-
-
-
- [D29]IDOL ST@GE BATTLE 新カードのご紹介!
- いよいよゲームマーケットも本番間近! 【D29】さーくる96組のブースでは今回も アイマスの世界を再現したデッキ構築型カードゲーム 「IDOL ST@GE BATTLE」を頒布いたします。 今回より346プロの面々を主役にした新たな基本セットも頒布開始! CPの面々が遂にIDOL ST@GE BATTLEの世界に登場です! そこで、今回は346基本セットに新たに収録されるカードをご紹介。 本日紹介するカードはアイドルカード「緒方智絵里」です。 ステータスも控えめで最初の親愛度は低めですが お仕事に失敗してもそれをバネにする効果を持っているため 比較的、安心してお仕事に参加させることができます。 一方で最大4枚ドローと引き換えに相手アイドルとプロデューサーの仲を 取り持ってしまう、ハイリスクハイリターン効果は 使いどころが難しい効果といえるでしょう。 本イラストは各企画で人気を博しているima様の描きおろしです! 覚醒後や楽曲カードも是非当ブースにてご確認ください! 頒布内容 ゲームマーケット2017春 頒布予定 「IDOL ST@GE BATTLE Cinderella Starter(346基本セット)」 ……2,800円(カード119枚+コンポーネント各種) 「1st Booster [Plus Ultra]」 ……500円(カード23枚) 「2nd Booster[BEAUTIFUL DREAMER!!] ……1300円(カード40枚) ※ゲームをプレイするためには基本セットが必要です。 -------------------------------------------------- 詳細なルールなどがウェブサイトから http://96gumi.wix.com/idol-stage-battle また、ご厚意によって紹介動画も制作して頂きました。 わかりやすくゲームの流れが説明されています。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27854743
- 2017/5/9 18:00
- 96組&てんぐすたん
-
-
-
-
- 【A07 コスパ】【先行販売】<HPLイラストTシャツ>ミスカトニック大学購買部
- [先行販売] <HPLイラストTシャツ> size:M/L/XL 2,900yen+tax “合鴨ひろゆき”氏のイラストを使用したラヴクラフトTシャツ! ※Sサイズの先行販売はございません ミスカトニック大学購買部 とは---- H.P.ラブクラフトが創作した架空の宇宙神話体系、「クトゥルフ神話」をモチーフにし たシリーズ。熱狂的な愛好者たちを数多く持ち、小説、コミック、ゲーム、アニメなど さまざまな作品に繰り返し登場するこの神話世界を、コスパ的解釈でデザインした全宇 宙待望のグッズがその姿を現す! 詳しくはこちら> http://www.cospa.com/miskatonic/ (C)ミスカトニック大学購買部
- 2017/5/9 17:50
- コスパ
-
-
-
-
- 【A07 コスパ】ミスカトニック大学購買部販売グッズ一覧
- <ネクロノミコン ブックカバー> 1,000yen+tax ご自身が所有する一冊が手軽に簡単に、 超危険な魔道書へと変化させる超弩級のブックカバー(文庫サイズ) <HP1 Tシャツ> 2,900yen+tax もう死にそうな状態であることが誰の目にも明らかになるTシャツ。 着用者は優先的にヒールしてもらえるかもしれません。 <ミスカトニック大学Tシャツ> BLACK/WHITE 2,900yen+tax 毎年数多くの行方不明者を輩出することで有名な、マサチューセッツ州アーカムにある「ミスカトニック大学」のTシャツ。 秘密結社めいたデザインのエンブレムが、どこか不穏な雰囲気を漂わせる一枚です。 ミスカトニック大学購買部 とは---- H.P.ラブクラフトが創作した架空の宇宙神話体系、「クトゥルフ神話」をモチーフにし たシリーズ。熱狂的な愛好者たちを数多く持ち、小説、コミック、ゲーム、アニメなど さまざまな作品に繰り返し登場するこの神話世界を、コスパ的解釈でデザインした全宇 宙待望のグッズがその姿を現す! 詳しくはこちら> http://www.cospa.com/miskatonic/ (C)ミスカトニック大学購買部
- 2017/5/9 17:44
- コスパ
-
-
-
-
- 【A07 コスパ】アイテムヤ販売グッズ一覧
- <ウィザードパーカー 天竺Ver.> 11,000yen+tax 魔法使いをイメージしたギミック満載の天竺パーカー!! <魔導書バッグ> 5,800yen+tax あの巨大な魔導書を装備して冒険に出かけよう! <ゲームの箱大きすぎる問題ラージトート> <アイテム袋+4> 各1,800yen+tax 一般的なボードゲームを2~3箱入れて持ち運べる、イベントにもぴったりな逸品。 <D20フラットバイザー> 3,800yen+tax 20面ダイスがそのままキャップになった! <防御力+1 Tシャツ> 2,900yen+tax 裸よりはマシな程度の防御力です。 若干厚めにプリントしてあります。 アイテムヤ とは---- RPGへのオマージュを込めたステータスアップアイテムなど、様々な装備を続々入荷中! http://www.cospa.com/itemya/ (C)COSPA
- 2017/5/9 17:22
- コスパ
-
-
-
-
- 【M29 ジャンクション】「横暴編集長シリーズ」の試遊整理券について
- ゲームマーケット春のジャンクションブース(M29,30)にて行う「横暴編集長シリーズ」の試遊は、整理券方式で行います。 試遊のタイムテーブルは以下の通りです。 11時~ 第1回:「横暴編集長」 12時~ 第2回:「横暴編集長」+「横暴編集長 ~中ノ章~」 13時~ 第3回:「横暴編集長 ~ニンジャ記念日~」 14時~ 第4回:「横暴編集長」 15時~ 第5回:「横暴編集長」+「横暴編集長 ~中ノ章~」 16時~ 第6回:「横暴編集長 ~ニンジャ記念日~」 <試遊に当たってのお願いとご注意> ・試遊整理券は、10時10分より、ジャンクションブース(M29,30)の試遊テーブルにて配布します(商品の販売スペースでは配布しませんのでご注意ください)。 ・各回につき先着6名様(合計36名様)に整理券をお配りします。参加したい回を配布スタッフにお知らせください。 ・10時10分より、全ての回の整理券を配布開始しますが、お一人様につき、どれかひとつの回の参加でお願いします。また参加者本人のみにお配りします(友人や家族の分を受け取ることはできません)。 ・試遊整理券を受け取り試遊に参加される方は、対象の回のスタート時間の5分前程度を目安に、ジャンクションブース(M29,30)の試遊テーブルにお集まりください。スタート時間になりましてもお見えにならない場合は、別の方を加えて始めさせていただきます。予めご了承ください。 なお、本イベントで「横暴編集長シリーズ」または新版「トーテムのこころ」を試遊していただいた方には、「横暴編集長」のブランクカード上下1枚ずつと新版「トーテムのこころ」の2枚組マニュアルのセットをプレゼントさせていただきます。 ちなみに、新版「トーテムのこころ」の試遊は、整理券は不要で、終日参加できます。上にも書きましたように、遊んでいただいた方へのプレゼントもありますので、こちらもお立ち寄りください。 ※:旧版「トーテムのこころ」をお持ちの方は、「トーテムのこころ」試遊スタッフにお申し出いただければ、試遊なしでマニュアルセットのプレゼントをいたします。旧版ゲームをお持ちになる必要はありません。お気軽にどうぞ。 今回も楽しく盛り上がりましょう!
- 2017/5/9 17:18
- ジャンクション
-
-
-
-
- 「レギオンズ!」オープニングフェスタ事前参加登録受付中です
- 「レギオンズ買ったらどこで遊べばいいの?」という声にお応えすべく、ホビーステーション様やイエローサブマリン様等の「レギオンズ!」取り扱い店様で、どしどし公認大会などを開催していく予定ですが、もちろんFLIPFLOPs主催の公式大会もございます!記念すべき公式大会第一弾は その名も「レギオンズ!オープニングフェスタ」! 開催日は6月25日(日)! 6月23日に発売のブースターパック第一弾をさっそく全力で遊び倒せる大会となっております! 事前参加登録も可能ですので、是非、詳細以下の公式ページをご覧下さい。 http://legions.flipflops.jp/op_fes
- 2017/5/9 17:18
- FLIPFLOPs
-
-
-
-
- 『ファラオの恩恵』 紹介動画
- ボードゲーム『ファラオの恩恵』が5月20日(土)グループSNEよりついに発売決定! 本作は人気ダイスゲーム『王への請願』のパワーアップバージョンで、エジプトを舞台に特殊能力を持ったタイルをどんどん集めて、沢山のゾロ目を出すゲームです! 本動画では遊び方からプレイ風景までまるっと収録。 [nicodo display="player" width="500" height="330"]1494220467[/nicodo] トム・レーマンが贈るタイル構築ダイスゲームをぜひお楽しみください! プレイ人数 2~4人 対象年齢 13歳以上 プレイ時間 45分 ゲームデザイン トム・レーマン イラスト ナディカ・ボシュコヴスカ 翻訳 安田均/グループSNE 価格 6000円
- 2017/5/9 16:08
- グループSNE
-
-
-
-
- ヤポンブランド(O-01)では、2017年10月、エッセン(ドイツ)で開催される「SPIEL'17」への出展(ヤポンブランドブースでの出展)を希望される方への説明・相談を行っております。配付資料もご用意しておりますので、どうぞお気軽にお越しください。 詳しい説明はこちら→http://gamemarket.jp/blog/23031/ メールでのお問い合わせ先:japonbrand@gmail.com また、ゲムマ当日は次のアイテムの販売も行っております。(数量少数につき、売り切れの節はご容赦ください。) 『草場純の遊び百科 トランプ編』(300円) 八八花(赤) 2,000円 八八花(黒) 2,000円 八八花(赤黒セット) 3,500円
- 2017/5/9 14:54
- Japon Brand
-
-
-
-
- おしながき
- 今週末に迫るゲームマーケット、 高天原ブースのおしながきはこちらとなっております (手抜きに見えるけどテーマには沿っているのです、はい) なお、寿司かっぱにつきましては、当ブースではなくCOLON ARC様のブースにて、 予約受け渡しおよび販売がおこなわれますのでご注意願います 試遊卓では上記のうち「オトナのホメロー。」および「10min. Market」の試遊は行なえませんのでご了承ください ちなみに、試遊卓にはこういうのを掲示予定です 各ゲームロゴの右にあるQRコードで、ゲームマーケットサイト内の各ゲームの紹介ページを閲覧することができる仕組みになっております もしなにか質問などありましたら、Twitterやメール等にてお気軽にお尋ねください また何か情報が増えるかもしれませんが、当日皆様と楽しいひと時を過ごせるのを楽しみにしております。
- 2017/5/9 14:39
- わとぺけのすもす&高天原 &ノスゲム
-
-
-
-
- 【A28】ご予約受付中。剣と魔法系のダイスセット
- 剣と魔法の世界に行って見たいです。 ファンタジー系ゲーム『Adventures in the East Mark』の公式ダイスセット。 ゲームの世界観を忠実に反映した公式ダイスだと無地サイコロより、一段と楽しくなります! 強くなってもアンデット系とは戦いたくないです。 【2017春イベント◆事前予約】 アドベンチャーズ イン ザ イーストマスク(Adventures in the East Mark)【ベージュ&ブラック 7個セット】 ファンタジーでチョット強い雑魚の代表格オーク。 でも、やっぱり雑魚側のモンスター。強くなれば勝てる機会がいっぱい訪れます。 人類史で一番初めにオークやゴブリンを考えた人って誰なんでしょう? 【2017春イベント◆事前予約】バトル オーセッシュ(Battle Orcish)【ブラック&イエロー 6面ダイス×5個セット】Dice Set Q-WORKSHOP [embed]https://youtu.be/6kNgVRKRgrY[/embed] グリーンはコチラ レッドはコチラ ◆ブース場所のご案内 ドラタコブースは入って右側3ブース目となります。 ぜひ一度、お立ち寄りください^^ ドラタコ
- 2017/5/9 13:42
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- TRPG「インセイン」用シナリオ集、頒布します!
- こんにちは! ブース「U06 真狩屋」のしんがりです! 今回は、「真狩屋」で頒布予定の同人誌をご紹介させて頂きます。 今回「真狩屋」で頒布予定の同人誌は、「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」用のシナリオ集です。 その名も「現代日本怪異譚記」! このシナリオ集では、「本当は怖い現代日本」のセッティングを採用した4つのシナリオを収録しています。 1.ナナフシギ オーソドックスな調査物のシナリオです。 「デッドループ」に収録されている舞台「齶田市(あぎたし)」を舞台に発生している連続殺人事件を、名探偵であるPC①を含むPC全員で協力して調査していく……とう内容になっています。 果たして「ナナフシギ」とは一体……? タイプが特殊型になっていますが、お気になさらず。 2.怪異の現場~廃旅館編 心霊番組の撮影の為に、山奥の廃旅館で撮影を行う事が目的のシナリオです。 PCたちは様々な怪奇現象に遭遇するでしょうが、撮影のために逃げることは出来ません。それどころか、番組成功を考えればそれを甘んじて受け入れなければ!!……という、自ら怪奇現象に関わっていくことが目的の変わったシナリオです。 リミットが2なので、ゆるい感じに集まって遊んでください! 3.キリバリさん 都市伝説でありがちな感じの噂「キリバリさん」がいるという廃病院にやってきたPCたちが、実際に現れてしまった「キリバリさん」から逃れつつ廃病院内を探索し、脱出を試みるシナリオです。 テストプレイでは大変好評でしたので、是非皆さんも遊んでみてください! 4.男の百物語 「我こそは男の中の男」と謳うPCたちが集まり、山奥の廃屋で百物語をする……というシナリオです。 このシナリオの特徴は「実際にPLが怪談を語りつつ進めていく」ということ! これから夏を迎えますので、PLさんに珠玉の怪談を持ち寄ってもらい、部屋を薄暗くして実際の百物語の雰囲気を楽しみながら、遊んでください。 お値段はワンコイン、500円です! また、ゲームマーケット2016秋で頒布した際に早々に売り切れてしまった既刊「BLOODY LADY ~血塗られた淑女~」も大量増刷して持っていきます!(正直大量に余りそうで怖いですが……) (既刊についてはこちらをご参照ください) こちらも500円ですので、1000円札を握りしめて是非ブースまで足をお運び頂けると嬉しいです(*^^*) 皆様のお越しをお待ちしてます~!
- 2017/5/9 13:10
- 真狩屋
-
-
-
-
- 新作試遊会のお知らせ(顔変化カードゲーム)
- <下の写真 開発中の風景> こんにちは。ゲームデザイナーの濱田です。 少し前から、カメラを使って拡張現実(AR)マーカーを読み取って、 表情を変化させるカードゲームを作っています。 今年の秋のゲームマーケットでの販売を目標にしています。 やっと基礎技術が固まったばかりでゲームとしての完成度は、 まだまだなのですが、せっかくの機会ですので、たくさんの方に試して頂き、 ご意見やご感想をいただきたいです。 もしよければ、ご参加していただけないでしょうか…? ここのリンクよりお申込みが出来ます。(先着順) どうぞ宜しくお願いします。 濱田
- 2017/5/9 13:00
- ギフトテンインダストリ株式会社
-
-
-
-
- 『ルールの達人』5つのルールで同時に遊ぶ!ルールごちゃまぜカードゲーム
- <ゲームの紹介ページはこちら> ■『ルールの達人』とは 10年以上前のゲームマーケットで同人版を頒布し、のちにアメリカ・Z-MAN社より出版された 『ルールの達人』が、装いも新たに帰ってきました! 同じテーブルで遊んでいるのにルールは全員違うという、不思議感覚カードゲームです。 5つのルールが登場しますが、それぞれ相性があり、協力しあえたり、妨害しあうことも。 他のプレイヤーがどのルールを狙っているか、読みあいが楽しいゲームです。 ゲームに慣れた方ならじっくり深読み、気軽に遊びたい方は皆の意思で翻弄されて笑いが起こる、 間口の広いゲームと自負しておりますよ! ■仕様・クレジット プレイ人数:3~5人 対象年齢:10才以上 プレイ時間:約30分 ゲームデザイン:川崎 晋 プロデューサー:yas-o グラフィックデザイン:TANSAN イラスト:Arthur Duessen 制作:カワサキファクトリー ■販売について ○ゲームマーケット会場特別価格:1,900円(2017春限定価格) ○一般発売価格:2,500円(※現在、ゲームショップ様、ゲームカフェ様と交渉中です。ゲームマーケット終了後に店頭や通販でお買い求めになれます。) 当社比でそれなりに十分な数量を用意しておりますので、おそらく閉会直前までお買い求めいただけると思われます。そのため、今回は予約は承らないことにいたしました。ご了承ください。 内容が気になる方は、ぜひ会場の試遊テーブルで遊んでくださいませ! ■内容物 ■ゲームの流れ 自分の番になったら、カードを1枚出して1枚補充するだけの簡単ルール。 2周して全員がルールカードと数字カードを1枚ずつ出したら判定に入ります。 ルールカードと数字カード、1周目にどちらを出しても構いません。 この選択がゲーム展開を左右します。 ■5つのルール ルールカードを出して、自分がやりたいルールを決めます。 すでに出されているルールカードは、このラウンドでは出すことができません。 相手プレイヤーの狙いを考えて、妨害することも重要です。 ■紹介動画 ボードゲームむ~び~様が撮影してくださった紹介動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=MUkHyatlxpY&t=1144s
- 2017/5/9 12:50
- カワサキファクトリー
-
-
-
-
- 【ブースN07】ルール説明|『正直うさぎの行進』
- 2017(画像をクリックして、ルールブックを拡大表示) 『正直うさぎの更新』のルールブック! 〜〜仲間を信じて、前進。前進。〜〜 正直もののうさぎたちが、山の頂上を目指してかけっこを始めます。仲間を信じて協力できたうさぎ達はどんどん前に、進めます。でも、自分が一等賞になるためには、ときに欺いたり、裏切ったりしなければいけない事もあるかもしれません。本当の意味で仲間を信頼し、仲間に信頼され、お山の頂上に一番にたどり着けるうさぎは、あなたでしょうか。それとも? 手札には3枚のカード。これが揃ったらリーチ。あと1枚を加えて、4枚で役を作れば、上がりです。でも、その最後の1枚は、他のプレイヤーから貰わなければなりません。どのプレイヤーを信じて役を完成させるのか。繰り返すほどに盛り上がれるカードゲームになっています。 リーチがかかったら宣言して、手札を公開。「あと、青のカード1枚あればあがりです!誰か持っている人いませんか?」他のプレイヤーは手札を伏せたまま『正直』に話し始めます。 「僕の手札の一番右側が、青色だよ!」 「俺は、真ん中以外は、青色だよ!」 「私は、全部青色カードよ!」 リーチを宣言した人は、誰かを信じて、もらうカードを1枚決めます。これで役が揃えば大成功!役を作った人も、役を作る最後の1枚を手伝った人も、両者とも、コマを進めて山頂にまた近づきます。 でも、役が揃わなかったら、さぁ大変。。。リーチした人は、手札を捨てて、新しく山札からとってやりなおし。コマも戻して、山頂から少しはなれてしまいます。役の完成を阻止したプレイヤーは、意気揚々と、その分コマを前に進めます。 仲間を信じること、信じてもらうことが、このゲームの鍵です。でも、どこかで勝負にでないと、一等賞にはなれない。どこで裏切って、どこで信頼を獲得するか。駆け引きが苦手なひとほど、実はうまくいったりしたりして。 「カードをそろえる」だけのシンプルなルールで誰でも簡単に始められます。あとは、誰かがリーチをしたらすぐさまみんなで、「僕、そのカード持ってる!」と『正直』に叫びましょう。持っていても、持ってなくても(笑)。 詳しくはサイトで。 http://pesogames.com
- 2017/5/9 12:08
- ぺそゲームス ぺそゲームス
-
-
-
-
- 【I08】新作『はぁって言うゲーム』取置予約
- 米光一成新作『はぁって言うゲーム』がゲームマーケット2017年春に登場です。 けっこうな数を持っていく予定なので、取置予約なしでも大丈夫かと思っていましたが、問い合わせがお多いので、取置予約することにしました。 ゲームマーケット2017春【I08】「米光と優秀なゲームデザイナーズ」で11時~14時で受け渡しです。 回数券スタイルなので、財布やポケットに入れて、いつでも取り出して遊べます。3人から最大8人まで、ちぎって渡されたゲームチケットに書いてある気持ちを「はぁ」等のひと言だけで当ててもらうゲームです。 どれだけ気持ちが伝わるのか。どれだけズレてしまうのか。思わぬ表情や表現が飛び出して、わいわい笑いながら仲良くなれます。 初対面の人が集まった時、名前と印象を覚えるのに最適。 ルール説明1分、プレイはあっというまのシンプルゲーム。ちょっとしたすきま時間に楽しんでください。 【取置予約】 イベント(下記参照)で頒布します。ツイッター(@yonemitsu)で取り置き予約を受け付けます。 予約するよ! #言うゲーム @yonemitsu ↑このフレーズを記入のうえ(他のメッセージ追記も歓迎です)ツイートをお願いします。「#言うゲーム」と「@yonemitsu」の前にスペースを入れるの忘れずに! 確認できしだい返信のアットを飛ばします。 ツイッター不可の場合は、[メールアドレス]lv99hp99☆gmail.com(☆を@に変えてください)へ件名「想像と言葉取り置き予約」でメールしてください。受け渡し希望のイベントなどを書いてください(メールのやりとりで決めるのでもOKです)。 確認できしだい返信のメールを送ります。 24時間後、返信がなければ再送してください。 ・ゲームマーケット取置は14:00までに受取りにきてくださいねー。 他、米光参加イベントでの受け渡し可能です。メール等で問い合わせください。 気軽に遊べる言葉のゲーム『想像と言葉』、2人で遊ぶ大人のゲーム『レディーファースト』、取置予約・通信販売を受付中。
- 2017/5/9 11:00
- 米光ゲーム
-
-
-
-
- 「Sonna Banana」&「ヒゲダンディ」ご予約承り中!!!
- ご予約・取り置きの期限を5月12日(金曜日)までとさせて頂きます。 また、在庫が無くなり次第ご予約を終了させていただく場合がございます。ご了承下さい。 と、堅苦しい挨拶はこの辺で・・・ たくさんのご予約メールありがとう御座います!!! ご予約頂いた皆様!!!当日お会いできることを楽しみにしております。 また、現段階でご予約を頂いたお客様には、全てご返信させていただきました。 もし、予約メールしたけど返信がまだ…という方がいらっしゃいましたら大変お手数では御座いますが、 再度メール頂けると幸いです。また、メール内で再メールであることをご通知下さい。 今後とも宜しくお願い致します。 ご予約はこちらから
- 2017/5/9 10:28
- 大村 直矢
-
-
-
-
- 【第6回】ヨコドリJewel 世界観のご紹介!
- こんにちは!NSGクリエイトです! 今回は、世界観のご紹介をします!プレイ時のフレーバーの一つとしてお楽しみください。 ゲームの内容などは以下の過去記事を参照ください。 【第5回 お品書き】【第4回 ルールの紹介】【第3回 説明書の公開】 ●プレイヤー プレイヤーは自称・宝石コレクターの宝石泥棒です。 大好きな宝石の為に、日夜宝石店へと忍び込み宝石を盗みだしている悪党です。 ●場 テーブルの上に並んだ宝石の番号は宝石店を表します。 プレイヤーはこの各宝石店の金庫に保管されている宝石を目当てにターゲットを決めます。 保管されている宝石が何かかはプレイヤーの事前の情報網によって筒抜け状態となっています。 見事宝石店から宝石を盗った場合、その泥棒の手口が宝石店にばれてしまいます。宝石店の涙ぐましい努力によって盗った手口がしばらく通用しなくなります。ですが、あなたはベテランの宝石泥棒です。しばらくすると新しい手口を思いつきます。安心してください! ●ヨコドリ 「おい、お前。宝石沢山持ってそうじゃないか。ちょっとジャンプしてみろよ。」 「そんな持ってるわけないじゃないですか。(ぴょんぴょん)ジャラジャラ」 「やっぱり持ってるじゃねえか!1個ぐらいよこせ!」 「あぁっ~~~!」 と、そんなやり取りが聞こえてきそうなヨコドリ。 プレイ時にも「沢山宝石もって幸せそうですなぁ(ニヤニヤ)」とそんなやりとりをしてみると面白いかもしれません。 こんな世界観のヨコドリJewel。奪って奪われてをして是非楽しんでください! 以下のフォームにて取り置き予約を行っております! 5/13(土)までの受付となっておりますので、まだの方は是非! 【取り置き予約フォーム】
- 2017/5/9 9:30
- NSGクリエイト
-
-
-
-
- 【ぷよ富豪】拡張セット製作しましたよっ!
- ぷよぷよ式ゴーアウトゲーム「ぷよ富豪」 人数 2~6人(3~5人推奨) 時間 30~45分(1ラウンド10~15分) 広さ トランプのババ抜きや大富豪ができるくらいの広さ ルール ぷよぷよ式ゴーアウトゲーム 価格 GM'17春頒布価格 基本+拡張セット2000円 拡張セットのみ300円 こんにちは! 初動が遅かった「ものづくりや。」自称参謀(ゲームデザイン担当)の冷奴子(やっこ)と申します。 ぷよぷよ風味のゴーアウトゲーム「ぷよ富豪」、GM'16秋で完売御礼につき再販します! 紹介ページはコチラ↓です。 http://gamemarket.jp/game/%e3%81%b7%e3%82%88%e3%82%a2%e3%83%ac%e4%bb%ae/ 「ぷよ富豪」拡張、小部数ですが作成しましたっ! もちろん、効果もキャラクターも新規書き下ろしですよ~! ではさっそく、新カードをちょっと公開してみましょう! じゃ~ん! まだまだキャラはいますので、ぜひ実物を見に来てくださいね! 当日はW02ブースにてお待ちしてます!! 歴代ぷよキャラのカードで…はちゃめちゃバトルだ! (初代、フィーバー、7、クロニクルのキャラも参戦するよ!) 大富豪っぽいけど大富豪じゃない!漁夫の利がアツい! ばたんきゅ~続出!新たなるぷよ地獄に繰り出せ! おかげさまでぷよぷよのゲーム(ぷよか~ど、ぷよトリック、ぷよ富豪)は毎回GM終了迄に完売してしまいますので、 今回も完売が予想されます。 確実に欲しい!っていう方はご予約をオススメします。 下記アドレスからご予約ください! 予約開始しました。 予約は以下のフォームから行っています。 予約の締め切りは5/11(木)23:59です。 https://ws.formzu.net/dist/S38135179/ カフェ&ゲームバーことぶきは今回以下の作品を頒布予定です。 タロットカードレッスンゲーム「届いて、アドバイス!」 +22名の女の子たちが運命の道しるべ「シスタータロット」 対戦型スパイアクションボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント~」 読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」 ぷよぷよ系アナログゲーム各種 ボードゲームやダーツで遊べ、お酒や食事も楽しめる カフェ&ゲームバーことぶきにも是非遊びに来てください。
- 2017/5/9 8:59
- カフェ&ゲームバーことぶき
-
-
-
-
- 【O-26】カタンフリークス出展情報
- みなさんこんにちは!【O-26】カタンフリークスです。名前の通りカタンばかりやってる人の集まりです。今回もゲームマーケットに出展させていただきます。よろしくお願いします。 今回の頒布物 今回の頒布物は好評既刊(3種)の再販となります。 【既刊】カタンブートキャンプ これからカタンを始めたい人、仲間とカタンを楽しみたい人向け シンプルなルールでありながら奥深い駆け引きが楽しめる「カタン」のインストを中心にした解説本です。誰でも簡単にカタンのインストができる「読み上げ式インスト台本」や、ルールと一緒に覚えたいプレイングのマナーなど、これから仲間と一緒にカタンを始めたい人、カタンの面白さを広めたい人にとって役立つコンテンツが満載です。 仕様: B5版全48ページ(表紙フルカラー、本文モノクロ) 頒布価格: 1,000円 【既刊】カタンサバイバルタクティクス カタン攻略本のベストセラー! 勝ちたい人はまずこの1冊! ドイツゲームの金字塔「カタンの開拓者たち」の戦術解説本です。初期配置、資源トレード、盗賊の置き方など、強いプレイングに必要な要素をトピック別に解説しています。「カタンは好きだけど、どうも勝ち切れない」という、カタン初級・中級者のあなたにおすすめの一冊です。 仕様 : B5版全64ページ(表紙フルカラー、本文モノクロ) 頒布価格: 1,000円 【既刊】カタンサバイバルタクティクス2 基本は押さえて、さらなる高みを目指したい人向け 「カタンサバイバルタクティクス」の続編です。前作では扱われなかったプレイヤー間の駆け引き・心理戦に関する解説や「騎士カードの使いどころ」「専門港戦術の強さとは」「統計データからみるカタン」など、個別テーマを深く掘り下げた内容が満載の一冊です。 仕様 : B5版全60ページ(表紙フルカラー、本文モノクロ) 頒布価格: 1,000円 予約について 予約受付はありません。当日ブースへ直接お越しください。
- 2017/5/9 7:24
- カタンフリークス
-
-
-
-
- ウッドコインの価格変更について
- みなさん、こんにちはCorolla のRyoHEYです。 今回は、ウッドコインの価格改定についてお知らせさせていただきます。 当初の予定では、ウッドコインの価格設定を1500円(予定)と記載させていただきましたが、当初の予定より、材料費・その他の諸費用がかかってしまい、結果的にウッドコインを3000円で出させていただく形になります。 その理由につきましては、また後ほど、ブログ記事を上げさせていただきますので、よろしくお願いいたします。 直前の告知になってしまい申し訳ございません。 しかし、それにご納得いただけるようなクオリティーの物を作っておりますので、ぜひ一度ブログ記事を読んでいただければと思います。 当サークルの公式HPはこちらからどうぞ。(画像をクリックしてください。)
- 2017/5/9 6:30
- Nirgends
-
-
-
-
- 新作『ヒーローメーカー』予約受付中!!
- ゲンゲゲームズのイリュージョンです! 今回ゲームマーケット2017春にて、新作『ヒーローメーカー~勇者養成学校の日常~』を販売いたします! 『ヒーローメーカー』は、世界を守る勇者の卵となり、仲間を増やしたり自身を鍛えたりしながらより強い勇者集団(パーティ)を作るゲームです。 2人から4人まで遊ぶことができ、プレイ時間は60分ほど。 ゲーム自体は場に並べられたカードを取るだけというシンプルな構造ですが、自分が欲しいカードがいつまでも残っているわけではありませんので、カードを取る順番が重要となります。はじめは任意の方法で手番を決めますが、カードの中には「次のスタートプレイヤー」を決めるカードがあり、それを取れば次回は1番に自分が欲しいカードを取ることができます。しかしそのカードを取るということは、他のカードを取らないという事。そこでは何を優先し、何を後回しにするか、先を見据えた戦略を立てる必要があります。 将棋やチェスのように、全ての盤面が見えているなかで戦略を立てる「完全情報」ゲームのようであり、自分の手番にどのような優先順位で行動するのかを決める「ワーカープレイスメント」ゲームのようでもあります。 さらに特徴的なのは、テーブルトークロールプレイングゲーム(TRPG)のごとくキャラクターシートのコピーと筆記用具を使うゲームで、自分の分身となる勇者に自由に設定をつけたり、絵を描いたりします! 一般のRPGが作ったキャラクターを使って遊ぶのに対し、キャラクターを作る事自体に視点を置いた、「デッキ構築」ゲームならぬ「パーティ構築」ゲームです! 戦略を考えるのが好きな方、キャラクターを作るのが好きな方などにオススメです! 販売価格は1000円です。 ご予約は以下のメールアドレスに必要事項をご記入の上送信してください。 こちらからの返信をもって予約完了と致します。 アドレス:gengegames@gmail.com 必要事項 ・お名前(ニックネーム可) ・連絡先(メールもしくは電話番号) ・数量 件名は「予約」とご記入下さい。 予約数には限りがございますので、メールの先着順に予約を受け付けし、予定数量に達し次第終了いたします。 お早めの予約をお勧めいたします。 また、ご予約された方は当日14:00頃までに当ブース(L12)までお越しください。ご予約されていてもお受け取りに現れない場合、販売してしまう場合があります。 合わせてご了承ください。 当日会場で皆様にお会いできることを心から楽しみにしております! Twitter イリュージョン(@iryujion) 何物哲太郎(@wisteria_sophia)
- 2017/5/9 6:29
- ゲンゲゲームズ
-
-
-
-
- 【ことぶき】5/28(日)ことぶきでTRPGゲーム会
- 5/28(日) 11:00~18:00 参加費1,500円 !※今回は第三週目の開催となりますのでご注意下さい※ アイスティ類・アイスコーヒー飲み放題です。 TRPG未経験者・システム初心者歓迎! 自分で一から準備して遊ぶには、ちょっとハードル高めなゲームのTRPG。 でもそのハードルを越えると、ものすごく面白いゲームなんです。 一度ぜひ、遊んでみませんか? 未経験者の方も歓迎です。 案ずるより産むがやすし。とりあえず一回、TRPGを一緒に遊んでみませんか? TRPGは拘束時間の長いゲームです。途中参加・途中退席は基本できません。 GMの数が足りない場合、TRPGができない場合もありますので、ご了承ください。 GMを希望の方は、システム名も記載してください。 また、TRPG未経験者・システム未経験者が参加する想定のシナリオ作りをお願いします。 最近のTRPG会ではクトゥルフ神話TRPGがよく立卓します。 参加を希望される方は以下のフォームからお申し込みください。 https://ws.formzu.net/sfgen/S56067776/ 是非一度ことぶきに遊びに来てください。
- 2017/5/9 2:30
- カフェ&ゲームバーことぶき
-