-
-
-
- 【完売御礼】SUSHI BENTO(スシベントー)
- このたび、ゲームマーケット2020年秋に参加し、 同年春の開催中止もあり、1年ぶりの出展となりました。 「a_boost games」では、新作として ブレイン・プレイスメントゲーム 「SUSHI BENTO(スシベントー)」、 を頒布させていただきました。 新型コロナウイルスの感染拡大の防止もあり、会の規模を縮小。 運営も午前と午後の部に分かれての開催となりまして、 また、我々自体も11月14日(土曜)の1日のみの出展となりました。 すでに2017年秋のデビューから、完売することはありましたが、 来場者数も大分絞られたため、在庫も残るだろうと思っていました。 しかしながら、結果として、「SUSHI BENTO(スシベントー)」は 午前の部は開会から約20分、午後の部においては3分で完売となり、 我々の想定以上の反響の高さと、 このような状況下での完売に驚いてます。 その後にも購入希望の方々が後を絶たず、 すべての方にお届けできず申し訳ございません。 ■ご購入いただいた皆様へ この度はご購入をいただき、誠にありがとうございました。 「SUSHI BENTO(スシベントー)」は、 考えるゲームが苦手な人のための、“考えるパーティゲーム”であり、 思考系のゲームを、誰でもルールになじみやすく、 重たすぎず&軽すぎずなプレイ感で楽しめるゲームとなっています。 ぜひ、周りの ・ボードゲーム初心者(もちろん上級者も) ・思考系/重たいゲームを始めてみたいと考えているプレイヤー ・考える力がついてきたお子さん ・カードに言語依存はないので、海外の方等 さまざまな方とお楽しみください。 お時間許すなら、3回くらいラウンドを回すのがオススメです。 また、ローカルルール、ハウスルールは歓迎です。 我々がつくりこめなかった“ゲームの余白”は、 自由に楽しんでいただければ幸いです。 ちなみに、実際の寿司ネタを用意して、 キューブを取ったら、それを食べられるみたいなルールで、 実際の食べ物を取り合ってみていただいてもかまいません。 (その場合は、鮮度や傷みにはくれぐれもお気を付けください) ■再販希望の皆様へ 今後の「SUSHI BENTO(スシベントー)」の再販につきましては、 現在検討中となります。 すでに、いくつかの販売店様にお声がけをいただきまして、 また今回も完売後に多くのお客様にお越しいただいたことも考慮し、 前向きに検討をしてまいります。 今後の情報につきましては、Twitter(@a_boost_games)で 情報をご提供できればと存じます。 ■次回作に関して 次回のゲームマーケットに間に合うかはわかりませんが、 現在、好評だった、世界隠匿ゲーム「2つの霧」の拡張版を 制作しています。 こちらもお披露目できるタイミングが来ましたら、 Twitterでご案内差し上げます。 引き続きよろしくお願いいたします。
- 2020/11/15 10:54
- a_boost games
-
-
-
-
- 【11/15(日)サ12】おはようございます
- 昨日参加された方はお疲れ様でした。 本日参加される方はよろしくお願いいたします。 幻想卓上界です。 最近は乾燥しているのでご参加される方はお気を付けて。 ブースにも消毒用アルコールを用意しておりますので、ふらっと立ち寄っていただければと思います。 さて、先日と同様になりますが本日のお品書きです。 【既刊TRPG】 ファンタズム・フォース・ファンタジー シリーズ ・ベーシックルール【500円】 ・リプレイ①【200円】 ・リプレイ②【300円】 ・リプレイ③【300円】 ・リプレイ④【300円】 ・リプレイ⑤【300円】 ・リプレイ⑥【300円】 ・リプレイEX+サプリ【200円】 おとぎな天使TRPG ・ルールブック【500円】 【準新作カードゲーム】 おしりボルケーノ【500円】 お取り置きは終了しておりますので直接お越し下さい。
- 2020/11/15 7:12
- 幻想卓上界
-
-
-
-
- 【C02・Re:Memoria】ゲムマ本日も宜しくお願いします!
- ゲームマーケット2020秋、1日目本当にありがとうございました~!! 初日は行きの高速道路で渋滞にはまったことで、 入場待機列を尻目に横断幕をせっせと運び、10:00を過ぎても全くブースの準備が終わっていない。という 地獄のような状況でした。 が、蓋を開けてみると大好評!!! 初日分として用意していた新作の在庫は一瞬でなくなってしまいました~嬉しい~~ありがとうございます~~ 「ブースの後ろの絵がいい!」「新作の箱かわいいね!」「ハーバリウムのゲームですか?」などなど、 通りすがりの方の一言コメントも、多く頂き大変うれしいかぎりでございます。ほんとに。 ※こちら新作です! https://gamemarket.jp/game/177831 ぜひ、【C02】でお手にとってご覧ください と、いうわけで本日ゲムマ2020秋2日目。 今から出発して、ちゃんと準備おわらせまーす! みなさま、会場で【C02】でお会いしましょう~~~~~
- 2020/11/15 6:57
- BLUEGUILD
-
-
-
-
- 【サカナサイクル】ソロプレイルール拡張
- サカナサイクル ソロプレイルール拡張『ポセイドンの戯れ』 ※このルールは現在ゲームマーケットで頒布の内容物には含まれません。予めご了承ください。 ※もしサカナサイクルを1人で遊ぶ場合はこちらのページを参考にしてください。 ~あらすじ~ 海の王を決める争い《サカナサイクル》で次期海の王《ポセイドン》候補を決めている間、 当代ポセイドンはとても暇を持て余していた。 「その辺の海でちょっと遊ぶかのう」 当代ポセイドンは、前回のサカナサイクルで勝利し現在の地位を得ているため、 海を操るバランス感覚は絶対である。それはもう寸分の狂いもない。 だが、その争いからどれほど経っただろうか。 もしかすると腕が少し鈍っているかもしれない。 誰の目にも止まらないどこかの海で、 ポセイドンはひとり、腕試しを始めるのであった...... ~ルール~ ※このゲームは1人用のルールです。 ※1プレイ5分前後です。気軽にお楽しみください。 ※基本のアクション、ゲームの流れなどは説明書と同じです。 <通常プレイとの相違点> ・自分の手番が終わるとすぐに自分の手番となります。 ・勝利条件(ゲーム終了条件)は「均衡勝利」のみで判定します。 ルール上最大得点となるのは、【捕食点】15枚【大量発生点】15枚、そして海に2枚残る状態の 両得点差分0枚でゲームを終えることがこのゲームの目的となります。 (すでに自分はポセイドンであるため、統一勝利は当たり前にできるという前提です。) ・上記最大得点の場合「達成」となり、ゲームに勝利します。見事バランス感覚は健在だったようです。 ・最大得点ではない(得点の差分が1以上であったり、得点合計が29枚以下)の場合「未達成」となり ゲーム失敗となります。もしこの姿を誰かに見られていたら、あなたの権威は失墜してしまうでしょう。 <達成のコツ> ・最高得点での達成は、難易度としてはやや難しいです。最初は差分3枚以内を目指しましょう。 ・大量発生による得点の方が、自分で狙ってできないことがあるため難しい傾向にあります。 先に大量発生点の得点を狙いに行くことをお勧めします。 ・サメは、大量発生か、クラーケンによる捕食でしか得点できません。 クラーケンは1枚しかないため、基本サメは大量発生で得点することをお勧めします。 もしくは最後に海に残す2枚の中に勘定しておきましょう。 ・プランクトンが手札にある場合は、早めに作為発生で海に発生させておいた方がよいです。 プランクトンが手札にあるまま<エクストラサイクル>まで進んでしまうと、 場合によりますが未達成になる可能性が高くなります。 ぜひ、ソロプレイルール拡張『ポセイドンの戯れ』楽しんでみてください! もしよければTwitterで遊んだ様子や遊んだスコアをツイートいただけると嬉しいです! 通常のゲーム紹介記事はこちら↓↓ https://gamemarket.jp/game/175447
- 2020/11/15 1:07
- かめりあクィンテット
-
-
-
-
- ゲームマーケット2020秋の当ブースにお越しいただきまして、本当にありがとうございました
- たいへん大勢の方にお越しいただきました。本当にありがとうございました。 原則としてここに掲載しているゲームは現時点ですべて「在庫あり」または「発注中」ですので、こちらからメールでお問合せをいただければただちにご自宅へ発送、または発注をかけて少しお待ちいただいたうえで発送が可能です。 基本的には、SMG/IONで扱っているものであれば常時在庫を最低1個は置くようにしたいと思いますので、是非、お問合せください。ご自分で本国で注文するよりはお安く提供できると思います。 明日は不参加なので「2021年春にお会いしましょう!」と締めさせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。
- 2020/11/15 0:16
- Origins研究会
-
-
-
-
- 【ケ06】15日 「ゾンビデル」~最後の戦い~
- ボボン・ボン・ボーイ!(あいさつ) 皆さん、今日はお疲れ様でした。 明日はゲムマの2日目です!最後のお願いにやってまいりました。 明日は「ケ06」において楽しいゾンビゲーム「ゾンビデル」を頒布します! 「ゾンビデル」は合体する独特のゾンビカードを使った駆け引きあり、パニックありのゾンビオブザデッドなカードゲームです。 当日はゲムマライブブースにてゾンビデルのCMも流れます。少しでも興味を持っていただけたらぜひ「ケ06」へお越しください。 ちょっとだけ頑張ってゾンビデル用スタートプレイヤーマーカーらしきものも(ほんのちょっとだけ)作ってみたのでゾンビデルをお買い上げいただいた方に差し上げられればと思います。 それでは皆さん。ぜひお会いできることを、そしてあなたが素敵なゲーム体験と出会いができることを願って! ゲーム情報・お品書きなどはこちら!
- 2020/11/14 22:46
- ボボン・ボン・ボジワーイ連邦
-
-
-
-
- 【2020秋 2日目 シ12 四三〇六】いよいよ明日ですね!
- こんばんは、四三◯六(ヨンサンマルロク)の中の人です。 本日はゲームマーケット1日目でしたね。まずは無事開催されて嬉しい限りです。 さて、当サークルは明日2日目に参加します。 シノビガミのシナリオ本3種類(新刊1種、既刊2種)持っていきますよ! →お品書きはこちら 新刊・既刊の四季シリーズ(名称は特に決まってない)は、 「説得」というオリジナルルールを加えることで、PCとNPCとのエモーショナルなやり取りを実現しています。 RPたくさんやりたい!という方にはおすすめのシナリオになっていると思いますので、 気になる方はぜひぜひお立ち寄りくださいませ 春、夏、秋、そしてこれから作成予定の冬、各季節で忍び達は出会いと別れを繰り返していく。 彼らとどんな出会いをして、どんな「説得」(言葉)をかけるのか。 「貴方たちは、選べる答えが一つだけならば何を選ぶ?」 待ちに待ったゲームマーケット、いよいよ今週末ですね! シナリオ紹介動画を作成しましたのでご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。#ゲムマ2020秋 #ゲームマーケット2020秋 #シノビガミ#ヨンサンマルロク pic.twitter.com/Bpr11FwFQR — 四三◯六【ゲムマ秋11/15(日) シ12】 (@4306_trpg) November 12, 2020 感染対策ばっちりの状態でお待ちしておりますので、あとは健康な状態で遊びにきてくださいね! ・アルコール設置 ・QRコード読み込みによるサンプル参照可能 ・サークルメンバーのマスク・フェイスシールドの装着 それでは、明日お会いできるのを楽しみにしております♪
- 2020/11/14 18:00
- 四三〇六
-
-
-
-
- 日曜【ケ 02】『ギャルメゾン渋谷』 ご予約受付 本日19時〆!
- こんにちは! クー・ドゥー・ラパンです! 明日ゲムマ2020秋で頒布予定の 『ギャルメゾン渋谷』のご予約受付は 【本日19時まで】となります❣ 駆け込みでのご予約お待ちしております♪ ご予約フォームはこちら♪ ⇒https://forms.gle/uyTJn1QUF96SQX1s7… ゲームの詳細が気になったぞ!という方はこちら✨ いやいやまずは中身の コンポーネントの紹介が先だ! という方はこちらで紹介しています♪ カードも全種類紹介しています♪ 「ギャルカード」についてはこちら! 「ギャル語カード」についてはこちら! 「食材カード」についてはこちら! 「スペシャルカード」についてはこちら! 「調理法カード」についてはこちら! 「空気ポイントカード」についてはこちら! このゲームの難易度はどうなのよ? という方はこちらご確認ください! よろしくお願いします❣
- 2020/11/14 17:17
- クー・ドゥー・ラパン
-
-
-
-
- 【ス19】お品書き&会場限定割引キャンペーン【ゲムマ2020秋】
- こんにちは、開拓工房です!いよいよ出店まであと1日となりました。 今回はお品書きと、割引キャンペーンについてお知らせします! 開拓工房はゲムマ2020秋では。会場限定キャンペーンとして、セットでのご購入の際に割引を行います! 新刊既刊問わず、二冊以上購入で2割引となります。以下に料金の例を記載します! 例) 『秘神忍法帖』+『亡霊の街』=\1200 『亡霊の街』+『ネイヴァーズ・クトゥルフ』=\1200 『秘神忍法帖』+『ネイヴァーズ・クトゥルフ』=\1600 『秘神忍法帖』+『亡霊の街』+『ネイヴァーズ・クトゥルフ』=\2000 ※委託販売品は割引対象に含まれません。 個々の詳細については、過去のブログ記事を参照してください。 それでは、会場でお会いしましょう!!
- 2020/11/14 14:06
- 開拓工房
-
-
-
-
- 【五等分の修羅場】クレジット表記
- 説明書に載るりきらなかったクレジット表記です。 ◆クレジット表記 【ゲームデザイン】 リミテッドココア 【ゲームデザイン】 柚栗ユカリ 【ルール構成】 画家 【キャラクターイラスト】 とうふ 【カード裏】 シルエットAC traffic_analyzer クリップスタジオ 【キャラクターシート】 【教室シート】 クリップスタジオ 【花嫁度シート】 シルエットAC 【イベントカード】 イベントカード1枚:遊園地へ行こう フリー素材.com様 雪山でスキー: イベントカード4枚:手作り料理、お風呂で遭遇、看病の時間、修学旅行 あやえも研究所様 手作り料理:(http://www.flickr.com/photos/granite-charlotte/4254408532/ by granite-charlotte (modified by あやえも研究所) is licensed under a Creative Commons license: http://creativecommons.org/licenses/by/2.0/deed.en) お風呂で遭遇:(http://www.flickr.com/photos/realestatezebra/2609264560/ by drothamel (modified by あやえも研究所) is licensed under a Creative Commons license: http://creativecommons.org/licenses/by/2.0/deed.en) 看病の時間:(http://www.flickr.com/photos/markhillary/2227726759/ by markhillary (modified by あやえも研究所) is licensed under a Creative Commons license: http://creativecommons.org/licenses/by/2.0/deed.en) 修学旅行:https://ayaemo.skr.jp/material_shrine.html イベントカード3枚:学食で相席、みんなで勉強、修学旅行準備 KNT graphics様(http://kntgraphics.web.fc2.com/materialgallery.html) イベントカード1枚:夏祭り 空彩~コレクション~様 (http://loo.sakura.ne.jp/sozai_m.html) 他イベントカード23枚:気まぐれアフター様 (http://www5d.biglobe.ne.jp/~gakai/HTML/kiyaku.html) 【覚醒闇堕カード】 クリップスタジオ
- 2020/11/14 11:33
- リミテッドココア
-
-
-
-
- 【土‐カ14】大喜利議論系カードゲーム「ありが神に勝つ方法」インスト動画公開中!
- こんにちは!快晴の中、ゲームマーケット2020秋、いよいよスタートですね! 本日は我々おもしろ村の村民一同も、ブース【カ 14】にてワイワイしております。 実物を見てみたい、どんなゲームか直接見たい、とりあえず流し見etc... 皆様のお越しを心よりお待ちしております! 今回のブログでは、大喜利議論系カードゲーム「ありが神に勝つ方法」のインスト動画を公開いたします! 与えられたお題に対し、己のカードと『ヘリクツ』で勝利を目指せ! 生徒会長に推薦された木星(惑星)の知られざる”やさしさ”とはーーーー 本日ブースで動画公開中です! ゲムマライブやYouTubeチャンネルでも全動画を公開しております。 インスト動画は全4パターン!待ち時間の際にぜひご覧になっていってください。 サークル「おもしろ村」は ゲームマーケット2020秋 11/14(土)【カ 14】の参加となります。 ゲームが確実に欲しい!という方はぜひお取り置き用フォームよりご予約ください。 ↓お取り置き予約絶賛受付中! ご予約フォーム 【ゲームのざっくり概要】 毎回変わるお題(勝利条件)に対して、手札の中で一番勝てそうなキャラクターカードを選んで勝負! 「あり」「ニート」「木星」「魔王」などの手札からどうやって勝利をもぎ取るかーーー お題は「50音順」など勝敗がすぐにわかるものから、「付き合うなら?」「運転がうまいのは?」など 話し合いに熱が入ってしまうものまで様々。 ヘリクツをこねて周りを納得させ、勝利を掴み取りましょう! プレイ人数:3~10人 プレイ時間:10~20分 対象年齢:6歳~ ゲームマーケット価格:2000円 詳しいルールはコチラ(公式ホームページ)をご覧ください。 公式ホームページ、Twitter等でも情報公開中です。ぜひ遊びに来てください! 公式ホームページ:おもしろ村 公式Twitterアカウント:@omoshiroson 公式Facebookアカウント:おもしろ村 ゲームの詳細情報:ありが神に勝つ方法(ボドゲーマ内ページ)
- 2020/11/14 10:05
- おもしろ村
-
-
-
-
- トリテ好き必見☆『ボアルネ』はブース【ニ10】にて販売しています!
- おはようございます、最高のボドゲ日和のお天気となりましたね! われわれPaixGUILDは【ニ10】にて『ボアルネ ~その愛は本物か?~』を販売いたします。 前回好評トリックテイキングゲームを散々遊びに遊んだ私たちが考案した新ルール付き! 1ゲームは10分程度、何度でも繰り返し遊び続けられるトリックテイキングゲームです。 こだわりのデザインは線画ベース×パステル調。お洒落なトーンに仕上がっているので是非お手にとって見てみてくださいね!(消毒液もご用意していますのでご利用ください) ルールが知りたい方はこちら ▼説明書前編 https://gamemarket.jp/booth/blog/2263 ▼説明書後編 https://gamemarket.jp/blog/158134 こんなブースでお待ちしてますっ! ご購入にはPaypayも使えます!
- 2020/11/14 10:03
- Paix GUILD -ピースギルド-
-
-
-
-
- [C08]バナナムーンでお待ちしております!
- おはようございます、バナナムーンです。 もうすぐゲムマ開場ですね! C08でお待ちしております! ↓本日のお品書き↓ シェフのディナーは神頼み!? ドラフト&大喜利料理ゲーム 新作『ビストロ・フリップ』 価格:2,970円(税込) →アークライト「ゲームマーケット2020春 特設ECサイト」 →ボドゲーマ「ゲームマーケット2020春 通販特集」 →公式オンラインショップ「バナナぷにぷに堂」(BASE) 爆笑ゲシュタルト崩壊系 小判ざっくざく麻雀的ゲーム 新作『っていうか、ババじゃん。』 価格:2,420円(税込) →アークライト「ゲームマーケット2020春 特設ECサイト」 →ボドゲーマ「ゲームマーケット2020春 通販特集」 →公式オンラインショップ「バナナぷにぷに堂」(BASE) かわいい ! 遊び方いろいろ 癒やし系カードゲーム 『どうぶつのおしりCARD』 価格:1,760円(税込) →アークライト「ゲームマーケット2020春 特設ECサイト」 →ボドゲーマ「ゲームマーケット2020春 通販特集」 →公式オンラインショップ「バナナぷにぷに堂」(BASE) → amazon ゆるゆる Twitter 発信中! 青いぷにぷに @banapuni をフォローしてぷにね〜。 \ 北海道からコンニチハ / 制作:バナナムーン・ステュディオ 販売:バナナムーン株式会社 Banana Moon Group 札幌市中央区北1条西15丁目1-3-312 公式Web:http://www.bananamoon.jp/product 公式Twitter:@BananaMoonGroup
- 2020/11/14 9:57
- バナナムーン
-
-
-
-
- 【本日開催!ゲムマ2020秋よろしくです】生きもの系アナログゲーム『まもってふやそうカブトガニ』
- 本日より、ゲームマーケット開催〜!! 東京へ来るのもかなり久しぶりです。このところ関西のイベントしか出ておらず、1年以上ぶりなのでは・・・。 また、本日より生きもの系イベント『いきもにあ2020 いえもにあ』もはじまります。こちらは趣向を変えてweb開催となっております。 https://apps.equimonia.net/exhibitor/248 こちらは通販サイトがメインになりますので、ブースに来られない方、とくに生きものジャンルに興味がある方はぜひ見てみてくださいね! さて、ゲームマーケット楽しんでいきましょう! 写真は笠岡市にあるカブトガニ博物館の、カブトガニさんたち。また会いにいきたいです。 (クリックで表示) https://image.gamemarket.jp/20201114_071902_1BC44568-F113-4C23-8A0B-E700DE748304.jpeg
- 2020/11/14 7:27
- まもってふやそう!カブトガニ
-