ドラタコ サイコロ専門店 @dorataco

ブース概要
オリジナルサイコロやメーカー品のサイコロを取扱っています。 ・オリジナルサイコロ ・メーカー品サイコロ ・ダイストレイ ・ダイスタワー ・ダイスストラップ サイコロ関係をお探しの方、是非ドラタコへお越しください。
その他
ドラタコ本店 https://dorataco.com/ ドラタコ ヤフー店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dorataco/
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 新発売!きらきらフィルム入りのダイスセット
- 角度によって色が変わるオーロラフィルムをサイコロに封入した多面体ダイスセット、発売中です! ◆ケルト多面体オーロラフィルムダイスセット 黒インクで描かれたケルト文字の装飾とクラシック形状のアラビア数字によってカッコよく仕上がっています。 何故かはわかりませんが、奥から光を当てると寒色、手前から光を当てると暖色に見えます。 ※色見の変化はページ下部の動画(22秒~)をご覧ください。 合皮の長方形ケースが付属しているので奇麗なまま保管することができます。 ファンタジー系ゲームで使用するカッコいいサイコロをお探しの方、ぜひご検討ください。 ドラタコ
- 2022/5/17 13:39
- 【両日・ト06】ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
- 【ト06】カスタムダイスの誕生秘話をご紹介。ほか
- 明日のゲムマに向けてドラタコの一部取扱品のご紹介です。 ◆魔法陣ダイス/アニメの主人公の魔眼が発動し魔法陣が出てきた時に。シーズン2が見たいけどタイトル忘れました。 ◆古代エジプト/世界一有名な文明なので、ノリで取り掛かってみました。1枚目の素人案にプロ参入で本格仕様(2枚目)として爆誕。 ◆チラシダイス/不明。古代エジプトのデータ調整中、数時間ほど記憶がなく気が付いたら出来ていました。 ◆幻想色彩/新しい素材を探していたら、プリズムガラスを見つけたのでやってみました。素材に頼り切ったサイコロです。 ◆流体観察/サイコロ界で液体入りが流行っているのでやってみたかった。我慢できなかった。 ※液体入りの特性上、動画じゃないと魅力が伝わらないためページ下部の動画をご覧ください。 ◆スチームパンク/「人気の世界観だし、作っとこ」と軽い感じで製作。部品の組み合わせた数字の調整に一番苦労しました。 ※年末頃に発売予定のがしゃどくろは歯車が骨っぽいところから脱線して誕生。 ◆遺跡風ダイス/インカの壁画がデザインとして非常に面白いのでやってみました。インカ文明・ナスカ・マヤ文明からパクりました。 ◆星の道/シナモ●ールの星のキーホルダーを見ていた時、「12星座の数と12面体の面数が同じでちょうど良いし作ろう」っと、安易な発想から誕生しました。 ◆輝くうんこ/後世に残る世界で一番アホなサイコロを作ってみたかった。100年後のボードゲーマーに「過去に馬鹿な奴がいたな」と思われたいw ◆40~50種類の普通のダイスセットがワゴンセール対象です。 ◆なんとなく作り始めて、いつの間にか3年が経過したカスタムダイス。 ワゴンセール品やカスタムダイス以外にも、液体が入ったポーション型のサイコロや 振ると目玉が動くサイコロ、水晶の形をしたサイコロ、ドラゴンが入ったサイコロ等・・・ 色々もって行きます!! 私が個人的に注目しているのはメタリック加工が施されたエルダーダイス。 「箱、すごいです!」語彙力が残念ですが、箱がすごいです。 ※メタリック版エルダーダイスは3セットぐらいしかありません。 見た目のすごさで言えばMPCトランプもすごいです! ↓ ↓ ↓ ↓ サイコロをつなぎ合わせた刃渡り2.5cmの魔剣、カウントダウン式のライフカウンター、 サイコロのキーホルダーにダイストレイなど、サイコロ関係の何かが沢山あります。 本革&金属を組合わせたサイコロも残りわずか。 お土産やコレクションにサイコロをお探しの方、【ト06】ドラタコ サイコロ専門店にお越しください! ドラタコ
- 2022/4/22 13:40
- 【両日・ト06】ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
- 【ト06】最大価格差400倍!!
- 一番安いセットと一番高いセットの価格差が400倍!! 単品では138倍!! 単品では138倍の他に、120倍の古代のサイコロもネタとしてご用意しています。 ※古代のサイコロはカスタムダイスのエセ古代とは違って、紀元後300年ぐらいの古代ローマ末期時代の地層から出てきたガチの古代産6面サイコロです。出土が運任せの為、現品限りとなります。 ◆120倍サイコロのモザイク画像 ◆138倍サイコロの同種モザイク画像 変わったサイコロをご覧になりたい方、西2ホールのはじっこにある【ト06】ドラタコ サイコロ専門店のブースまでお越しください^^ ドラタコ
- 2022/4/21 10:59
- 【両日・ト06】ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
- 【ト06】星の道が新しい色になって、より星っぽくなりました。
- 夜空を彩る12星座をサイコロに閉じ込めた「星の道」が新しい発光色になって帰ってきました! ※ページ下の動画もご覧ください。 ◆星の道~12星座~【蒼色発光】12面体ダイス 旧版の発光色→グリーン 新版の発光色→アクアブルー 緑色の光でも星座っぽかったのですが、青く光る蓄光塗料にする事でより星座の雰囲気が出るようになりました。 本体素材に小さなラメを混ぜ合わせたキラキラ素材、星座のデザインに蓄光塗料を使用することで 明るいときは星の瞬きを、暗いときは蒼く光る12星座を見ることが出来ます。 お土産やコレクションにサイコロをお探しの方、【ト06】ドラタコ サイコロ専門店にお越しください! ドラタコ
- 2022/4/19 11:25
- 【両日・ト06】ドラタコ サイコロ専門店
-