスト」はテストプレイ用のコンポーネントのため将来頒布する予定のものとは異なります。自分で言うのもなんですがしょぼいです。まあテストプレイ用だからね・・・。 あと、土曜日はたぶん僕は暇なので、僕の暇をつぶすためにも、どんどん試遊の声かけてください。「NumberplaceCity」と「おててアーティスト」は試遊しても何も買わなくて大丈夫です、だって売っていないからね! 「NumberplaceCity」は30~50分の、2人または4人のナンバープレイス+バッティングのゲームです。こっちは二人でも遊べるので、試遊はしやすいかと思います。 「おててアーティスト」は10~20分の、4~8人のお題不自由伝達系のパーティゲームです。4人以上参加者が欲しいので集まるのに時間がかかるかもしれません。 それでは土曜日に皆様に会える日を楽しみにしています。
- 2019/5/24 0:56
- ORUCAgames
-
-
- 通販番組風宣伝&予約取り置きを開始します。
- ゲムマショップチャンネル(提供:ORUCAgames) 宗教改革をテーマにしたこのゲームはトリックテイキング革命! 『教会VSマルティン・ルター』の登場だ! トリックテイキングは大変人気のあるゲームですよね。 全員でカードを1枚出して、一番強いカードを出した人が場に出ている複数枚のカード(トリック)を取る(テイキング)というシンプルなルールは分りやすく、中世から遊ばれていた記録もあります。 あのヴィクトリア女王も遊んだかもしれませんよ? その人気は現代まで続き、様々なバリエーションが出ています。 ただし、以下の不満点はありませんか? それは、強い手札、弱い手札がはっきりしている事。 強い手札、例えば切り札の絵札とAがたくさんあるような手札だと負ける方が難しいですよね? 逆に全ての手札が7以下で切り札もない場合、一勝するのも大変です。 それを補うため、自分が何勝(以上)するか賭けるタイプのトリックテイキングとしてコントラクトブリッジやウィザード、スカルキングなといろいろありますがやはりそれだけでは飽きてしまいます。 そこで『教会VSマルティン・ルター』の出番です。 これを通常のトランプカード(プレイングカード)一組に加えるだけで! ほら! あっという間に新感覚のトリックテイキングに早変わり! 『教会VSマルティン・ルター』の秘密はこれ! この免罪符カード。 これが秘密なんです! 『教会VSマルティン・ルター』では、赤スートはお金を、黒スートは罪を表します。 トリックを取ると、お金と罪が溜まっていきます。 でも罪はマイナス点なのでいらないですよね? そこで免罪符カードの出番! これを黒スートのカードの上に載せるだけで! すーっと罪が消えるのです! ケイトリン「すごーい!」 ケイトリン「一瞬で消えたわ!」 *個人の感想です。 ジョージ「ハハハ、すごいだろう。チャリンと音がするたびにあなたの魂は天国へ近づくって寸法さ!」 え、これだけだと、勝つのにやっぱり強い手札が必要だろうって? そんなことはありません。 富と罪をかき集め、免罪符で罪を消す『教会プレイ』に対して、弱い手札が目指す『マルティン・ルタープレイ』があります。 もしあなたが! 一つもトリックも免罪符も取らなかった場合、あなたはマルティン・ルターになるんです。 あなたがマルティン・ルターになると、あなたは0点ですが、ほかのプレイヤーは軒並みマイナス点! あなたの一人勝ちになります! ケイトリン「さすがマルティンね! みんなのヒーロー、ヒューヒュー!」 もちろんあなたが教会側の人間なら、マルティン・ルターが現れないように、全員にトリックを取らせる必要があります。でも意外と狙うと難しい。 マルティン・ルターを目指す場合も、弱い手札だからといっても、簡単に0トリックは達成できません。 これがシンプルなゲームに奥深さを与えているんです! 宗教改革501周年の今年、あなたもトリックテイキング革命を起こしましょう! トリックテイキングに革命を起こす! 『教会VSマルティン・ルター』 切り札狩りを食らうのが嫌なあなた! トランプだけで遊ぶのに飽きてきたあなた! そんなあなたには『教会VSマルティン・ルター』がぴったりです! 発売は5月5日のゲームマーケット! ただ今取り置き予約受付中! 上限に達し次第すぐに取り置き予約は終了しますのでお急ぎください! あなたも『教会VSマルティン・ルター』を購入して、素敵なトリックテイキング生活を手に入れましょう! --------------------- 『教会VSマルティン・ルター』と『最強ガキ大将No.1』の取り置き予約を行います。 取り置き予約をご希望の方は、以下の内容をメールに記載の上、 sotogamo@gmail.com までお送りください。 ・メールタイトル:オルカゲームス取り置き予約 ・メール本文 ブース番号:G08 サークル名:ORUCAgames 受取日:5月5日(土曜日) お名前:(ハンドルネームで結構です) 予約個数: 合計金額:(『教会VSマルティン・ルター』:1000円または『最強ガキ大将No.1』:2000円×個数となります) ご意見ご感想:(あると嬉しいです。欣喜雀躍します) ご予約を受け付けましたら、後日私からいただいたメールアドレスに対して、電子メールをお送りします。 私からのメールを受け取れるように設定をお願いします。 メールには予約番号を記載しています。 受け取り時には予約番号、お名前の順番でお伝え下さい。 例えば名前が『外鴨なきく』、受け取り番号が『001』の場合 「予約受け取りです。001の外鴨なきくです」 とおっしゃってください。代金と引き換えに『教会VSマルティン・ルター』または『最強ガキ大将No.1』を渡します。 お取り置きは当日の15時までとさせていただきます。 15時までに受け取りに来られなかった場合、申し訳ありませんがキャンセルとさせていただきます。 予約はしたいが15時までに会場に来られない方は、あらかじめ取り置き予約申し込み時に「ご意見ご感想」でお伝えいただければ対応を検討させていただきます。 また、申し訳ありませんがツイッターでの連絡は無効とさせていただきます。 取り置き予約の申し込み締め切りは5月2日(水)23時59分とさせていただきます。 規定した上限に達した場合、早めに締め切らせていただく場合がございます。 最後に、全て手作業での返信のため、お返事が遅れることがありますことをご了承ください。 メールを送って5日たっても返事がない場合、お問い合わせ下さい。
- 2018/4/18 23:03
- ORUCAgames
-
-
- オルカゲームスのゲムマ春の新作を発表します
- みなさん、こんばんは! ORUCAgames(オルカゲームスと読みます)の外鴨なきくです。 初めての方は初めまして、そうでない方はまた会いましたね! 前回のゲームマーケットではh.o.e.l(ホエールと読みます)というサークル名で参加していましたが、そこからスピンオフしてオルカゲームスになりました。ついでにホームページも独立。 h.o.e.lの時にだした『最強ガキ大将No.1』も、そのうち箱を作り直した第二版をだしますが、そこのサークル名はORUCAgamesに変更する予定です。 で、今回ゲムマ2018春の新作は 『教会VSマルティン・ルター』 です。 マルティン・ルターって知ってますか? 501年前に宗教改革を起こして、プロテスタント(抵抗者という意味だそうです)の生みの親となった偉い人です。 そうです、今年は宗教改革501周年なんです! 記念すべき年にギリギリ間に合いました! ゲームとしては、参加人数3~5人、プレイ時間20分のトリックテイキングです。お値段は千円。 見た目はこんな感じのお洒落な感じです。チョコレートの箱のようでしょう? ただし、重要な注意点があります。 このゲームを遊ぶには、別売りのトランプカード一組が必要です! そして、オルカゲームスではトランプの販売はしておりません。 みなさん家にトランプ一組ありますか? もし無い場合、ゲームマーケットのA10ブースに行ってください! そこでコントラクトブリッジの体験コーナーを受けると、トランプが一組無料でもらえますよ! コントラクトブリッジはポーカー、ジン・ラミーと並ぶ世界三大カードゲームの一つだそうです。今ウィキペディアで知りました。実は昔私も体験講習して、トランプ一組もらってますw 世界でもトップクラスにプレイ人口が多いトリックテイキングゲームなので、一回体験するのもいい勉強になります。 というわけで、家庭に一つはあるトランプ一組にチョイ足しして面白いゲームを作ってみよう第一弾、 『教会VSマルティン・ルター』をよろしくお願いします。
- 2018/4/15 23:35
- ORUCAgames
-
-
- 最強ガキ大将No.1のFAQとエラッタ vol.1
- こんばんは、外鴨なきくです。 ゲームマーケットお疲れ様でした! さっそくではございますが、『最強ガキ大将No.1』をご購入いただいた方に向けてお知らせがあります。 現在.o.e.lのHPのサーバが死んでるので、FAQとエラッタをこちらにアップさせていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 <FAQ 01> Q:あべこべ状態の時にもう一度全員が同じ数を出すとどうなりますか? A:最強ガキ大将マーカーがひっくり返り、あべこべ状態が通常状態に戻ります。同じ数を出すたびに、あべこべ状態と通常状態が交互に切り替わります。 <FAQ 02> Q:子の獲得した点数カードが1枚もない状態で『生意気だぞ!』が発生すると、親が出した点数カードはどうなりますか? A:親が出した点数カードは親が獲得し、親の個人スペースに行きます。 <エラッタ1> 英語説明書のComponentsにある「globe」は「glove」に訂正します。 訂正前だと、天体や地球儀の意味になってしまいます・・・。 現時点では以上です。不明点、疑問点、誤字脱字等ありましたら私までメールでご質問をいただきますようお願いします。 それでは失礼します。
- 2017/12/4 17:33
- ORUCAgames
-
-
- 『最強ガキ大将No.1』ブログ総集編
- よーし、書きたいことはだいたい書いてるし同じこと書くのいやなんで、『最強ガキ大将No.1』の総集編やっちゃうぞ~。 総集編といえばVガンダムの『幻覚に踊るウッソ』だよね! トッリ・アエーズ隊とウッソが激闘を繰り広げるぞ! この富野監督のネーミングセンスにしびれるよね! 他にはガンダムSEEDの二週連続総集編という聳え立つ伝説があるよね! あれを乗り越えるのは至難の業だ! 取りあえず、トッリ・アエーズ、最初にはサークルカットを紹介したんだ。『君は生きのびることができるか?』 http://gamemarket.jp/blog/hoel01/ 次はコンポーネントの紹介だ! 『君は、刻の涙を見る。』 http://gamemarket.jp/blog/02/ その次は日本語の説明書と英語の説明書を公開したよ! 『ニュータイプの修羅場が見れるぞ!』 http://gamemarket.jp/blog/hoel03/ http://gamemarket.jp/blog/hoel04/ せっかくなんで英語の説明書の時の日本文は直訳調にしてみたんだ。 あと、『最強ガキ大将No.1』はBGGにも登録したよ! 英訳ルール付きだから、外国の人もやってくれるとイイナ! そして次は、ブース番号と取り置き予約の発表さ! 『キミはまだ本当のガンダムを知らない』 http://gamemarket.jp/blog/hoel05/ 場所はE022で『いい夫婦』って覚えよう。僕は独身だけどね! 取り置き予約は30日の23時59分までやってるよ! そして次が本命、『最強ガキ大将No.1』の面白さ解説。『人はいつ、戦争を忘れることができるのか。』 http://gamemarket.jp/blog/hoel06/ 普通に書くのも飽きてきたからショップチャンネル風にしてみました~。外国製の広告番組は結構ノリが日本製と違っていて好きなのよね~。『見てください!』 http://gamemarket.jp/blog/hoel07/ ありがたいことに『最強ガキ大将No.1』をやりこんでいただいている酒すごろくさんのレポートを紹介。『待ち遠しくても、待て!』 http://gamemarket.jp/blog/hoel08/ そして最後は『最強ガキ大将No.1』を紹介していただいているネットの音声ラジオ番組の紹介。『君の中のニュータイプが目を覚ます。』 http://gamemarket.jp/blog/hoel09/ というわけで今までアップした記事をざっくり振り返ってみました。んじゃ、ゲームマーケット2017秋の会場、ビッグサイトで会いましょう! 『風が吹いた。』
- 2017/11/30 0:07
- ORUCAgames
-
-
- 『最強ガキ大将No.1』の紹介番組の紹介
- みなさんこんにちは、h.o.e.l(ホエール)の外鴨なきくです。 たまたま聞いていてびっくりしましたが、このネットラジオ番組(?)で『最強ガキ大将No.1』が取り上げられています。 https://zcast.co/player/4XzLnM0E75 19分38秒あたりからです。 話してるのは『部屋とボードゲームと私と酒と涙と男と女』サイトの管理者で、『くだものあつめ』の作者の@jun1sさんです。 今いろんな記事を読んでる好きなサイトなので嬉しい! このサイトを読んで、BGGにも登録しようと思い、登録申請中です。一か月前くらい前に登録して、まだペンディング中ですけど! たぶんゲムマ当日には間に合わないでしょう・・・。 ふんだ、いいもーん。考えてもどうにもならないことは考えません! とりあえず、『最強ガキ大将No.1』の取り置き予約は本日の23時59分までの予定でしたが、余裕があるので予約の期限を11月30日23時59分に延長します。 良く言えたね、えらーい。 んじゃ、また!
- 2017/11/26 15:17
- ORUCAgames
-
-
- 最強ガキ大将No.1のレポート記事を紹介します
- こんばんは、h.o.e.lの外鴨なきくです。 夜分遅く申し訳ありません。 今から十日ほど前になりますが、酒すごろくさんに「最強ガキ大将No.1」の紹介記事を書いていただいていたので、紹介します。 http://sake.saloon.jp/struggle-of-the-child/ 酒すごろくさんには、ガキ大将をかなりやりこんでいただいたようで、ホント恐悦至極です。 レポートも丁寧に書いていただきました。みなさんもご覧になってください。 それと、ついでにゲムマ用のチラシもアップします。投稿数を抑える必要があるので一度にいろいろしちゃう。 これ、実際の写真なんですが、この時ブースがまだ決定していなかったんですね。いや、ぶっちゃけチラシを作っているときはブース番号を書くべきとか一切気が付きませんでした。どれだけスーパーの折込チラシ風に作れるかだけ毎日考えてた。チラシ風に作ったのでゲムマでしか使えないものになりましたががが。 だから、今は半分くらいの枚数のチラシに、右下のホエールのロゴの部分に「E022」って修正シール張ってます。全部張るのって面倒くさいよね! ちなみに裏は箱の裏と同じものです。だってだって、プロのデザイナーがデザインしたデザインだからガンガン使わないともったいないじゃん! 素敵デザインだし! 表は素人の僕制作だけど、まあ素人くさくていいんじゃないかな。最初は八百屋のザラザラの単色片面チラシみたいにしようと思って、新聞の折り込みチラシ作っているところ調べたけど数千部からが印刷スタートだったから速攻諦めたよ! んじゃ、『最強ガキ大将No.1』はまだまだ取り置き予約もしてるから、気になったらよろしく!!
- 2017/11/20 23:12
- ORUCAgames
-
-
- ゲムマショップチャンネル(提供:h.o.e.l)
- ケイトリン:ハイ、ジョージ。 ジョージ:やあケイトリン。調子はどうだい? なんかお疲れモードだね? ケイトリン:ええ、拡張カタンが6時間コースだったんでちょっと疲れたわ。なにかおすすめの軽いボドゲないかしら? ジョージ:じゃあ、今日キミに紹介したいのはこれ! 『最強ガキ大将No.1』! ケイトリン:ワォ! いったいどんなゲームなの? ジョージ:このゲームは38枚のカードを使って遊ぶカードゲームなんだ。参加者は3人から4人。みんなでガキ大将になっておもちゃを奪い合い、一番高い点数を取ったガキ大将の勝ち! って訳。 ケイトリン:あらジョージ、それだけだとずいぶん普通のゲームに聞こえるわ。 ジョージ:焦らないで、ケイトリン。ゲームの醍醐味はこれからさ! そもそもこれは、とある心理テストを元に考案されたものなんだ。 ケイトリン:あら、私心理テスト好きよ? このインクの染みが何にみえますか~ってやつでしょ? ジョージ:ははっ、それももちろん心理テストだ。このゲームのもとになった心理テストは『最終通告』と呼ばれるものだ。 ケイトリン:最終通告? すでにゲームっぽいわね。 ジョージ:そうだね。この心理テストは、例えば、5000円をAとBの二人で分けるとする。Aが分けて、BはAの配分を受け入れるか拒否するかを選ぶ。受け入れたらその配分のままお金をもらえるが、拒否したら両者一円ももらえない。この条件で様々な分け方を提案するとき、Bがどのようにふるまうかを調べたんだ。仮に、僕が3000円、君が2000円ならどうだい? 受け入れるかい? ケイトリン:うーん、ちょっと不満だけど受け入れるわね。 ジョージ:じゃあ、僕が4500円で君が500円ならどうだい? ケイトリン:なによ、ちょっとそれ不公平すぎるでしょ! ジョージ:じゃあ拒否するかい? でも拒否しても君はもらえるはずだった500円すら失うだけだ。意地を張っても損するだけで何も得しないよ? ケイトリン:あら、私は500円の損だけど、あなたは4500円の損じゃない? 死なばもろともよ! ジョージ:なるほど、ケイトリンらしいね。このように、この心理テストはその人の性格や考え方がわかる。そしてこの心理テストの結果、テストステロンが多い人ほど不公平を許さない傾向にあることが分かったんだ。テストステロンは一般的に男性ホルモンとよばれるものだ。そこでこの心理テストをゲームにしたらどうなるだろうと考えて、男らしさを競うこのゲーム、『最強ガキ大将No.1』が生まれたってわけさ! ケイトリン:なるほど、不公平な配分を受け入れるか拒否するかをゲームにしたのね。 ジョージ:その通り。このゲームの売りは奪ったおもちゃの配分方法にある。聞きたい? ケイトリン:なによ、そこまで言って言わないなんてないじゃない! ジョージ:じゃあ言おう。 まず第一に、自分が親の場合は、自分が得して、配分仲間である「心の友」が受け入れるぎりぎりのラインの見極めが大事だ。 第二に、自分が「心の友」の時は、親の提案を受け入れるかどうかの判断が大事だよね。 つまり、自分が損をしない配分を見極める判断が大事なのさ。 そしてこの面白さとジレンマを生み出すのが、独自の点数システムだ! ケイトリン:独自の点数システム? ジョージ:ガキ大将が奪い合うおもちゃは六種類、1から6までの数字がある。プレイヤーは獲得したおもちゃを同じ種類は降順に重ねて配置するんだけど、通常は一番上の数字だけが獲得点数になるんだ。これが基本点になり、それに、3枚以上同じ種類のおもちゃを集めたらもらえる同色ボーナスもある。 ケイトリン:あら、このルールだと6点のおもちゃを手に入れた後、5点の同じ種類のおもちゃを手に入れても点が増えないじゃない! ジョージ:そう! その通りさ、ケイトリン! つまり、最初はみんな同じ価値のあるおもちゃなんだけど、ゲームが進み各自が獲得するおもちゃが増えていくと、それぞれのプレイヤーにとって、同じおもちゃでも価値が変わっていくんだよ。それに点が増えないとしても、2枚目のおもちゃを集めることは無意味じゃあない。3枚目を集めれば同色ボーナスがもらえるからね。 ケイトリン:シンプルな構成のわりに、考えることが多いのね! 私こういうの大好き! ジョージ:あとこれは、カードをシャッフルして最初にカードを配り手札とするシステムを採用している。これはババ抜きやトリックテイキングでおなじみのシステムだから、誰でも問題なくゲームを始められるって寸法さ。 ケイトリン:ああ、やめてジョージ・・・(額を抑えて首を振る) ジョージ:おや、どうしたんだい、ケイトリン。 ケイトリン:だってそのシステムだと、最初の手札が強いか弱いかで勝負がおおかた決まっちゃうじゃない! なんどそれで涙をのんだことか……。 *個人の感想です。 ジョージ:トリックテイキング系では、それを考慮して何勝するか宣言したりしてそれをカバーしているものがあるね。でも安心して、ケイトリン。このゲームもちゃんと、初期手札の強弱問題も踏まえたルールを用意している。そう、『最強ガキ大将No.1』にはね。一つはこれ、『あべこべ』さ! ケイトリン:『あべこべ』? ジョージ:『あべこべ』は子の全員が親とおなじ数字を出したら発生する。これは強い手札対策だ。さっき、通常だと並べたおもちゃの一番大きい数だけが点数になるって言ったよね。『あべこべ』はそれを逆転してしまう。一番下の小さい数だけを基本点にカウントするようになるのさ。 ケイトリン:ええっ! じゃあ一番下が1点のおもちゃだったら……? ジョージ:もちろん1点にしかならない。 ケイトリン:ひど~い! 一生懸命集めたのに、集めれば集めるほど点が低くなる可能性があるなんて! ジョージ:あと、『生意気だぞ!』もあるよ。弱い手札対策狙いのルールだね。 ケイトリン:『生意気だぞ!』? ジョージのくせに~ってあれね。 ジョージ:『生意気だぞ!』は中盤から後半にかけて、親が低い数字を出すと置きやすい効果だ。『生意気だぞ』が起きると、子は獲得済みの、一番点数の高いおもちゃを場に出すことになる。 ケイトリン:どこらへんが弱い手札対策なのかしら? ジョージ:手札が弱いと自然と『生意気だぞ!』がおきやすくなるし、『生意気だぞ!』が起きると他プレイヤーが獲得した高い価値のおもちゃを吐き出させる事ができる。勝負に絡めるようになるチャンスが多少増えるんだ。あくまで多少ね。 ケイトリン:あら私、チャンスって言葉大好き。 ジョージ:しかも『最強ガキ大将No.1』はインスト込で30分、慣れれば20分前後でゲームが終了する。だから重ゲーの隙間時間や人が集まるまでの時間つぶしにも、繰り返し飽きるまで遊べるんだ。いつでも、誰でも、何度でも遊べるってわけ。 ケイトリン:いつでも、誰でも、何度でも! ああ、ジョージ、私今すぐこれを遊んでみたい! いったいどこで買えるのかしら? 値段は? ジョージ:ええと、発売日は今度のゲームマーケット2017秋の12月2日3日の土日両方。ゲムマ頒布価格は2000円だね。 ケイトリン:ゲムマか~。もうすぐじゃない! ブースの場所はどこ? ジョージ:E022だよ。「いい夫婦」で覚えよう。 ケイトリン:実は私、ゲームマーケットに行こうと思ってカタログ買っているのよ。まだ見てないけど。 ジョージ:じゃあついでに、ブース「E022」によるといい。 試遊ができるから、実際に遊んでみることもできるぞ。 ケイトリン:ぜひ寄ってみるわ、ジョージ! ああでも、用事があってゲームマーケット会場に行けるのがお昼過ぎなのよ。『ガキ大将』が売れ残っているか心配だわ。 ジョージ:今回がゲームマーケット初参加で何の実績もなく、ほぼ誰からも期待されていない無名弱小サークルだから売り切れるなんてことはまずないから安心だよ。まあ、どうしてもきみが心配なら取り置き予約をするといい。このページを参考にどうぞ。 ケイトリン:ありがとう、ジョージ。 ジョージ:OK,ケイトリン。ゲームマーケットでいいゲームに出会えることを祈っているよ! ナレーション: 男らしさを競うカードゲーム、『最強ガキ大将No.1』! あなたもガキ大将になって最強を目指してみませんか? ぶつかり合うガキ大将の意地と意地! おもちゃをどれだけ有利に配分できるか、どの配分なら拒否するかが勝利の分かれ目。 一試合わずか10分から20分! ボードゲーム会の時間調整等にご利用いただけます。 『最強ガキ大将No.1』、『最強ガキ大将No.1』にご期待ください! オペレーターを増員したような気分で今から11月26日まで取り置き予約受付中!
- 2017/11/12 23:16
- ORUCAgames
-
-
- 最強ガキ大将No.1の面白さ
- どもー、外鴨なきくです。ひさびさにブログ書こうとログインしてみたら投稿数制限の告知があってびっくりです。期間内に10投稿までしかできないらしいのでこりゃ困ったね! とりあえず、今回のテーマは「『最強ガキ大将No.1』の面白いところ」です。取り急ぎノープランで書き下ろします。 えー、このゲームの肝は「配分」にあると思うんですが、そのためには前もって点数システムを説明しなければなりません。 というわけで説明書用の素材から未加工でまんまブッコ抜いてきましたが、ゲーム中になんやらかんやらして手に入れるおもちゃ(数字カード)は、同じ種類ごとに、大きい数が上に、小さい数が下になるように、降順に重ねていきます。 そして、通常状態の時、それぞれのおもちゃごとに、一番上の点数のみをカウントします。 特定の条件を満たすと「あべこべ状態」になり一番下の点数のみカウントしますがとりあえずそれは置いておいて。 だから、一番上の点数で6点を持っていると、おなじおもちゃでそれより下の数字はあまり意味がないです。だって最高得点が6点ですから。だから同じ点数カードでもそれぞれの入手数字カードが異なっていくと、それぞれで価値が異なっていくわけです。 ただぁし! ここで同じおもちゃを3枚以上集めたら発動する同色ボーナスに、数字は0点だけど同色ボーナスに使用できるパレントカードが絡んできます。 はい、ここで点数システムの説明終わりね。 で、「配分」の説明ですが、3人戦だと基本3枚、4人戦だと基本4枚、が配分対象になります。 配分方法は ①親が配分する ②親のペア相手である、「心の友」が配分する の2パターンあります。 ①を選んだ場合、親が自分で親に配分するグループと、「心の友」に配分するグループに分けます。「心の友」の選択は「受け入れる」か「拒否する」の二択です。受け入れたらそのまま配分されますが拒否した場合はおもちゃは流れて、次のラウンドの配分対象になります。 受け入れれば親でも「心の友」でもないプレイヤーを多少なりとも引き離せるので、「心の友」にとって流すメリットはあまりありませんが、「この配分は受け入れられない!」と意地を張って流すのがガキ大将ってもんかもしれない、こともない。親は「心の友」が流さないぎりぎりのラインを攻める必要があるわけです。 ②の場合、「心の友」が二つのグループに分け、親が好きなグループを選びます。「心の友」は残ったグループを入手。これはローリスクローリターンな選択ですが、親なのにゲームコントロールを「心の友」に握られるひそみがありますね。 というわけで、結構ガチ寄りのゲームになっていると思います。強い初期手札のリミッターとしての「あべこべ」、弱い初期手札救済としての「生意気だぞ!」もいいアクセントになっている、とあえて断言させていただきたい! というわけで、すでに取り置き予約なども開始していますし、興味がある方は試遊もやっていますので、ゲームマーケットで会いましょう~。 ん、じゃ~。
- 2017/10/31 23:31
- ORUCAgames