-
-
-
- 【F07】TUKAPON 捕込ルールその③
- こんばんは! 前回までは 『捕込』のルールについて説明をしました。 『捕込』とは・・・ 3から4人、20分ほどでプレイできるカードゲーム 場はこんな感じになっていて、 手番で出来ることは 1.手札から1枚、「とっこめ」か「牧」に出す 2.手札から連番3枚を、「とっこめ」か「牧」に出す 3.「とっこめ」のカードを全て取り、セットを作って自分の場に出す 今回は得点計算についての説明です! このゲーム、得点を得る方法は手番の③のみなのです。 連続する数字3枚をセットにして自分の前に出すことができ、 最終的にこの数字がそのまま点数になります。 「とっこめ」のカードを手札に入れた後に、このように5のカードが3枚になったので これらを自分の前に伏せて置きます。 5×3枚で15点ではなく、あくまで3枚1セットですので この場合は5点を得ていることになります つまり、大きい数字(例えば6や7)のカードを得点化したほうが点数が高いので たくさん「とっこめ」からカードを引き取って、セットをじゃんじゃん作ればいいじゃないか!! ・・・とはならないのがこのゲームのおもしろいところなのです。 ここでゲームの終了条件をもう一度! ゲームの終了条件は 1.誰かの「手札」が0枚になった瞬間 2.「山札」が0枚になった時にプレイしていたプレイヤーの手番が終わったタイミング つまり、いつでも終わる可能性があるということです。 「山札」が0枚になる瞬間は、ある程度予測がつくと思いますが 実はこの、誰かの「手札」が0枚になる瞬間というのは このゲームでは本当に予測がつかないんです。 つかないというよりも、まだ終わらないだろう~と思っていたら 3枚連番のカードを2回くらい続けて出されて終わってしまった・・・ということも多いのです。 (逆に、もう終わるかもしれない!と諦めていたら、全然終わらず周りがどんどん得点を得ていく・・・ということも) そして、ゲーム終了時手札に残ってしまったカードは すべて、マイナス点となってしまいます。 では少し戻って、先ほどの5のカード3枚を得点した状態で ゲームが終了したとしましょう 手札には、2,3,6,6,7のカードが残ってしまいました 同じ数字は一度しか計算しませんので、この場合のマイナス点は 2+3+6+7=18点のマイナス そして得点化できたのは5点なので、 最終的にマイナス13点でゲーム終了となります。 つまり・・・ 「とっこめ」にどのカードが置かれるかある程度記憶しながら 適度に「とっこめ」からカードを手札に加えつつ、 3枚1セットにして出来るだけ得点の高いカードを自分の場に出し点数を稼ぎ なおかつ周りのプレイヤーの手札枚数を確認しながらうまくマイナス点を回避する というのが、この『捕込』というゲームなのです! 簡単なようで、考える要素も多い。 だけどルールはシンプルなので、ボードゲーム初心者の方でも楽しんでいただけると思います:) この『捕込』および『High! High? High!!!』 2タイトルとも、3月5日(日)から予約を開始いたします。 なかなか文章ではこのハラハラドキドキ感が伝わらないのが辛いのですが、 是非是非一度プレイしていただければと思います。 予約の詳細についてはまもなくアップいたしますので、もう暫くお待ちください。
- 2017/3/2 18:58
- TUKAPON
-
-
-
-
- 【A19】ゲームマーケット2017神戸 ホビージャパンブース情報
- 3月12日に開催を控えましたゲームマーケット2017神戸、ホビージャパンブースは以下の予定となります。 1)限定販売商品 《スモールワールド:リバーワールド》 根強い人気のスモールワールドに、新マップが登場! 今度は海賊が跋扈する大河が流れる世界の征服競争! しかも多言語版。 会場価格・税込3,800円 《ワインと毒とゴブレット【限定版】》 人気のブラフ系パーティゲーム、『ワインと毒とゴブレット』の限定版。 ゲームマーケット2016秋に引き続き、神戸でも販売します! 税込6,000円 《コードネーム:ボーナスパック》 『コードネーム』の日本限定・日本テーマのコードネームカード10枚のセット。 [caption id="attachment_13129" align="alignnone" width="300"] 各国のバージョンが存在しているらしい……[/caption] なお、パッケージはこんな感じのジップロック。 税込200円 《コードネーム:ピクチャーズ プロモタイル》 近日発売の『コードネーム:ピクチャーズ』は、元の『コードネーム』より少ない4×5で並べたピクチャータイルを使いますが、『コードネーム』の5×5のキーカードを使って遊ぶときは同梱のスパイと一般人のタイルだけでは足りないので、追加して遊ぶためのタイルで、枚数が少なくて物足りないな、という人にはかなりオススメ。 イラストは同梱のものと違う描き下ろし。 税込200円 《カヴェルナ:ミニ拡張セット》 『カヴェルナ:洞窟の農夫たち』のミニ拡張、「水の拡張」と「青い紋章」のセット。 税込800円 《レジスタンス:狼と犬 拡張カード》 『レジスタンス』のミニ拡張。第三勢力となる一匹狼と、内部調査を進める官憲の犬が加わる。 税込500円 《レジスタンス:アヴァロン 「湖の騎士」拡張カード》 『レジスタンス:アヴァロン』のに新キャラクター「ランスロット」と魔法のアイテム「エクスカリバー」が加わります。 税込500円 《キング・オブ・ニューヨーク プロモーションカードセット》 『キング・オブ・ニューヨーク』に新たな観光地や新たなパワーが9枚も加わるプロモカードセット。 大統領の持ちビルもある! 税込400円 2)デモプレイコーナーお品書き 《ダイス・スター》 ダイスをふって、えらんで、スコアシートを埋めて得点! 何個ダイスを振るのか、どの組み合わせで取ってどこのマスを埋めるのか……運だけでは勝てないゾ! 《ペアっと!》 大人から子供まで楽しめる、特殊能力アリアリの神経衰弱! 運と記憶力と駆け引きのスキルのバランスが斬新だゾ! 《たたらばと森》、《ロータス》、《ニット・ウィット》、《セット・カードゲーム》 こんな感じで新作から今後発売予定のゲームをいろいろお試しプレイ! 3)ワケアリ特価コーナー ボックスがナニだったりする、ちょっとワケアリ商品を特価でお出しします。 いろいろ掘出物が盛りだくさん! 4)ゲーム籤 1回500円! いつもの豪華はずれなしゲーム籤ももちろんあります! 開始はたぶん、11時ころ、特価品の波がひと段落ついてから。 やったことのない人向けルール解説 おみくじ形式で籤を引きます。 特賞、A賞、B賞、C賞、D賞はゲーム、E賞はドミニオンプロモカードです。 特賞からD賞までの残ってる賞品は棚の上に提示してあるので、籤の箱の中の残り本数が確認できます。 1つの賞に複数のゲームがある賞がありますが、いずれかを選べます。普段ゲームをしているときと同じく、並んでるうちに当たった時のことを考えて、次の人のためにダウンタイムを減らしましょう。 籤の箱の籤の比率は、【特賞~D賞】:E賞が約1:3の比率で入っています。 引かれた籤はリセットされるまでわきによけ、籤の箱に戻しません。 今回は1回につき4本までの回数制限を付けます。さらに挑戦する場合はまた列に並んでください。 特賞からD賞まで棚からすべて無くなったらラウンドの終了で、引かれた籤を籤の箱に戻し、賞品が再補充されます。 今回はこのラウンドを4回行う予定です。 列に並んでいただきましてもくじが引けない場合がありますがご了承ください。
- 2017/3/2 18:26
- ホビージャパン
-
-
-
-
- ゾン噛まPARTY!!届きました。
- こんにちは!ケンビルです。 とうとうゾン噛まPARTY!!の製品が届きました。 逆転の発送カードが可愛い(`・ω・´) 早くみなさまにお見せしたい気持ちでいっぱいです! 『マモノノ~魔物の喚び方~』 『ゾン噛まパーティー』、現在予約受付中です。 今回マモノノの持ち込み数が少なくなっております。 確実に手に入れたい!とお考えのお客様は予約をおすすめします(*^^*) 予約フォーム 【各種リンク】 株式会社ケンビル ゾン噛ま ~ゾンビにかまれて~ Twitter:@tg_kb (株式会社ケンビル) お問い合わせ: shop@kenbill.com
- 2017/3/2 18:00
- ケンビル
-
-
-
-
- 「実践ごいた」を頒布します
- 「ごいた」の戦術書「実践ごいた」を 1000円 にて頒布します。 03/01 現在の情報 本書の一部を切り出したサンプル版は http://bg.emaame.com/goita/ にて公開しております。 ePub 形式 / mobi 形式での提供となっております。 ePub 形式は mac / iOS では iBooks で、Android だと Google Play ブックス、PC だと各種電子書籍リーダーをご利用ください。 mobi 形式は Kindle で読むために変換したファイルです。 頒布分につきましては PDF も用意したいと思っておりますがサンプルにはありません。 ご了承ください。 本書の構成(仮) 第一章 はじめに 第二章 基礎編:金銀馬の使い方、かかりに応える、香の使い方など 第三章 実践編:実践例を元に分岐を考えていきます 第四章 付録:用語集や参考リンクなど ほか、能登の大会へ行こうなどのコラムなど。
- 2017/3/2 1:40
- テトゲームズ
-
-
-
-
- ねこ座布団 予約&お品書き
- こんばんは、ねこ座布団団長(仮)いそらです。 このたびはゲームマーケットで売る商品と予約の紹介です。 ちなみに、初登場だけに予約なんかしなくても買えると思いますが、一応万が一ということもあるので予約を受け付けたりなんかしちゃいます!! 予約はこちらから↓ http://mcmobydicks.wixsite.com/salvation-summoner/blank-3 猫瞽女シリーズについて 月刊ヤングキング『アワーズGH』に掲載の同名の作品の世界観を元に、ドイツゲームの「クー」 のシステムをアレンジしてバトルロワイヤルカードゲームに仕上げた一品。 単行本のおまけとして作られたものの余りの販売のためねこ座布団名義では現品限りで絶版扱い。 超絶にカッコイイ師匠の絵柄は眺めてるだけでも価値がある。システムは上でも書いたとおりクーを流用。しかし、いそらが何とか個性を出そうと頑張って頑張って頑張って改良してみました。ローカルルールを沢山付け加えた大富豪っぽい感じがわかりやすいか? しかし、本家を知る人も楽しめるように作ったつもりです。興味がありましたらブースに立ち寄って見ていってください。 救国の召喚師シリーズ 小競り合いを繰り返す二つの小国に同時に舞い降りた二人の召喚師、彼らの介入で、戦いは小競り合いから国の存亡をかけた最終戦争に発展する。はたしてあなたは救国の英雄となれるのだろうか? このゲームは、デッキ構築型ゲームと対戦型カードゲームの融合、お互い同条件、さらに公開されたサプライから取得したカードが全て相手に筒抜けの条件でリアルタイムで戦略を練る瞬発力と先を見通せる力が必要になるゲームです。作者が低コストクリーチャーに並々ならぬ情熱を掛けた為、最強レベルモンスターが出てなんぼな対戦カードゲーム業界では珍しく低レベルのクリーチャーを並べるだけで勝つこともある変わったバランスを持っています。数で攻めるのか質で攻めるのか、特殊条件で勝利するのか、与えられたフィールドの中から全てのサプライの内容と可能性、自デッキの特徴、相手の行動予測を交え最善の勝ち筋を見つける対戦型デッキ構築カードゲーム『救国の召喚師』興味があれば是非D22ねこ座布団までお立ち寄りください。 トークンカードセットについて 実は、当初入れようとした駒の数がそろわなくて、もう少し質の悪い駒にした時の、質のいいほうの駒です。捨てるのはもったいないし、かといってランダムに入れるのも不意公平なので思い切って売りに出します。しかし、そのままではアレなのでカードを4枚付けてみました。カードは実力差を埋めるハンデカードのフォートレスとあってもなくてもいいと思えるどうでもいいカード、ヒルジャイアント各2枚の4枚です。本当に遊びたい人用に作ったつもりなので、あえてこれも買っとかないとと思えないラインナップにしてみました。なので、ホントに遊びたい人だけ買ってください。たぶんそんなに売れないのに両方250枚も刷ったものだから他にも使うかもしれません、レアでもなんでもないです。それを踏まえて勝ってくれればと思います。
- 2017/3/2 1:14
- 大野 ゆうじ
-
-
-
-
- 陰陽遣い ~説明書(jpeg)~
- ブース[G10]、かじかじワークスです。 今回の神戸ゲームマーケットで出品予定の「陰陽遣い」の説明書を公開いたします! 計4ページ(表裏印刷で2枚分)となります。 当日は試遊可能ですので、ぜひぜひ気軽に遊びに来てください♪ 取り置き予約も前日まで受付中です! → ★こちらから★ ------------------------------------------------------------------ ※以下、ブログでも同様の内容が確認できます。 ○ゲーム【陰陽遣い】~説明書~ http://kajikaji-works.blog.jp/archives/14395811.html
- 2017/3/1 23:04
- かじかじワークス
-
-
-
-
- サザンクロスゲームズの事前ご予約について
- サザンクロスゲームズです! 今回はゲムマ秋の新作、「エイジオブワークス~大工匠時代~」を中心に、F15・16ブースで販売予定です。 時は17世紀。まだ機械は産業の主役になれず、手工業の時代です。 あなたは商会の後継者として農村、工房と契約を結び、豊かな製造ネットワークを作ることを目指します。 数多くの職人・設備を動かして、来るべき時代の経済基盤を構築してください! さらに、「エイジオブリバイブ(新版)」「エイジオブサモナー&拡張」「エイジオブクラフト」も好評発売中。 こちらのブログでも情報発信しています。 サザンクロスゲームズでは事前のご予約サービスを行なっております。 「開場直後は他のブースを見て回って、後でゆっくり購入したい」 「ブーススタッフなので早い時間には買いに行けない」という方はぜひご利用ください。 ご予約の〆切は、3月7日(火)深夜までとなっております。 ご予約数をもとに生産数・持ち込み数も調整しておりますので、ぜひ積極的にご利用いただければ幸いです。 ゲムマ秋サザンクロスゲームズ事前ご予約受付フォーム
- 2017/3/1 21:06
- サザンクロスゲームズ
-
-
-
-
- 【D05】VOTE SHOWを遊びやすくするために
- ルール紹介動画を公開中[nicodo display="player" width="640"]sm30710393[/nicodo] 同梱コンポーネント 『VOTE SHOW ザ・ゲーム』は買った後で余計な手間を掛ける事なく、すぐプレイすることができます。ゲームに必要なモノは、筆記用具を含めてすべて同梱されています。 ミシン目が入って切りやすい&記入しやすい「キャラクターシート」 すぐにプレイができる、14人分の「サンプルキャラクター」 翁役(ゲームマスター役)の手元を隠す「マスタースクリーン」 プレイヤーの状況を管理する「管理シート」 時間を計る「特製ロゴ入りストップウォッチ」 ペン15本 原作の即興舞台劇動画を期間限定公開中!! https://www.youtube.com/watch?v=K8AGumBw-zI 2017年3月9日から東京池袋の『cafe&bar 木星劇場』にて、第3回公演がスタートします。(実はゲムマ神戸当日も公演が……) お時間があるようでしたら、是非どうぞ。 ↑クリックすると、公演サイトが表示されます 特集 ↑クリックすると、別記事が表示されます 当日取扱商品
- 2017/3/1 20:00
- クリエイティブAHC
-
-
-
-
- [G29-ein/たかみ弌]ゲムマ2017神戸新刊準備中&既刊通販のお知らせ
- ボードゲーム・TRPGを題材とした漫画制作サークルのein/たかみ弌です。 ゲムマ2017神戸では、5月のゲムマ2017春に発行を予定している複数の漫画作家による「ボドゲ合同同人誌」の予告本を予定しています。(コピー本の予定です) 2017年2月開催の創作同人誌即売会コミティア119の新刊「ボドゲカイの憂うつに」をはじめ、既刊も販売します。 なお既刊は、同人誌販売店などでも委託販売中ですので、そちらもよろしくお願いいたします。 委託販売(委託先によって取り扱い在庫が異なります) ・BOOTH様 ・COMIC ZIN様 ・イエローサブマリン様(実店舗販売のみ) ・メロンブックス様 ・パブー様(DL販売のみ) ゲムマ2017神戸 既刊販売予定 ・にちようボドゲ会の本2017冬 ・ボドゲカイの憂うつ1,2 ・まよねコーズ1,2,S ・机上の欠けら
- 2017/3/1 18:24
- ein/たかみ弌
-
-
-
-
- 【A09】事前予約限定・ゲームマーケット2017神戸
- 販売種類数の関係でイベント当日に販売を行わない、 木製トークンボックスのご予約をドラタコ本店で受付中です。 事前予約限定品は当日販売を致しませんが、イベント当日にお渡しするため、 普段なら別途必要な送料が無料&一部商品がイベント価格となっており、 とってもお得です。 ●木製 トークンボックス S 外寸(約):横幅13×13×高さ6cm 内寸1区画(約):奥行10.6×幅5.2×深さ3.7cm 内部:2区画(構造上、仕切りを取り外す事ができます。) ●木製 トークンボックス L 外寸(約):横幅25×12.8×高さ5.7cm 内寸1区画(約):奥行10.6×幅5.2×深さ3.7cm 内部:4区画(構造上、仕切りを取り外す事ができます。) さらに、 『木製 トークンボックス L』を曲線で飾ったエルフ版も御座います。 ●木製 トークンボックス L/エルフ 外寸(約):横幅25×12.8×高さ5.7cm 内寸1区画(約):奥行10.6×幅5.2×深さ3.7cm 内部:4区画(構造上、仕切りを取り外す事ができます。) トークンやサイコロ・家の鍵など、様々な小物を片付ける 簡単組み立て・分解の木製ボックスです。 その他、収納ボックスも多数取り揃えておりますので 是非一度、ドラタコ本店をご覧ください。 ドラタコ
- 2017/3/1 14:21
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- 大阪短歌チョップ2 終了しました!
- こんばんは、ゲームマーケット神戸 F-36ブースで鍋ラボとして出店するなべとびすこです。 ゲームマーケット神戸は ・短歌カードゲーム ミソヒトサジ〈定食〉 ・絶対来いよ!行けたら行くわ太郎 ・いろはことば(※サイタニヤさま 委託販売) などを販売します。 私はもともとボードゲーマーというよりは、短歌を詠む「歌人」として活動しており、ミソヒトサジも短歌を楽しく普及させたい!という思いから制作したゲームなのです。 先日2月25日は大阪の府大まちライブラリーにて、大阪短歌チョップ2というイベントが行われました。 私も実行委員の一員として参加し、トークショーやミソヒトサジの体験イベントの進行などを務めました。 このイベントは短歌ファンが約300人来場する大きなイベントで、NHKや読売テレビ「す・またん!」でもその様子が映し出されました! 番組で、「短歌のゲーム」として、ゲーム名こそ出なかったものの、ミソヒトサジもしっかり映っていましたよ。 せっかくなので、大阪短歌チョップ2のミソヒトサジ体験コーナーで完成した短歌を少しご紹介します。 図書館で命を鳴らし明け暮れる豪華キャストの椅子取りゲーム ガラス製銀行員は森のなか結婚できる冬を待ってた キングオブよく見たらハゲでしたっけ?ミラクルゴリラスーパーライト という短歌も人気でしたが、「パワーワードに頼りすぎ!」という声も出ていました。 (大喜利ゲームとして遊ばれることも多いですが、短歌の場ではあくまで「良い短歌を作る」ことが目的になることがほとんどです) 大阪短歌チョップ2では、ミソヒトサジ〈定食〉は31個限定の超先行販売でしたが、次にミソヒトサジを手に入れられるのはゲームマーケット神戸です。 ぜひF-36 鍋ラボブースにお越しください!
- 2017/3/1 0:41
- 鍋島 志織
-
-
-
-
- 【H13】卒業を迎えて
- 時は3月1日 本日卒業を迎えるという方もいらっしゃるかと存じます、 更なる躍進をお祈りし、お祝いの言葉とさせていただきます。 それでは、卒業旅行に神戸などはいかがでしょうか? 3月12日は楽しみなゲームマーケット本番です。 さてさてさて、 ほとんどの方は、身体が入れ替わったり、伝説の鐘の下で告白したり、 吸血鬼の真祖を十七分割したり、 大正桜に浪漫の嵐が吹き荒れたりといったものとは 無縁な学生生活を送っていたかと存じますが、 それでもかけがえのない思い出は出来るものです。 そんな魔法もドラゴンもロボットも出てこない、 普通の日常を切り取ったような今作ですが、 幾つかのドラマや想いをゲームと関係あるとこないとこに盛り込んでおります。 是非とも、甘酸っぱい想いや、 ほろ苦い青春も探してみてくださいね。 お取り置きもぎりぎりまで募集しております! 今までのPCフォーム、モバイルフォームの他に、 過去作もふくめて予約できる専用フォームも用意してみました、 如何でしょうか? それでは、春の息吹を感じつつ、 ゲームマーケット神戸にてお会いできることを願っております。
- 2017/3/1 0:13
- TRI Fol:um -Repens-
-
-
-
-
- しのうじょう【F39】ゲムマ神戸おしながき
- どうも、しのうじょうです。ゲムマ神戸近づいて来ましたね。 先日のゲムマチャンネル見ていただいた方ありがとうございました! しのうじょうのゲームマーケット神戸のお品書きは以下の通りです。 ■「菊花賽」1500円 ■「ALL GREEN」2000円 ■「ヤオチュー!」2000円 ■「積みゲークエスト」100円 ※「菊花賽」、「ALL GREEN」、「ヤオチュー!」を買うと「積みゲークエスト」をプレゼント 取り置き予約も3月5日まで行っておりますので、そちらもぜひご活用ください。 2人用ダイス麻雀「菊花賽」。欲しい色と数字が出るかは運次第!? https://youtu.be/Mz9Fii36daM https://youtu.be/tMu4gFHQc2w ソーズとハツだけのカード麻雀「ALL GREEN」。1巡目からクライマックス! https://youtu.be/AsZ4V69axNE https://youtu.be/F60sSukRDkM 一九字牌だけのカード麻雀「ヤオチュー!」。じっくり麻雀っぽいプレイが楽しめます。 ゲームを遊んでレベルアップ「積みゲークエスト」。つみ深い人へのお土産にもどうぞ。 遠征による人員不足により、菊花賽の試遊は12時くらいからを予定しています。 取り置き予約分は16時以降は当日販売にまわさせていただきます。 ぜひ、ブースに遊びに来てくださいね!
- 2017/2/28 20:37
- しのうじょう
-
-
-
-
- 脳闘3(ノット)考撃法のせます
- 2人用、特許2件、商標1件登録済(これまで商標2件無断使用されている) ○見えざる敵(玉)・・相手からすると、自駒の玉の位置が見えない(特許) ○駒の取り方・・・・・上に乗ると下駒は仮死する ○駒の動き・・・・・・盤上を移動するに加え、駒の上も移動する二層水平思考 盤上から駒の上、駒上から盤上へ(ステージ2以降)の垂直思考 ○2通りの勝ち方・・・敵陣まで玉のある駒を進めると勝ち(タッチダウン) 相手の玉を取ると勝ち(ステージ2以降) ○幅広いプレイ時間・・最短5秒から30分以上まで幅広いゲーム時間 ○その他、すれ違って永久に出会わない同性能駒、上駒がよけると復活する駒、ステージ4までレベルアップ可能など・・・ ” 新しい ” が加速する
- 2017/2/28 16:44
- 文司 藤原
-
-
-
-
- お寺ボードゲーム第3弾『WAになって語ろう』について
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にお寺ボードゲームをお作りしております。 今年も2017冬ゲームマーケット@神戸に出展いたします。 ようがくじ「不二の会」は、C-03(販売+試遊:合体スペース)にてお待ちしておりますよ! 今回、2017年の新作『WAになって語ろう』を神戸にて初お披露目いたします。さらに、予約者優先で先着50個を1800円(通常2000円)といたします。 そして神戸初上陸の2016年作品『檀家-DAKNA-』&第1弾『御朱印あつめ』のマイナーチェンジをいたしました第2版の、取り置き予約も行います。どうぞ宜しくお願い致します。(3/10金曜日の日中で、予約フォームをストップさせていただきます。) ※取り置き予約スタート※ 下記リンク先から、申込みお待ちしております! ゲームマーケット2017冬@神戸-お寺ボードゲーム『WAになって語ろう』『檀家』『御朱印あつめ(第2版)』予約フォーム ≪『WAになって語ろう』タイトル決定までの経緯について≫ 2017年の新作『WAになって語ろう』ですが、タイトル決定に関してすこしストーリーがございます。 2016年の末、とある公共放送NHK総合テレビの、とある朝の情報番組あさイチにて、お寺特集が組まれました(コチラ)。数あるお寺さんがフィーチャーされていましたが、そのひとつとして、卑山でのボードゲーム会を取り上げていただきました。 参加者がワイワイと遊んでいたのが、この度Amazon.co.jpでも取り扱いをスタートいたしました第2弾『檀家-DANKA-』でございました。友人、インターネットでボドゲ会を知った方、近所の親子さんに遊んでいただきました。 あすNHK総合テレビ #あさイチ 12/20(火曜)放送にて、お坊さんの仲間と一緒に「お寺でのボードゲーム会」を取り上げていただきました。ありがとうございます。 理由や販売について、くわしくは、ウェブサイトをご覧ください。https://t.co/1yjzka59QG pic.twitter.com/lbFNR5YDCX — ようがくじ「不二の会(ぷにの会)」 (@puninokai) 2016年12月19日 そして、その後に!ポチポチ祭りと称しまして、リモコンにある”赤緑青黄ボタン”にて視聴者アンケートをする企画がありました。各お寺さんで企画内容が違ったのですが、陽岳寺の場合は、【新作のタイトルはどれ?】でした。 いくつも候補はあったのですが、やはりイノッチクラスタが見てますね!というか、視聴者はわかってますね!決定したのが、ジャニーズ事務所を代表するアイドルグループV6のイノッチカラーでもある緑色にあった『WAになって語ろう』でした! (輪になって座り、遊ぶことで、和が生まれる・・・というコンセプトから考えたタイトルですよ??踊るわけではありません) といったところが、タイトル決定までの経緯でございました。電話で生出演させていただきました時にもお話ししましたが、世論をしっかりと受けてとめ、決定させていただきました。ゲーム内容と大変マッチしたタイトルですから、とても気に入っております。本当ですよ!2000円と手の届きやすい値段設定にもしております。ぜひ、みなさんにも、遊んでいただきたく存じます。 ≪『WAになって語ろう』をつくることとなった経緯について≫ 「平和なゲームでいいね」「こういうの大好き」とイノッチさんにもご好評いただきました、このお盆カードゲーム『WAになって語ろう』。 御朱印をあつめて、檀家さんをあつめたあと、何をあつめようかと考えていた時 頭に浮かんだのが「家族の想い」でした。 お葬式や法事の際、家族や親戚が集まって、好き勝手に思い出話をしている光景をよく目にしておりました。そんな会話にお付き合いしておりますと、思い出話には・・・故人はどんな人だったのか、そのとき家族はどう思ったのか・・・家族や親戚の歴史が詰まっていると感じたのでした。 この家族の会話を、コミュニケーションゲームにて再現できないか。 タンサンファブリークさんのはじめまシックスや、リトルフューチャーさんの黄金伝説(今度リメイクされますね)、すごろくやさんのベストフレンドS(これもリメイクですね)、ragumoさんのキャットアンドチョコレート冠婚葬祭編、といったコミュニケーションゲームがこの1年でたくさん出ているように感じていた・・・という理由も少しあり、よしこの方向性で行こう!と製作は進んでいきました。 しゃべって、覚えて、思い出す。 忙しく生活する私たちにとって、ゆっくりと、自分や自分の家族の想いと向き合う時間はなかなか無いと思います。 そして少なからず、この私の人生とは、家族の想いから影響を受けています。良くも悪くもですが。 であるならば、ちょっと立ち止まって、輪になって座り、家族とお話ししてみませんか。恥ずかしいのはわかります。ふだん話さないようなことをわざわざ話すことになりますし、相手がどんな人なのか分かっちゃうのですから。 でも、やればやるほど仲良くなれると思いませんか?さらに、つながりも深まりそうです。 「あの時あんなことを聞いたら、こんなことを言っていたなァ」と覚えていて、思い出して話すこと。思い出して話す、ここが大切なところです。 話しっぱなしにしない。 ちゃんと覚えていて、思い出して話すことで、「あ、ちゃんと覚えててくれたんだ」ともなり、「(しっかり話そう)」ともなり、一緒に遊ぶ人の想いを自分の記憶のなかに刻み込むことにもなりそうです。 もちろん、家族とではなくて、友人や同僚と遊んでいただいてもいいでしょう。 ≪『WAになって語ろう』のゲーム内容は?≫ 『WAになって語ろう』は、順番に質問をする人となり、質問カードに書かれた内容を右となりの人に聞いては、みんなで今の質問と答えを覚えていきます。そして、あるときに起こる「*人前のひとが話していた質問と答えを覚えているかどうか披露してください」というチェックをクリアしていきます。全員で協力して遊ぶ、そんな、盛り上がりながらお互いを分かり合えるお盆カードゲームです。 このお盆がくるくるとプレイヤーのまわりをまわっていきます。 質問カードは全部で64枚。大人の方が答えやすいカードと、子供でも答えられるカード。ブラックな質問から、全員が答えるカードまで! イラストは檀家-DANKA-でご一緒した長縄キヌエさん。(ウェブサイトはこちら→長縄キヌエウェブサイト) 御朱印あつめとか、檀家-DANKA-とか、なんかいつも高いから買うのやめてたんだよな・・・という方も安心してください。今回は2000円です。ぜひ手にとってみてください。 しかも先着50個は1800円。先着200個は、風呂敷に包まれての包装となります。 長々と書いてまいりました。お読み頂きありがとうございました。以上、お寺ボードゲーム第3弾『WAになって語ろう』のご紹介でした。 twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/ 『檀家-DANKA-』特設ページ: http://www.puninokai.com/danka/ 『WAになって語ろう』特設ページ: http://www.puninokai.com/waninattekatarou/
- 2017/2/28 16:21
- ようがくじ「不二の会」
-
-
-
-
- 【A03】グループSNE/cosaic
- こんにちは、グループSNE/cosaicです! 暖かくなったり寒い日が続いたり。ダイスの目のように気まぐれな気候が続く中、関西ゲームマーケットが近づいてまいりました! グループSNE/cosaicでは物販卓2卓、試遊卓2卓をご用意してみなさまのご来場をお待ちしております。 3月18日(土)発売『ガリンペイロ』と『トンネルズ&トロールズ完全版 アドベンチャー・コンペンディウム』の先行販売をはじめ 『ロイヤルターフ』,『SW2.0RPGスタートセット拡張パック2 魔動機師&軽戦士』,『ゴーストハンター03』などの新作もご用意しております。 地元神戸での開催ということもあり、1時間RPG体験卓や、お得な福袋に豪華な購入特典など、様々なイベントやキャンペーンを用意して皆様のお越しをお待ちしております! まずは企業ブース「A03」グループSNE/cosaic出展のお知らせでした。
- 2017/2/28 14:32
- グループSNE
-
-
-
-
- 【A09】2017神戸・現品限りの特注ビッグダイスタワー
- ネタ&ディスプレイ用として用意した 特注・ビッグswap!ダイスタワー ベーシックの展示現品販売のお知らせ。 通常のswap!ダイスタワー ベーシックは サイズ(約):長さ14cm、幅8cm、高さ16.5cm フロント部分がアクリル製のシンプルで綺麗なダイスタワーですが ビッグタイプは 基本サイズの約3倍(高さ約50cm) お値段は特注価格となり、展示品をそのままお渡しする ●そのまま、お渡し価格 18,000円 ※組み立て展示してあるダイスタワーをそのままお渡しいたします。 ●分解して、ご住所に発送価格 20,000円 ※後ほど、分解してご指定の住所へ発送いたします。 ダイスタワーとしての使用だけだと大きくて邪魔になりますが、 2017年2月28日現在、世界に1台の特注・ビッグswap!ダイスタワー ベーシック。 宜しければご検討ください。 その他の2017神戸・事前予約はこちらから。 ドラタコ
- 2017/2/28 14:10
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- D22ねこ座布団の救国の召喚師ポスター作りました
- 初参加なので何を用意していけばいいかわからない今日この頃。 ボッチなので聞く人もいねーぜ!! まあ、それはさておき、とにかく少しでも存在をアピールしないと始まらないということでポスターなんか作ってみました。これで遠目からでも確認できるはず・・・はずだけど・・・・・・それはそれで恥ずかしい。師匠の絵なのでいやでも目を引くと思うし・・・それに、謎なコピーまでついてるぜ!!あーもう、どうせ12日には見せるんだしこれを見印に買いにきやがれ・・・いや、買ってください・・・いや見るだけでも・・・・・・・お願いします。
- 2017/2/28 1:01
- 大野 ゆうじ
-
-
-
-
- 救国の召喚師説明書です
- こんばんは、深夜にしか更新しないサークルねこ座布団団長(仮)いそらさんです。 ルールが知りたいという要望に応えて説明書を公開しますね。 文字ばっかしの説明書なので、読んでて楽しいかは謎、しかもこの説明書、基本セットで使わない情報まで書かれているじゃないですか!!そんなことしてるから文字が多いとか、必要なこと載せ忘れてるとか、クレジットが少ないとかいわれちゃうんですよ・・・ しかし、終わったことはさらっと無視してとにかく現物を見てもらいましょう。ひどいと言われようがわかり難いと言われようが、もう刷りなおすことも出来ないでしょう、まあ、幸いホームページがあるのでフォローはそちらで・・・ そんな感じで説明書です。
- 2017/2/28 0:41
- 大野 ゆうじ
-
-
-
-
- 【F04】ひなたのにほい.exe 販売情報その2
- ゲームマーケット2017神戸まであと少しということで、販売情報のお知らせです。 関西方面のイベントは初参加ということで既存作品もまとめて説明します。 【F04】ひなたのにほい.exe 販売情報その1はこちら サークルのメインコンテンツ、トランプサーガ ver1.0のリメイクver1.5は2016年発売。ver2.0は2014年発売です。 ver1.5とver2.0は共通ルール&違うカード、混ぜて遊ぶことが可能です。 トランプを赤と黒に分けて1~13×2+ジョーカーでデッキを作成。 山札から1枚、支援として1枚プレイして総合値の合計を競います。 勝ったプレイヤーは負けたプレイヤーのカードを勝利点として取得し、 勝利点を10点集めたプレイヤーが勝利プレイヤーです。 (強いカードは勝利点が高く、勝てる可能性が高い代わりに 負けた場合のデメリットが大きくなっています。) 簡単な基本ルールとお手軽にデッキを組めるのが魅力の2人用カードゲームです。 九月姫先生、霧恵マサノブ先生、futa先生の華麗なイラストも見どころです。 商品説明はトランプサーガver1.5のページで説明しています。 ルールとかは公式HP サークル初の3人以上用カードゲーム激闘!?後出しコロシアム! 2015年発売。お手頃価格600円での販売です。 順番に攻撃宣言をするか確認して、最後に攻撃宣言をしたプレイヤーがポイントを総取りできます。 手札のカードによっては攻撃宣言自体出来なかったり、 次の攻撃者を限定するスキルが発動したりするので、 単純に待てばよいという訳ではありません。 やや運要素が強いですが、ブラフと読み合いが肝になるゲームです。 商品説明は激闘!?後出しコロシアム!のページで説明しています。 ルールとかは公式HP サークル2作目のつもーん 2014年発売。お手頃価格500円での販売です。 楽園にモンスターを積んでいくゲームです。 2人で交互に積んでいき、詰めなくなったプレイヤーが負けです。 手番を狂わす効果があるスキルカードでスパイスを加えています。 商品説明はつもーんのページで説明しています。 ルールとかは公式HP
- 2017/2/27 22:56
- ひなたのにほい.exe
-
-
-
-
- 【A18】Catch the Cats!の紹介及び予約のお知らせ。
- 気軽に遊べる2人用カードゲーム「Catch the Cats」を神戸ゲームマーケットで販売します。 「Catch the Cats」でプレーヤーは猫探偵になって家出した子猫たちをあらゆる猫道具を用いて引き寄せなければなりません。 「Catch the Cats」の予約のお知らせ 今回の神戸ゲームマーケットで販売する新作ゲーム「Catch the Cats」の予約の受付を実施します。 1個:2000円 受付先:garykimgames@gamil.com 及び予約して頂いた方には予約特典として可愛い限定猫ピンバッチをゲーム1個につき1つプレゼントします。2種類(白猫/黒猫)が用意されてますのでご希望の方はぜひ予約の際にご希望のピンバッチのタイプを記載して下さい。 (左:白猫/右:黒猫)
- 2017/2/27 17:52
- GARYKIMGAMES
-
-
-
-
- 【ゲーミフィジャパン】ゲームマーケット2017神戸出展情報(予約リンクあり)
- もう、当日まで2週間を切っておりますね。 遅くなりましたが、ゲーミフィジャパンからゲムマ2017神戸に関するご案内です。 ・ゲーミフィジャパンのブース番号は【C04】(ようがくじ「不二の会(ぷにの会)」さんのお隣)です。 ・持込み商品は、 -女王様と靴職人 -深夜徘徊 -老人あつめ様 -回文百人一首 -ジュンゴ -なぜ、食堂のカレーうどんが不味くなったのか? を中心に、一部を少量ずつお持ちします。 ・お取り置き予約はこちらから https://goo.gl/forms/ncwlTpo7WiWhx0JH3 (3/9 12:00まで。できるだけ3/7までに入れていただけると助かります。) ・前述の6作品以外で、予約が無い商品は持っていかない場合もあります。 ・気になる商品がある方は、上記の予約メニューから、 「中身を確認してから買いたい」旨をコメントいただければ、 商品と、見本もお持ちしますので、当日見本を確認いただいた上で、 気に入れば購入、ということも可能です。 当日ブースにてお待ちしております!
- 2017/2/27 15:48
- ゲーミフィジャパン
-
-
-
-
- 新作『桃太郎くえすと第二版』
- 正体隠匿非対称カードゲーム 桃太郎くえすと 拡張入り第二版 むかしむかし・・・ 鬼ヶ島には鬼たちが平和に暮らしていました。 しかしある日のこと、桃太郎と名乗る若者が家来を引き連れて鬼退治にやってきたのです。 鬼たちの多くは桃太郎一味に殺され、お宝はすべて奪われてしまいました。 それから十年後・・・ 理由も解らず殺された両親の仇を討つ為、そして一族のお宝を取り戻す為、 鬼姫の復讐が今、始まるのです・・・ この恨み・・・晴らさでおくべきか・・・ みんなが知っている日本昔話の『桃太郎』 この桃太郎のアフターストーリー的テーマの二人対戦カードゲームです。 プレイヤーは『桃太郎』側と『鬼姫』側に分かれて戦います。 鬼姫は、一族の宝が保管してある桃太郎の4つの蔵を襲撃して『鬼の宝』を取り返せば勝利点が入ります。 桃太郎は、襲撃してきた鬼たちを返り討ちにすれば、勝利点が入ります。 しかし鬼姫は、守っていた桃太郎一味の強さは解りますが、襲撃した蔵にどれだけ『鬼の宝』があるのかわかりません。 桃太郎は、蔵の中身は知っていますが、襲撃してきた鬼の強さがわかりません。 お互い一部の情報を頼りに、全体の戦況を把握しながら、時にはブラフを使い相手の裏をかき、出し抜きましょう!! 鬼姫が見事積年の恨みを晴らすのか!? それとも桃太郎が返り討ちにするのか!? この物語のゆくえは二人のプレイヤーに委ねられているのです!!
- 2017/2/26 21:25
- ひかり 奥山
-
-
-
-
- 【H13】グラフォト!コンポーネントに関して
- スペースお借りいたします、 TRI Fol:um -Repens-の雪風です。 さてさてさて、 もう再来週にはGM神戸開催です。 ということで、手元にも続々とコンポーネントがそろってきました 今回も外箱をはじめ、 ボード、取説、カードともに、 青春と世界観のフレーバーをたっぷり盛り込んでおります! [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm30713873[/nicodo] ※まだ取説は見本のものですが…… 時間の限り、 コンポーネントもより良いものにしていきたく思います。 H13スペースにて、お手にとれるよう 試遊含めてご準備したく思いますので、 当日お時間許す方は、是非見てみてくださいませ! お取り置きもぎりぎりまで募集します! PCはコチラ! スマホ・携帯はコチラ! 内容の薄い更新で申し訳ないですが、 この作品が皆様の素敵な思い出となるよう、 最後の詰め、邁進してまいります!
- 2017/2/26 10:55
- TRI Fol:um -Repens-
-