RAMCLEAR @ramclear00
ブース概要
海猫沢めろんとツムキキョウによるユニット「RAMCLEAR」です。
https://twitter.com/ramclear00
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRlUhCiKS0N3ebqpU7nfWEA?reload=9
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- ゲムマ2023春 RAMCLEARのお品書き
- ボーナンダーゴン!RAMCLEARです。 今春のゲームマーケットの告知です。よろしくお願いします。 まずは新作の発表から! ジャン! 『探偵シド・アップダイク モノスタティックX』! 1990年代のアメリカ。幻聴に誘われて集まった六人の男女が、ミステリーサークルとそこに転がった女の死体を見つけてしまいます。困惑する彼らの元に、「未来が視える」探偵、シド・アップダイクがやってきてこう告げます。 「今回は恐ろしい連中からの依頼なんだ。どうやら、“彼ら”は犯人と断定された人物を……誘拐(アブダクション)するらしいぜ」 彼の推理は、絶対的な真実ですが曖昧です。 その断片的なビジョンを頼りに、謎の死体を殺した犯人を探しましょう。 脚本を手がけるのは、「第7回創元SF短編賞」山本弘賞受賞者であり、Twitterでは延々FF14のヤシュトラについて呟き続けていることで知られる、各務都心氏! ギルティギアのランクマでハッピーケイオスとマッチングしてコントローラーをモニターに投げつけた後、クールダウン中に制作したのが本作です。 なお『探偵シド・アップダイク』シリーズはすでに300エピソードくらい手元にあるのですが、自分が適当な順番に製品化しておりますので、どこから遊んでいただいても大丈夫です。 探偵シドも『ルパン3世』のルパン3世氏や『笑ゥせぇるすまん』の喪黒氏や『むこうぶち』の傀氏と同系統の存在ですので、特に深く考えずに接してください。 今作は前回のゲムマでの頒布予定でしたが、うっかり落とした結果、ロスタイム的半年間でかなりしっかりブラッシュアップすることができました。 また、長ければ良いというものでもありませんが、今回は都心氏の興が乗った結果、エンディングブックは面積にしていままでの約4倍の大ボリュームです。こちらもお楽しみください。 続きまして、今回も販促グッズをめっちゃくちゃ一生懸命作りました!そんな新作グッズのご紹介です。 ジャジャン! RAMCLEARシール第二弾!!『探偵シドアップダイク』です〜。 パチパチパチパチ。 シドシリーズのイラストを手がける珂弐之ニカさんの新規SDイラストを、自作シール界のスターデザイナー#Cさんに徹底監修してもらった、スペシャルなアイテムです。 衣装は『カラミティトルーパーズ』の表紙に着用していた白のコートをセレクト。トゥーマッチなデザインがこれまたシール映えします。 大きさは48mm×48mmとお馴染みのサイズ。今回もピカピカしていて正方形で、貼れます!シール最高ですね。 #Cさんのシールサークル「イシール」の公式アカウントはこちら→https://twitter.com/sharp__c それ以外のグッズに関しては、前回のブログをご参照ください。 紹介しましたグッズは、ゲームマーケットでRAMCLEAR製品をなにかしら購入いただけますと、どれでも一品に付きひとつ差し上げる予定です!例年通りゲームマーケット特別価格の商品もご用意しておりますので、グッズのためにそちらを購入していただくのも大歓迎です! なお、商品、グッズ共に数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。 順番は前後しますが、2023年ゲームマーケット春のRAMCLEARのお品書きはこんな感じです。 ◎マーダーミステリー ・探偵シドアップダイク モノスタティックX (ゲームマーケット2023春新作) 4,400円→3,500円 ・スペースポンポン号の殺人 (準新作) 4,400円→3,500円 ◎ゲムマ特別セールのボードゲーム ・探偵シドシリーズ 3,850円→2,500円(初のセール!!) スローターズパレス(再販) カラミティトルーパーズ リーサルキャッシュ ・ダイスニコフ 2,000円→1,000円 ・名前はマダないワンシーン 3,300円→1,500円 ◎2023春ゲームマーケットオリジナルグッズ(非売品) A)博士ラバーストラップ B)探偵シドラバーストラップ C)RAMCLEARシール (48mmシール) 天の眼ちゃん D)RAMCLEARシール (48mmシール)探偵シド←NEW 今回はうっかりチラシの値段を書き間違えてしまったため、シドシリーズがこっそり初のセール対象になっております。 各ゲームの簡単な紹介は、ブログのバックナンバーを参照ください。また、特別セールのボードゲームは本当に本当に少数しか持ち込まない予定ですが、TwitterのDMでご相談いただければ対応いたします!https://twitter.com/ramclear00←こちらがTwitterのアカウントです。 当日はブース「ク-10」にてお待ちしております!それでは引き続き、RAMCLEARをよろしくお願いします。
- 2023/5/10 6:04
- RAMCLEAR
-
-
-
- ゲムマ2022秋 告知第二弾 『スペースポンポン号の殺人』紹介です
- ボーナンターゴン!RAMCLEARです! 今秋のゲームマーケットの告知第二弾です。よろしくお願いします。 今回はいよいよ、『スペースポンポン号の殺人』のご紹介です。 こちらの企画、実はあしかけ3年のプロジェクトです。 そもそもは2019年末の忘年会あたりで、お友達のSF作家高山羽根子先生と「宇宙船を舞台にした人狼っぽいマーダーミステリーを作ろう!」というお話をしまして、フワッとスタートを切りました。 その後、感染症的なアレで開発ペースがものすごく落ちていく一方で、リモート需要で『Among Us』が流行ったり、高山先生が「首里の馬」で芥川賞を受賞したりと色々あった結果、2022年現在においては 芥川賞作家が作った!ちょっとAmong Usっぽい!マーダーミステリーです! という身も蓋もないキャッチコピーがいちばん伝わる感じのプロジェクトに変貌しました。 このブログではざっくばらんにそういう紹介でいかせていただきます。 というわけで、芥川賞作家が作ったちょっとAmong Usっぽいマーダーミステリーの本作ですが、他にも多数のエポックなポイントがあります。そのポイントを紹介していきます! ◎ポイント1 名前生成システム 全てのキャラクターの名前は『〇〇ソン』のように、末尾だけ決まっています。プレイヤーは自分の名前と合体させてキャラクター名を生成します。 例えば私「ツムキ」がプレイする場合は、「ツムソン」みたいになります。 これだけで物語没入度がすごくアップするので、ぜひお試しください! ◎ポイント2 ロールプレイミッション 各キャラクターには、そのキャラクターになりきるためのミッションが与えられています。それがなにかは他のプレイヤーには内緒です。勝利点を獲得するためのミッションでもありますので、達成目指して頑張ってください! ◎ポイント3 存在感のあるNPC 本作には存在感たっぷりのNPCがいます。パッケージにもあまりにも堂々と描かれておりますので、まるで5〜6人用のゲームのように誤解されそうですが、実際は4人用ですのでお気をつけください。 なお、中央の博士は被害者です。 ◎ポイント4 シナリオだけじゃない!豪華なデザイナー陣! 本作は、イラストにクリハラタカシさん、デザインに大伴亮介さんが参加しています。なので、アートワークも最高です! コンポーネントもリッチになり、ハンドアウトは三つ折りに、エンディングシートは14Pのエンディングブックになりました!エンディング分岐のチャートもつき、全てのエンディングに高山先生のテキストとクリハラ先生描き下ろしのイラストまでついております。 エンディングブックのためだけにゲームを買っても良いかもしれない……。 ◎ポイント5 業界初!シールのおまけ付き そしてそして、なんとなんと!このゲームにはオリジナルシールがおまけについてくるのです! もちろん、サイズはお菓子についているあのシールと同じ48mm✖️48mm。 デザインしてくれたのはイシールの#C先生!平成33年にデビューされた自作シール界の超新星です。公式アカウントはこちら→https://twitter.com/sharp__c このシールのためだけにゲームを買っても良いかもしれない……。(※ゲムマ購入特典で、数に限りがございます。お気を付けください。) こちらのRAMCLEARシール第一弾『宇宙意識 天の眼ちゃん』ですが、このシールをお持ちの方は、弊社のマーダーミステリーは全てオミソとして参加する権利を得るというスペシャルな特典付きです! 散らかってきたのでまとめますと、 『スペースポンポン号の殺人』は、芥川賞作家が作ったちょっとAmong Usっぽいマーダーミステリーで、色々エポックなポイントもあってすごいバリューの高い作品という感じなのです! 当日は関係者が店番をしてる可能性も……?ぜひ、ゲームマーケットに参加される方はセー16RAMCLEARブースを覗いてみてください! ゲームマーケット2022秋のお品書きおよび限定グッズに関しては前回のブログを ↓↓ https://gamemarket.jp/blog/183418 それでは、引き続きRAMCLEARをよろしくおねがいいたします!
- 2022/10/21 19:44
- RAMCLEAR
-
-
-
- ゲムマ2022秋 告知第一弾 RAMCLEARのお品書き
- ボーナンターゴン!RAMCLEARです! 今秋のゲームマーケットの告知第一弾です。よろしくお願いします。 まず最初にお詫びです。 ゲムマカタログに記載していたマーダーミステリー探偵シドシリーズ最新作 容疑者、全員、宇宙人!? ――その死体は、一体何者なのか? ミステリーサークルから見つかった死体の謎を追え。 本格パラノーマル・ミステリー。 『探偵シド・アップダイク モノスタティックX』 ↑ こちら、思いっきり間に合いませんでした。。。 楽しみにしてくださっていた皆様には、大変申し訳ございません。 開発状況としましては、シナリオの進捗は100%、イラストもいただいている状態ですが、RAMCLEAR内での人的リソースが足らずの発売延期です。 では、なにを作っていたかといいますと。 ジャン!! 販促グッズをめちゃくちゃ一生懸命作りました!! すごい本末転倒ですが、ゲームマーケット秋はグッズが充実しております。 本日のブログはそれらのグッズのご紹介です。 まずはグッズA! ジャン! ラバーストラップ『博士』です。 クリハラタカシ先生の原画をもとに、業者さんに無理を言って入り抜きのタッチまで再現してもらったこだわりの逸品になります。 前回ゲムマでも実験的に頒布いたしましたが、今回からはRAMCLEARのゲームをどれかひとつ購入していただくと無料で差し上げる感じになりました! 続きまして、グッズB! ジャジャン!! ラバーストラップ『SD探偵シド』です。 シドシリーズのイラストを手がける珂弐之ニカ先生に描き下ろしてもらったSD等身のシド・アップダイク。衣装はデビュー作『スローターズパレス』時のモノをセレクト。サスペンダーがキュートすぎる。 『スローターズパレス』も久しぶりに増刷いたしましたのでよろしくお願いします。 そして、最後のグッズCはこちらです!! ジャジャジャジャ〜ン!!! RAMCLEARシール !!! パチパチパチパチ。 この一年で48mmシールにこっそりハマっていた私が、どうしてもボードゲームのオマケのシールを作りたくなってしまった結果がコチラです! 大きさはこちらも48mm×48mmとお馴染みのサイズ。ピカピカしていて正方形で、貼れます!つまり、シールですね。 こちらのシールをデザインしてくれたのはイシールの#C先生!平成33年にデビューされた自作シール界の超新星です。 公式アカウントはこちら→https://twitter.com/sharp__c 今回はRAMCLEARシール第一弾として、『宇宙意識 天の眼ちゃん』を作成してくださいました! このシールをお持ちの方は、弊社のマーダーミステリーは全てオミソとして参加する権利を得るというスペシャルな特典付き!(そういうことですのでよろしくお願いします) ご紹介しましたグッズは、ゲームマーケットでRAMCLEAR製品をなにかしら購入いただけますと、どれでも一品に付きひとつ差し上げる予定です! 例年通りゲームマーケット特別価格の商品もご用意しておりますので、グッズのためにそちらを購入していただくのも大歓迎です! なお、商品、グッズ共に数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。 順番は前後しますが、2022年ゲームマーケット秋のRAMCLEARのお品書きはこんな感じです。 ◎マーダーミステリー ・スペースポンポン号の殺人 (ゲムマ秋新作) 4,400円→3,500円 ・探偵シドシリーズ 3,850円→3,000円 スローターズパレス(再販) カラミティトルーパーズ リーサルキャッシュ ◎ゲムマ特別セールのボードゲーム ・ダイスニコフ 2,000円→1,000円 ・名前はマダないワンシーン 3,300円→1,500円(初のセール) 各ゲームの簡単な紹介は、前々回、前々々回のブログを参照ください。 また、特別セールのボードゲームは本当に本当に少数しか持ち込まない予定ですが、TwitterのDMでご相談いただければ対応いたします! https://twitter.com/ramclear00 ↑ こちらがTwitterのアカウントです。 当日はブース「セ-16」にてお待ちしております! それでは引き続き、RAMCLEARをよろしくお願いします。
- 2022/10/21 18:33
- RAMCLEAR
-
-
-
- ゲムマ2022春 RAMCLEARのお品書き
- ボーナンターゴン!RAMCLEARです! 今春は博士シリーズのスピンオフ的新作を準備していたのですが、のんびり作っていたら普通に間に合いませんでした。申し訳ございません。。。 しかし、こっそり制作していたカッコいいラバーストラップは完成しました!ジャン! ラバーストラップ『博士』です。 クリハラタカシ先生の原画をもとに、業者さんに無理を言って入り抜きのタッチまで再現してもらったこだわりの逸品になります。 自分がどうしても欲しかったので作りましたが、こちらはゲムマ限定500円で頒布もいたします。 そして、裏メニューもございます!ジャジャン! RAMCLEAR ゲムマ2022春の裏メニュー 『ダイスニコフ』 定価2,000円 1,000円 『ゲットゴッダーテンペスト』定価4,950円 3,500円 『名前はマダないワンシーン』定価3,300円 2,500円 『探偵シド・アップダイク カラミティトルーパーズ 』 『探偵シド・アップダイク リーサルキャッシュ』 定価3,850円 3,000円 以上の過去作を全て税込価格にて頒布予定です。 https://gamemarket.jp/blog/179600 https://gamemarket.jp/blog/180602 ↑ 各ゲームの簡単な紹介は、前回、前々回のブログを参照ください。 今回もほぼ前回同様のラインナップと特別価格で提供いたしますが、当日は本当に本当に少数しか持ち込まない予定です。 TwitterのDMでご相談いただければ対応いたします! https://twitter.com/ramclear00 ↑ こちらがTwitterのアカウントです。 当日はブース「テ-04」にてお待ちしております! それでは引き続き、RAMCLEARをよろしくお願いします。
- 2022/4/15 20:49
- RAMCLEAR
-
-
-
- ゲムマ2021秋 RAMCLEARのお品書き
- ボーナンターゴン!RAMCLEARです! 最後に新作を発表したのがいつだったかもはや思い出せませんが、実はこのコロナ禍の中、我々、作っておりました。 今回はその中から新作マーダーミステリーをひとつ発表いたします。 ジャン! 『探偵シド・アップダイク リーサルキャッシュ』! 1980年代のアメリカ。銀行強盗に成功したギャングたちが海岸沿いのモーテルに再集合しますが、そこでみつけたのはドル紙幣でも小切手もなく、会計士にして組織の幹部トマス・ミラボーの死体でした……。 そこにいつものサイコメトラー探偵、シド・アップダイクが介入してきます。 「この中に、犯人がいるな」 彼の推理は、絶対的な真実ですが曖昧です。 その断片的なビジョンを頼りに、トマス氏を殺した犯人を探しましょう。 脚本を手がけるのは、「第7回創元SF短編賞」山本弘賞受賞者であり、最近住まいをエオルゼアに移したことで知られる、各務都心(@toshinthepump)氏! エイペックスのソロプレイをしてはキレ散らかし、アンインストールと再インストールを繰り返しながら制作したのが本作です。 なお『探偵シド・アップダイク』シリーズはすでに300エピソードくらい手元にあるのですが、自分が適当な順番で製品化しておりますので、どこから遊んでいただいても大丈夫です。 探偵シドも『アウターゾーン』のミザリー氏や『世にも奇妙な物語』のタモリ氏や『むこうぶち』の傀氏と同系統の存在ですので、特に深く考えずに接してください。 そして、裏メニューもございます!ジャジャン! RAMCLEAR ゲムマ2021秋の裏メニュー 『ダイスニコフ』 定価2,000円 1,000円 『ゲットゴッダーテンペスト』定価4,950円 3,500円 『名前はマダないワンシーン』定価3,300円 2,500円 『探偵シド・アップダイク カラミティトルーパーズ』定価3,850円 3,000円 以上の過去作を全て税込価格にて頒布予定です。 https://gamemarket.jp/blog/179600 ↑ 各ゲームの簡単な紹介は、前回のブログを参照ください。 今回も前回同様のラインナップと特別価格で提供いたしますが、当日は本当に本当に少数しか持ち込まない予定です。 TwitterのDMでご相談いただければ対応いたします! https://twitter.com/ramclear00 ↑ こちらがTwitterのアカウントです。 当日はブース「サ−15」にてお待ちしております! それでは引き続き、RAMCLEARをよろしくお願いします。
- 2021/11/13 0:27
- RAMCLEAR
-
新着ゲーム このブースのゲーム一覧へ
新着デザイナー情報 デザイナー情報一覧へ
-
-
- ツムキキョウ
- ツムキキョウ 小学校低学年のときにタイトーの「爆笑!人生劇場2」が変な角度で刺さり、 それ以来、「たけしの戦国風雲児」「マイライフマイラブ」などを一人で遊び続け、スゴロク脳になる。 高学年の時に出会った「いただきストリート2」で対人スゴロクに開眼し、友人たちと「天空のレストラン」「タワードリーム」と遊び倒すも、「カルドセプト」以降、このジャンルの供給があまりにも少ないことにいらだちを覚え、2016年に師匠の海猫沢めろん先生をたぶらかしてゲームマーケットに初参加。 一番好きなボードゲーム 「タワードリーム2」 一番好きなタワードリーム2のMAP 「7面 チキチキ島」 一番好きなタワードリ ーム2の会社 「マリオ物産」 よろしくお願いします。
- 2016/3/8 16:42
- RAMCLEAR
-