-
-
-
- プレイ動画をアップしました
- [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31119649[/nicodo] プレイ動画をアップしました。第0回がインストで、今回の第1回が実際のミニゲームとなっています。今回の第一回を見るだけでもゲームの流れとか雰囲気が大体掴めるかと思います。 ルールをコンパクトに知るならグリバーさんの作ってくれたこちらの動画↓ [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] が分かりやすいのですが、「人がボードゲームをプレイしているのをのんびり見たい」という層が一定数いると思うので、こちらの動画もちょこちょこと上げていきたいと思います。編集慣れしてないので大分時間がかかりまして、このペースだと、ゲムマ前にあと1~2回上げれるかなあ、といった感じですが。たぶん全10回くらいになります。 プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円→会場特別価格4500円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame(フォローお願いします!) プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ ご予約フォーム:こちらから (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/5/1 12:19
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- 【 I08】ロングセラー「想像と言葉」取置予約スタート
- ゲーム「想像と言葉」ゲームマーケットでの取置予約受付中です。 2014年にリリースして以来ずっと人気のロングセラー。40枚の言葉カードから選ばれた3つの言葉がプレイヤーの想像力を刺激し、さらなる言葉を生み出すゲーム。 予想を超えたイマージネーションと、「あ、それだったか!」という驚きと、一致したときの共感と歓喜。 ルール説明は30秒でOK。 言葉を使ってわいわい遊ぶシンプルな(すぐ遊べる!)のゲームです。 2,000円 。 イベント、ラジオ(NHKラジオ/ネットラジオ)、授業などでもプレイされています。 ツイッター(@yonemitsu)orメールで取り置き予約を受付けます。 予約するよ! #想像と言葉 @yonemitsu ↑このフレーズを記入のうえ(他のメッセージ追記も歓迎です)ツイートをお願いします。「#想像と言葉」と「@yonemitsu」の前にスペースを入れるの忘れずに! 確認できしだい返信のアットを飛ばします。 ツイッター不可の場合は、[メールアドレス]lv99hp99☆gmail.com(☆を@に変えてください)へ件名「想像と言葉取り置き予約」でメールしてください。 ゲームマーケット取置は14:00までに受取りにきてくださいね 残数、少しなので取置予約をオススメです。 テストプレイしてくれたみんなが思わず発した声を紹介します。 「そーゆーことかー」「すごい! すごい人に点をあげるルールつけましょうよ(ルール追加しました)」「なるほどーなー」「忍者なのに!」「ゲームだから言っていいんだよね?」「これ、恋に落ちるよ」「血が出てるうえに、国でしょ、しょうがないのよ」「♫猫の気持ちーが頭から離れない!」「わかった、わかった、いける!」「先輩狙いですよ、今回のは!」「こんなこと書いたの生まれてはじめて!」「そっちかーっ!」「毛はダメだろ」「このカードが諸悪の根源っ!」「きた、ぴったり!」 「わー、それで合うか、運命の人か君らは!」「最後、これ全員一致いけるよ」「うはー、なんでそこでそれだよー」 2人プレイの「レディーファースト」の取置予約もスタートしています。
- 2017/5/1 10:09
- 米光ゲーム
-
-
-
-
- 【A28】伝説上の種族ドワーフのダイスセット
- 高度な鍛冶と工芸技能を持つ伝説上の種族ドワーフを模した ドワーフダイスセットの中からメタルタイプのご紹介。 ドワーフシリーズはデザインに 斧や槌といったドワーフを代表する武器を使用し、 金属素材を削って描かれています。 斧・アックス 数字のギザギザが武骨なドワーフっぽいです。 槌・ハンマー 全種類が揃うとこうなります。 金属7種セット重量:約140g 一般的なアクリル7種セット重量:約25g セット単位ではズッシリと重く、 単品では程よい重さで振り心地抜群です。 是非、ドラタコブース【A28】で現物をご覧下さい。 ドワーフメタルダイスはコチラから ドラタコ
- 2017/5/1 9:13
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- 坊主頭は英語で Shaved head です
- 『Ars Combinatoria』の解説書は、 日本語と英語で書かれています。 それらが併記されているので、 英語を解する人と一緒にゲームのインストを することができます。 その英訳を担当してくれたのは ボストン出身のアレン・サミュエルさん。 いろんなご縁をたどってつながった方ですが、 とても丁寧に翻訳してくださり、 また、表現上のサジェストもたくさんいただきました。 作者以上に思い入れを込めて 「伝える」ことを工夫してくれた感じです。 多謝! で、風貌も穏やかな方なのですが、 スキンヘッドにされていて、 そんなところも親近感を覚えた次第。 せっかくなので、ぼくと写真を並べてみました。 左が日本語の「坊主頭」で、 右が英語の「Shaved head」です(笑) サミュエルさんの略歴は、以下の通り。 ぼくが「魔法」と呼ぶ すぐに人を仲良くしてくれるカードゲームの魅力に 深い共感があることも嬉しいですね。 アレン・サミュエル アメリカ出身。 アメリカの大学を卒業し、直後に来日。 現在まで東京でゲーム全般の翻訳に携わっています。 近年は、 かねてより興味のあったデジタルゲームだけでなく、 ボードゲームを中心としたアナログゲームにも 関心を広げて翻訳活動を展開しています。 アナログゲームには、一緒にプレイするだけで あかの他人を友達に変えてしまう不思議な力があります。 日本のゲームの素晴らしさを世界の人々に伝えるため、 これからも努力し続けたいと思います。 というわけで、 『Ars Combinatoria』のご予約はこちらから。 5月14日(日)ゲームマーケットで 200個を限定販売します。 http://aoimachi.net/?page_id=4050
- 2017/5/1 8:24
- 青い街
-
-
-
-
- 【しすたろ】16病弱/塔
- 「届いてアドバイス!」 人数 1人~5人 時間 30分~50分程度 広さ 400mm*600mmあれば十分 ルール みんなでタロットカードをリーンディングする ジャンル タロットカードレッスンゲーム 価格 イベント頒布価格 シスタータロットセット 1200円 届いてアドバイス!単品 500円 タロットカードを覚えてみたいと思ったことはありませんか? タロットカードを購入して、埃をかぶってはいませんか? そんなあなたにぴったりのゲームを作成しました。 タロットレッスンゲーム「届いてアドバイス!」は タロットカードのリーディングをみんなでわいわい楽しく、 ゲーム形式で練習できるタロットレッスンゲームです。 このゲームの紹介ページは↓↓↓ 世界初!? タロットカードレッスンゲーム「届いてアドバイス!」 ↑↑↑をクリックです。 注意:このゲームは別途タロットカード1セットおよび6面体サイコロ1個が必要です。 タロットカードもサイコロもスマホアプリで代用できます。 タロットカードの代わりになるようなオラクルカードを用意しても構いません。 タロットカードを持っていない人の方のためにことぶきオリジナルの シスタータロットセットの頒布もいたします。 シスタータロットは22枚の大アルカナのみで構成されています。 本職の占い師さんに監修してもらい、いわゆる萌え属性の各スタイルとライダー版タロットを融合させた絵柄になっています。 22の萌え属性は身近なものなので、カードの意味が覚えやすくなっています。 また、逆位置を取らない読み方を推奨しているので、覚える事柄が、通常のタロットより少なく初心者方でも扱いやすいようにできています。 この全てのカードが紹介ページに掲載されています。↓↓↓ 22人の女の子たちがこっそり未来を教えてくれる オリジナルタロットカード シスタータロット ↑↑↑をクリックです。 《XVI》病弱/塔 きっと彼女の人生は一生懸命生きたのだけど、どこかしら、報われない人生だったのかもしれません。。それでも、生きる事はあきらめず、そこに希望を見いだしています。その健気さに強さがあるのかもしれません。 【シスタータロットの解釈】 カードのそれぞれの解釈をキーワードで提示しますが、シスタータロットの解釈は最終的には、使用者とシスタータロットのパートナーシップによりできた読みやすい解釈で構いません。それが使用者にとって最適化されたリーディング法になるからです。 図象の解説もしますが、こちらも使用者の印象・イメージを優先してリーディングしてください。 1.キーワードから解釈に慣れていく 2.解釈に図象の解説を意識して追加していく 3.キーワード・図象を組み合わせてリーディングに慣れていく 4.さらに慣れてくると自然と自分の読み方ができてくる 上記のような流れでリーディング法は確立されていくでしょう。 ※タロットはそのデッキの制作者の意図がリーディング(解釈)する基準のひとつになりますが、シスタータロットの場合、そこは、『使用者の解釈がすべて』というのが〈制作者の意図〉になります 予約は以下のフォームから行っています。 予約の締め切りは5/11(木)23:59です。 予約フォームにないものを予約したい場合、別途、ご連絡下さい。 https://ws.formzu.net/dist/S38135179/ カフェ&ゲームバーことぶきは今回以下の作品を頒布予定です。 タロットカードレッスンゲーム「届いて、アドバイス!」 +22名の女の子たちが運命の道しるべ「シスタータロット」 対戦型スパイアクションボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント~」 読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」 ぷよぷよ系アナログゲーム各種 ボードゲームやダーツで遊べ、お酒や食事も楽しめる カフェ&ゲームバーことぶきにも是非遊びに来てください。
- 2017/5/1 7:30
- カフェ&ゲームバーことぶき
-
-
-
-
- 【すぱすぱ】トラップ解除について
- 「SPA SPA~エージェントVSエージェント」 人数 2人専用 時間 50分程度 広さ 800mm*600mmあれば十分 ルール アクションポイント制のボードゲーム 価格 イベント頒布価格 4500円 ゲームの目的 SPA SPA~エージェントVSエージェント~はエージェントになって、研究所に隠されたアイテムを 制限時間内に見つけ出し、脱出するゲームです。 このゲームの紹介ページは↓↓↓ SPA SPA~エージェントVSエージェント~ ↑↑↑をクリックです。 今回は工作カードのトラップ解除について説明します。 任意の部屋に設置されている罠を解除する。 この時、取り除いた罠チップは公開しないこと。 ※このカードは、部屋捜索中の罠解除に失敗した直後に使用することができない。 罠を無条件で解除できるカードです。 シンプルだけど強力なカードです。 以下はルールの紹介動画です。 少し複雑に感じますが、遊んでみると思っていたより簡単に思えると思います。 [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm26162431[/nicodo] 予約は以下のフォームから行っています。 予約の締め切りは5/11(木)23:59です。 予約フォームにないものを予約したい場合、別途、ご連絡下さい。 https://ws.formzu.net/dist/S38135179/ カフェ&ゲームバーことぶきは今回以下の作品を頒布予定です。 タロットカードレッスンゲーム「届いて、アドバイス!」 +22名の女の子たちが運命の道しるべ「シスタータロット」 対戦型スパイアクションボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント~」 読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」 ぷよぷよ系アナログゲーム各種 ボードゲームやダーツで遊べ、お酒や食事も楽しめる カフェ&ゲームバーことぶきにも是非遊びに来てください。
- 2017/5/1 2:30
- カフェ&ゲームバーことぶき
-
-
-
-
- [O37-ein/たかみ弌]TRPG漫画同人誌新作「机上の段らく」T&Tソロアドベンチャー収録
- TRPG漫画 5月新刊「机上の段らく」を、ゲムマ2017春に先駆けて、5/6開催のコミティア120にて販売します。 『仕事に追われてTRPGが遊べないでいる社会人ゲーマー・ヨウヘイ。休憩中、限られた時間、一人で遊べるソロアドベンチャーに出逢う。誰かと机を囲んで遊ばない、ヒトリで遊ぶ、ヨウヘイの心境とは。杉本=ヨハネ(FT書房)作「胸おどる黒豚アグー亭」同時収録。漫画8p、T&Tソロアドベンチャー12p』 【トンネルズ&トロールズはフライング・バッファロー社の登録商標です】 サンプル(pixiv)
- 2017/5/1 0:47
- ein/たかみ弌
-
-
-
-
- 【予約受付中】スペースロックフェスティバル完成までの道のり
- こんばんは、つくえゲームズです。 我々は2016年春のゲームマーケットにて、5種類の言葉あそびゲームが楽しめるカードゲーム「MABR(マーブル)」を引っ下げてゲームマーケットデビューしました。 5分くらいのインストで伝わる、1回あたり10分程度のカジュアルゲームということで、ゲームマーケット当日の試遊卓の回転率を上げられたことが奏功し、17時ギリギリまで稼働して何とか用意した分は完売となりまして(お買い上げいただいた皆様ありがとうございます…!)、何度でもこの充実感を味わいたい、ということで新作ゲームの構想を練りはじめたのが昨年の6月ごろ。 ・迫り来るタイムリミットに向けて知力・体力・時の運を蓄えて翌朝の試験でのパフォーマンス(点数)を競い合う『一夜漬け』 ・陸上競技場に見立てたボード上で、ダイスやチップやカードなど様々なコンポーネントを使って各種競技を行う『オリンピック』 など、いろいろと考えたんですが、どれもいい形にまとまらず…。 売れた歌手を見ていると、デビュー曲よりも2枚目のシングルの方が良かったりする(Mr.Children「抱きしめたい」/BUMP OF CHICKEN「ダイヤモンド」など)ので、何とか2作目を自分なりに納得できるテーマ、ルールで作らなきゃという気持ちで勝手に焦っておりました。 そんな気持ちで生活をしていると、目にするもの、耳にするものの何もかもがボードゲームのネタになるのではないかという"ボドゲ脳"になってきて、ポケモンGOが流行りはじめた時期でさえ、ポッポにモンスターボールをぶつけているうちに、「手に持ったカードを親指で弾いてターゲットに当てるカードゲームっていいのでは…」「それはつまり、現代の投扇興か…!?」などと余計な考えが浮かんできて素直にポケモンGOを楽しめない状況でした。 これではいかんと思い、いったんリセットしようと思って大好きな夏フェスに行くことにしました。 さて、どのフェスがいいかなー、サカナクション見たいなー、などと色々なフェスのタイムテーブルを見てみたら… もう、カードがいっぱい並べられたボードゲームにしか見えないんです…!(私だけでしょうか) それだったら、そういうゲームを作るしかないと思って何とか形にしたのが、2017春の新作「SPACE ROCK FESTIVAL(スペースロックフェスティバル)」です。 様々なアーティストを招聘して、最高のタイムテーブルを完成させてもっとも多くの観客を集めた人が勝ち!というゲームです。 コンセプト自体はすぐにできたのですが、一番難航したのは、アーティストカードの作りでした。 「実在のアーティストを元ネタにする vs 架空のアーティストを作る」というせめぎ合いです。 一時期は、後者に気持ちが傾きかけて、色々な架空のキャラクターを作るなら姿かたちが書き分けやすい宇宙人がいいのでは?というのが「SPACE」が舞台になった理由の一つでもあります。 でも、全くの架空のキャラクターだと、アーティストを集めていくときのワクワク感があまりないことに気がつきました。 それと同時に、SMAPが解散するという衝撃のニュースが世の中を駆け巡っていまして、現実世界ではもう見られないステージがゲームでは再現できる、という方が個人的にグッと来たのです。 結局、実在のアーティスト名をもじり、フリー素材を組み合わせまくって元ネタの方々のイメージに近いイラストを作ることにしました。 大好きなサカナクションが、これでもかというくらいライブで多用するmacbookを利用した演出をイメージして5人がラップトップに向かっているイラストにしたり。 ドラゲナイのイメージでトランシーバーを持っている人がいるセカオワなど。 カードを増やしすぎるとゲームのバランスも予算的な意味でも崩れていくので、32枚だけにしましたが、ネタにしたい歌手はいっぱいいるので、今後もスターカードは増やせていけたらと思っています。 なお、各カードには「人気度」というものがあるのですが、元ネタとなったスターのファンの方に誤解のないようにお伝えしておくと、「この歌手・グループが紅白歌合戦にもし出場したら、序盤で出てくるか後半で出てくるか?」というのを基準として、序盤に出てきそうな人の人気度を小さく、後半に出てきそうな人を大きくしていますが、いずれも紅白歌合戦に出場するレベルのスーパースターたちとして私は等しく大好きです。(そんなこと、ほとんど誰も気にしないとは思いますが) ルールはそこまで複雑でなく、30分程度では終わるゲームなので、もしご興味を持たれましたら、ゲームマーケット当日は是非「D16」のブースまで遊びに来てください!試遊卓をご用意しております。 そして、現在取り置き予約も実施中です。確実にお手にとっていただくには、お取り置きが間違いないと思いますので、以下の緑のボタンからお申し込みいただければ大変ありがたいです。 >予約はこちら! よろしくお願いいたします!
- 2017/5/1 0:33
- つくえゲームズ
-
-
-
-
- 「ちきゅうのむかしばなし」ことばカードリスト
- 米光と抜群のゲームデザイナーズです。 「ちきゅうのむかしばなし」のカードができました。あわせて既存のブログのカード画像も更新しました。 ……まあ、正確にはカードのデジタルデータができて入稿するところなのですが。 そんなわけでカードリストの公開です。ことばカードは全部で44枚あります。ほかにおはなしカードが36枚、あわせて80枚が1セットに入っています。 印刷はライオン印刷さんにお願いしているのですが、この会社なしには80枚すべて柄の違うカードを100部以下の部数で、かつ1000円で売るプランはありえませんでした(じつは少し足が出ていますけど)。 44の語彙だけでどれだけの表現ができるか、リストを眺めながら考えてみてください。 ちなみに、ことばカードには元ネタがあります。わかったひとはかなりの言語マニアでしょう。 ※予約受付中です。「ちきゅうのむかしばなし」取り置きフォーム https://docs.google.com/forms/d/1xmaVfRqlBKm3x6KCG1zpTYYdXOK2ZhTyCecOXMyALd8/
- 2017/5/1 0:31
- 米光と抜群のゲームデザイナーズ 米光と抜群のゲームデザイナーズ
-
-
-
-
- 予約ページをオープンしました
- 昨日は、関係者をお招きしての 『Ars Combinatoria』お披露目会でした。 20数人の方にお集まりいただき、 『時の祭壇』を中心に楽しく遊んでもらいました。 ※『Ars Combinatoria』はカードセットの名称で 第1巻では5つのゲームを紹介しています。 『時の祭壇』はその中で最も重要なゲームです。 今後は、少なくとも年に1巻。 できれば2巻づつのペースでリリースしていきたいと 思っています。 そして、 一度リリースしたデザインの再販は行わない方針です。 というのも、『時の祭壇』のサブテーマは多様性なので 同じものを増やすよりも、種類を増やしたいんですね。 なので、1巻を増刷する場合にも、 カードのデザインはその都度変えていきます。 つまり、今回ゲームマーケットに出展する200冊は 今回限りの販売ということです。 厳密には カード自体はエッセン・シュピール用のものを含めて 500部つくってあります。 が、日本語バージョンのカバーは230部限定で 二度と市場に出まわらない希少品。 プレミアムですね (^-^) というわけで、本日、 ゲームマーケット用の予約ページをオープンしました。 気になる方はお早めにどうぞ。 http://aoimachi.net/?page_id=4050
- 2017/4/30 23:12
- 青い街
-
-
-
-
- 【P03-04/Keepdry】神機共鳴コア・コネクション③<アタッチメント・タクティクス>
- こんにちは、アナログゲーム創作サークルKeepdryです。 ロボットアニメのイメージをフィーチャーしたデッキ構築型カードゲーム【神機共鳴コア・コネクション】シリーズ。 ゲームマーケットにて初頒布する新基本セット【暗躍のナブラ】の紹介記事3回目です。 イエローサブマリン秋葉原RPGショップ様にてポスターを貼って頂いております! ■概要 [ストーリー] アトランティスとの激闘から2年。日々の平穏を取り戻した少女たちに、今度は秘密結社「ナブラの心臓」の魔の手が迫る。 強大な”闇”をまえに、アカリたちの戦いがふたたび幕を上げる。 [ゲーム紹介] 基本セット【絶海のアトランティス】のゲームシステム「少女×ロボット×デッキ構築」に改良を加え、新基本セット【暗躍のナブラ】として一新。 91種211枚という今までにない最大ボリュームでお届けします。 全てが新しくなった【神機共鳴コア・コネクションシリーズ】の新基本セットを、どうぞお楽しみください。 ■カード紹介 さて、数回にわたり、実際のカードを紹介します。 カードは全部で7種類。 ①パイロットカード ②ロボットカード ③アタッチメントカード ④タクティクスカード ⑤モンスターカード ⑥ストーリーカード ⑦???カード(お楽しみ!) 前回は①パイロットカード及び②ロボットカードを紹介しました。 今回は③アタッチメントカード及び④タクティクスカードを紹介します。 ■アタッチメントカードとタクティクスカード 本作では、パイロットとロボットを選択し、モンスターとの戦いの挑みます。 パイロットカード ロボットカード しかし、敵は強力です。 そのままの状態では、そう簡単に勝たせてはくれません。 そこで登場するのが、ロボットを強化する「アタッチメントカード」と、様々な支援をする「タクティクスカード」です。 まずは、アタッチメントカードからみていきましょう。 こちらは、基本アタッチメント「MGTレールキャノン」。 狙撃値を+2する、シンプルなアタッチメントカードです。 効果を持つカードも紹介します。 「スペア・チャージャー」は、取り外すことで効果を発揮するカード。 ワンドローとリソースを得ることができます。必要に応じて起動しましょう! 次に、タクティクスカード。 まずは、「MGTレールキャノン」と同様、基本カード「オペレーター」。 基本セット【絶海のアトランティス】でも登場したオペレーター。 彼女も、2年の時を経て成長がうかがえますね。他のキャラクターたちも、出てくるのでしょうか? また、基本カードではない、強力なタクティクスカードも紹介します。 派手な効果を持つ「絨毯爆撃」。上手くいけば、大量得点のチャンス! 秘密結社「ナブラの心臓」への攻撃のワンシーンです。 【神機共鳴コア・コネクション】は、ロボットアニメのイメージをフィーチャーしたカードゲームです。 こうしたイラストから、物語に想像をめぐらすのも面白いかもしれませんね。 以上、【神機共鳴コア・コネクション】について、今回は「アタッチメントカード」と「タクティクスカード」を紹介しました。 次は、倒すべき敵となる「モンスターカード」を紹介します。 お楽しみに! ******************************************************* サークル:Keepdry 【神機共鳴コア・コネクション】シリーズ ・新基本セット【暗躍のナブラ】 3,500円 ・基本セット【絶海のアトランティス】 3,500円 ・拡張セット1【少女達の決意】 1,800円 ・拡張セット2【少女達の葛藤】 1,800円 ・公式サプライ オリジナルストレージ 800円 ・公式サプライ オリジナルプレイマット 1,500円 【予約受付はこちらからどうぞ!】 HPはこちら http://keepdry88.chobi.net/index.html Twitterアカウントはこちら https://twitter.com/keepdry88 **********************************************
- 2017/4/30 22:05
- Keepdry
-
-
-
-
- ゲーム別コイン同梱枚数のリスト
- 銭亀コインの情報では無いのですが、どのゲームで何枚コインを使っているか? という情報は、コインを買う時に必要だと思い、表にしてみました。 右側の1.5.10は銭亀コインを使った場合の予想枚数です。 2金や3金などがあるゲームは5金で代用して予想してます。 ゲーム名 同梱品(オンライン店舗調べ) ① ⑤ ⑩ あ アサラ ①*25 ⑤*16 ⑩*11 30 20 10 あ 操り人形 ①*30 30 0 0 い イスタンブール ①*30 ⑤*15 ⑩*12 30 20 20 う ヴィティカルチャー ①*36 ②*24 ⑤*12 40 20 0 お オルレアン ①*22 ⑤*12 ⑩*6 ⑳*7 30 10 20 か 海賊の宝島オクラコーク ①*16 ⑤*8 20 10 0 か カヴェルナ ①*20 ②*24 ⑩*5 40 10 10 き キャメルアップ ①*35 ⑤*15 [10]*10 [20]*10 40 20 30 き ギャンブラーギャンブル ①*20 ⑤*8 20 10 0 く クー ①*50 50 0 0 く クク21 ①*60銀 ⑤*36金 60 40 0 け ケイラス ①*30 ⑤*10 30 10 0 け ゲシェンク ①*55 60 0 0 こ 交易王 ①*33銅 ⑤*15銀 ⑩*15金 30 20 20 こ コーンウォール ①*20 20 0 0 さ さまよえるオランダ人 ①*42銅 ⑤*24銀 ⑩*42金 50 30 50 さ 産業の時代(ブラス) ①*40 ⑤*60 40 60 0 し ジャマイカ ①*80 80 0 0 す スモールワールド ①*30 ③*30 ⑤*30 ⑩*30 40 40 40 せ 7ワンダー ①*46銀 ③*24金 50 10 10 て テラミスティカ ①*40 ②*25 ⑤*20 50 20 10 と トゥーリアの踊る塔 ①*37 40 0 0 と トロワ ①*24 ⑤*12 ⑩*4 30 10 10 は 八分帝国(同伝説) ①*44金(40で十分) 40 0 0 ひ BIDDERS ①*60 ⑤*10 60 10 0 ふ ファイブ・トライブス:ナカラの魔人 ①*48 ⑤*48 40 20 20 ふ プエルトリコ ①*46 ⑤*8 40 10 0 ふ フレスコ ①*36 ⑤*16 ⑩*18 40 20 20 ま 街コロ ①*40銅 ⑤*10銀 ⑩*10金 40 10 20 ま マスカレイド ①*64 ⑤*18 ⑩*4 60 20 10 ま マラケシュ ①*20銀 ⑤*20金 20 20 0 ま マルコポーロの旅路 ①*20 ⑤*10 ⑩*10 20 10 10 み ミネルウァ ①*60 ③*24 ⑩*12 60 30 20 む ムガル ①金*45 50 0 0 む 村の人生(拡張:酒場) ①*15 (①*6) 20 0 0 め メディチ ボードマス0~100 50 30 30 も モンバサ ①*40 ⑤*20 40 20 0 よ ヨーヴィック(倉庫の街) ①*30 30 0 0 る ル・アーブル ①*48 ⑤*30 50 30 0 れ レッドドラゴンイン ①*50金 50 0 0 一応対応不可なゲームもこちらに。 対応不可 (主に桁が大きすぎるため) 大航海時代 10*? 50*? 100*? 200*? 新電力会社 1*40 5*15 10*40 50*25 ナヴェガドール 10*? 50*? 100*? 200*? アクワイヤ 100*? 500*? 1000*? 5000*? モダンアート 1*? 5*? 10*? 20*? 50*? 100*? 遊んだことが無いゲームが半分以上で、ボードゲームのオンライン店舗からの情報なので 古かったり間違っている可能性があります。間違ってたらすいません。 それからレッドドラゴンインなどの50.0.0と書いてあるゲームでも 銭亀基本セットの40.20.20で十分遊べます。 基本セットを超過しているのは表の中ではキャメルアップ、さまよえるオランダ人、 スモールワールド、ミネルウァ、メディチです。ご参考にどうぞ。 ちなみに、専用コインが出ているゲームも表に載せてあります。 おこがましくてすいません(^^;
- 2017/4/30 21:52
- 銭亀万年堂
-
-
-
-
- 【M10】「マジカルパネル」ルール紹介【ザキさん工房】
- こんにちは。 ザキさん工房のザキさんです。 ゲームマーケット2017春の開催も近づいてきており、 そろそろどんなものを買おうか目星をつけている人も多いのではないでしょうか。 今回のゲムマでは魔法陣争奪バトル「マジカルパネル」を販売します。 誰でも簡単にプレイできるのでみんなでワイワイ遊びたい方は是非お買い求め頂けますと幸いです。 下記にルールをご紹介いたしますので、ご興味があれば見てみてください。 ※2~4人用 ■カード紹介(※ゲームに使用する一部の紹介です) 魔術カード…勝利条件が記載されているカード (例) マナカード…手札として持つカードです。数字が書いています。 4色×1~9 ※5のマナカードはフィールドに出した時に順番が逆回りになります。 アクションカード…手札として持つカードです。 自分の番の選択行動で選んだ際に使用することができます。 ■遊び方 ①勝利条件 自分の魔術カードを2回成功できれば勝ち ②ゲームセットアップ 1.各プレイヤーに魔術カードを裏向きで2枚ずつ配ります。 2.各プレイヤーは魔術カードを確認してどちらか1枚を表、もう1枚を裏に決めます。 3.「せーの」の合図で魔術カードを1枚表向きに、もう1枚を裏向きにセットします。 4.各プレイヤーに手札として3枚カードを配ります。 5.フィールドの真ん中にセンターカードを置きます。 ※フィールドの中央を示すためのカードです。 ※フィールドは3×3です。 6.「じゃんけん」などで順番を決めゲームスタートです。 ③ターンの流れ <自分の番> 1.山札から1枚引きます。 2.手札からマナカードを1枚フィールドに出します。 ※手札にマナカードを出せる場合は必ず出さないといけません。 ※すでにフィールドに出ているマナカードの上に出すことができます。 その際、元のマナカードは捨て札となります。 3.次の中から好きな行動を1つ選びます。 A.マナカードをもう1枚出す。 B.アクションカードを使用する。 C.山札からもう1枚引く。 D.手札をすべて捨て、山札から捨てたカード-1枚のカードを引く <次の人の番へ> 誰かが勝利条件を達成するまで繰り返します。 上記が基本ルールとなります。 文字だけだとわかりにくかったり紹介していないカードもありますので 興味を持っていただけましたら是非、当日ブースまでお越しください! 試遊卓も用意しておりますので遊んでいってもらえると幸いです。 カード数が多いこともあり、お値段は少し高めの2000円ですが 簡単なルールで手軽にドキドキ・ワクワク感を感じることができる作品となっております。 よろしくお願いいたします。
- 2017/4/30 20:56
- ザキさん工房
-
-
-
-
- 【I05】2017春新作 『ペリー来ないで』紹介その3 得点カード(ペリーカード)
- 『ペリー来ないで』取り置き予約の受付開始しております! →申し込み方法は下記の記事をご参照ください。 http://arkitaguni.blog.fc2.com/blog-entry-63.html なお、勝敗の決定にかかわる得点カードの紹介記事も作成いたしました。 よろしければご覧ください。 URL:2017春 『ペリー来ないで』紹介その3 得点カード(ペリーカード) 9連休の人うらやましいです! 哀愁旅館きたぐに blog:http://arkitaguni.blog.fc2.com/ twitter:@AR_kitaguni
- 2017/4/30 20:07
- 哀愁旅館きたぐに
-
-
-
-
- SLSカード紹介まとめ 第一弾
- ゲームマーケット2017春にて新発売となる スターライトステージ拡張カードセット3 夢色ホロスコープ カード紹介まとめです。 ・アニメソングシンガー AMi SLS04-088アニメソングシンガー AMi 動画投稿サイト出身のアニメソングを歌う女子高生シンガーです。 イラストレーター/他ヒャ ・生中継 SLS04-生中継 情報番組の生中継のコーナーに出演中。生中継はなにが起こるか分からない? イラストレーター/榊蒼十郎 ・ ハーフタレント 松本クリスティーナ SLS04-093 ハーフタレント 松本クリスティーナ 明るいキャラクターで人気のハーフのタレントです。バラエティ番組やモデル、イメージキャラクターなど多方面で活躍しています。 イラストレーター/他ヒャ ・タイアップ SLS04-095 タイアップ 自分の楽曲をアニメやCMなどに提供することになりました。どんなものがこの先ヒットするか分かるかも?イラストレーター/他ヒャ ・ イメージキャラクター就任 SLS04-100 イメージキャラクター就任 会社やブランドの顔となりポスターやCMに出演しましょう。必要な実績が集めやすくなります。イラストレーター/他ヒャ シュレディンガーゲームズツイッターではカード紹介や最新情報をツイートしています。是非見に来てくださいね!
- 2017/4/30 19:30
- シュレディンガーゲームズ
-
-
-
-
- 【PZLcafe】事前予約フォーム開設!
- 皆様こんにちは!PZLcafe のPZLです^^ 本日ゲームマーケット2017春の事前予約フォームを作成いたしました! https://goo.gl/forms/4A2wy5erzGIIEArp1 今回はなんと前回にはなかった事前予約割引を行います!! なななんと定価の300円引き。大きい! ●怪盗の七つ道具 :1箱1000円→700円 ●Welcome to ANTSYELIE :1箱2000円→1700円 ●上記2点のセット販売 :1セット3000円→2400円 という破格の割引となっております! ぜひともご予約を活用していただけると幸いです。 ちなみに、今回怪盗の七つ道具は少量ですがアウトレット商品(箱なし)のご用意(1箱700円)がありますが、こちらは当日の先着順となっております。(予約不可) ただし、予約していただいたお客様が商品をとりに来られた際にアウトレット商品の在庫が残っていてそちらへの変更をご希望でしたらさらに割引にして販売いたします!(例:怪盗の七つ道具1個予約→当日アウトレット品に変更→400円) 各ゲームの説明は↓をご覧くださいませ^^ 怪盗の七つ道具 http://gamemarket.jp/game/%e6%80%aa%e7%9b%97%e3%81%ae%e4%b8%83%e3%81%a4%e9%81%93%e5%85%b7/ Welcome to ANTSYELIE http://gamemarket.jp/game/welcome-to-antsyelie/ twitterのフォローもぜひお待ちしております^^ twitterID:PZLcafe
- 2017/4/30 18:14
- PZLcafe PZLcafe
-
-
-
-
- スマホケースで登場!
- 『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』のために横田卓馬先生(『背すじをピン!と』)が描き下ろして下さったパッケージイラストがスマホケースになりました! スマホケース(汎用) 3,000円 スマホケース(iphone6用) 2,800円 元々は自分用に作ったものでしたが、ツイッターにアップしてみたところ商品化を望む声があったので、商品化いたしました。『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』ともどもよろしくお願いします! ■戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円→会場特別価格4500円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame ご予約フォーム:こちらから (まんが:森脇かみん先生) [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo]
- 2017/4/30 15:06
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- 【A28】サイコロ&ペンダント
- 本日、品切れ状態が続いていたサイコロ&ペンダントが入荷しました! ドラゴンの足か手のどっちかがサイコロを掴むペンダントトップは迫力満点。 対応するサイコロのサイズ:16mm基準 素材:合金 このペンダントは付属のサイコロだけではなく、 好きなサイコロをはめ込む事が出来るので その日の服装に合わせたコーディネートを楽しむ事が出来ます^^ (差し替える事が出来る単品サイコロはイベント当日販売予定です) 16mm単品ダイスは通常販売品としてコチラからもお求めいただく事が出来ます。 事前予約購入のサイコロペンダントはコチラから ドラタコ
- 2017/4/30 14:30
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- 「アルファベッツ(Alphabets)」と「ハイジャック」
- みずがめ座すごろくは、すごろくと称しつつも結果的にはカードゲームやその他を製作・販売しています。今回は試遊スペースもあります。 シンプルで、わかりやすくて、アホらしいゲームが多いのでお気軽にお越しください。 [caption id="attachment_54505" align="alignnone" width="169"] 2017/ 2/18 19:51[/caption] 今回、販売できそうなものは、 「アルファベッツ(Alphabets)」(カードゲーム) 「ハイジャック」(カードゲーム) 「さるかに将棋シール」(変則将棋) の3つであります。 よろしくお願い申し上げます。
- 2017/4/30 13:22
- 水がめ座すごろく 水がめ座すごろく
-
-
-
-
- GM春2017 試遊のご案内
- GM春当日は数あるトランプゲームの中からおススメの5タイトルを厳選して御案内します! ・ミッチ -行くかやめるか。判断が悩ましい- ・セブンスペード - 短時間ブラフゲーム - ・22 -手札の安全牌が消えてゆく- ・ぶたのしっぽ –シンプルに駆け引きを楽しむ- ・オーヘル -ここから始めるトリックテイキング- 当日のタイムスケジュールと募集人数は以下の通りです。 11:00 ミッチ 2~4名募集 11:30 セブンスペード 2~4名募集 13:00 22 2~5名募集 13:30 ぶたのしっぽ 3~4名募集 14:00 オーヘル 2~5名募集 14:30 ぶたのしっぽ 3~4名募集 15:00 オーヘル 2~5名募集 15:30 ミッチ 2~4名募集 16:00 22 2~5名募集 16:30 セブンスペード 2~4名募集 当日試遊ブースにて事前受付。試遊卓にある予定表に記入の上、時間になりましたらお集まりください。 お一人で複数回入っていただいても結構ですが、予約の埋まり次第でお断りする場合がございます。
- 2017/4/30 13:09
- トランプ屋
-
-
-
-
- プレイヤーの感想まとめ
- 皆さまのご購入の参考になるように、これまでに頂いた感想コメントを抜粋してまとめてみます。(基本システムはこちらを御覧下さい) ダンゲロスボードゲーム面白かったー。ファングッズ的な感じかと思ったらボドゲとしてめっちゃよく出来てた。戦略の上手い下手は間違いなくあるし、でもいい具合に運要素も大きいので、みんな最後まで勝敗に絡める感じが良かったです。— やまいち (@yama1you2dng) 2017年4月2日 架神さんが、昨今の簡単手軽に遊べるボードゲームの流れに敢えて反発して作ったと言っただけあってボリューミーだし、個人的には何度も遊びたくなるゲームでした。特に最終決戦のパーティー選びが死ぬほど楽しい!手元に届くのが、今から楽しみです。#ダンゲロスボードゲーム— 薬岡龍汰 (@dragonmedicine1) 2017年4月4日 豪華イラストレーター様によって描かれた登場人物の能力を読んでるだけでも原作のワンシーンが蘇ってとても楽しいぜひ原作未読の方もボドゲを通じてどんな話なのか想いを馳せて欲しいですね逆に原作読んでる時に地獄のミサワ先生の描いた男女がチラつくかもですが #ダンゲロスボードゲーム— ありぞう@青黒緑続唱 (@ksg_arizo) 2017年4月3日 感想戦術も大事だけど、運も絡むから必勝パーティーが作れない点がいい殴り合いや能力戦など勝ち筋がたくさんある為、決戦パートまで勝負が分からなく3時間があっという間に経った#ダンゲロスボードゲーム体験会#ダンゲロスボードゲーム— AOYAGI (@aoyagi0609) 2017年4月6日 プレイ中は本当熱が入って、ダイス振るたびに快哉したり悲鳴あげたりめちゃくちゃ盛り上がりました。マジでクソみたいなタイミングでクソみたいなダイスが出てクソみたいな結果になるからな……! 激闘の末に仲間入りした校長が次の瞬間レベル1の雑魚に刺し違えられたときはゲロ吐くかと思ったわ。— 魔法少女発売中だよあやまだ (@ayamadng) 2017年4月19日 他人が戦うときは基本応援せずに「死ねーっ!」「せめて相討ちになれーッ!」って野次ってるし(最初はぼくだけだったけど最終的にみんなこうなった)、クソみたいにキャラが死んでいくのをゲラゲラ笑う感覚がすごくダンゲロスで、そこがすごく良かったです。「ああ、ダンゲロスしてるなあ……」って。— 魔法少女発売中だよあやまだ (@ayamadng) 2017年4月19日 ■これまでの感想記事はこちらから読めます! プレイ感想録(1) ユーザーのプレイ感想録(2) ユーザーのプレイ感想録(3) リトルケイブさんでの先行体験会の様子 下北沢JELLY JELLY CAFEさんでの先行体験会の様子 * ダンゲロス・ボードゲームはゲームマーケット春にて会場特別価格4,500円で発売します。ご予約は5/11までですので、ぜひこの機会にご予約下さい! ■戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円→会場特別価格4500円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ルールブック:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame(フォローお願いします!) ご予約フォーム:こちらから (まんが:森脇かみん先生) [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo]
- 2017/4/30 12:02
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- 祝・ゲームマーケット2017春参加決定
- ご無沙汰しております。去年のGM2016春に続いての一年ぶり三回目の参加となりました! ご連絡が遅くなり申し訳御座いません。カタログをご購入の方から既にご連絡頂いてしまいました。(汗) 今回は新作「Sonna Banana」と前作「ヒゲダンディ」の販売を予定しております! 「聖剣ガ抜ケナイ」の販売は御座いません。ご了承下さい。 前作「ヒゲダンディ」はご予約分で終わってしまうかもしれないくらいしかご用意が御座いません。 大変お手数ですが、ご購入を検討の方は是非ともご予約頂ければと思います。 また、「聖剣ガ抜ケナイ」をご購入頂いたお客様。 説明書の誤字脱字、大変失礼致しました。修正した新しいものとお取替え致します。 大変お手数お掛けいたしますが、当日お買い上げ頂いた説明書をお持ち頂ければお取替えさせて頂きます。 重ねて失礼致しました。 最後となりましたが、新作ゲームの情報はこれから随時サイトを更新して参りますので、今後ともお付き合い頂ければ幸いです。 新作Sonna Banana GM価格1,500円 ヒゲダンディ GM価格1,300円 ご予約はこちらから Three dots games 代表 大村 直矢。
- 2017/4/30 12:00
- 大村 直矢
-
-
-
-
- 【A12 YAMATO GAMES】お知らせ
- ゲームマーケット2017神戸にて話題となり、イベント開始後30分で完売してしまった人気作『ワイルドゴールド』(ロクジゾー)を、委託販売することとなりました! 上記『ワイルドゴールド』も合わせ、イベント当日の【A12 YAMATO GAMES】ブースでの販売商品リストは下記の通りとなります。 ■ 2017春・新作「アニマル・ヴィレッジ」(YAMATO GAMES): 2,000(税込) ■ 2017神戸・新作再販「ワイルドゴールド」(ロクジゾー): 1,500円(税込) ■ 旧作「スウィーツ!」(YAMATO GAMES): 2,000円(税込) ■ 旧作「バード・オブ・ハピネス」(YAMATO GAMES): 2,000円(税込) ■ 旧作「キャッツ・パーティー」(YAMATO GAMES): 2,000円(税込) 「ワイルドゴールド」の事前予約受付は行っておりませんが、YAMATO GAMES 4商品については、下記にて事前予約受付中です。 YAMATO GAMES ゲムマ2017春 取り置き予約受付フォーム 皆様のお越しを、お待ちしております!
- 2017/4/30 11:36
- 飯田 哲也
-