NSGクリエイト @take_el

ブース概要
ゲームマーケット2016秋より活動。
代表作は、「突撃!今夜の晩ごはん」「HYAKKATEN」など
繰り返し遊びたい!と思わせるような作品を作っていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします!
出展コメント
ゲームマーケット2021大阪と2021春に向けて「警部補 新谷左京の事件帖」を頒布いたします。
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 【春(土)ツ09】プレイ動画をアップしました!【新谷左京の事件帖】
- 皆さんこんにちは!NSGクリエイトです。 今回は先日シアターカフェプロセニアムさんで行われた生放送の様子を1プレイ分ごとに編集したものをアップロードしたのでご紹介します。 一つ目の動画は、インストも込みで行っているのでゲームの流れもわかりやすいかと思いますので是非参考にしてください。 生放送のアーカイブ【https://twitcasting.tv/infoppd/movie/676185949】 新谷左京の事件帖はまだまだ予約を受け付けております! 動画をご覧になって気になった方は是非予約をお願いいたします!
- 2021/4/8 20:11
- NSGクリエイト
-
-
-
- 【春(土)ツ09】好評により増産!ゲムマ大阪のお礼と春に向けて【警部補 新谷左京の事件帖】
- こんにちは!NSGクリエイトです。 まずは先週大阪で行われた「ゲームマーケット2021大阪」お疲れさまでした! 非常に多くの方がいらっしゃって予想以上の盛況なイベントであったと思いました。 そんなこんなもあり、新作の「警部補 新谷左京の事件帖」も非常に多くの方に手に取っていただいた関係で、 さっそく増産する事といたしました!感謝してもしきれないです。 (手元に来るのがゲムマ前日という超ギリギリスケジュールですが丁合頑張りますw) さて、早いものでもう今週末のゲムマ春ですが、その前に「新谷左京の事件帖」がどんなゲームか体験したいみたいという方にお知らせです。 4/6(火)高円寺にありますシアターカフェプロセニアムさんにて、体験会&役者さんによるプレイ風景の生放送を実施いたします。※体験自体は期間中ずっと可能です。 https://twitter.com/bododeki100/status/1374307235862482947 生放送は、ツイートキャスティングを利用して行います。生放送中は、役者の皆さんの名演でお届けしたいと思いますので、ぜひご覧ください! 「警部補 新谷左京の事件帖」はただいま事前予約を受け付けております! ※フォームの関係上大阪の日程が残っていますのでお間違えの無いようにご注意を! また、「興味はあるけどゲームマーケットには行けないよー」とか、「日曜日に行くので土曜は無理だよー」という方に向けては、 こちらのBOOTHにて取り扱いをさせていただいておりますのでこちらでも手に入れる事が可能です。 ※旧作についても取り扱いを行っております。 ※4/9~4/11の期間に関しては、ゲムマ春に参加している関係で発送が遅くなります。ご了承ください。
- 2021/4/4 10:32
- NSGクリエイト
-
-
-
- 【大阪O11】新谷左京の事件帖 フレーバーを彩るキャラクター紹介
- 皆さんこんにちは。NSGクリエイトです。 今回新谷左京の事件帖でご紹介するのは、世界観を彩る登場人物についてご紹介いたします。 まずはメインビジュアルをドドン! 今回メインビジュアルとキャラクターデザインを みの すみす さんにお願いさせていただきました。とても魅力的で渋かっこいい刑事と、フレッシュな新米刑事を生み出していただきました。ゲームの最中にこの二人のキャラクターがどうやって事件を解決していくか見ものですね。 さて、感の良い方はお気づきかとは思いますが、今回のこのゲームはありとあらゆる自分が好きなミステリー物の要素をてんこ盛りにしたようなものを目指しました。 タイトルロゴ:「黒と赤のタイトル文字」「○○○○の事件○」 キャラクター:「変わり者であまり出世に興味のない刑事」「何か事件解決の糸口になるような発見をする助手」「お気に入りの飲み物を飲む」 なので、このゲームで楽しんでいただきたいポイントはズバリ 犯人と刑事による問答で捜査側は犯人を追いつめ、犯人側は追及に対してどうやってしらを切るかという、 倒叙物のミステリーの登場人物になりきって、その世界の雰囲気を味わうという所にあります。 ぜひとも、捜査側は刑事になりきって、犯人側は犯人になりきって事件を演出してもらえると嬉しいです。 なりきるにあたり、捜査側のキャラクターはこんな感じのバックボーンをご用意させていただきました。 捜査側をプレイする際は傍らにコーヒーを用意してプレイしてみるとよりそれっぽい雰囲気を味わえるかもしれません。 助手の悠は、ゲームの終盤で追加の証拠を見つけてくれる新谷の部下として登場します。見つけてくれた証拠品はあなたの助けになるかもしれないし、逆に「これ、どうすりゃええねん…」というようなものを見つけてくるかもしれませんが。ま、それも愛嬌という事で。 という感じで今回は、「警部補 新谷左京の事件帖」の世界観とキャラクターを通じてどういう楽しみ方ができるかをご紹介いたしました。 気になった方はまだまだ予約を受け付け中なので、ご予約いただければと思います! ↓予約フォームはこちら↓
- 2021/3/21 1:04
- NSGクリエイト
-
-
-
- 「警部補 新谷左京の事件帖」をオススメする方
- 皆さんこんにちは。NSGクリエイトです。 今回は、ゲムマ2021大阪と春の新作の「警部補 新谷左京の事件帖」についてご紹介したいと思います。 まずはこのゲームどんな人にオススメかをご紹介します。 このゲームは、某古○任三郎や刑事コ○ンボのような倒叙物のミステリーをモチーフとしていて 捜査役と犯人が、会話の応酬で事件が明らかになっていくという感じのゲームとなっています。 推理力よりも、パッションが重要なこのゲーム。周りのギャラリーと一緒に様々な事件を演出して盛り上がってください! 興味がありましたら、予約を受け付けておりますのでこちらからご予約お願いいたします。 ※大阪と春でどちらでも予約できるフォームとなっているので、受け取り日時のお間違えの無いようにご注意ください。
- 2021/3/14 23:53
- NSGクリエイト
-