-
-
-
- 謎解き追加!【2021春 両日-オ27】反社会人サークル頒布情報
- 昨日のゲムマ1日目、お疲れさまでした! 反社会人サークルのブースに来ていただいた方には感謝です! さて、ゲムマブログではきちんと告知できていなかったのですが、スパイスの匂いで推理するマーダーミステリー『スパイス工場殺人事件』の世界観に基づいたスピンオフ謎解きを作りました。昨日も多くの方にお手に取っていただきましたが、本日も300円で頒布しておりますので、もしよろしければ『スパイス工場殺人事件』と一緒にお楽しみください!! LINEアカウントを使ったヒントも用意しておりますので、謎解きは解けないから苦手……という人にもおすすめです! なお、それ以外の頒布物情報は↓です!ただし『ゲーミングスパイス』は取り置き分のみで完売してしまいました。それ以外は本日もあります! https://gamemarket.jp/blog/179254
- 2021/4/11 9:55
- 反社会人サークル
-
-
-
-
- 【トリテ×RPG】『トリッククエスト』本日も販売いたします!
- おはようございます、PaixGUILDです。 ゲームマーケット2日目!本日もPaxiGUILDブースは【サ01】にて出展いたします。よろしくお願いいたしますー! 昨日は大変多くの方がブースにお越しくださって、本当に嬉しい一日でした。 PaixGUILDとしては4作目にしてこれまでで一番の売上となっております。 実際にお客様と接するなかで、「トリックテイキング」と「RPG」の組み合わせに興味を持ってくださる方もとても多く、作って良かったー!と噛み締めているところです。 また、昨日は『ゲムマライブ』にてVerywell様の「気になるゲーム6選」に選出いただき、商品をご紹介いただきました!商品を知っていただく良い機会をいただけて大変光栄です。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 それでは改めて、本日のお品書きです。 価格は3点とも 1点で1500円 2点で2500円 3点で3500円 です! 【新作】『トリッククエスト 〜神鳥の祝祭〜』 RPGとトリックテイキングを組み合わせた新感覚協力ゲーム トリッククエストは、トリックテイキングゲームの要素とRPG(ロールプレイングゲーム)の要素をかけ合わせた新感覚の協力ゲームです。プレイヤーはそれぞれ職業(剣士・武道家・魔法使い・僧侶・学者)を担当し、「トリックテイキングゲームをベースに作られた問い=クエスト」を力を合わせて解決しながらシナリオを進めていきます。クエストの結果によってストーリーが分岐したり、担当する職業が強化されたりします。個々のプレイヤーの強化を考えながらカードを送り合ったり、現れた敵を倒すために知恵を絞ったりしながらゲームを進めていきましょう。 ゲーム詳細・説明書はこちらからご覧ください。 https://gamemarket.jp/game/178165 ボアルネ 〜その愛は本物か?〜 トランプゲーム「ナポレオン」をベースにした陣営対戦型トリックテイキングゲーム プレイヤーは2つの陣営「ボアルネ&ボアルネに恋い焦がれる青年」vs. 「二人の恋路を邪魔する貴族令嬢」に分かれ、カードの強弱を争い闘う。言うまでもなく最強カードは「真実の愛(True Love)」。しかし時にボアルネの心を揺さぶるのは、「株(Stock)」だったりもする。誰が味方で誰が敵なのか。この場を支配するのはどのカードか。適切な判断力を磨き、自陣営を勝利に導きましょう❢ ゲーム詳細・説明書はこちらからご覧ください。 https://gamemarket.jp/game/178165 このドラマがすごい!(予約受付なし/10個程度) テレビ局のプロデューサーとなり、最高のテレビドラマを作りましょう 皆さんは、テレビ局のプロデューサーとして日々様々な圧力に耐えながら屈しながら働いています。さて、いよいよ来季ドラマの企画時期が近づいてきました。しのぎを削るテレビ業界で最も良いドラマを作れるのは誰なのか。脚本家、俳優、演出家などを集めて最高のテレビドラマを作りましょう。 数字(=視聴率)はもちろん超重要ですが、それだけでは優秀なプロデューサーとは言えません。名誉ある賞をもらったり、海外リメイクが決まったり、主題歌とのシナジーも大切です。多くの視聴者を感動させ、事務所を納得させ、みんながハッピーになれる素晴らしいニッポンのテレビドラマを制作しましょう! ゲーム詳細・説明書はこちらからご覧ください。 https://gamemarket.jp/game/178165 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 それでは、会場にて皆様をお待ちしております!
- 2021/4/11 9:49
- Paix GUILD -ピースギルド-
-
-
-
-
- ラブリー会
- ヤベンジャーズ本日委託販売します!ツ13のYOMIDIVER様です!よろしくお願いしますhttps://image.gamemarket.jp/20210411_085701_〇やべんじゃーず数学.jpg 突如あらわれた巨大生物の進撃を阻止すべく民間人、自衛隊、ヒーロー、ヒロインが協力して進行を阻止、攻撃して敵がボード上のビッグサイド(ビックサイトではありません)に到達するまで40枚の巨大生物デッキを0にすれば勝利します! プレイ人数は2~9人まで プレイ時間は約30分 価格は4000円 手作りとなります。すべてラミネート加工はしてあります!他では絶対に味わえないタイプのゲーム!よろしくお願いします。
- 2021/4/11 9:23
- タカユキ ヤベ
-
-
-
-
- ゲムマ2021春1日目 設営、会場の様子を動画にしました!
- みなさんこんにちは ゲームマーケット 2021東京にブース番号オ10で両日出展いたします ZEN SELECTのZENです #ゲームマーケット2021春 1日目お疲れ様でした!! 自分たちのブースの設営や会場の様子を1分の短い動画にしてみました 是非、2日目いらしゃるかた、東京にはいけない!!という方 動画を見てみてください!! 動画はコチラ!! TRICK OR TREATこちらから事前予約することが可能です 予約フォーム ゲームマーケット 当日はオ10のブースにて出展しております よろしくお願いいたします! じゃまたね!
- 2021/4/11 7:33
- ZEN SELECT
-
-
-
-
- 【04/11 (日) ツ02】おはようございます
- おはようございます。幻想卓上界です あまり投稿していませんでしたがついに二日目日曜日、幻想卓上界の出展日となりました。 今回は「ツ02」と壁側のブースとなります。 消毒用アルコールなども設置する予定ですので何かのついでにお立ち寄り下さい。 前回と重ねてとなりますが、お品書きはこちらの通りです。 【既刊TRPG】 ファンタズム・フォース・ファンタジー シリーズ ・ベーシックルール【500円】 ・リプレイ①【200円】 ・リプレイ②【300円】 ・リプレイ③【300円】 ・リプレイ④【300円】 ・リプレイ⑤【300円】 ・リプレイ⑥【300円】 ・リプレイEX+サプリ【200円】 おとぎな天使TRPG ・ルールブック【500円】 【準新作カードゲーム】 おしりボルケーノ【500円】 いずれも少量の持ち込みとなりますのでご注意下さい。 それでは会場でお待ちしております!
- 2021/4/11 7:18
- 幻想卓上界
-
-
-
-
- 「ドルイダス~魔女と宝石の庭~」ゲームマーケット後の購入方法
- ゲームマーケット1日目、皆様お疲れ様でございました。 本日はOLD GAME CYCLEのブースへお越しいただきありがとうございました。 OLD GAME CYCLEは1日目土曜日のみの出展となりますので、 本日、ゲームマーケットに来ることができなかった、 または買い逃してしまった方のために以下で通販を開始しました。 購入ご希望の方はチェックしていただけばと思います。 ■BOOTHでの通販 https://oldgamecycle.booth.pm/items/2855534 ■ボドゲーマさんでの通販 https://bodoge.hoobby.net/market/items/3942 今後ともOLD GAME CYCLEをよろしくお願いします。
- 2021/4/11 0:39
- OLD GAME CYCLE
-
-
-
-
- 【御礼とお詫び】ゲームマーケット1日目お疲れ様でした。【HLKT工房】
- 本日はHLKT工房のブースへ数多くの方がにお越しいただきありがとうございました。 おかげ様で、「三密サウナ」は完売となりました。 多くの方が手に取っていただけて大変光栄でございます。 また、明日お越しいただく方に提供できないことを大変深くお詫び申し上げます。 現在三密サウナの第2版制作に向けて準備を進めております。 こちら、ご興味がある方のために、フォームを作成しました。 下記のフォームに登録していただくと、2版販売開始をお知らせするメールをお送りいたします。 可能な場合、販売先のご案内も合わせてお送りします。 詳しくはフォームのページをご覧ください。 ▼第2版販売開始お知らせフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezcygTGEHnlnsmjhHy_YurTJQkTBWSN-1ggzqw6pgbI99RAw/viewform?usp=sf_link 今後ともHLKT工房をよろしくお願いいたします
- 2021/4/10 23:46
- HLKT工房
-
-
-
-
- 【知育】特別価格で販売! 学校の先生もおひとついかがでしょうか?【日曜 エ04】
- 対戦型【知育】カードゲーム『ブブブブ分数カードバトル』は、日曜日に出展いたします。 今回は、ゲムマ限定特別価格として、通常2,200円のところ【1,500円】で販売いたします!!! 小学2〜4年生のキッズのパパママ、ジジババ、叔父叔母の皆様、ぜひぜひブースに足を運んでください。 また、算数の教材としても高いポテンシャルを発揮するであろう『ブブブブ』は、今後、小学校や塾等に売り込んでいく予定でございます。 学校や塾の先生もぜひぜひご購入ください。 カードのイラストを担当した開発者の息子(小5)もブースでお待ちしております。 YouTube動画第三弾も公開しました!
- 2021/4/10 23:05
- ブブブブ分数カードバトル
-
-
-
-
- 【2021春(日)】オリジナルTRPG『デッドリー・ヘヴンTRPG』の宣伝
- いよいよ明日ですね!初出展なんで緊張してきましたよ! というわけで宣伝します! オリジナルTRPG『デッドリー・ヘヴンTRPG(α版)』! 【世界観】 ヒャッハー!過酷な惑星で自分の身体を改造して生き残れ! 【ゲームのコンセプト】 スキルをいっぱい組み合わせて、小難しいことは考えずに戦いたいな~ の二本の柱を軸に作られています! 【こんな人におすすめ】 ・上記世界観/コンセプトに惹かれた人 ・初心者が作ったはじめてのオリジナルTRPGをデバックしたい人 ・「えらいハリキリボーイが来たぜ」と画面の前で舌なめずりしている諸先輩方 DTPもゲームデザインも荒削りがすぎて、鰹節どころか生きた鰹レベルですがよろしければ手に取ってください……! ブースはア05です! TRPG島のほぼ真反対なのでご足労掛けますがよろしくお願いしますッ
- 2021/4/10 22:33
- 馬刺しゲームス
-
-
-
-
- すごいゲームのお品書き
- こんにちは。バーチャルユーチューバーの魂川りんりです。 今回は、イ-32風呂まりもレコーズでの販売物を紹介します。 ①「票田大作戦(2版)」 3500円 読みあいあり、コンボあり、素材管理ありありでおもしろい! ゲームとしてしっかりしているので、原作を知らなくても楽しめる! このゲームからマシーナリーとも子コンテンツを見始めた方もいるんです。 ゲームデザイナーの愛と狂気が生んだ奇ゲー。 少しでも気になっているならば、是非お手に取ってみてください。 ②「N.A.I.L.の陰謀」(票田大作戦拡張) 1500円 追加ルールが3種、カードがいろいろ、トルーテンイルガーシカが入ったセットです。 票田大作戦の売り上げはそこそこなのに、拡張セットを作ってしまいました。 基本セットで作れなかった敵対組織・キャラクターが登場! 原作愛があるために、どうしても作りたかったのです。 ③「新参マシーナリーチルドレン」500円 おもしろゲームの追加カードが入ったセットです。 「わたくしも票田大作戦に出してくれ~」という友達のVtuberの方々の声を無視できず、 採算度外視でまたまた追加カードを作ってしまいました。 その他、バランス調整をしたカードの無料配布も行います。 初版購入者、拡張セット購入者の方もぜひぜひ。 どうかチラ見だけでも。 見るだけでも楽しいブースにしたいと考えております。 できるかな~?
- 2021/4/10 22:32
- 風呂まりもレコーズ
-
-
-
-
- 昼ドラ川柳のAnaguma、パーティーゲーム2作出展中です!
- 昼ドラ川柳でおなじみのAnaguma、ゲムマ2021春も出展しています〜! おかげさまで想像以上の売行きで、結構な数を入れてたのですが売切も見えてきました...! 明日購入を検討いただいてる方、お早めにブースまでお越しいただけると...! せっかくのゲムマということで、ゲムマ特価もしっかりご用意しています! 特に新作2作品をセットで買うと、定価5,940円のところ、【ゲムマ特価4,000円】に! ノリと勢いで決めたゲムマ特価、ぜひご活用いただけると嬉しいです! 定番大喜利ゲームの昼ドラ川柳もゲムマ特価で販売♪ 新作の一つ目はお互いの印象を赤裸々に伝え合いながら、 親が選んだお題を当てる『シークレットランキング』。 2つ目は店名カードを組み合わせて、面白いレストランの名前を妄想する 『妄想リストランテ』。 どちらも飲み会でぐぐっと盛り上がる、ちょっと大人仕様なパーティーゲームとなっています♡ 「ス02」ブースまで遊びにきてくださーい!
- 2021/4/10 22:21
- Anaguma
-
-
-
-
- 【土曜/昼過ぎに完売】日曜在庫補充のご案内「レガシーコード2」
- ライトTRPG協力探索脱出ゲーム「LEGACY CODE 2」 ゲームマーケット2021春の【ツ24】にて頒布した新作の「レガシーコード2」ですが、予想を上回る反響によりお昼過ぎの早い段階で用意した200部全てが完売してしまいました。 日曜分も御座いますので是非、機会がありましたらお立ち寄りくださいませ。 >>ゲームの概要はこちら 今季のゲームマーケットにおかれましては、社会情勢も考慮しあまり頒布が見込めないと踏んでの少量生産という判断でしたが、実際の熱量としては 恐らく適性生産数は1,000部ほどと感じるくらいブースにお立ち寄りいただく方々が多く、申し訳ない限りです。 今後はこれに慢心せず、界隈発展の為アナログゲーム情報誌「クリエイターズ」含め一歩一歩活動をしていきたいと思っておりますので今後とも変わらぬご声援、ご支援賜りますよう宜しくお願い致します。 現在、レガシーコード2のゲムマ後の追加生産を進行中です。 少量は早い段階で動けるかと思いますが、すぐゲットしたい方は是非、当ブース(ツ24)へお立ち寄りください! 明日の在庫状況や完売情報は下記Twitterにてお知らせ致します。 @is__all
- 2021/4/10 19:45
- クリエイターズ編集部【レガシーコード2】
-
-
-
-
- 取り置き予約ありがとうございます![本日4/10 23:59まで限定]
- 👉 お取り置き予約受付フォーム (4/10 23:59に受付を終了しました) ※取り置き予約は終了しました。たくさんのご予約をくださり、誠にありがとうございました。(4/11 0:10記) こんばんは。『雅々(がが)』です。 午前中に受付を始めましたお取り置き予約をさっそくいただいております。誠にありがとうございます! 現在、あすにできるだけたくさんお持ちして皆さまのお手にとっていただけるよう鋭意準備中でございます。 (その様子) お取り置き予約は本日4/10(土) 23:59まで受け付けております。 お取り置き予約のかたには特別価格にてご提供いたします。(詳細は、前回のブログ記事[4/10 23:59まで限定]取り置き予約を受け付けます。をご覧ください。) 👉 『雅々(がが)』ってどんなゲーム? 👉 お取り置き予約受付フォーム (4/10 23:59に受付を終了しました)
- 2021/4/10 18:40
- 空葉堂
-
-
-
-
- NumVS(ナンバース)の遊び方動画が出来ました!
- ↓【前回】『NumVS』遊び方紹介のお話↓ https://gamemarket.jp/blog/179413 こんにちは!Ending Maker'sです。 明日4/11にゲームマーケット2021春にて頒布予定の『NumVS』ですが、 遊び方動画が出来上がりました!!! ↓動画はこの記事下部に埋めこみしてあります↓ 実際に遊ぶ流れに沿って説明しておりますので、 この動画を見れば、ゲームの流れがより分かりやすくイメージできるかと思います。 頒布ブースは4/11(日)【ウ25】です! お待ちしております!!
- 2021/4/10 17:02
- Ending Maker's
-
-
-
-
- やづ屋-2021春【お品書き】
- ブース土曜【イ-15】 かれこれ10回目の参加。今回、新作はありませんが、出展参加いたします。 やづ屋謹製。よしなに 【価格 各1500円】 委託価格1820円 → ゲムマ特価1500円で販売です ● 色情を持て余した男子高校生がクラスメイトの女子26人と何股まで隠せるかを真剣に競い始めた ハーレム×修羅場 その選択は楽園か、粛清か、 【新作】3~5人用(3人プレイ推奨) ゲーム紹介 → こちら ●奈江ヶ崎浦の人喰い鮫 -キミとラブどきっ♥くれいじ~2-- 男よ選べ。愛する彼女か脱出の船か 3~5人人用 ゲーム紹介 → こちら ●奈江塚村連続猟奇殺人事件 -キミとラブどきっ♡くれいじ~- 男よ渡れ。命がけの"吊り橋効果" 3~5人人用 ゲーム紹介 → こちら ●黄昏の辻 さあさあ先にしっぽをだした、マヌケはいったいどちらかな。 2人専用 ゲーム紹介 → こちら ●The Day I may die(いつか死ぬ日々) 昨日の私が、私の首を絞める。 【新作】3~5人人用 ゲーム紹介 → こちら ● ジーニアス古代魔法文書+ ムダ知識が増える直感カタカナ語クイズ 2~7人用 ゲーム紹介 → こちら ●ゴールデンフェニックスブラスター 心を合わせて、叫べ! ゴールデンフェニックスブラスター!! 3~7人用 ゲーム紹介 → こちら ぜひブースにお立ち寄りください。お待ちしています。 (※諸般の事情により、試遊はお断りさせていただきます。)
- 2021/4/10 15:26
- やづ屋
-
-
-
-
- 人生が一変して僕はこうしてゲーム作りを始めた。【最終章_その3】
- どうもderaゲームズです! 本日は表題の通り最終章となります。 その1とその2を読んでいない方、是非そちらをご覧くださいませっ。 今回は世界観を変えた経緯からお話ししましょう。 世界観を変えるまでは、王道ファンタジーの世界観を設定していました。 プレイヤーは各国の王子となり武力や財力を天使様に示していくという設定です。 この設定は夜な夜な考えぬいて、 個人的にはツボな大好きな世界観でした! でもでもでーも。 実際その設定でプレイしていても 全く没入感がないのです。。 早い話、 実際プレイしていることと 世界観がマッチしていなかったのです。。 とはいえ、 すぐ代わりの世界観が浮かぶわけではありませんでした。 家で一人うなだれていると、、 古い友人からもらったロボットのフィギュアが偶然目に入りました。 (ロボットかぁ、ロボット悪くないかもなー) じっとしていてもしょうがないので、 そんな温度感でロボットのテーマで世界観を構築してみることにしました。 テスト用のカードデザインを全て作りかえ、ルールはそのままで一回テストプレイ。 すると... 今までとは全く違う空気感。。。 プレイヤー同士の会話や笑いが増え、 カードのプレイにも一喜一憂が入っているのがわかりました。同じゲームとは思えない。 よし!これだ!と 早速イラスト担当の御奈良井ハシルさんに、 この世界観を成立させられるロボット(主役)のイラストについて泣き寝入りを開始しました。 ただ、デザインは相当困難だろうなと思ってました。。。。 可愛くするならディズニーさんやサンリオさんに依頼するか、 メカメカしいロボットなら、ガンダムやマクロスの制作に携わった方に依頼しなければならないかと思いました。 出来もしないのにそんなことがよぎるくらい本気で個人のハードルも高かったです。 いざ打ち合わせ・・・。 ――――――――――――――― dera『あのー、ロボットを描いてほしいです。四角いロボットはイメージと違くて、丸くてずんぐりむっくりの感じが良いんですが...』 御奈良井さん『んー。。。(スラスラスラ...)こんな感じですか?』 dera『え、え、え、!わわ!! おお!! かわいい!! あの!!色もテーマにあるんで、なんかー、、色がなんかモチーフにできます?』 御奈良井さん『色??.....んー。。。。。。(サラサラっ)虹てきな?』 dera『はきゅ~~ん!!!あの、あの、つの!!つのじゃねぇや、アンテナ!こういうアンテナが欲しいです!!』 御奈良井さん『はい。』 dera『あーーー!!!!!!!この子好き~~~~~~~!!!!!』 ――――――――――――――― 天才がいたよ!!!!!!!!!!!!!!!!! ここに天才がいたよ!!!! ものの10分ほどで メインキャラクターBANNNOちゃんが爆誕しました。 そこからはすべてが急加速で進みました。 本当にBANNNOちゃんの力を借りているのように。 少し大げさかもしれないですが、 その日からいつのまにか今日を迎えた。 そういう気がしています。 ゲームする夢を見てから5か月ほどでしょうか、 今僕は、夢見ていた場所に立つことが出来ます。 自分自身初めてとなる作品ですが、 やれる限りの熱意と愛情は込めました。 一人でも多くの手に渡り、 BANNNOちゃんと一緒に笑顔になってくれればと心から思っています。 僕を一般人からゲームデザイナーにしていただいた皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。 本当にありがとうございます。 当日はみなさまに会えるのを楽しみにしています!! それえはまた日曜日! 最後まで読んでいただき、 ありがとうございました!
- 2021/4/10 13:20
- deraゲームズ
-
-
-
-
- [4/10 23:59で終了しました]取り置き予約を受け付けます。
- 👉 お取り置き予約受付フォーム (4/10 23:59に受付を終了しました) ※取り置き予約は終了しました。たくさんのご予約をくださり、誠にありがとうございました。(4/11 0:10記) みなさん、こんにちは。 本日は、いよいよゲームマーケット2021春初日ですね。 私たち『雅々(がが)』は、明日4/11(日)のみで【イ19】ブースにて出展しております。 『雅々(がが)』ってどんなゲーム? さて! タイトルの通りこれより12時間限定にて、私たちの新作ボードゲーム『雅々』(初回限定版)の、お取り置き予約を《本日4/10(土) 23:59まで》受け付けることといたしました。また、お取り置き予約いただいたかたには定価4,500円(税込)のところ、4,000円(税込)にて販売させていただきます。 あす4/11(日)ゲームマーケット2日目当日に会場へお越しいただき【イ19】の空葉堂(くうようどう)ブースにて会計とお渡しとなります。 お受け取りの際は、フォームへご入力いただいた【お名前】をスタッフへお伝えください。 ◆4/11(日)14:00までにお受け取りにいらっしゃらない場合はキャンセルとさせていただきます。 ◆お取り置き予約いただいた場合に限り、4,000円(税込)でのお渡しとなります。 ※現金またはPayPayでお支払いいただけます。 ◆領収書をご希望の方は、フォームの「備考欄」へその旨と宛名のご指示をお願いいたします。 ◆原則、おひとり様1個を基準としておりますが複数個ご購入を希望の際は備考欄に希望数をご記入ください。 👉 お取り置き予約受付フォーム (4/10 23:59に受付を終了しました)
- 2021/4/10 11:28
- 空葉堂
-
-
-
-
- 新作「ホシコレクト」はBOOTHにてオンライン販売のみ行います
- 新作「ホシコレクト」を出展予定でしたが、感染状況を鑑みて辞退することにいたしました(泣) でも製品は完成しているので、ゲームマーケットに合わせて、10日(土)からBOOTHにてオンライン販売します。 初回生産のため、30セットのみの販売となります。お早めにお買い求めください。 BOOTH販売ページ 「ホシコレクト」はこんなゲーム サイコロを使ったシンプルなゲームのため、お子さんからご年配の方まで一緒に遊べます。 それでいて、高得点を狙うためにはしっかり頭を使うため、充実した遊びごたえもあります。 手のひらサイズの箱で、プレイスペースも机一つ分に納まるため、いろいろな場所で遊べます。 ボードゲームを始めたばかりの初級者から、少し遊びごたえのあるゲームをやってみたい中級者向けのゲームです。 ゲーム紹介ページはこちら
- 2021/4/10 10:06
- nettaigyo
-
-
-
-
- 【トリッククエスト】設営done!!! お迎えする準備、できました!!【サ01】
- おはようございます、PaixGUILDです。 いよいよゲームマーケット本番、我々もドキドキの朝を迎え、すでに会場に到着しております!ようやく設営も終わりました。 場所は西2エリアの【サ01】。お向かいブースの真っ赤なお車が目印です! 新作【トリッククエスト】の魅力が伝わるブースになっていますように! ビニールでの感染症対策もしっかり行っていますので安心してお越しください。 消毒液もご用意しておりますので、ご自由に利用してくださいね。 決済には現金はもちろん、PayPayもご利用いただけますので、ご希望の方はお申し付けください。 今回お持ちしたゲームについては、昨日更新したこちらのブログから詳しくご覧いただけます。 それでは、PaixGUILD一同、ブースにて皆様にお越しいただけることを楽しみにお待ちしております!お気軽にお立ち寄りくださいー!
- 2021/4/10 9:35
- Paix GUILD -ピースギルド-
-
-
-
-
- 【免疫ボードゲーム】【ク10】 イミュニタス:アカデミア、アドバンスド 販売します!
- 【ク10】biogameslab おしながき 明日はいよいよゲームマーケット2021の開催です! 私達biogameslabは4/10(土)、4/11(日)の両日、【ク10】にて出店いたします。 以下おしながきとなります。 Immunitas:academia 病原体から体を守るシステム「免疫」を再現したデッキ構築型ボードゲーム! 通常価格 5,550円 → GM特別価格 5,000円! 詳しい説明はこちらのnoteをご覧ください。 https://note.com/biogameslab/n/n9fd6ffc0f912 https://note.com/biogameslab/n/nd300ebb86ba2 またゲームマーケットの前2週間に限って一人向けの体験版を無料で遊んでいただけます。 Immunitas.jp 製品版にはさらに病原体や加護という新たな要素が加わることにより、戦略の幅が大きく広がるものとなっています。 Immunitas:advanced より詳しく免疫が分かる!より戦略の幅が広がる! Immunitas:academiaをもっともっとお楽しみいただける拡張版! 通常価格 2,600円 → GM特別価格 2,000円! それでは、みなさまとゲームマーケットにてお会いできるのを楽しみにしております!
- 2021/4/10 9:32
- BioGamesLab
-
-
-
-
- カードゲーム「学校へ行こう!」【動画公開】
- いよいよ始まりましたね!ゲムマ2021春! ブログを閲覧して頂き、ありがとうございます! おっぽゲームズと申します。 ゆるふわ推論カードゲーム「学校へ行こう!」のルール説明・プレイ動画を公開します! 制作者が紹介!ゆるふわ推論カードゲーム「学校へ行こう!」 - YouTube 学校へ行こう! 「登校成功率10%⁉︎」 花寺さん達は遅刻しがちな高校一年生!はたして今日は遅刻せずに学校にたどり着くことができるのか…? 「相手の手札」ではなく「自分の手札」を推測する、”新感覚“カードゲーム! プレイ人数:2人 プレイ時間:5~10分 対象年齢:8歳~ 【簡単なルール説明】 ①プレイヤーは交互に手札からカードを1枚ずつ場に並べていき、学校を目指します。 ②「遅刻」とならないようにしながら、目標枚数のカードを並べましょう。 ③ カードには「おもて」と「うら」で異なる効果が書かれています。 ④自分の手札の「うら」を推測して「おもて」「うら」を選択して、ゲームを有利に進めましょう! 【内容物】 カード22枚 ・基本カード15枚 ・拡張カード5枚 ・カード早見表2枚 説明書1枚 ■ゲームデザイン ヤマシタシンヤ ■イラストレーション よいねこ247 ■公式HP https://oppogames.wordpress.com/ 【販売中】学校へ行こう! - oppogames - BOOTH (申し訳ございませんが、今回は会場での参加は辞退させて頂いております。「通販での販売」のみとなります)
- 2021/4/10 8:47
- おっぽゲームズ
-