-
-
- ドリームウォーカー零夢3予約開始のお知らせ
- こんばんわ。ラブリー会です。今回初のシリーズ3作目となるドリームウォーカー零夢3ファイナルナイトメアの予約受付を開始します。 今回も手作りですので10個までの受付とします。ごめんなさい!それでもかなり面白いソリティアゲームになっています。あとエロゲではありません。夢の中を少女探偵、零夢が冒険しモンスターと戦い、囚われた少女を助けるゲームです。頑張って零夢をピンチから救ってください。 前作ドリームウォーカー2も少しありますのでよろしくです。連絡先はこちら メールyabeti4771@gmail.com ツイッター@Yabeti
- 2017/3/7 21:02
- ラブリー会
-
-
- C05 「まどりや&柿の種商会」新作のルール公開しました
- C05「まどりや&柿の種商会」のゲームマーケット2017神戸で頒布させていただく新作「コンクリフトサンドウィッチ」のルールと簡単なゲーム紹介のページができました。 【 コンクリフトサンドウィッチ 】 (まどりや) プレイ人数:3~5人 プレイ時間:10~15分 価格:1,000円(イベント価格) 色々な具材を集めてサンドウィッチを作る、バッティングしないようにがんばるゲームです。 コンクリフトサンドウィッチのページにてルールを公開しております。よろしかったらチェックしてください。 【取り置き予約やってます】「まどりや&柿の種商会」で頒布するゲームの取り置き予約やってます。 興味がありましたらよろしくお願いします。 ■ゲームマーケット2017神戸・まどりや&柿の種商会 取り置き予約フォーム 当日机には置かないのですが、在庫のある以下のゲームの取り置き予約も行っております。タイトルだけでも気になるようでしたら、ぜひフォームからお問い合わせいただければと思います。 ■取り置き予約のみのゲーム■ 「Gemma Fever(まどりや)」 「(前略)波動拳バトル2(まどりや)」 「どき★どき魔王神判!(光転疾走)」 ●eventmesh ゲームマーケット2017神戸 まどりや&柿の種商会の場所 ●柿の種商会デザイナー あらいよしゆき Twitter https://twitter.com/y_alay ●まどりや Facebookページ http://fb.me/game.madoriya (アカウントがなくても閲覧可能です)
- 2017/3/7 20:08
- 柿の種商会
-
-
- 販売ゲームのご紹介&予約受付は本日まで
- F15・16 サザンクロスゲームズです! 今回は、販売予定のゲームの紹介をいたします。 ・エイジオブワークス~大工匠時代~ ゲムマ秋の新作です! 舞台は17世紀初頭のヨーロッパ。数多くの職人・工房を動かして、経済的発展を目指すゲームです。 あなたの部下である職人トークンは、ひとりではせいぜい一種の品物を保持する程度の力しか持ちません。しかし荘園で刈り入れを手伝い、泥炭や薪をいぶせば、いつの日か立派な製鉄技師になっているはずです。作り上げた鉄はやがて大プラントの一部となり、豊かなガラスの販路を生み出してあなたを喜ばせるでしょう。 17種もの資源と15個の職人トークンを自在に操って、新時代を切り開いてください! こちらにルールブックを公開しております。 ・エイジオブリバイブ 戦乱から解放されたばかりの都市を復興させるゲームです。 かつて王都に次ぐ、とまで称えたれた街並は戦火に沈み、人々が集まるテント小屋をのぞいては、すべてが瓦礫の山。 プレイヤーはまずこの瓦礫の撤去を行い、労働者、馬匹、食糧などを整えねばなりません。 受け持ち街区を何度も往復しながら、少しずつ必要な施設を建て直していきます。 「荘園」を復旧して農村との、「街道」を整備して他の町とのつながりを回復させましょう。 立派な「城門」や「大学」が姿を見せるころには、復興は最終段階です。 見事かつての栄華を取り戻すことができれば、ここは副都となって、冬の離宮が置かれることでしょう。 おのさんのサイト(Tgiw)で取り上げていただいてますんで、ご興味のある方はどうぞ。 新版では、全体的なクオリティの向上の他に、効果テキストの改訂やルールの変更を行なっています。 こちらに、ルールブックを公開しております。 ・エイジオブタタール~大侵略時代~ ご好評をいただき、第2版も完売となりました。ありがとうございました。 現在再販の予定はございませんが、各ショップ様の店頭にまだ少しあるかも知れません。 ・エイジオブサモナー&拡張「天地争鳴」 昨年秋発売の、召喚魔術をテーマにしたカードゲームです。 おかげさまで各所で好評価を頂戴しています。 召喚師となって、精霊・魔物を次々に呼び出しましょう! 1枚のカードが、魔力、アクション、そして精霊と3通りに変化します。 拡張セットは5人プレイに対応、さらに新カードを多数追加しています。 ・エイジオブクラフト&拡張1・2 お馴染みのダイスが資源のやり込み型建築ゲームです。 大商人であるあなたは、うらぶれた寒村を立派な大都会に育てるべく一念発起します。 ライバルの妨害やバーストに注意しながら、6つの資源をやりくりして、壮麗な建造物をたてましょう! 遊ぶたび変化するサプライは3万とおり以上! 追加拡張セットを混ぜれば、誇張抜きで一生ぶん楽しめます。 今回も事前のご予約サービスをやっております。(3月7日まで) 「開場直後は他のブースを回って、後でゆっくり購入したい」 「ブーススタッフなので早い時間には買いに行けない」という方はぜひご利用ください。 ご予約数をもとに生産数・持ち込み数も調整しておりますので、ぜひとも積極的にご利用いただければ幸いです。 ご予約フォームはこちらです
- 2017/3/7 16:09
- サザンクロスゲームズ
-
-
- 【神戶D41.42】宝石の煌き適用:キラキラ宝石セット(宝箱付き)
- 人気商品 宝石の煌き適用:キラキラ宝石セット(宝箱付き) 再生産決定します! 「宝石の煌き」に使えるキラキラ宝石セット。 宝石の数はゲームの宝石コマと同じです。 ゲームをやるときに入れ替わります! キラキラしてる宝石は素敵で、触感も良いです! 木製の宝箱も付きます。(宝箱は手作りなので、少し個別差があります) 宝箱サイズ:長さ11.5cm× 幅7.5cm× 高さ8cm 宝石サイズ:約1.8cm*2.5cm(個別差が少しあります) 宝石の数:赤い宝石7個、茶色の宝石7個、青い宝石7個、 緑の宝石7個、白いダイヤ7個、ゴールド5個 「キラキラ宝石セット」価格: ¥ 2200→イベント限定¥2000(会場限定70個です) 予約フォームはこちらです
- 2017/3/7 14:59
- BIGFUN.大玩卓遊
-
-
- 【神戶D41.42】嗅覚に訴える「香り体験」《調香師パフューマー》予約開始!
- 台湾のBigFun大玩卓遊です。 2017神戶のブース番号はD41.D42です。 よろしくお願い致します。 ————————— 新作!嗅覚に訴える「香り体験」がアピールポイントのボードゲーム! 《調香師(パフューマ―)》は嗅覚に訴える「香り体験」が特徴的なボードゲームです。ゲーム中に本物の植物の香りを「嗅ぐ」ことができます。プレイヤーは調香師の見習いとして、いろいろな植物を求め世界中の産地に行き、嗅覚で植物の香りを識別する能力を培います。そして、注文された香水を調合したり、嗅覚だけで、代々秘伝のレシピ通りの香水を調合することにより、名声を獲得することができます。 このゲームは見習いルールと調香師ルールの2種類のルールがあります。見習いルールはプレイ時間が短く、気軽に遊べます。調香師ルールは、プレイ時間はより長く、新たなルールが加わります。 【香りカードの使い方】 ゲームに7種類の香りを厳選して、世界各地の特殊な香りをゲームの箱に入れます。 香りカードの匂いを嗅ぐ際、裏の香り印刷が施された黄色い部分を軽く1、2回擦ると、カードから香りがするようになります。 香りは擦らない状態で、2年保持されます。(保管場所の条件によって,期間は変わります。) 爪先で擦るテストを実施したところ、カードはの耐久度は約1万回でしたが、実際の使用回数は、擦る力加減によって異なります。カードが使えなくなったら、補充用パックを購入して、カードを入れ替えてください。 【手番を進める】 ゲームのメインシステムはアクションポイント(AP)を使って、行動します。5つのAPを使って行動を取ります。一行動ごとに1APを消費します。 AP行動をした後に、所在地の香りカードを取ることができます。(香りを識別するため) センターエリアのカードケースも任意の一枚を取ります。(レシビを調合するため) 他プレイヤーがターンを進める時に、自分は嗅覚で香りの識別を勉強します。(待つ時間は退屈しません) 【行動の種類】 各ターンでは、プレイヤーは5APを消費し、5回の行動をとることができます。行動以下の6種類があり、一行動ごとに1APを消費します。 プレイヤーはAPを消費し、自由に以下の行動を組み合わせたり、同じ行動を繰り返したりすることができます。 移動:自分のプレイヤーコマを隣の産地、またはセンターエリアに移動させます。すべてのエリアには複数のプレイヤーが止まってもかまいません。 原料チップを取る:現在所在している産地の香水の原料を1個取ります。 注文の達成:必要は香水の原料を出し、所在している産地の注文を達成します。 開店:香水ショップトークンを手前に持ってきて、正式に店をオープンします。ターンが終了するたびに、2点加点されます。 香水調和と瓶詰め:香りの識別を勉強していく中で、一部のカードケースの匂いを識別すことができたら、レシピに書かれている香水を1本調合することができます。 研究トークンを取る:プレイヤーが研究トークンを持っていると、より多くの種類の香りを研究することができます。 【助手を選ぶ】 助手はゲーム終了までプレイヤーについて一部の能力を向上させてくれます。(例えば、移動しやすくなる、または、さらに多くの情報が得られるなど。) 助手を選ぶ時、プレイと逆の順番で選びます。(順番が最後のプレイヤーが先に選びます。)各プレイヤーは順番に助手タイルを選び、自分のラボボードの横に置きます。自分の手番ではカードに書かれている能力を発動させることができます。 【点数を獲得方法】 香水の調合: カードケースに入っている香りカードに描かれている植物の正体を嗅覚で判断し、自分のレシピを見ながら、カードケースの色に対応するピペットで香水を調合します。ゲーム終了後に、すべてのカードケースに入っている成分が公表されます。正しく香水を調合できたプレイヤーは、香水の難易度に応じた点数がもらえます。 注文タイルの点数: 各産地にはお客さんが注文タイルを置かれています。プレイヤーはオーダーをこなすために、産地を訪ねて香水の原料を集めます。オーダーに必要な材料条件を満たしましたら、香水の原料を出して、オーダー内容の香水を作ります。もらえる点数はオーダーの難易度によって違います。 開店成功点数: すべてのオーダーの左下に香水瓶の絵が描かれています。それらの香水瓶で開店条件を満たすことができましたら、各ターンではさらに2点がもらえます。 助手点数: 一部の助手は特殊状況において、プレイヤーにボーナス点数を獲得してくれることがあります。 ルールブックのダウンロードはこちらへ 予約フォームはこちらです
- 2017/3/7 14:30
- BIGFUN.大玩卓遊
-
-
- 【A10】アナログゲームショップです(2)
- こんにちは。アナログゲームショップです。 さて、「ゲームマーケット2017神戸」も次の日曜日となりました。そろそろ準備も最終段階に入っております。 本日は最終的に会場での販売予定の注目商品の紹介を行いいます。 (1)『太平洋戦史』 120分で1941年から1944年前半までの太平洋戦争が体験できる戦略シミュレーションゲーム『太平洋戦史』。増刷分、デラックス版ともに完売しましたが、根強い人気と多数の要望により、「ゲームマーケット2017神戸」に合わせて復活が決定しました。 今回体裁はデラックス版のコンポーネントから箱とダイスを取り除いた冊子タイプとなります。したがってデラックス版の特徴ともいえる20mmカウンター、トレカサイズのカード、選択ルールとして登場する航空戦艦「伊勢」「日向」や重雷装艦「大井」「北上」なども要素もそのまま継承されます。そして今回は、コマンドマガジンに掲載された本作の作戦研究記事2本が掲載された冊子が付属します。 (2)『ぱんつぁー・ふぉー2』 ※リンクの飛び先の記述は「GM2016秋」のものになっていますが、仕様は変わっていません。 2016年12月に開催された「ゲームマーケット2016秋」で先行発売され、発売後に直ぐにストック・アウトとなった商品の重版が完了しました! 「ゲームマーケット2017神戸」でも引き続き会場特別価格で販売しますので、まだ購入されていない方は是非! (3)同人ゲーム各種 ・『オリエントの軌跡』 ゲームマーケットで以前販売し人気を博した作品です ・『このシミュゲーがすごい! 2017』 毎年恒例になった、とりあえず凄い!! と思ったシミュレーションゲームを独断と偏見で紹介するゲーム付き同人誌です ・『戦国兵棋・関ヶ原』 関ヶ原の戦いを題材にしたボード・シミュレーション・ウォーゲーム 〈a-gameネットショップの商品ページはコチラから〉 上記の商品の詳細は、各商品紹介ページで順次行っていきます。 (4)その他持ち込みゲーム 順新刊のウォーゲーム日本史では、新生箱入り版となった第27号『壬生狼顛末記』や大河ドラマでも話題になった桶狭間の戦いを題材にした第25号『桶狭間合戦』、3月が開戦付きでもあった応仁の乱を題材にした第23号『応仁記』から、海外のゲームつき雑誌『Strategy & Tactics』『World at War』『Modern War』の特価販売など行う予定です。その他の商品や会場特典も……何があるかは現地でのお楽しみ!
- 2017/3/7 14:03
- アナログゲームショップ a-game
-
-
- 【神戶D41.42】《ボドゲ勇者セット》予約開始
- スペシャルセットその2 《ボドゲ勇者セット》 《ヒーローさん 邪魔するな!》 邪惡さを証明するために、近くのお城に行って、宝を一つ盗んで暗黒魔窟に戻りましょう! ドット絵が大好き/ 60秒で説明できます 暗黒魔窟に住み着いてる住民たちは、今動き出そうとしています… 世の中がこんなに平和だなんて、見ていられません。 彼らの邪悪さは人々に忘れられてしまったようですね。 彼らは決めました! 暗黒世界の住民しか思いつけない試合で人間を懲らしめて、邪悪さを証明して見せます。 ヒーローさん邪魔するな!ルールはこちらです : 《木製お城ダイスタワー》 自分で塗装してもOK! ダイス系《ボドゲ勇者セット》セットでお得に! 価格:¥4500→お得セット¥3900(予約のみ)※数量10セット限定 ダイス系《ボドゲ勇者セット》予約フォームはこちらです
- 2017/3/7 12:59
- BIGFUN.大玩卓遊
-
-
- 【神戶D41.42】《ペットセット》予約開始
- 台湾のBigFun大玩卓遊です。 2017神戶のブース番号はD41.D42です。 よろしくお願い致します。 ————————— 《わくわく金魚すくい》 縁日じゃなくても金魚すくいが楽しめるこのゲーム! 金魚すくいのようなアクションゲームです。 わくわく金魚すくいルールはこちらです : ----------- 《ワンニャービスケッツ》 本物みたいなビスケッツのコマがたっぷり入っちゃいます! まるで本物みたい、一口も食べたいな~ 『だるまさんが・・・・・・転んだ!』のような緊張感で、 一歩一歩進み、こっ そりと台所に潜入しましょう! 果たして香ばしいビスケッツの盗み食いに成功できるのは誰でしょうか? ワンニャービスケッツルールはこちらです 価格:¥4400→お得セット¥3900(予約のみ)※数量10セット限定 《ペットセット》予約フォームはこちらです
- 2017/3/7 12:59
- BIGFUN.大玩卓遊
-
-
- 【神戶D41.42】《調香師パフューマー》補充パックお得セット
- 《パフューマー》の香りカードは特殊な印刷技術でプリントされます。 正常の香りは自然に拡散しています、生活によく使われてる香り用品も寿命があります。 普通の状態はパッケージを開けてから、2-3ヶ月くらい使えます。 《パフューマー》に使った香りカードはもっと長く時間を持ち、10000回くらい擦れます。 アロマオイルの分子をナノ粒子の中の閉じ込めて、印刷用のインクに加えて印刷技術なのです。 ナノ粒子の中に、香りを閉じ込めて保護されています。 擦らない状態で、香りを2年ほど保存できます。 このゲームの体験には匂いを体に吸い込むことがありますので、 体に良くない化学成分を使わず、天然植物のアロマオイルを使います。 台湾で有名なアロマオイル製造会社「ROSELINES」とコラボして開発しました。 ご安心ください。 香りの拡散が時間により、だんだん弱くなっていきます。 香りが弱くなりましたら、爪先で軽く擦って、ナノ粒子の中の香りが出ます。 香りカードを使ってしまって、または汚れて使えない場合もありますから、 香りカードの補充パックもあります。 補充パックの中に、7種類の香りカード、2枚ずつを入れます。 使えないカードを入れ替われてください。 価格:¥1080、ゲーム本体と一緒に購入すると、¥500で買えます。! 予約フォームはこちらです
- 2017/3/7 12:58
- BIGFUN.大玩卓遊
-
-
- 【神戶D41.42】《猫パンチセット》予約開始
- 《かくにゃんぼうDX》 5種類の遊び方、子供もできます。家族で一緒にやりましょう。 記憶系ゲームに苦手な方にも楽にできるルールが入ってあります。 かくにゃんぼうDXルールはこちらです 《キャットテン》 日本デザイナー居椿善久さんと合作した超かわいい猫カードゲーム! 猫鍋特盛を狙いましょう! このゲームは10点を集めれば、もう1つの猫鍋特盛をもらえますから、10点をめざせ、 次のカードをめくろう! まぁ、賭けるっていうのは、持っていたカードも無くなる可能性もありますが、 賭ける前によく考えてください。 子供、あんまりボードゲームをやっていない人も遊べますよ。 カードをめくって、点数を加えて、分かりやすいゲームです。 癒されるゲーム~みんな一緒に癒されましょうね~ ゲームルールはこちらです 人気の癒しねこ系ゲームをセットでお得に! 価格:¥4500→お得セット¥3900(予約のみ)※数量10セット限定 激萌《猫パンチセット》予約フォームはこちらです(10セット限定、予約のみ)
- 2017/3/7 11:59
- BIGFUN.大玩卓遊
-
-
- 【神戸D41-42】ビッグファンゲームの品書き
- こんにちは、神戸D41-42のビッグファンです。 ゲームマーケット2017神戸に出展するゲームを紹介します。 《調香師パフューマー》 珍しい体験ゲーム、調香師(パフューマー)は香りを嗅ぐゲームであり、2016エッセンに発表し大好評でした。 2016東京ゲムマ秋にも大人気でした。 「世界旅行をしながら、各地の植物の香りを覚えて、自分のラボにあるレシピーを完成するゲームです。」 嗅覚で遊ぶことはこのゲームのハイライトです。 ゲームをやるときに、香りを覚えて、産地の原料チップを収集し、オーダーを満たすも重要なポイントです。 プレイヤーは自分の手番にアクションポイント(AP)を使って、移動、収集、オーダーを満たすなどの動作をやって、 APを全部使ったあと、香りカードの香の覚えて、レシピーの調和です。 香りカードの秘密 調香師に使った香りカードは天然の植物のアロマオイルを使い、化学成分ではありません。 擦らない状態で、2年保持されます。(保管場所の条件によって,期間は変わります。) 爪先で擦るテストを実施したところ、カードはの耐久度は約1万回でしたが、実際の使用回数は、擦る力加減によって異なります。 調香師の予約フォームはこちらです。 《猫パンチセット》予約のみ ビッグファンの人気商品、かくにゃんぼう + キャットテン 猫の好きな方、絶対に見逃さないよ。 子供、あんまりボードゲームをやっていない人も遊べますよ。 カードをめくって、点数を加えて、分かりやすいゲームです。 癒されるゲーム~みんな一緒に癒されましょうね~ 価格:¥4500→お得セット¥3900(予約のみ)※数量5セット限定 激萌《猫パンチセット》予約フォームはこちらです(5セット限定、予約のみ) 《勇者セット》予約のみ 《ヒーローさん 邪魔するな!》 邪惡さを証明するために、近くのお城に行って、宝を一つ盗んで暗黒魔窟に戻りましょう! ダイスゲームの相棒、《木製お城ダイスタワー》 価格:¥4500→お得セット¥3900(予約のみ)※数量5セット限定 ダイス系《ボドゲ勇者セット》予約フォームはこちらです 《ペットセット》予約のみ 《わくわく金魚すくい》 縁日じゃなくても金魚すくいが楽しめるこのゲーム! 《ワンニャービスケッツ》 本物みたいなビスケッツのコマがたっぷり入っちゃいます! まるで本物みたい、一口も食べたいな~ 価格:¥4400→お得セット¥3900(予約のみ)※数量5セット限定 《ペットセット》予約フォームはこちらです 《城隍神夜冥將軍》 《城隍神夜冥將軍》は2015年から、ゲーマーに大人気でした。 人気絵師 蚩尤先生とコラボレーション、華麗な画風で呈した台湾の神秘な廟宇文化と、 スリル満点なやり取りを楽しめる一作で、ボードゲーム好きなあなたには絶対見逃してはいけません! ゲームのメインシステムはカードドラフト+ブラフです。 プレイヤーは城隍神の将軍を演じて、自分の能力を使い、高い点数の任務を取り、他のプレイヤーにばれないようにブラフしましょう。 神戸ゲムマ現場に少量あります。 よろしくお願いします。
- 2017/3/7 11:20
- BIGFUN.大玩卓遊
-
-
- 【A09】2017神戸/事前予約受付中です
- ●ドラゴンエイジ【ブラック&レッド・ホワイト&レッドダイス 6個セット】 神戸イベントでは当日販売品の他、WEB上での事前予約販売限定の品も御座います。 イベント品は当日受け渡しの為、送料が掛からずお得な価格となっておりますので、 この機会に是非ご検討ください。 ●木製 カードホルダー ベーシック L/26cm ●ダイスタワー各種はこちら ●収納ボックス各種はこちら 事前予約品はイベント当日にお名前と、 WEB上でご予約購入後に発行されるご予約番号を イベント当日にスタッフに伝えるとご予約品をお受け取りいただく事が出来ます。 【PDF/6.9MB】ゲームマーケット2017神戸の事前予約品はこちら。 ※別タブで開きます。 ドラタコ
- 2017/3/7 10:35
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
- 【G10】『陰陽遣い』の取り置き予約受付は本日3/7(火) 23時まで
- お世話になっております、かじかじワークスです。 このたび、陰陽遣いの取り置き予約を受け付けておりましたが、 幸いにも予想外の大好評につき、受付の規定数に達する運びとなりました。 ただ突然受け付けを締め切るのも申し訳ないため、 取り置き予約受け付けを 【 本日3/7(火) 23時まで 】 とさせていただきます。 予約受け付けを検討頂けている方は、それまでに申し込みのほどお願いいたします。 予約受付に関してはこちらをご参照下さい。 http://gamemarket.jp/blog/%E9%99%B0%E9%99%BD%E9%81%A3%E3%81%84-%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%BD%AE%E3%81%8D%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%82%92%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81/ もちろん予約がなくても、当日分をブースにてお求めいただけます。♪
- 2017/3/7 7:25
- かじかじワークス
-
-
- 【神戸H10】『ワイルドゴールド』予約終了しました
- 『ワイルドゴールド』の予約受付終了しました。 締め切り前ですが、規定数に達しましたので予約受付を終了しました。 多くのご予約、ありがとうございました。 当日分も用意してありますので、ぜひブースで試遊していってください。 掘るか?奪うか? クラフト系お宝争奪カードゲーム! 【どんなゲーム?】 みなさんは金や宝石を求めて穴を掘り進める金鉱夫です。 最初は小さいオノしか持っていませんが、 掘り進めると木・石・鉄などの素材が手に入るので、 それらを使って道具を作りましょう。 ツルハシなどの採掘道具を作れば効率よく掘り進められ、 剣などの武器を作れば誰かからお宝を奪えるかもしれません。 状況に応じて道具を備えることが大切です。 ライバルたちの裏をかいて、より多くのお宝の獲得を目指しましょう。 【どこがおもしろい?】 採掘で手に入れた素材を使って採掘道具を作る拡大再生産 素材カードを道具の形に並べて道具を作るクラフト感 掘るか?奪うか?どっちを選ぶかのジレンマ 簡単ルールで誰とでも遊べる ■おおまかなルール 【2つのルール】 初心者用と上級者用の2つのルールを用意しました。 初心者用は作れる道具の種類が少なく、上級者用は多いです。 初心者用は覚えることが少ないので、初めて遊ぶ人にオススメです。 上級者用は多くの道具による高度な駆け引きを楽しみたい人にオススメです。 【100枚のカード】 掘ったり奪ったりして集めるお宝カード16枚。 道具を作るための素材カード84枚。 合わせてちょうど100枚のカードが入っています。 【道具一覧シート】 道具に必要な素材と道具の効果を一覧にしたシートを人数分用意しました。 各プレイヤーの前に置いて、参考にしながらプレイができます。 表は初心者用、裏は上級者用になっています。 【ゲームの流れ】 自分の番になったら以下のアクションを順番に行います。 道具を使う:自分が今までに作った道具を好きな順番で使う 道具を作る:手札を場に出して道具を作る 上限チェック:「手札の枚数」+「道具の数」を7つ以下にする 上限チェックが終わったら次の人の番です。 【ゲームの終了】 いずれかのプレイヤーが10点以上集めたらゲーム終了です。 10点先取したプレイヤーが勝者となります。 【作れる道具(一部)】 ■くわしいルール
- 2017/3/7 2:28
- ロクジゾー
-
-
- 【G33】 駒の時間 新作コマトキグッズ
- こんばんは。 今日は『コマトキ(困った時)グッズ』の紹介をさせていただきます。 『コマトキ袋』 小・中・大の三種類あります。 ボードゲームをしているときに、山引きするタイルを入れたり カードゲームを持ち運んだりするときに、手ごろなサイズの袋って けっこう重宝します。 という訳で『駒の時間』プレイスペース用に作った『コマトキ(困った時)グッズ』を今回販売します。 『コマトキ袋』は中が透けない・持ち歩くのに便利な厚地の生地で作成。 写真のラミィキューブの分は大になります。 ほかにもいろいろありますので、是非一度遊びにきてくださいね。
- 2017/3/7 1:17
- 駒の時間
-
-
- 【限定7個】短歌カードゲーム ミソヒトサジ初版を販売します!
- F-36、鍋ラボブースのなべとびすこです。 ゲームマーケット神戸まで、1週間を切りました。今回ゲームマーケット初参加、そして初出店なので、緊張しています……。 鍋ラボブースでは ・短歌カードゲーム ミソヒトサジ〈定食〉 ・絶対来いよ! 行けたら行くわ太郎 委託販売 ・いろはことば(サイタニヤ) がメインですが… 今回、ゲームマーケット神戸では、 「短歌カードゲーム ミソヒトサジ」の初版を販売いたします! ミソヒトサジの初版は発売後、2か月ほどで出荷を中止しており、 現在、一部の店舗に数個だけ残っているものの、ほとんど手に入りません…。 しかし、わずかな在庫から7個だけ、 ゲームマーケット神戸に持って行くと決めました。 初版と今回の〈定食〉では、入っているワードが全くことなるので、 混ぜて使えば、全部で300枚のカードで遊ぶことができ、 当然、短歌のバリエーションも格段に増えます。 販売価格は1200円です。 (定食は1400円) 数は少ないですが、よろしければ〈定食〉と一緒にお買い求めください! それでは、F-36ブースでお待ちしております!
- 2017/3/7 0:11
- 鍋島 志織
-
-
- 【F07 TUKAPON】High!High?High!!
- こんばんは! GM神戸まで1週間を切りました。 今回頒布するのは これまでのGM東京でも多くの方にご愛顧頂いております 【捕込】及び【High!High?High!!】の2作品です。 神戸は初めてですので、これまでプレイしたことのない方にも 是非一度お手に取っていただければと思います。 【High!High?High!!】 捕込に引き続き、20分程で出来る作品となっております プレイ人数は3人から5人 カードには1から12の数字がそれぞれ書かれています カードの色で、数字帯がわかるようになっています 青は1~4、黄色は5~8、ピンクは9~12 (カードは合計36枚、1~12のカード各3枚) 以下のように6枚はオモテ向きに、 10枚は裏向きに並べます 残りのカードはすべてよくシャッフルし、 右上に裏向きに山札にして置きます 手番では以下のいずれかを選んでプレイします ①山札を1枚引き、オモテを確認して自分の場に出す ②山札を1枚引き、オモテを確認して山札の一番下に戻す ③ガラスタイルの濃い色から1枚取り、ラウンドを抜ける オモテになっている6枚はゲーム開始時からの公開情報 裏向きに並んでいる10枚については、 手番が一周するごとに1枚ずつめくられていきます (ゲームは最大10ターン) つまり、徐々に山札の内容が明らかになっていきます! これらの明らかになっている情報を頼りに 他のプレイヤーと数字がバッティングしないように 自分の場に昇順になるようにカードを置いていき 最終的に最も得点が高いプレイヤーの勝ちとなります 点数はカードの数字を合計したものになりますので、 当然1や2のカードより、11や12のカードの方が得点は高くなります。 ①山札を1枚引き、オモテを確認して自分の場に出す 数字は1から12までありますが 自分の前に出す条件として、必ず昇順になるように置きます 例えば3のカードを既に場に裏向きにおいている状態で 次の手番で山札から9のカードを引いて置いた場合、 以降は3から9の数字は置くことは出来ません 自分の場には最大5枚までカードを置くことができます ②山札を1枚引き、オモテを確認して山札の一番下に戻す 昇順になるように置く必要があるので、 場合によっては引いたカードを場に置くことが出来ないこともあります または後ほど説明をする得点計算の関係で、 このカードは置きたくないなぁ。という時にも山札に戻します ③ガラスタイルの濃い色から1枚取り、ラウンドを抜ける ラウンドを抜けたプレイヤーは、順に6点、3点、1点が入ります この点数も意外と大きいです ◎終了条件◎ ①全員が5枚のカードを自分の前に置いたとき ②10ターンが終了したとき ③全員がパスしたとき ◎得点計算◎ すべてのプレイヤーは裏に1から4と書かれた水色のカードをオープンにします そのときにもし他のプレイヤーと数字がバッティングしてしまったら・・・ バッティングした数字およびその数字より上のカードは すべて捨て札となり、得点は入りません もし自分の前に、 3、4、8、11,12 というカードを並べていたとします。 4のカードがほかのプレイヤーとバッティングしてしまった場合には 既に計算をした3点のみ得点を得ることになります 見事バッティングをしなければ・・・ 5~8、9~12のカードも同様に処理をしていきます カードの合計点が得点となります とにかくバッティングだけは避けたいゲームです:P バッティングをしないようにするためには スタート時より明らかになっているカードの数字と、 徐々にオモテ向きにされる10枚のカードの数字と 他プレイヤーがすでに場に出した数字帯と、 自分が山札から取って山札の下に戻した数字と、 他プレイヤーが同じようにもどした数字帯など考えながら推理する必要があります! どんなに高得点をうまく昇順に並べられたとしても、 バッティングをしてしまえばそこで終わりです :( 1~12のカードはそれぞれ3枚にかありません 「この数字はあそこにあるから、バッティングする可能性は低い」 「ほかのプレイヤーは青いカード(1~4)を既に多く場に出しているから、 バッティングする可能性が高いかな」 なんて推理しながら、山札から引いたカードを 自分の場に出すべきか?出さないべきか?いや出すべきか? すすめていかなければいけないゲームです。 また、自分の場に裏向きに置いたカードは 確認することができないので、覚えておく必要もあります。 自分が山札に戻したカードは、 もちろんほかのプレイヤーが場に出してしまう可能性が高いです なのでそのことも考えながら、 バッティングしないように、かつ高得点を狙わないといけないので 結構頭、使います。 でも、そこがおもしろいのですよ!! High! High? High!!については 今回も予約を受け付けております ↓ご予約について↓ 1.お名前 2.ご予約希望のタイトル名、個数 以上を kazuna1003@hotmail.co.jp までメールにてお知らせください。 価格は1500円です よろしくお願いいたします!
- 2017/3/6 23:58
- TUKAPON
-
-
- 【H13】憧れのツーショットと勝利条件の②
- お取り置きは3/8 23:59までッ! 専用フォームのほか、 PC、モバイルにてお受付中ですっ ~閑話休題~ さてさてさて、連日失礼いたします。 TRI Fol:um、雪風です。 本日は一部勝利条件の要、 憧れの「ツーショット写真」に関してのお話です。 甘酸っぱい思いを詰めた今作、 グラデュエーション・フォトレコーズ! そこにはいくつかのツーショット写真が入っております。 が。 足りない!足りない! 青春も想いもこれじゃぁ足りません。 ということで、 それ以外の「ツーショットの作り方」 えぇ簡単です。 他のメンバーを隠してしまえばよいのです…… 写真を重ねる際、 他のメンバーが隠れて、 二人きりになった場合、 これはツーショットして扱います。 よくドラマやアニメで見る、 自分たち以外が写っている部分を 折ったり破ったりするようなイメージですね。 数枚しかないツーショット、 そのシャッタータイミングを待つよりも、 自らの手で作り出せば……! そして、本日のキャラ紹介は、 麗しき女性たちとのツーショットを求める軟派師と、 自分大好き、自己主張の塊。 この狭高写真部の誇るムードメーカー 紫乃 在処 & 渡潮 緑香の両名です。 皆を思う部長とは似ても似つかぬ、 わかりやすく自分本位な勝利条件! 狙うは難しいですが、決まった瞬間の獲得点数は かなり高めのものとなっております。 色々背景はあるものの、非常に割り切ったこの願い。 さてさて、二人の想いは叶うのでしょうか。 ちなみにこちらのお二人には、 コンポーネントの紹介をお願いしております。 [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm30713873[/nicodo] ちょっといろいろ増えてしまいましたけどね。 さて、お取り置きの締め切りも迫ってきておりますが、 多くの人にお手に取っていただけましたら幸いです。 上記の通り、 専用フォーム、PC、モバイルにてお受付中です! では、海に吹く風に想いを馳せて。 当日はよろしくお願いいたします!
- 2017/3/6 23:16
- TRI Fol:um -Repens-
-
-
- モニャイの仮面進捗報告
- 皆さんこんにちは、ブースno【D17,18】ギフトテンインダストリです。今回は新作のモニャイの仮面の進捗画像をちょっとだけお見せします。 ルールなど詳細はこちら! 予約は火曜日まで! ご予約フォーム 水中(左)と水上(右)。二つのエリアはゴーグルをかぶってジャンプすることで切り替わります。 さらに、右の水上エリアには謎の霊獣【ラパラパ】が潜んでいることも… ラパラパの姿は、ぜひ会場でご確認ください! さらに当日は、反社会人サークルさんとギフトテンインダストリの共作、【コールセンターあらし】の販売も行います。こちらは数が少なめとなっておりますのでご注意ください。 詳しくはこちら! 当日、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
- 2017/3/6 21:41
- ギフトテンインダストリ株式会社
-
-
- 『OReCLE』実物写真公開 その1「OReCLEカード」
- 皆様こんにちは。 F43-44:株式会社リドルの制作担当・杉浦です。 今回は、出展タイトル『OReCLE』の実物写真と、 カードデザインに関するちょっとした小話をお届けします。 [caption id="attachment_47834" align="alignnone" width="300"] 『OReCLE』パッケージ[/caption] パッケージの実物写真。 イラストレーターの今野隼史氏によるメインビジュアルが目印です。 [caption id="attachment_47835" align="alignnone" width="300"] オラクルカード[/caption] こちらは、鉱石の価値を鑑定してくれる「オラクルカード」。 このカードと「価値カード」を組み合わせると、鉱石1種類の価値が判明します。 デザインのコンセプトは“証明書”。 背面には鉱石を扱う通商ギルドの紋章が押されているほか、 よく見るとキャラクターのデータなども小さく書かれています。 [caption id="attachment_47840" align="alignnone" width="300"] 価値カード(左)とオラクルカード(右)[/caption] 価値カードはオラクルカードと繋がるデザインとなっており、 並べて見やすい仕組みになっています。 遊ぶ時はそっと並べてあげてください。 [caption id="attachment_47842" align="alignnone" width="300"] オラクルカードの裏[/caption] カードにはエンボス加工を採用。 (光にかざすとエンボスの凸凹が見えると思います) 木目の背景と相性が良く、質感が木肌に近い加工を選びました。 はい。今回は以上となります。 では、次回は鉱石カードの実物写真をお届けしたいと思います。 お楽しみに。 今回出展するタイトルは、こちらの『OReCLE』と『COLOSSEUM』です。 いずれもamazon様、イエローサブマリン様各店舗にて委託販売中です。 「OReCLE」ルールの詳細につきましては、以下の紹介動画をご確認ください。 今後共、リドルをよろしくお願い致します。 https://youtu.be/cGEs4Ee1Evo ◯過去のエントリー ・GM2017春 カタログ入稿 ・新作「OReCLE」キャラクターストーリー「デイジー」公開 ・新作「OReCLE」キャラクターストーリー「カーリー」公開 ・新作「OReCLE」キャラクターストーリー「ブリジット」公開 ・新作「OReCLE」 キャラクターストーリー「アリシア」公開 ・新作「OReCLE」のゲームルール紹介動画を公開 ・新作「OReCLE」STORY 世界観「ザントファルツ」公開 ・新作「OReCLE」ゲーム概要公開&ストーリー更新開始 ・新作タイトル「OReCLE」 ゲームマーケット2016出展の報告です ■製品概要 ◯タイトル:OReCLE オラクル ◯プレイ人数:3~4人 ◯プレイ時間:30分 ◯対象年齢:10歳以上 ◯発売日:2016年12月11日発売 ◯イベント価格:2000円 ◯デザイン:株式会社リドル (c)RIDDLE.inc 【コンポーネント】 オラクルカード 4枚 価値カード 4枚 鉱石カード 36枚 金塊カード 18枚 宝石カード 4枚 「OReCLE」マニュアル 1冊 株式会社リドル 公式サイト http://riddle-games.com/index.html
- 2017/3/6 20:12
- 株式会社リドル
-
-
- 【A09】お手伝い様募集:ゲームマーケット2017神戸
- 希望者の方から、連絡があったため 募集を一時停止しています。 前回の東京イベントでは予想をはるかに越える 多くのプレイヤー様にご愛顧いただき誠にありがとうございました。 ドラタコではゲームマーケット2017神戸当日に販売のお手伝いをしてくれる お手伝い様を募集しています。 ■募集人数:1人 ※お問い合わせ順となります。 ※当日は私と何でも屋様1人とお手伝い様1人の計3人を予定しております。 当初、16歳以上~を考えておりましたが満18歳未満の年少者の場合は 労働基準法に基づき「住民票記載事項証明書」の必要があるため 原則、満18歳以上の方とさせて頂きます。ご了承ください。 ◆お手伝い様の入場について 当日、会場前で「出展者証」をお渡しいたします。 ※「出展者証」があるため、入場チケットをご用意していただく必要はございません。 ※ディーラーダッシュは禁止です。(15時(予定)からはご自由にお買い求めいただけます。) 販売を手伝っていただける方はお問い合わせより 『年齢』をご入力の上、ご連絡ください^^; お手伝いいただいた方には心ばかりですが お礼の御用がございますのでよろしくお願いいたします。 ●お礼1~4全て 1.国内限定10個!一般販売無し! 激レア・クトゥルフダイスカップ・ピンク × 1個 2.ドラタコ本店10%OFF × 1年間有効 有効期限:2017年3月12日~2018年3月11日まで 3.ドラタコ本店20%OFF × 1回限り有効 有効期限:2017年3月12日~2018年3月11日まで 4.お金。1時間1000円×拘束時間分 お手伝いいただく時間:2017年3月12日9時30分~15時予定 当日、現金にてお支払いいたします。 お問い合わせはこちら ご連絡をお待ちしております。 ドラタコ
- 2017/3/6 19:51
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
- 【E15】神戸2017 頒布商品情報【AriAru】
- 3/12の神戸イベントまで1週間を切りました。今回イベントにて頒布予定の商品一覧をお知らせします。 『Hex Heaven-六角天国-』(2,000円) 2017年の新作(1~3人用)。取り置き予約注文しております。 本ルールマニュアルは近日中に公開できればします…。今最終仕上げ段階なの(´・ω・`) 『ロブ・ポーカー』(100円) 市販のトランプを使って遊ぶお手軽ゲーム(1~4人用)。ルールはA4用紙一枚のみ。 7枚の手札でポーカーの役を次々作っていくお手軽トランプゲームです。 『3x3Wars』(1,500円) 2016年制作。TCG(トレーディングカードゲーム)好きな方向けの2人専用ゲーム。 取り置き予約注文しております。 QQ◇ルール詳細はこちら→3x3Warsマニュアル QQ◇リプレイ解説はこちら→初級ルールリプレイ 「3x3Wars」は説明足らずで恐縮ですが、トレーディングカードゲームが好きな方、 興味のある方向けのゲームでルールは初級&中級&上級と3段階に分けて、プレイ しやすいように配慮してあります。 また本ゲームは、通常のTCGとは違い、デッキを構築せずに共通の山札でゲームを プレイするので、TCGゲームにありがちな、カードごとに多くのルールを覚えていく という面倒さを極力省いてあります。 TCGは好きだけど、ひたすらルールを追いかけるのに飽きた、でもTCGっぽいゲームが したい人にオススメです。 2017神戸では試遊卓ありで、出展していますので、ご興味のある方は、足を運んで頂ければ幸いです。
- 2017/3/6 18:10
- 創壱 三品
-
-
- ☆ゾン噛まPARTY!!&マモノノ 予約締切間近☆
- こんにちは(*^^*) ケンビルです。 いよいよゲームマーケットも今週となりました! 欲しいゲームは見つかりましたか? ゾン噛まPARTY!!・マモノノの予約は明日3月7日の13時までとなっております。 予約特典としてゾン噛まPARTY!!にはL版のステッカーを1枚、マモノノにはキャラクター缶バッチを1個プレゼントします(`・ω・´) ※キャラクターは選べません。 もし購入をお考えの方は、断然予約がお得です。 また今回マモノノの持ち込みが少なくなっております。 確実に手に入れたい!とお考えのお客様は是非予約をオススメします。 予約フォーム 【各種リンク】 株式会社ケンビル ゾン噛ま ~ゾンビにかまれて~ Twitter:@tg_kb (株式会社ケンビル) お問い合わせ: shop@kenbill.com
- 2017/3/6 18:00
- ケンビル
-
-
- 【A04】オインクゲームズ出展情報まとめ(2017神戸)
- オインクゲームズは、2017年3月12日に神戸国際展示場(3号館)で開催される「ゲームマーケット2017神戸」に出展します。会場へのアクセスなど、開催概要についてはこちら。ブース番号は「A04」です。今回のゲームマーケットでは新作「スタータップス」が発売!また、第一回ゲームマーケット大賞作品「海底探険」や、神戸では初登場の人気作「インサイダーゲーム」「死ぬまでにピラミッド」を出展します。すべて通常価格2,376円のところ、ゲームマーケット特価2,000円です。【スタータップス】今回のゲームマーケットで発売になる新作。第1回ゲームマーケット大賞にも選出された『海底探険』の2万5000部をはじめ、『藪の中』『エセ芸術家ニューヨークへ行く』など1万部を超えるヒット作を複数制作している人気デザイナー、佐々木隼の新作が、秋に引き続き発売です!これから世界を変えることになる6つの企業。あなたはその兆候にいち早く気がついた投資家のひとりです。さあ、投資をしてがっぽりお金を稼ぎましょう!ただしこの世界においては、利益を得られるのは1社につきひとりだけ。手元の資金と、たった3枚のカードをうまく運用して、ライバルの投資家たちからにじみ出てくる情報を元に、有望な企業に投資して利益を独占しましょう。運の要素もありながら、しっかり考えどころもあり、少人数から多人数まで楽しめるカードゲームです。『スタータップス』は、2015年春に発売され、第一回ゲームマーケット大賞の二次審査も通過した作品『ライツ』をベースに、ルールもグラフィックも刷新し、プレイ人数も7人までに拡大するなど、大幅にグレードアップした作品です。くわしい情報はこちら。そして今回はなんと…限定特典として、企業ロゴステッカーを封入!お気に入りのガジェットに貼り付けて自慢しちゃいましょ〜!【海底探険】全員で共有の空気の残量に注意しながら、海底から誰よりもたくさんの宝を持ち帰ることをめざす、すごろくタイプのゲームです。第一回ゲームマーケット大賞にも選ばれました。海底に眠る財宝を探索するのは潜水艦に乗り合わせた欲張りな探険家たち。潜水服に身を包み勇んで宝探しに向かいますが、なんとこのオンボロ潜水艦では、すべての探険家がひとつの空気タンクにつながっているのです。はたして探険家たちは無事に宝を持ち帰ることができるのでしょうか…?くわしい情報はこちら。【インサイダー・ゲーム】去年6月に「ファミリーゲームフェスティバル2016」で発売し、ゲームマーケット神戸では初登場となる人気作!私たちはほんとうに自分の意思で決断しているのでしょうか?自分で決断しているようでも、勝手に耳に入ってくる声や目にする情報によって、気づかぬうちに誰かに操作されているのでは…?「インサイダー・ゲーム」はそんな疑問がテーマ。会話で進めていくクイズの正解を目指しながら、陰で議論を思い通りに操作している狡猾なインサイダーを見つけ出さなければなりません。逆にインサイダーは、正体を隠しながら世論をうまく導くことを目指します。クイズと正体探し、ふたつの楽しさが絶妙にマッチした、短時間でみんなが盛り上がれる会話ゲームです。くわしい情報はこちら。【死ぬまでにピラミッド】ゲームマーケット2016秋で発売し、ゲームマーケット神戸では初登場となる人気作!ここは古代エジプト。王は何人かの建築家を呼び出し、命じました。「わしの墓をつくれ。もっとも巨大な墓をつくったものに褒美を与える。ただしわしが死ぬときまでに完成できなければその場で死刑だ」さあ大変。みごと誰よりも大きな墓を完成させれば、富と名声はあなたのもの。しかし欲張りすぎて完成が遅れれば殺されてしまいます。あなたは王の死期を敏感に察し、他の建築家を上回る巨大な墓をつくりあげることができるでしょうか。ダイスをふって出たピースを使ってピラミッドを建造する、パズルと駆け引きが組み合わさった新しいテーブルゲームです。くわしい情報はこちら。以上です!もちろん試遊卓もありますよ〜。今回も盛りだくさん!ぜひ「A04」に遊びにきてくださいね〜!開催概要についてはこちら。
- 2017/3/6 17:41
- オインクゲームズ
-
-
- お得な福袋と購入特典について
- ゲームマーケットがいよいよ週末に迫ってまいりました。【A03】グループSNE/cosaicです。 今回は福袋と購入特典についてのお知らせです。 福袋について グループSNE/cosaicの準新作を詰め合わせたお得なセットです。内容物の合計額はなんと10000円以上! これからボードゲームを遊ぼうという方にオススメです。お持ちのゲームと被ってしまったら、お友達にプレゼントしてアナログゲームの輪を広げてみるのはいかがでしょう。 ご用意できるセット数は非常に少ないですが、この機会にお得にゲットしてください! 価格 5000円 購入特典について GM2016秋で好評いただきました購入特典を、GM2017神戸でも配布決定! 読んで楽しい、遊んで楽しいプロモーションセットです。封入物を一部公開! 『ガリンペイロ』 プレイングサマリー 『ロイヤルターフ』 競走馬紹介 『CV -履歴書-』『シヴライゼーション』『GH13』カードセット 他にも……? グループSNE/cosaicブースにて「1000円以上」お買い上げいただいた方に、先着順でお渡しさせていただきます。GM2016秋と同数をご用意しておりますが、確実に手に入れたい方はお早めに!
- 2017/3/6 16:24
- グループSNE