-
-
-
- 初出展、ちょんまげ工務店です。
- はじめまして、ちょんまげ工務店です。 ゲームマーケット2017秋にて自作ゲームを2つ出展予定です。 ■ミリオンゲーム・カンパニー プレイヤーそれぞれが「ゲーム会社の社長」となってゲームを開発・販売し、3年間でもっとも多くの売上をあげたプレイヤーが勝利となるゲームです。 「ファンタジー」や「リアル」といったテーマと、「アクション」や「RPG」といったジャンルのカードの組み合わせでゲームを開発します。それっぽいゲームタイトルが自動的に決まるのがミソです。 ■江戸の版画王 『プエルトリコ』という戦略性が高く大変面白いボードゲームがあるのですが、ルールが多い上に1プレイ1時間30分以上かかるので、30分で終わる簡略版『プエルトリコ』を目指して作りました。 江戸時代の浮世絵がマイブームだったのでテーマは浮世絵の版元になりました。 という訳で、「江戸の版画王」はプレイヤーが蔦屋重三郎のような江戸時代の版元になって、浮世絵を作り、最も勝利点を稼いだ版元が勝ちとなるゲームです。 それぞれ、ゲームマーケットに向けて最終調整中ですので、ゲーム内容は少しずつ公開していきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
- 2017/9/23 15:20
- ちょんまげ工務店コンバディダス
-
-
-
-
- 大宇宙すごろくのルールを公開しています。
- こちらのnoteで、新作「大宇宙すごろく」のルールを公開しています。 https://note.mu/putsbee/n/n33dfac10cf4f 入手のご検討にルール公開を活用いただければと思います。 「大宇宙すごろく」のルールをnoteで閲覧できるようにしました。https://t.co/UIzOsCGH5C発売日以降の閲覧は、有償化する予定です。発売日は2017年10月29日を予定しています。#ゲムマ #ゲームマーケット pic.twitter.com/gCgTBg4jON— はち@10/29信州ボドフリ (@putsbee) 2017年9月21日
- 2017/9/23 6:02
- トイドロップ
-
-
-
-
- 幅広く出題しています
- 過去記事:第1回「クイズを出版します」 番次郎ブースのバンちゃんと申します。 ゲームマーケット初参加です。よろしくお願い致します。 私のブースでは、ゲームではなく「本」を販売いたします。 ボードゲームの、クイズの本です。 前回、「クイズの出題範囲を「非電源ゲーム」全般に広げることに致しました。」と記述致しました。 例えば、下記をご覧ください。 <問題> 将棋や囲碁において、対戦相手が負けを認め、勝負がつくことを指す熟語といえば何? 答>投了 ボードゲームに興味があり、ひょっとすると「クイズにも興味が出てきた」といった方には、少々驚かれたことかと思います。 「余計なお世話だ」 「俺はボドゲの問題だけ欲しいんだ」 などといった声が聞こえてきそうです。 この点、私も非常に悩みました。 世間の認識する「ボードゲーム」の範囲に、これら伝統ゲームを組み込んでも許されるのか。 様々な本を読み漁った結果、 テレビなどのクイズ番組では、「ボードゲーム」という言葉の中に、将棋や囲碁、チェスの問題も登場すること アナログゲーム、非電源ゲームというくくりにすれば一緒くたにできること などの理由から、少々屁理屈となりますが、含めてもいいのではないか、といった結論に至りました。 純粋にボードゲームのクイズを期待された方には、申し訳なく思っております。 しかるに、それが功を奏し、こういった問題も出来上がりました。 <問題> 将棋盤のマス目は9×9ですが、ガイスターのマス目は何マス×何マス? 答>6マス×6マス これらの要素を組み合わせることにより、一層、問題に深みを増すことができたと自負しております。 また、伝統ゲームのほか、「サイコロ」と名のつくものなら何でもクイズに取り上げておりますので、 <問題> サイコロを振って出た目に記載された場所に実際に赴き、期日内にゴールの千歳へと向かう企画「サイコロの旅」が話題となった、北海道HTBの人気番組は何? 答>水曜どうでしょう もちろん、「サイコロ」という言葉が含まれていますゆえ、こういった問題も多数揃えております。 ゲームマーケット当日、皆様のお越しを、心よりお待ち致しております。 (番次郎ブースは日曜出展です)
- 2017/9/23 2:46
- 番次郎書店
-
-
-
-
- 高田馬場GOTTA2CAFEを楽カフェで占領!?10月8日(日)19時から楽カフェナイト決行!!ゲムマ秋にリニューアルするTruth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)をどこよりも先にプレイできちゃうよ~♪
- ゴッタニ×楽カフェのコラボイベント(*≧∀≦*) ゲムマ当日は、購入に専念したぁーーいぢゃないですかぁっーー♪♪ 試遊したいけど、ゲムマ当日にそんな時間はありませーーん!! てな、訳で...... やっちゃいまーーーす!! ~リアルライアーゲーム~Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)~ ボドゲ内で生き残りをかけてバトル勃発!!嘘と真実がまじりあうΣ(・ω・ノ)ノ! 優勝プレイヤーには、優勝賞品がありま~す(≧◇≦) その他ゲームも有!!...からのぉ~(*'ω'*) 優勝プレイヤーには、現在発売していない。 初代HELLENJOYプレセント!! ゲムマ2016秋価格1500円 ※この形では今後販売されません。 Truth UnTruthsの詳細についてはこちらを読んで下さい(#^.^#) http://gamemarket.jp/game/truth-untruths%EF%BC%88%E6%8E%A8%E7%90%86%E3%81%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%95%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%89/ 楽カフェ・ゲームズナイト in GOTTA2カフェ ■開催時間 10月8日(日) 19:00~23:00 ※途中参加や途中退席可 ■利用料金 2000円(1ドリンク付き) ■開催場所 GOTTA2CAFE 東京都新宿区西早稲田2丁目16番17号 N.Kビル2階 TEL:0368735139 ■イベントへの参加方法 下記予約フォームよりお願いしまーす!! ※楽カフェナイトと記載してくださ~い☆ http://cafe.gotta2.jp/#front-contact 是非、皆様にお会いできるのを楽しみにしてま~す!! 楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/ ↑過去のブログ見れるよ~~(*'ω'*)
- 2017/9/22 10:49
- 楽カフェゲームズ 楽カフェゲームズ
-
-
-
-
- 新カードのテストプレイにご協力下さい
- ホワッツ……? これは……?? ■テストプレイのお知らせとお願い このカードは12月のゲームマーケットにて頒布予定の新カードです(イラストは仮のものです)。他にも数枚のカードがあり、これらは直接に戦闘を行うのではなく、ルール変更を行うカードとなる予定です。ベーシックルールに対し、ちょっとした味付けを行う形の追加ルールとなる予定です。 こちらのゲーム性の確認とバランス調整を毎週金曜のダンゲロス・ボードゲーム会(in東中野)にて行いますので、よろしければぜひテストプレイにご協力下さい。 まずはバランスに問題がないかどうか、そして、これが追加されることでより面白くなるのかどうかをチェックしたいです。 ■毎週恒例ダンゲロス・ボードゲーム会のお知らせ (ダンゲロス会の予定) 9月22日(金) 19:00~23:00 9月29日(金) 19:00~23:00 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 ※途中参加OK(1200円+1ドリンク制) 上記テストプレイを行います。初めての方も参加可能です。ルールが分からない方もインストを行いますので、お気軽にお越しくださいませ。 * プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ 取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/9/21 23:59
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- 楽カフェゲームズは、こ~んな感じで予定たてて動いていマス☆2017ゲムマ秋は新作発表とリニューアル販売で楽しい事間違いなし(^^♪
- 楽カフェ・ゲームズの流れ 2016ゲムマ秋 HELL ENJOY 一時的に販売中止 2017ゲムマ春 TuT 2017ゲムマ秋 TuTリニューアル販売予定 2017ゲムマ秋 新作発表予定 2017ゲムマ秋以降、委託販売予定 こ~んな感じとなっています!! これからも、楽カフェゲームズをよろしくお願いしま~す☆ ども。どーも。楽カフェゲームズのともみです(ゝω・´★) ゲーム制作してると。 常に、ボードゲーム製作用マテリアルを探しちゃいます! 外出したら、常にアンテナはってマス♪♪ ボードゲームのコンポーネントには、ミープル、サイコロなどなど、沢山カッコいい&オシャレなマテリアルあります!! だけど、その中から販売価格と制作費用を計算してやってかなきゃいけない!Σ( ̄□ ̄;) 本当は、制限なくオシャレに費やしたいんだけどね(/ω\) っで、楽カフェゲームズ2017秋の新作に向け、 オシャレなマテリアル探しをずーとしていたんです!! 色は、10色☆ 手頃なお値段のをみつけても、 作品に合わないからボツとダーリンに言われ。作品のイメージに合うものを......!! と探した結果(*≧∀≦*) 見つかったぁ!! 試しにかってきて、ダーリンに見せて...... オッケーでましたぁ♪♪ こちらの中にある小さなタイルを使う事にしました~~!! こいつを、今度全色買ってきて。 使用する色をダーリンと決めていきまーす! わくわく(*^▽^)/★*☆♪ どんな、新作ができあがるか~お楽しみにぃ~~(*'ω'*) 楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/ ↑過去のブログ見れるよ~~
- 2017/9/20 23:27
- 楽カフェゲームズ 楽カフェゲームズ
-
-
-
-
- クイズを出版します
- 皆さま初めまして。「番次郎」ブースのバンちゃんと申します。 ゲームマーケット初参戦です。よろしくお願い致します。 さて、私の出展する作品ですが、他のブースの見目麗しい新作ゲームから致しますと、 少々見てくれの悪いものとなります点、あらかじめ御承知置きください さて、何か書類のような写真が登場致しました。 これこそ、私の出店する作品に大いに関わるものとなります。 当ブースが出品するもの、それは クイズ しかも 「ボードゲームクイズの本」 を出品いたします。 これまで、数あまたのクイズ書籍が出版されてきたと思いますが、 こと「ボードゲーム」に特筆した書籍をゲームマーケットで出版することは 私の知る限り、今回が初めてではないでしょうか。 このボードゲームクイズ、 当方がツイッター上「ボードゲームクイズBOT」(@bgquiz_bot)にこれまで蓄積してきた問題に 大幅な加筆修正を加え、再構成したものとなっております。 難易度は○×問題、イージー、ノーマル、ハード、ベリーハードの5種類を用意。 また、クイズの出題範囲を「非電源ゲーム」全般に広げることに致しました。 つまり、国内外のボードゲームだけではなく、囲碁、将棋、連珠、ごいた等の伝統遊戯や、 紙ペンゲームなどを使用したアナログゲーム、 さらには「すごろく」「ボードゲームアイドル」「ボードゲーム関連ニュース」 もっと広範囲に、「サイコロ」と名前がつくものなら何でも出題範囲に含めることと致しました。 その問題数、実に1000問。 何はともあれ、サンプル問題をご用意致しましたので、ご査収ください。 <ノーマル問題> ●直訳すれば爆発感染という意味になる、パンデミックにおいてはこの状態が規定回数発生することで全員が敗北を喫してしまうことを意味する、ゲーム中では緑のマーカーで表示されるものといえば何? 答>アウトブレイク ●「トリック・オブ・スパイ」で使用される貢献点チップや、「ことりファイト!」にトリッキーな役回りとしても登場する、「森の哲学者」や「森の忍者」とも称されるこの生き物は何? 答>ふくろう <ハード問題> ●十二季節の魔法使いでは火属性、チョコボのクリスタルハントでは土属性、マギアルマでは光属性で区分されている色といえば何色? 答>黄色 ●ライナー・クニツィア作「エルドラドへの競争」ではアクションカードに登場し、つかぽん制作「CAPTURING CAGE」ではアンドロイドと対峙するプレイヤーとして登場する職業といえば何? 答>科学者 いかがでしょう。 (※もちろん易しい問題もたくさんご用意しております) ・ボードゲームの勉強に ・自分の実力を知るために ・次回ボードゲーム王決定戦に向けての前予習に ・年末年始のボードゲーム会等各種イベントに 用途は様々です。ご自由にお使いください。 本サイトにて、小冊子の中身についてもご紹介したいと考えております。 それでは当日、皆さまのお越しをお待ち致しております。
- 2017/9/20 22:35
- 番次郎書店
-
-
-
-
- 広島東洋カープがリーグ連覇!ドラタコの事務所が広島にある為、リーグ優勝お祝いセール中!です。
- ドラタコの事務所が広島県広島市にあり、 地元のプロ野球チームがリーグ連覇と言う事で リーグ優勝お祝いセール!実施中です。 カープといえば【赤】と言う事で 赤と白のコントラストがカッコいい 真っ赤なこちらのダイスセットを特にお安くさせていただきました。 ◆ポリヒーローダイス ウォリアー【クリムゾン&ボーンホワイト 7個セット】 (・ω・) 他のウォリアーダイスセットも、あわせてセール中です! ◆ポリヒーローダイス ウォリアー【ブラック&ゴブリングリーン 7個セット】 ◆ポリヒーローダイス ウォリアー【ヴォーパルパープル&アンバー 7個セット】 ◆ポリヒーローダイス ウォリアー【スチールグレー&モルテンコッパー 7個セット】 ちなみに・・・ もし、広島東洋カープが日本一になったら パスファインダーのメタルダイスセットを始めとした 様々なアイテムがとってもお得になる予定です。〔・ω・〕 ドラタコ
- 2017/9/19 11:11
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- 2017ゲムマ秋の新作!!タイトル発表は、10月1日深夜12時59分に行いま~す(≧◇≦)なぜなら...
- やっほぉーー(~▽~@)♪♪♪ ども。ど~も。楽カフェゲームズのともみです(ゝω・´★) TuTばっかり更新してるので、 2017秋はTuTアップグレードだけで終わりそーな予感の楽カフェゲームズ!! いやいや(# ̄З ̄) そんな事には、させませぬ!(*≧∀≦*) ゲムマ春とたいして変わらないなら、つまんないぢゃあーーーん(’-’*)♪ ちゃんと、新作作ってます(*^▽^)/★*☆♪ ヤバイ、かっこいいよぉ~!! 次回作品のデザイン。 まぢかっこいいから!! デザインしない私が、デザインをぶ~ぶっ~言いまくってて。 ダーリン超大変だったと思うの。 そんな中、頑張ってくれましたぁー!! 新作のタイトル発表は、10/1 12:59にこちらのブログにて行いまーす(*^▽^)/★*☆♪ なぜならば ...... 10/2は、私の誕生日だからっ(≧▽≦ヘ)♪ イエーイ♪♪ でもって、発表記念のお祝いと、 誕生祝いをいっぺんに行ちゃうのだぁ(///ω///)♪ 次回作は、ルールヤバイ!!超いい感じ♪ でもって、最高のデザイン&タイトル!! も~ね。名前を聞いたらそれだけでっ、皆の心を虜にできちゃう位、すげー頑張ったっ!! 期待してくださいませー☆☆ 楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/
- 2017/9/19 1:27
- 楽カフェゲームズ 楽カフェゲームズ
-
-
-
-
- ヘルトウクンご予約ありがとうございました!
- 海 小説家でRAMCLEAR代表の海猫沢です。 ツ 同じくRAMCLEARツムキです。 海 ヘルトウクンの予約ありがとうございました。ありがたいことに発売前に多くの方々に応募いただき、非常に感謝しております。まだ完成しておりませんが、しばしおまちを!予約のみなさんには最速でお送りしますよ。 ツ いや、ほんとに感謝です。まだプレイしたことないゲームを買ってくれる人がこんなにいるなんて感動です。自信を持って面白く遊んでもらえるゲームなんで、ぜひ何度もプレイしてほしいです。 海 クニツィアの「バトルライン」みたいな、対戦型のゲームが好きな人なら絶対に好きだと思うんで。 ツ バトルラインはいいゲームですよね。ボドゲといえば4人とか5人でプレイが多いんですけど、二人プレイのほうがバランスが取りやすいんですよ。 海 いまRAMCLEARは二人プレイで軽くて楽しいやつをメインで作ってるけど、この路線は続けつつ、来年はちょっと変わったものも出したいですね。 ツ 二人用はすでにもうひとつ考えてあるんですが、こちらもうまくいけば来年あたりに発表できそうですからね。 海 順調に毎年作ってるから来年は二つくらい発表したい。特に、僕の仕事が小説家なんで、小説関連につかえる言語系のゲームを作りたいと思っていますんで、お楽しみに。ワークショップとかでも使えるようなものを作ろうかと。 ツ そんなわけで引き続きよろしくお願いします! ▼RAMCLEAR関連情報▼ ・イラストレーターのクリハラタカシさんの既刊 冬のUFO・夏の怪獣 ツノ病 ラッキーボギー ・RAMCLEARTwitterアカウント ・初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」 販売は、千駄木の往来堂書店(@ohraido )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore) 試遊は五反田のゲンロンカフェ(@genroncafe)、根津のコロコロ堂(@korokoro_dou)にて。 ・海猫沢めろん先生のサイト めろん先生の新刊発売中!大人気につき重版御礼!あざす!
- 2017/9/18 22:49
- RAMCLEAR
-
-
-
-
- 100面もあります!!新しいダイスセット入荷しました。
- パッと見、普通のサイコロですが 特定の角度から光を当て、特定の角度から見ると こんな感じでルビーカラーのストライプが見えるオシャレなサイコロになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ 色は全部で5色。 ルビー・エメラルド・サファイア・アメジスト・アンバー。 ◆ストライプ模様7種セット 混ぜ込まれたラメが綺麗なラメ入りダイスセット。 1個ずつ色が違うマルチカラーの他に、1色1セットも御座います。 ◆ラメ入り7種セット 暗闇で発光する蓄光ダイスセットに 珍しいレッド発光登場! 怪しく光るブルーもおススメです。 ◆蓄光7種セット 面が多すぎて止まるまでに時間がかる100面! ◆100面ダイス ドラタコ
- 2017/9/16 14:14
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)の箱には、歴史が刻まれている!?(´◉◞౪◟◉)
- やっほ~(^o^)/~~ ども。ど~も(’-’*)♪ 楽カフェゲームズのともみです! 今回のテーマは、箱の裏っ!! よくみてみて...... 公開されなかった、 アイディアがつまってま~す(~▽~@)♪♪♪ 初代TuTで使用していたカードのロゴ!! Truth Untruths!!Tを小さくしていたりΣ(・ω・ノ)ノ! でもって、採用されなかった、銀色のデザインカードや、旧デザインのワイルドカード! 全て、TuTの歴史です! この歴史あっての、ゲムマ秋2017のTuTがあるんです!! 箱の裏を、まぢまぢと見る機会は、あんまりないかもだけど。 リニューアルした箱も是非、楽しみの1つにしてみてくっださ~い(~▽~@)♪♪♪ 楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/
- 2017/9/16 0:49
- 楽カフェゲームズ 楽カフェゲームズ
-
-
-
-
- 集大成将棋【第4弾】対局YouTube動画完成!d(^^)
- 第2回「新将棋まつり」(10/7)発売後 ゲームマーケット2017秋にも出品される 集大成将棋【第4弾】の対局YouTube動画が完成しました!!(^^) ちなみにルール説明動画はこちら♪ 1局目(二段ロケット、かに風味) 2局目(踊鹿、タキオン銀、くるくる香、お化けの歩) 3局目(金翅、鉄将、ものまね師、鉤行) ▲▲【宣伝】(こんなイベントもやってます♪)▲▲▲ 新型将棋の祭典(変則将棋の祭典) 第2回「新将棋まつり」を 2017年10月7日(土)9時半~16時半 名古屋駅徒歩5分のウインクあいち1208号室で主催します♪(^^) 全国より将棋団体が集結します♪ 「集大成将棋」サイトの[新将棋まつり]ページを ご参照くださいませ♪m(_ _)m
- 2017/9/14 19:39
- あんちっく
-
-
-
-
- 初代Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)は、もう二度と手に入らない。めっちゃレア度高いっ!!こだわりの出発点(≧◇≦)
- やっほ~(*'ω'*) ども。ど~も。楽カフェゲームズのともみです(^^)v ゲムマ秋販売2代目TuTは、色々な改善してるから、 めっちゃよくなってるぢゃぁーーーん!! って言われるのは、まぁーそうなんだけど。(# ̄З ̄) だけど.................. 初代TuTが会ってこそ、今回のゲムマ秋があるんです(~▽~@)♪♪♪ 何より、カードのデザイン黒縁は、もう・・・・ 二度とお目にかかれないと思われます!! 前回のゲムマ春は楽カフェゲームズ2回目の出店でした。 またまだ知名度もない私達のゲームを気にいって下さり。 ありがとうございます(*'ω'*) 購入して下さった方々に、レア感を持たせたぁーーい(ゝω・´★) そんな気持ちは、めっちゃあります!! 今後、初代TuTには二度と手に入らないです! なので、初代TuTをお持ちの皆様!! 思う存分。 初代TuTを、プレイしつくしてくださいませ~~(=゚ω゚)ノ お手元に渡った、初代TuTをこれからも、宜しくお願いしまーす(ゝω・´★) 楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/
- 2017/9/14 1:08
- 楽カフェゲームズ 楽カフェゲームズ
-
-
-
-
- 初回限定版、残数わずかです
- Amazonにて好評発売中の『戦闘破壊学園 ダンゲロス・ボードゲーム (初回生産限定)拡張シナリオ付属版』ですが、先日、Amazonに30個を納品したところ、私のおうちの残り在庫が10個となりました。よって、初回生産限定版は残り40個程となりました。 これまで毎月50個ほどのペースで売れておりますので、場合によっては九月中に売り切れる可能性があります。「協力プレイ」「人狼風味の対戦プレイ」「ソロプレイ」「魔人カード:ド正義克也」が追加される拡張シナリオ#1の入手をご検討中の方は、ぜひお早めにお買い求め下さい。 ■毎週恒例ダンゲロス・ボードゲーム会のお知らせ (ダンゲロス会の予定) 9月15日(金) 19:00~23:00 9月22日(金) 19:00~23:00 9月29日(金) 19:00~23:00 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 ※途中参加OK(1200円+1ドリンク制) 次回、9月15日のダンゲロス・ボードゲーム会は「やったことなさそうなゲームモードをやってみようの会」と題しまして、拡張シナリオ#1に含まれるゲームモード「木曜スペシャル危機一髪」を最低一回はプレイすることにします。 「木曜スペシャル危機一髪」はUFOがどんどん魔人を吸い上げていくので、皆で協力して先んじて魔人を仲間にしていき、最終決戦で『転校生』トリオを打ち倒すというシナリオです。人狼風味の『迷宮マスカレイド』は金曜ダンゲロス会でも何度か遊ばれて来ましたが、まだこちらはプレイされていなかったので、この機会にやってみたいと思います! 「拡張#1買ったけど、木曜スペシャルはやってないなあ」という方は、ぜひお越しくださいませ! * プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ 取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/9/13 20:00
- 架神恭介ワークス
-