-
-
- おしながきと簡単な説明だよ☆
- ちんあなごっこ、ホメロー。などの大人気作を再販しました! わんわんわんだふる(2000円) NEW!3人~の簡単ピラミッド系ゲームです!おまけゲームも2つあります。 こちらは簡単な説明漫画です。 こちらはおまけゲームのルールです。 (日曜日はB099-100 のサザンクロスゲームズさんに少しだけ委託させて頂きます。) ちんあなごっこ(1500円) ゲムマ大賞優秀作品のちんあなごっこが帰ってきた!お子様から大人様まで本気で遊べるゲームです! ホメロー。(1500円) 巷で大人気のホメローです!褒めて褒められて、のパーティゲーム! オトナのホメロー。 (500円) 準新作!オトナです。何故か大人気w 箱ではなく袋です!残部少!! ハリネズミくんのラブレター (1500円) 準新作!2人用ゲームです!残部少! 寿司カッパ(1500円) 記憶VS戦略!君はどれだけ寿司を食べられるか!?ぺけには珍しい戦略系ゲームです! とべ!キウイ!(1500円) 風船を付けて飛ばしちゃえ!何が出るかお楽しみのドキドキゲーム! 原画(1000円) 3つだけ描いてきました。写真たてにはがきサイズで入っています。見に来てね。
- 2017/11/30 18:49
- わとぺけのすもす&高天原 &ノスゲム
-
-
- ゲームマーケット2017秋
- ナインブレイク® 11回目、土日出展です! ブース番号:C012 目印はいつもの旗!と黄色い Tシャツ! 試遊卓2台。 ナインブレイク®4×4&6×6 が体験できます。 カタログの紹介文が無くなりました! 幻の紹介文 「11回目の出展です!2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、Made in Japan のボードゲームで「おもてなし」。New ナインブレイク® 8×8 で世界大会‼」 東京ビッグサイトでお待ちしております! New ナインブレイク® 8×8 発売に向けて Makuake にてクラウドファンディング‼︎ Makuake × ナインブレイク® 11月20日(月)スタート、支援者募集中です! http://www.makuake.com/project/ninebreak/ New ナインブレイク® 8×8 支援者名簿 ボードの裏面に お名前を記載! Makuake スタートダッシュにご協力願います! ※初回限定 ボード(盤)裏面に支援者のお名前を掲載! (名入):記念に、プレゼントに、……… http://www.makuake.com/project/ninebreak/
- 2017/11/30 18:49
- ナインブレイク
-
-
- 【Board game realm DDT 持っていくゲーム紹介!】
- みなさんこんにちは!Board game realm DDTです。 横浜にある他にはないちょっと珍しいゲームを扱っているボードゲームショップです。 今回も輸入品や中古、特価品を沢山持っていきます! ゲムマ前でバタバタしていましたが、持っていけるものが大分ハッキリしましたので少しだけ紹介していきますね(*'▽') まずは『クイックピック』です! 実はこのゲーム、2種類のバージョンがあるのですが、今回持って行かせてもらうのは恐竜バージョンです。ぱっと見ではどんなゲームか分からないと思うんですが。。。とっても面白いパーティーゲームなんです!( *´艸`) ルールはとても簡単で、1人が指定された恐竜の鳴き声を真似します!恐竜の鳴き声は誰も聞いたことがないはずですので、想像力を働かせて迫真の演技で真似してください! それを聞いた他のプレイヤーは、それがどの恐竜の真似なのかを、場のタイルから早い者勝ちで取ります。当てることが出来ればポイント獲得です! 今回はなんと!しっかりと日本語訳もお付けします!(∩´∀`)∩2800円で販売します! ストレス社会に生きる皆さん、たまには白亜紀に戻って野生を開放してはいかがでしょうか? ぎゃおーーす! 次はSHOP'n TIMEです。 最近流行りのアプリを使うゲームです。商品カードをドラフトしていって、合計が決まった金額ピッタリを目指します!もちろん、越えてしまったらドボンです。勿論、カードには値段は書いていません!某番組の某企画を思い出しますね♪ 全てのカードにはQRコードがついていて、それをアプリを入れたスマートフォンで本物のレジの様にピッ♪ピッ♪と読み込んでいくんですが、これをしているだけでもとっても楽しいです!その後、アプリが自動計算して結果が表示されます(*^^)v お手軽なドラフトゲームな上に、アプリやカードのイラストがとてもかわいくてお勧めです! 価格は3500円です(*'▽') え?ライトなパーティーゲームばっかりじゃん!って? 安心してください!それだけで終わらないのがDDT! こ~んなのとか こ~んなのとか ほほう。。これもなかなか。。 持って帰るのが大変なこんなゲームも。。。! まだまだ沢山。。。中古も。。。特価品も。。。多くてここに書けない。。。( ノД`) とにかく色んなゲームを揃えて、1日目の土曜日のF004ブースでお待ちしてます! 1日目の!F004です! ボードゲームのくじもやるよ(コッソリ 皆様のお越しおまちしてまーす(∩´∀`)∩
- 2017/11/30 18:43
- アソビション
-
-
- 本日予約締切・血界戦線同人カードゲーム【BAD RUSH RUN!】
- こんばんは、【ラセンワークス】です。 本日ゲームマーケット2日目、【ラセンワークス】で委託します 血界戦線同人カードゲーム【BAD RUSH RUN!】の予約締切になりますのでお知らせです。 予約フォームはこちら ゲーム詳細はこちら 12月3日(日)にゲームマーケットにお越しになられる方は是非ご利用下さい! (受け渡しは当日の10時~16時にブースまでお越し下さい) 短い期間ですが予約してくださった方々ありがとうございます。 当日お待ちしておりますので道中お気をつけてお越し下さい。
- 2017/11/30 18:35
- サイコロール
-
-
- 「おぼえなサイコロ」~まとめ記事
- 今回、「らな&パパ」は初参加ということで、作ったゲームの数は少ないと思いますので、購入希望の方は、お急ぎください。 取り置き予約フォームはこちらです(日曜日のみのブースです):取り置き予約専用フォーム 当日の分も準備してありますが、数に限りがありますので、ぜひご予約の上、お買い求めください。 ブースで試遊テーブルも用意していますので、楽しみにしていてください。 ルールの説明はこちらです:ルール なお、取り置き予約販売は日曜日のみですが、土曜日にいくつか「モグワイ」のブース(A027-028)で、「おぼえなサイコロ」が販売される予定です。 らなとパパより。 ゲームのコンポーネント、ルール説明とプレイ動画を作ってみました。 こちらです:12月2日も3日も、お待ちしています~ [embed]https://www.youtube.com/watch?v=lGnf6oSkkv0[/embed]
- 2017/11/30 18:21
- らなとパパ
-
-
- 【両-C004】ケンビルブースお品書き!
- こんにちは!福岡からやってきましたケンビルです! いよいよ週末はゲームマーケット2017秋! ケンビルブースでは、自社製品と海外入荷品を販売しますよ~~ というわけで、お品書きをまとめておきます! 【弊社製品】 『バイバイレミング』 1,500円(税込み) レミング達の旅立ちをお手伝い!延々と遊べちゃうゴーアウト系。 3~6人用、5~15分。 『バイバイレミング専用プレイマット』 1,500円(税込み) サイズ:450mm x 300mm 3mm厚、裏面すべり止め、縁加工の豪華仕様です。 『さいふるオープン記念プレイマット』 2,000円(税込み) ケンビル実店舗・さいふるオープン記念に作成したプレイマット。 サイズ:1000mm x 500mm 3mm厚、裏面すべり止め、縁加工の豪華仕様。 黒地に小さくサイコロをワンポイント(50mm)で入れたシックなデザインです。 『マモノノ(通常流通版)』 2,500円(税込み) バッティングはいやん!握り競りでゲットした魔石で、魔物を召喚! 2~5人用、30~45分。 『ゾン噛まパーティ!!』 1,500円(税込み) 必要なのは"集中力"。手札が倒れる、その瞬間を見逃すな! 3~6人用、1~5分。 『ゾン噛まパーティ!!プラス』 1,000円(税込み) よりエキサイティングなプレイが楽しめる、上級者向け拡張セット! いずれもゲームマーケット特価でのご提供です! ご予約いただいた皆さん、本当にありがとうございます! 土曜日・日曜日、どちらでも構いません!【C004】ケンビルブースへと受け取りにいらしてください。 受取期限は、日曜日の15時までとさせていただきます。 また、お名前とご予約番号をお尋ねしますので、あらかじめご確認をお願い致します。 予約分以外も、販売用たっぷり用意してお待ちしておりますよ~~ 試遊も大歓迎!是非遊びに来て下さい! 【海外入荷品(和訳付き)】 『Dogs』 4,500円(税込み) 動物救急センターの経営にチャレンジ! 2~4人用、60~75分。 『Five Seals of Magic』 6,500円(税込み) 相棒の動物とともに、ダイス目駆使してダンジョン踏破! おまけとして、特典巻物タイルがどっさり付きます。 2~5人用、30~60分。 『Campy Creatures』 3,500円(税込み) 人工生物を操って、貴重な実験体(人間)を捕まえるのだ! 2~5人用、20~30分。 『Fetch』+『Battle Kittens』 3,000円(税込み) 同作者による、アニマルでミニマムな2作品をお得にセット販売。 2~4人用、20~30分 と、 1~6人用、15分。 海外入荷品は、土曜日のオープンと同時に販売開始、 売り切れ次第終了とさせていただきます。 予約や取置は実施しておらず、ものによっては持ち込み数が非常に少なくなっておりますので、 気になる商品がございましたら、お早めにブースへとお越しください! さらに、海外入荷分の箱傷み品やワケアリ品についても、 ブースの端っこで少量販売予定です。 基本的には和訳無しになってしまいますが、 こちらも興味のある方は是非! お品書きは以上になります。 今回のお祭りは初の2 days!後悔のないように楽しみましょう! ケンビルのブース番号は両日ともに【C004】!【C004】ですよー! 皆さんのお越しをお待ちしております! ビッグサイトでお会いしましょう~~!!
- 2017/11/30 18:01
- ケンビル
-
-
- 『モノクロなかよしプロダクツ』について書きました!
- こんにちは、東京なかよしデザインです! 前回の記事での宣言通り、『モノクロなかよしプロダクツ』について書いた文章を自分のブログにアップいたしました。 http://www.tanoshi-ne.com/entry/2017/11/26/183824 「アイデアを形にし続けるための個人的な回答」という副題を添えまして、2016年秋から唐突にはじめた500円チャック袋入りゲーム制作についてを振り返る内容となっております。 そういった読み物がお好きな方にはぜひお読み頂き、愛着を深めていただければ幸いです。 出展側の方にも何かのご参考になるような内容かとも存じます、えへへ。 今回の秋のゲームマーケットでは。「モノクロなかよしプロダクツ」名義でリニューアルを含む2作品を新たにお届けいたします。どちらも私たちらしいおかしなこだわりを随所に込めつつも、あなたが誰かとあそびたくなるような、気軽で内容に仕上がったと思います。 『国際桃太郎会議』『御社と弊社』を何卒よろしくお願い致します。
- 2017/11/30 17:38
- 東京なかよしデザイン
-
-
- 【あんちっく】ゲムマ2017秋の「お品書き」公開♪\(^ワ^)/
- ゲームマーケット2017秋の「お品書き」公開♪(^^) こんにちは♪あんちっくです♪\(^ワ^) 愛知県から下道を走り今回も出展します♪(^U^) 今回の販売スペースは小さいけども あんちっく(ブース番号B075)を見つけてね♪d(^’) (ブースマップはこちら♪) ちなみに、事前予約の受付もしています♪(^^)<11月30日まで♪ あんちっくサイトのトップページ末尾の 【連絡先】にご連絡いただければOKです♪d(^^) >【連絡先】 >★あんちっくメールアドレスへ直接連絡 > antic■■akira@power.odn.ne.jp > (■■は迷惑メール対策です。■■を削除してください。) >★あんちっくツイッターアカウントへダイレクトメール(もしくはツイート) > @antic_akira なお、販売スペースが小さいので、 以下のように分けています。 ■表メニュー(新作&人気作)→展示 ■裏メニュー(旧作)→販売してるけど非展示(値札表示のみ) 裏メニューについては、 当日は簡単な説明しかできません。 (^^;)<裏メニューですから… あんちっくサイトや こちらのページを利用して 事前情報を入手してから ご来店くださいませ♪m(_ _)m 【注意事項】 あんちっくのカードは、 マイクロミシン目加工されたカードを お客様がカットする仕様となります!(安さの秘密!) ただし、【カードカット済み】と記載された商品は、 あらかじめカットされた商品となります♪d(^^) 【ゲムマ2017秋あんちっくB075お品書き】 ■表メニュー(新作!) ●『アヴァロンの聖域』フルセット…1400円 (バラ売りもOK♪d(^^)) ・「ルール&プレイシート4枚」 …200円 ・「デッキセットA:先を往く者たち」(黄)…300円 ・「デッキセットB:命の箱舟」(青) …300円 ・「デッキセットC:戦争の行方」(赤) …300円 ・「デッキセットD:太古の森林」(緑) …300円 新境地!2~4人で遊べるTCG(トレーディングカードゲーム)! 全100種類のカードは、 『アヴァロンの聖域』フルセット(1400円)を購入すれば入手できます! (カード収集よりも、デッキ編成の戦略を重視♪) 各デッキ(300円)には60枚のカードが入っています♪ (アバターカード1枚/スターターデッキ40枚/おまけ19枚) 各デッキの特徴は以下のとおり♪ ・「デッキセットA:先を往く者たち」聖地到達強化(初中級者向け) ・「デッキセットB:命の箱舟」カード操作系(中上級者向け) ・「デッキセットC:戦争の行方」戦闘特化(中級者向け) ・「デッキセットD:太古の森林」成長&妨害(上級者向け) ●『ミリタリー開発大戦』…1500円【カードカット済み】 2~4人(2つ購入で5~8人でも遊べるかも!?) 開発メインの重量級ミリタリーカードゲームです♪ 飛行機、戦車、艦船(戦艦級、巡洋艦級、駆逐艦級、小型艦級)を 自由に設計できます♪ 艦船は潜水艦(水中兵器)としても設計ができます♪d(^^) また、機銃、砲台、爆弾、魚雷、爆雷の5つの攻撃方法があり、 非常に本格的なゲームになっています♪対空防御の概念もあり♪ これらの要素を2時間で味わいつくせるように、 可能な限り、ルールを簡略化&濃縮化しました♪ ・戦場カード36枚 ・ミリタリーカード306枚(開発カード216枚/ユニットカード90枚) (箱は6色から選べます♪中身は同じです♪) →(注)緑色は品切れになりました! ●『ボキャブラゲーム!』…400円【カードカット済み】 脳トレ、国語力UPにもお薦めな みんなでワイワイ楽しめる作品です♪\(^ワ^)/ あいうえお100枚のカードで意味の通る出来るだけ長い文章を作ります! かなり強引な文章でもOKですが、 その文章が、どのような状況で使われたかの説明もしないといけません!(^皿^;) ●『集大成将棋』【第4弾】…200円 本将棋の拡張キットです♪古今東西の将棋が遊べます! ついに【第4弾】が登場!!(【第1~3弾】も販売♪) 以下の作品のカードが収録されてます♪ こんだけ遊べて200円!!d(^皿^)<これぞ最強! ・かに将棋(ゲームNOWA) ・ベクトル将棋・グーチョキパーゲーム(ヒラメキ工房) ・干支将棋 ・歌い手将棋 ・タキオン将棋、山車、金翅(京将棋連合) ・森羅万象 ・京都将棋 ●『森羅万象インテリジェンス(あんちっく廉価版)』…特価300円 (カードの黄色部分にカスレのある訳あり品なので100円値下げ!) 5X5マスの盤とカードの駒で遊ぶ新型将棋系ゲーム! ・たくさんの新駒(16種)が登場! ・王と王子を倒せ! ・強い駒は潜入して倒せ!\(^^;)敵駒の下に潜り込め! ■表メニュー(大人気作!) ●『ダイヤの箱』…200円 2~4人で短時間で遊べる! 新しく楽しいパズルカードゲーム! 簡単ルールなのに、とっても奥が深いゲームです!(^^) 小さなお子様から大人まで楽しめる家族向けゲームです! 「別ルール」がおまけ♪ ●『すごろくダンジョン!』…300円 バトルあり装備ありアイテムありの双六シリーズ!(^^)<剣兜鎧盾! 3択行動で奥深い戦略性があり、「アイテム交換♪」という干渉要素もあり♪ 2~4人用アイテムカード54枚 ●『ディレロア~Direction & Roar(方向と咆哮)~』…500円 2~4人用召喚パズルバトルカードゲームです♪ ルールは簡単なのに、とっても奥が深いゲームです!(^^) 50個のマナ(おはじき)をボード上に配置していき、 マナを利用して36枚のモンスターカードを召喚しバトルします♪ ●『京将棋ペンタスロンセット』…600円 京将棋は本将棋に4種類の新しい駒 「京翔・銅将・金翅・山車」を加えて遊ぶ新型将棋です♪ 「京将棋ペンタスロンセット」があれば、 京将棋シリーズの全ての将棋で遊べます♪(^^) (詳しくは京将棋のページをご参照ください♪) ●『カード将棋』…250円 本将棋の拡張キットです♪ 王手を受けていない時は、必ず山札からカードを1枚引き、 カードの指示に従った手を指さねばいけません!\(^^)/ 実力差があっても熱狂できる変則将棋! ●『八王子四人将棋の盤』…200円 遊ぶには本将棋の駒が2セット必要です♪(^^;) 同じ初期配置の「四神将棋」がBSフジで連続放送され、 将棋のプロ棋士や女流棋士、将棋芸人さんにも指されている、 ある意味、勢いのある将棋です! ■裏メニュー ●『ベクトル将棋(裏:グーチョキパーゲーム)』…2000円 ●『ハチの巣囲碁(裏:サークルリバーシー)』…2000円 残り在庫3個のみ! ●『三国志三人将棋』…650円 残り在庫2個です! ●『ダイスメント(紙幣版)』…600円【カードカット済み】 (注)コイン版とルールは同じです! ●『エイノア-ANOARE-』…400円 「超簡易ルール説明」「オプションルール」がおまけ♪ (詳細情報もあり♪) ●『エストレージャ デ ルチャリブレ!』…500円 ルチャリブレ好きにお薦めの一品! (デッキ例もあり♪) ●『日本60名山カードゲーム』…300円 ●『世界60名山カードゲーム』…300円 登山愛好家にお薦めの一品! ●『ABCカードゲーム』…200円【カードカット済み】 アルファベット勉強用にもなるゲーム! ●『とりっぺ3』…200円【カードカット済み】 小さい子でも遊べる鳥が題材のゲーム!運要素高め♪
- 2017/11/30 17:30
- 山口 陽
-
-
- めくるめくミニチュアゲームの世界へようこそ。プレイスペース紹介【ジャイアントホビー】B013
- いよいよ今週末にゲームマーット開催ですね。 今回からゲームマーケットも2日間開催になり、初めていらっしゃる方も大勢いると思います。 そこで今回も展示予定のミニチュアゲームとウォーハンマーに関する簡単な説明をしておきます。 まずはミニチュアゲーム 数あるアナログゲームの中でも私たちが紹介したいミニチュアゲームとは、「集めて」、「作って」、「塗って」、「遊ぶ」というアナログゲームのトライアスロンのようなゲームです。 なんとゲームを遊ぶ前に使用するミニチュアを作るところから始まっちゃいます。 一見面倒で途方もない前作業に思えるかもしれませんが、このミニチュアを完成させるまでの作業も非常に楽しかったりするのがミニチュアゲームの醍醐味だったりします。 そうやって自分の手で完成させたミニチュアは、ゲームのコマという役割を超えた魅力をもち、ミニチュアを大量に並べた盤面はまさしくロマンの塊です。 私たちジャイアントホビーはDORASURE等の自社製品を製作するメーカー業(ブース番号c003で出展します)の他にミニチュアゲームショップ「ジャイアントホビー」を高円寺で運営しています。 ゲームマーケットでもミニチュアゲームの魅力を少しでも知ってもらいたく、店舗で取り扱いのあるgamesworkshop社製のミニチュアゲーム「ウォーハンマー」を店舗紹介の一環として展示します。 ウォーハンマー 日本ではまだあまり認知されていないミニチュアゲームですが、世界を見渡すと大小入り混じっていろいろなミニチュアゲームが存在しており、その中でも一番有名なタイトルがウォーハンマーです。 ウォーハンマーはとてつもなく深い世界観と、精巧なミニチュアが魅力のミニチュアを使ったウォーゲームなのですが、そんなウォーハンマータイトルも大きく分けて2系統あります。 一つ目が、剣と魔法の世界「ウォーハンマーエイジオブシグマー」(略してAoS)、もう一つは銀河をまたにかけた遠未来ダークファンタジー「ウォーハンマー40,000」(ヨンマンとかフォーティーケーと呼んでたりします。) どちらも独特の世界観で魅力的なゲームです。 前回まではAoSと40Kを等量展示していましたが、今回はウォーハンマーエイジオブシグマーをメインに展示する予定です。 左、中絵は展示予定図です。ウォーハンマーエイジオブシグマーの勢力の一部を展示します。ミニチュアを見るだけでも楽しいので、皆さんお立ち寄りください。 展示しているミニチュアは、撮影OK、触るのもOKです。手にとって眺めてみてください。 ブース番号B013 そして今回は展示だけでなく、ミニゲームも常設予定です。 とても簡単なものなのでルール等一切気にせずチャレンジしてみてください!ゲームをクリアしていくとちょっぴりうれしい景品も用意しています。 最後ですがなぜ今回ウォーハンマーAoSの展示がメインになったかといいますと.. ゲームマーケットの翌週から高円寺店舗でAoSの初心者用キャンペーン「AoS初めてGP2017」を開催するからですっ!気になった方はお気軽に会場スタッフへ相談ください。 それでは会場でお会いしましょう。
- 2017/11/30 17:25
- ジャイアントホビー
-
-
- 【土-H084】新カード紹介『南崎シンリ』
- 2017ゲームマーケット秋、土曜-H084にて頒布となる新作拡張シナリオ#3『白き唯識の世界』。そのカードと能力を順次紹介してきましたが、今回が最後の一枚となります。 [これまでに紹介したカード] ・阿頼耶識ゆま ・阿頼耶識そら ・阿摩羅識ぎりか ・阿摩羅識あらか ・末那識千尋 ・出鯉舞 ・女王崎金魚 * 今回の新作『拡張シナリオ#3 白き唯識の世界』では五枚の識家カードに加え、三枚の魔人カードが追加されます。原作とは異なる姿で登場する三人の女子カード、最後のご紹介となるのは『飛行迷宮学園ダンゲロス』より、南崎シンリ! こちらのイラストは『戦国BASARAドクガン』などの著作で知られる漫画家の猫井ヤスユキ先生の描き下ろしです。 漫画版では無力な一般人として登場した彼女ですが、今回は『転校生』としてゲームに参戦。相手のダイス目に1があればそれだけで勝利する、強力な攻撃能力を持つカードとして実装されました。 さらに相手のダイス目を1下げる能力を持つ鏡子とタッグを組めば、相手が『転校生』でも9割弱の確率で勝利するバケモノになります。この2枚、絶対に組ませてはダメ……っ!! 拡張シナリオ#3を手に入れて、新たなる戦力、南崎シンリを操ろう! 識家カード5枚を含む拡張シナリオ#3(さらに新規カード3枚付属)は2017年秋のゲームマーケット(土-H084)にて頒布します。予価1500円。 ※拡張シナリオ#1~3は全て独立しており、#3から購入しても問題なく遊べます。 #1:協力ルール、小隊隠匿系ルール、ソロシナリオが追加。※販売終了。 #2:二人対戦型シミュレーションルール追加。Amazonにて販売中。 #3:決戦用拡張ルール追加。ゲムマ秋にて新発売。 * 【ダンゲロス・ボードゲーム情報】 ■今後のイベント 毎週金曜恒例ダンゲロス・ボードゲーム会 12月1日(金) 19:00~23:00(主催者のみ途中帰宅の可能性あり) 12月8日(金) 19:00~23:00 12月15日(金) 19:00~23:00 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 ※途中参加OK(1200円+1ドリンク制) 恒例の金曜ダンゲロス会でも拡張シナリオ#3を遊ぶことができます。もちろん初めての方の参加も大歓迎。インストもあります! 一人の方もお気軽に遊びに来て下さい。12/1だけ、翌日がゲームマーケットなので主催者(架神)が途中で帰宅するかもしれません。また、ゲムマに手持ちのダンゲロス・ボードゲームを送ってしまうので、誰か持ってきて……。うっかりミスによりゲムマに送れ忘れたので自分で持っていきます……。 なお、12/7、12/14のダンゲロス・ボードゲーム会では名人戦予選が行われる予定です。レギュレーションは現在考え中ですが、予選での上位三名は双六小僧さん主催の「ダンゲロス・ボードゲーム名人戦プレイ動画(仮)」に参加できます。(もちろん両日とも初心者の方も通常プレイに参加可能です) 2017年ゲームマーケット秋 12月2日(土) H084ブース 今回のゲームマーケット秋では以下のアイテムを頒布予定です。 ・「戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム」本体 5000円 ・ダンゲロス・ボードゲーム拡張シナリオ#2(2人用シミュレーションゲーム) 1500円 ・【新作】ダンゲロス・ボードゲーム拡張シナリオ#3(本編拡張ルール) 1500円 ・【新作】コラボカード2種(『RED ZONE』『DEAR SPIELE』) 無料配布 ・GOTTA2カフェコラボカード 無料配布(若干数) ・エラッタカード 無料配布 エラッタカードやコラボカードは無料で配布しますので、「もうダンゲロス持ってるし……」という方もお気軽にブースまでお立ち寄り下さい。 雨蘭先生の『RED ZONE』とのコラボカードを配布します! 倒せば倒すほど相手を仲間にできる恐ろしいカードです!! さらに、ディアシュピールとのコラボカードも配布いたします! アイテムを奪われれば奪われるほど強くなるという、防御的、かつ攻撃的なカードです。福本とのシナジーが強い! そして、2枚のエラッタカードを無償配布します。単純にミスってた福本と、ちょっと強すぎた服部明日香を修正。無料カードだけ貰いに来る方も大歓迎です!! 土曜日はH084ブースへぜひ! * プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ 取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/11/30 17:14
- 架神恭介ワークス
-
-
- 【B035-036】カラメルカラムのお品書き
- カラメルカラムは、ゲームマーケット2017秋 12.2(土) 3(日)の両日出展いたします。2(土)と3(日)で販売するボードゲームが一部異なります。以下、お品書きです。 2017秋 12.2(土) 3(日) 両日販売 新作『THE 神』 読みを制する者は神々の戦いを制す! まさに神ゲーな2人用対戦カードゲーム! 詳しいルールは下記をご確認くださいませ。 THE 神 ルールブックver1.0 また、各神が使う神業一覧表は下記をご確認くださいませ。 THE 神業表ver1.0 取り置き予約はこちらから 『THE 残業』 日夜残業と戦うデス・クワーカーは 余計なことを言わないよう口をマフラーでふさがれているのだ! 詳しいルールは下記をご確認くださいませ。 THE 残業 ルールブックver1.0 Amazonからのご購入はこちらから。 Amazon|THE 残業|カードゲーム アプリ『THE 残業 – 脱出ゲーム』も好評配信中です。 『THE 修学旅行の夜』 修学旅行の夜は、ポーカーフェイスが試される! 枕投げで好きな子を探り合う、推理系パーティーゲーム! 詳しいルールは下記をご確認くださいませ。 THE 修学旅行の夜 ルールブックver1.0 Amazonからのご購入はこちらから。 Amazon|THE 修学旅行の夜|カードゲーム 『THE 漫才コンビ』 ボケとツッコミに分かれて「あと出しジャンケン」で漫才をして 笑いを取るボケのセンスとツッコミの反射神経が試される 2人用協力ゲームなのだ…っ! 詳しいルールは下記をご確認くださいませ。 THE 漫才コンビ ルールブックver1.0 Amazonからのご購入はこちらから。 Amazon|THE 漫才コンビ|カードゲーム 2017秋 12.3(日)のみ販売 委託『干物妹!うまるちゃんR〜うまるーん経衰弱ゲーム〜』 うまるちゃんと仲間たちが、神経衰弱ゲームになって登場! シンプルなルールに加えて、特殊効果カードがゲームを盛り上げる。 めくってめくって、めくるめくうまるの宴に参加しよう! カラメルカラムの大野真樹がゲームデザインを担当しました。 委託『王様ゲーム THE ANIMATION 〜死のカードゲーム編〜』 生き残るのは誰だ?命がけのデスゲーム開幕! メールに書かれた指令をクリアして生き延びろ!全員生存を目指すのか? 自分だけが生き残るのか?お手軽プレイで緊張感を味わえるカードゲーム! カラメルカラムの大野真樹がゲームデザインを担当しました。
- 2017/11/30 17:00
- カラメルカラム
-
-
- 【H083 ジャンクション】今回イベントまとめ
- いよいよイベントも近づいて参りましたので、当社ジャンクションブースに関連することをまとめておきます。 <出展・販売ゲーム> 今回のゲームマーケット2017秋にて販売するのは、以下の「横暴編集長」シリーズ3作のみです。 「横暴編集長」 3000円(税込) 「横暴編集長~ニンジャ記念日~」 3000円(税込) 「横暴編集長 ~映画三昧~」 3000円(税込) なお、「横暴編集長 ~映画三昧~」は、「横暴編集長」 シリーズの第三弾、初お披露目の新作です。 新作は十分な数を持っていく予定ですが、「横暴編集長」 及び「横暴編集長~ニンジャ記念日~」は数が少ないです。売り切れの際はごめんなさいです。 ゲーム試遊は、新作の「横暴編集長 ~映画三昧~」を回していく予定です。 試遊整理券などはありませんので、気軽に遊びに来てくださいね! <先着順でおまけプレゼント> 当ブースで「横暴編集長」シリーズどれでも、お買い上げゲーム1個につき、以下のオマケのどちらか1セットを差し上げます。先着50セットほどのご用意です。配布終了の際はご容赦ください。 ・おまけA(40セットほど) 横暴編集長 EXカード 上下2枚ずつ(カードを選ぶことはできません) 横暴編集長 ブランクカード 上下3枚ずつ ・おまけB(10セットほど) 横暴編集長 ブランクカード 上下5枚ずつ 先におまけAから配布し、なくなりましたらおまけBを配布します。 おまけBの方が良いという方がいましたら、購入時にお知らせください。 <ジャンクションプラスでの販売> 当社の直販ネットショップ「ジャンクションプラス」では、新作「横暴編集長 ~映画三昧~」の販売は12月3日の日曜日午後からの予定です。量産体制が整わないため、しばらくの間、新作は「ジャンクションプラス」のみでの販売となります。 また、新作の発売に合わせまして、当社のもう一つのゲームシリーズ「新版トーテムのこころ」がお得に手に入る「ねぇ・・・トーテムも遊んでよ・・・」キャンペーンを開催いたします。ぜひチェックしてみてください。 以上です。 みなさまと会場でお会いできることを楽しみにしております。そして新作「横暴編集長 ~映画三昧~」で素晴らしいアイデア・ひらめきとの出会いがありますよう・・・。
- 2017/11/30 16:50
- ジャンクション
-
-
- 【ブース:C041-042】大気圏内ゲームズプロデュース「ラノベ作家の人生」(TVアニメ「妹さえいればいい。」オリジナルボードゲーム)
- 平坂 読が手掛けるシリーズ累計110万部(既刊8巻)を突破した大人気ライトノベル「妹さえいればいい。」の 原作第4巻および好評放送中のTVアニメ最終話に登場する「ラノベ作家の人生」を 大気圏内ゲームズプロデュースのもと、オリジナルボードゲームとして制作中! この度、ゲームマーケットにてテストプレイを実施! ご参加いただいた方はTVアニメ最終話のエンディングに“テストプレイ協力”としてクレジット! 更に限定グッズ「妹大好きダイス」をプレゼント致します。 ■「ラノベ作家の人生」のルール ※画像をクリック! ■ブース ブース番号:C041-042(土日両日) ブース名:妹さえいればいい。 ※お一人でもご参加いただけます。 ※混みあった場合は整理券を配布いたします。整理券配布は番組公式Twitterでお知らせいたします。 ※整理券の配布枚数が終了次第、受付も終了させていただきます。 ※受付は随時行っておりますが、前プレイが終わるまでお待ちいただく場合がございます。
- 2017/11/30 16:40
- バンダイビジュアル株式会社
-
-
- 臨海樹園_ブラック魔王のプレイ動画を作成しました!
- 新作「こんなブラックな魔王様はイヤだっ!!」のゲーム概要及びプレイ動画を作成しました! 当日は1机丸々使って試遊ブースを作っておく予定ですが、 事前にどんな感じのゲームか気になる方は是非ご覧下さい! <概要・準備編> [embed]https://www.youtube.com/watch?v=0Qu9vcNJvyg&feature=youtu.be[/embed] <実践編・2人プレイ> [embed]https://www.youtube.com/watch?v=jEOrRDqOIWg[/embed] 新作予約フォームは <こちら> 事前予約は前日金曜日21:00まで受け付けます。 特に日曜日にご来場される方は是非ご活用ください。 両日参加でC065-066です。宜しくお願いします。 新作情報はこちら
- 2017/11/30 16:38
- 臨海樹園
-
-
- 【東京2017秋でも委託販売します:復刻版浄土双六(海外対応版)】
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にお寺ボードゲームをお作りしております。 今年も2017秋ゲームマーケット@東京に出展いたします。 ようがくじ「不二の会」は、12/2・3どにち両日ともB-56(販売1・試遊1)にてお待ちしておりますよ!となりB-57は聖書コレクションさま。2日間、神仏習合?でブース出展しますよ〜。 2017年の新作『WAになって語ろう』の予約をスタートいたしております。 そして2016年作品『檀家-DAKNA-』&第1弾『御朱印あつめ』のマイナーチェンジをいたしました第2版の、取り置き予約も行っております。 さて、ついにけん玉カードゲームが完成いたしました。それも2つ! けん玉カードゲーム『ケンカードゲーム(¥1000)』『Kendama Card Battle(¥1500)』でございます。 現在、上記5作品について、当日の取り置き予約を行っております(どこかのタイミングにて予約を締め切ります)。けん玉カードゲームについては、製作数の関係でご予約いただいたとしても、お渡しできない可能性もありますことをお知らせいたします。 【ゲムマ価格2,000円】『WAになって語ろう』 【ゲムマ価格9,000円】『檀家-DANKA-』 【ゲムマ価格6,500円】『御朱印あつめ(第2版)』 【ゲムマ価格1,500円】『Kendama Card Battle(経験者・未経験者も)』 【ゲムマ価格1,000円】『ケンカードゲーム(けん玉できない人も)』 ※取り置き予約スタート※ 下記リンク先から、申込みお待ちしております! ゲームマーケット2017秋@東京-お寺ボードゲーム『WAになって語ろう』『檀家』『御朱印あつめ(第2版)』・けん玉カードゲーム『Kendama Card Battle』『ケンカードゲーム』予約フォーム ≪【委託販売します:復刻版浄土双六(海外対応版)】フリーペーパー「浄土双六考」配布します≫ B-56ようがくじ「不二の会(ぷにの会)」ブースでは、PLENLUNO様の復刻版浄土双六(海外対応版)3500円を委託販売します!12/3日曜日には、PLENLUNO様がいらっしゃいますよ! 江戸期「双六類聚」にありました浄土双六を現代語訳化したものです。元の図と現代語訳版の両面仕様で、A1カラー印刷。筒ケースに入れてありますので、折り目はありません。遊び方と浄土双六のペーパー、南無分身諸仏の専用サイコロ1個と、ヒトガタの駒8個が付属します。 通常の双六とはすこし違うコマの進み方をいたします。人生ゲームのようにすこしずつ前へ前へと進むのが通常の双六ではないかと皆様お考えになると存じます。浄土双六は「飛び双六」と申しまして、サイコロの出た目によって進む先が違います。いま自分がいるマス目に「南の目が出たら**に行く」というように、行き先が書かれているのですね。ですので、マス目を飛んで飛んで・・・ということで「飛び双六」と申します。ゲームブックの**ページへ飛べ、のような感覚ですね。 みなさん人間ですから、スタート地点は人間です。サイコロを振って、地獄へ落ちるか、極楽にのぼり仏となるか。お正月にぴったり!家族で遊びたい逸品ですね! ≪檀家-DANKA-紹介動画&説明書&追加ルールカード&購入者向けふくびき券について≫ ちなみにですが・・・お寺ボードゲーム第2弾『檀家-DANKA-』紹介動画はこちら。 こんな感じで遊びます。【2016秋@東京G37】取り置き予約してますよ! https://t.co/lcei1cV8kU //お寺ボードゲーム『檀家-DANKA-』紹介動画 https://t.co/vRdGHwNfd7 @YouTubeさんから — ようがくじ「不二の会(ぷにの会)」 (@puninokai) 2016年11月8日 説明書のPDFタイプはこちら:オモテ・ウラ。画像タイプは以下です(クリックすると、大きく表示されます)。どうぞご笑覧下さいませ。 檀家-DANKA-の購入者限定にて、追加ルールのカード1枚を配布しております。 くわしくはコチラのゲムマブログをご覧くださ【購入者限定で配布】お寺ボードゲーム『檀家-DANKA-』追加ルールカード 通販や他イベントでの檀家購入者の方は、大変お手数ではございますが、B-56ブースにお立ち寄りいただき、「檀家を買った者です。追加ルールカードをください」とお声がけくださいませ。1枚お渡しさせていただきます!(1枚ずつカバーなどご用意いたしておりません。申し訳ありません) ゲームマーケット2017秋@東京では12月2・3日(土日)両日ともにB-56ブースにて、みなさまのお越しをおまちしております。試遊と販売、両方ございます!ぜひ! twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/ 『檀家-DANKA-』特設ページ: http://www.puninokai.com/danka/ 『WAになって語ろう』特設ページ: http://www.puninokai.com/waninattekatarou/ 『Kendama Card Battle』特設ページ: http://www.puninokai.com/kendamacardbattle 『ケンカードゲーム』特設ページ: http://www.puninokai.com/kencardgame
- 2017/11/30 15:53
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- 童話タロットフルデッキ「Story's~Fairy Taling~」
- 童話をモチーフにしたタロットカードフルデッキ「Story's~Fairy Taling~」です。 大アルカナ22枚、小アルカナ56枚、トート版5枚の計83枚入ったタロットカードです。 こちらのタロット、特に小アルカナに関して改めてのご紹介と言いますか、 こういう使い方も実は出来ますというのをプレゼンさせていただきますと トランプとしても使えたりします。 もともとタロットとトランプは作り的に無関係では無く その成り立ちも諸説ありますが、トランプとしての側面も兼ねております。 全てが童話をモチーフにしたイラストなので タロットになじみの無い方でも楽しんでいただけたら嬉しいです。
- 2017/11/30 15:30
- アメ
-
-
- 土嚢の会は土嚢曜日H65-66
- 今、アブストラクトが熱い! スペインのネスターゲームズのアブストラクトゲームを26種類売る予定です。 ネスターゲームズのゲームはコンパクトで軽くて丈夫です。 土曜日のみで、今回が初出展です。 試遊はすべてのゲームで可能です。 さらに中古ゲームや書籍も販売します。 販売予定ゲームと価格一覧 アダプトイド Adaptoid + アダプト3 Adapt3 5500 アクロン Akron 4000 アバンデ Abande 3200 アマゾン Amazons 3200 アメーバ Amoeba 4000 ヴォロー Volo 3200 カウンタープレイ Counterplays 3500 グレーシャー Glaisher 3800 コンヘックス Conhex 4000 セブン Seven 2800 デュプロヘックス Duplohex 4800 デュプロライン Duploline 4000 トライアド Triad 2800 バラナシ Varanasi 3900 羊と犬と狼 Sheep, Dogs and Wolves 3500 ファノ330Rモリス Fano 330-R-Morris 2100 フィッシャリー Fishary 2800 フリップフロップ&フリップフォー Flip Flop & Flip Four 3400 ヘックス Hex (11x11 & 14x14) 5500 ヘックス Hex (11x11) 3000 ペントアップ Pent-Up 3700 ミュルスガリカス Murus Gallicus 3200 ヤバラス Yavalath 2800 ヤバラックス Yavalax 2800 リミット Limit 3200 流氷に乗って Go with the Floe (リングエディション) 4000 書籍:ワールドベストアブストラクトゲームクラシックコレクション Vol.1 World's Best Abstract Strategy Games - The Classic Collection Vol.1 1000
- 2017/11/30 15:25
- 土嚢の会
-
-
- 「Story's~エピソードトークゲーム~」
- 童話をモチーフにしたイラスト84枚のカードで構成しております。 普段何気なくする人との会話にルールを設けてゲームとして楽しんでいただく コミュニケーションゲームです。 ルールとしては「話し手(親)」と「聞き手」に分かれ 今回のお題として決めたトークテーマをもとに親はそのテーマに沿った エピソードトークをします。 話を聞いたプレイヤー達はそのエピソードのイメージに 最も近いと思う絵を手札から選び裏向けにして親に提出します。 そうして出された絵を親が自分の話した印象に最も近いと思う絵を判定し 1番話の印象に近い絵として選ばれたプレイヤー(聞き手)が 得点していくゲームとなっております。 ボク自身飲み会の席など多くの人の集まる場所において参加してみたものの 上手く喋れなかったり周囲と溶け込めなかったりなどなど色々思うことの多い中で より人の集まる場所に対して苦手意識を拭えないままでいました。 仕事やプライベートにおける対人関係のストレスは誰しも感じることだと思いますが、 それらをいかに楽しく苦無く克服出来るか、足りない部分や出来ない部分をいかにして補っていくか、 そんなことをずっと考えてた時にじゃあそれらをゲームのルールとして組み込んでしまおう ・と思いつくに至った次第です。 このカードゲームのポイントとしては全員に話す機会が巡ってくるということ、 話す側・聞く側という立ち位置も明確、また色んな絵柄から想像して 話し手に伝えることで同じ話でも人によって色んな捉え方があるのも このゲームの面白い所かな・と思います。 とは言えこのゲーム一つで対人関係における苦手意識を克服出来るわけでもありませんが、 そういったことに対してコンプレックスを抱く人達が 少しでもゲームきっかけで「人と関わるのも悪くないかも」と思えるきっかけくらいには なったらいいなーと思います。 色々と長々書きましたがあまりいきこまず 「お話しよう」・「喋ろう」みたいなもののひとつのきっかけくらいになれればいいなーと思います。 プレイ時間は長めに設定してますが、 一人1回話す「1周ルール」や自己紹介のツールとしてもお使いいただけますので 短時間でも充分に楽しんでいただけます。 人と喋ることってとても楽しいことだとこのゲームを通して感じていただけたら嬉しいです。
- 2017/11/30 15:23
- アメ
-
-
- 「慶長五年 関ヶ原」「カウントダウンしりとり」「盗賊のお宝あつめ」紹介
- BTT AM project TUC GAME作品の紹介です。 「慶長五年 関ヶ原」 「神経衰弱×戦術」ボードを使わなウォー・ゲーム! レーザー加工にて凸型ユニットひとつひとつに家紋・旗印を施してあります。 木質素材になっていますのでプレイ中「パチパチ」と心地よい音を奏でます! こちらは手作り品のため用意できる個数が限られております。 ゲームマーケット2017秋 在庫 12月2日(土)8個 12月3日(日)8個 土曜日に残ったものは日曜日に回しますが、日曜分の在庫を前倒しで土曜日に売ることはいたしませんので、あらかじめご了承ください。 「カウントダウンしりとり」 「しりとりしましょ!」を4年ぶりにリニューアルしました! シンプルなデザインに変化し、プレイしやすいようにカードも一回り小さいサイズになりました。 前作にはなかった「拡張カード」が加わり難易度&戦略性アップ!! 「盗賊のお宝あつめ」 お宝を自分で集めたり、他の人のお宝を盗んで得点を競い合うカードゲームです。 1つのパッケージで4つのゲームがお楽しみいただけます。 ゲームマーケット2017秋 おしながき 慶長五年 関ヶ原 6500円 カウントダウンしりとり2000円 盗賊のお宝あつめ 2300円 おえまる 500円 BUILD and CRUSH 1500円 イスカディア 2500円 かぞえてマンボ!(委託品) 700円 現在、以下の3点の予約を受け付けています。 「カウントダウンしりとり」「盗賊のお宝あつめ」「かぞえてマンボ!」 予約ご希望の方は、以下のどちらかの方法でご連絡をお願いいたします。 ①Twitterでの予約 「BTTAM project」Twitterアカウント(@BTTAM_project)までダイレクトメッセージにて、予約希望の旨をご連絡ください。 ※アカウントをフォローしなくてもダイレクトメッセ―ジの送信が可能です。 ※予約時には必ず「商品名」「個数」をご記載ください。 ②メールでの予約 「bttam.project@gmail.com」宛に、件名を「カウントダウンしりとりor盗賊のお宝あつめorかぞえてマンボ!」とし、本文にお名前(ニックネーム可)、個数をご記入の上ご連絡ください。 当日、ブースにてお名前をお伝えいただければ、お取り置きしておいた本品を頒布させていただきます。 予約受付時間は、 12/2(土)に受け取りの場合、12/1(金)21:59までとさせていただきます。 12/3(日)に受け取りの場合、12/2(土)21:59までとさせていただきます。 また、受け取りについては当日14:00までにお見えにならなかった場合、予約をキャンセルさせていただくことがございます。ご了承ください。(14:00よりも到着が遅くなる場合は、その旨を事前にご連絡いただければ14:00以降でもお取り置きいたします。) ※土日両日出店の為、予約上限を20(個数)個とさせていただいております。予約上限に達し次第取り置きを終了させていただきます。予めご了承ください。 TUCGAME公式サイト http://tucgame.com/
- 2017/11/30 13:39
- クロくま工房
-
-
- 【偉人大戦双六】チラシ(ボード配置例・ゲーム内容など)完成!【土曜F056】
- 前回のチラシ(プロローグ漫画)にプラスして、ゲームの配置例やゲーム内容を記載したものを作りました! このチラシを見れば、大まかなゲームの内容、雰囲気は伝わるかと思います。 偉人大戦双六ってどんなゲームなの?と、ちょっとでも気になった方はお気軽にチラシをお手に取ってくださいませ(^^) チラシ置き場と、ブースでも配布します。 ※実際は、表裏(A5サイズ)になります。 通常の通販では3,500円のところ、 ゲームマーケットでは特別価格の2,500円で販売いたします! ************************************ ※当日は都合により、14:30頃までの販売となります。 申し訳ございませんが、よろしくお願い致しますm(_ _)m ブース番号【F056】 体験卓あります!
- 2017/11/30 13:20
- 偉人大戦双六
-
-
- イケメンがボドゲを紹介する薄い本【リトルケイブブース】
- プレイスペースのリトルケイブブースでは、 イケメン男子がボードゲームを紹介する薄い本「ボドゲ男子」を販売いたします。 当日の会場の混雑が予想されますので、スムーズなゲットには事前予約をご利用ください。 事前予約はこちら そしてその中から気軽に遊べるゲームを幾つかお持ちしますので実際にイケメンの紹介したゲームを体験することができます!! 今回も中身をちょい見せ 今回はイケメンの一人「カズ」が紹介してくれているこちら みんな大好きドミニオン、みんな大好きで繰り返し繰り返し遊んべば遊ぶほどにどんどん面白くなるのですが、同じゲームを何回も遊ぶにはなかなか機会やメンバーを集めることに苦労していると思います。 そんなゲームも、リトルケイブでは頻繁に何度も遊ばれている定番ゲーム!! この様に遊びたいけど遊べないゲーム、リトルケイブならいつでもできるゲームを、 新作から、隠れた名作までオススメを紹介している冊子です。 イケメンが紹介するなら間違いない!! 皆様、是非この機会にゲットしてゲーム仲間を増やしましょう!! 事前予約はこちら
- 2017/11/30 12:29
- リトルケイブ
-
-
- ピークオイル(Spiel '17新作輸入販売)事前予約枠残り僅か【両-B005】
- 前の記事で紹介している、リトルフューチャーがSpiel '17で独自交渉して輸入販売します「ピークオイル」。 限られた時間内で如何に上手く企業をたくさん買収するのか 油田を掘削してその原油を輸送して大金を手にしたり リトルフューチャースタッフどはまりしております!! そんなピークオイル 弊社で付属する内容物の紹介です。 ・基本ルール日本語ルールブックx1 しっかりと印刷されている基本ルールのオリジナル冊子です。 ・和訳シールシートx2 コンサルタントカードとPRクライシスカードに貼れる和訳シールです。 ・インスト補助台本 ルールに解釈が入り混じるため、インストする順番を補助する台本です。 是非この機会にピークオイルをゲットして遊んで見てください!! 予約は12/1まで、予約枠は残り僅かなので、気になる方はお早めに!!
- 2017/11/30 12:04
- リトルフューチャー
-
-
- 予約締切間近!たった7枚のカードゲーム『ゲームの国』
- ゲンゲゲームズのイリュージョンです! 今回のゲームマーケット2017秋2日目、12月3日(日)にて、新作、『ゲームの国』を販売いたします! 『ゲームの国』は、ダンジョンからいち早く脱出することを目指す、すごろくゲームです。 2人から4人まで遊ぶことができ、プレイ時間は10分ほど。 特徴的なのは、ゲームで使用するカードが「7枚」という超ミニマムゲームであるということ。 短時間でサクッと遊べ、運要素が強いながらも、ちょっと考えさせられる場面もある、そんなゲームです。 短いゲームが好きな方、すき間時間に遊べるものが欲しい方にオススメです。 ※紹介動画 (お見せしていないカードやその他の情報も、イリュージョンのツイッターで順次公開中!) https://youtu.be/8jp02Kf83Zc 販売価格は1個1000円です。 ご予約は以下のメールアドレスに必要事項をご記入の上送信してください。 こちらからの返信をもって予約完了と致します。 アドレス:gengegames@gmail.com 必要事項 ・お名前(ニックネーム可) ・連絡先(メールもしくは電話番号) ・数量 件名は「予約」とご記入下さい。 予約数には限りがございますので、メールの先着順に予約を受け付けし、予定数量に達し次第終了いたします。 お早めの予約をお勧めいたします。 また、ご予約された方は12月3日(2日には出展しておりませんのでご注意ください!)13:00頃までに当ブース(G030)までお越しください。ご予約されていてもお受け取りに現れない場合、販売してしまう場合があります。合わせてご了承ください。 当日会場で皆様にお会いできることを心から楽しみにしております! Twitter イリュージョン(@iryujion)
- 2017/11/30 11:57
- ゲンゲゲームズ
-
-
- ゲーミフィジャパン(C016)ゲムマ2017秋「お品書き」
- あと2日ですね! ゲーミフィジャパンとしては、最後の投稿です! (新作が9つあるため、記事は4件までなのです。) 荷物の発送も昨日無事(?)終わりましたので、本日はお品書きをざーっとご紹介いたします。 在庫2個しか持っていかないようなものも含めて、なんと48種類!! (手持ちで、もしかしたら当日1,2種類増えるかも) 過去最大の種類数で出展します。 画像や詳細情報は、ゲーム名称のリンクからそれぞれのページを参照ください。 (詳細情報が足らないよーってものは、当日是非ブース(C016)にて。 ほとんどすべて見本を持ち込み、すべて試遊できます。 また、土曜日はビジネスデー、日曜日はカジュアルデーとしていますので、 ブースの上での配置は全部載っていない場合もありますが、 どちらの日程でもすべての商品が試遊・購入可能なので、ブースに見当たらない場合は スタッフまでお声がけください。 <おしながき> ゲーム名称 ゲムマ2017秋価格 一言コメント 足洗邸 2500円 足洗いお化けに踏みつぶされず逃げ切る! Historia 4800円 人類の歴史に介入しイベントを起こす! 戦国チャレンジ! 3500円 ライバルと協力しながらも最初に本丸を落とせ! みつばちの春 2800円 効率よく花の蜜を集めよう! 酒の発酵 3800円 お米を発酵させ、高額なお酒を造ろう! マフタス 2500円 天候に合わせて電力施設を建てる! るなろー 1500円 人狼風だけど全然違う。自分が生き残るため演技力を発揮せよ! ワードスナイパー 2000円 言葉遊びゲームの新定番。テーマに合わせた言葉を思いつけ! 召喚コロシアム 1500円 カードをただ出していくシンプルゲーム。最後まで生き残るのは?! プレイヤーパーパスアクションパターン 1500円 ゲームの紹介をするカード ジュンゴ 1000円 悩み苦しみ、定石がまだ見つからないアブストラクトゲーム 4か3 1500円 4人組が出来なければ3人でも可、な集まりを一瞬で作るツール ワンナイトラブ 500円 モテそうな人ほど勝っていくことが分かってます。 魔王 2500円 置かれた場所で咲きなさい。そんなメッセージを込めたゲーム。 2軍の栄光を 3000円 まずは二軍を目指す。そんなバスケ少年のドラマ。 単独ライブを目指せ!夢見るバンドマン!-Vo育成中- 3000円 お客さんも巻き込んでメジャーデビューを目指す。 わたしは、絶叫が好きです。 3000円 みんなをジェットコースターに乗せたい!!(無理にでも) ちかどる! ~メジャーデビューさせてください!~ 2500円 アイドル好きなみなさんに是非やってほしい。アイドルの本音が分かるゲーム。 1クールライター ロボットエディション 2600円 アニメを作れ!みんなで作れ!燃えろ! 回文百人一首 限定缶バッジ付き! 2500円 絵がかわいい。仕組みがすごい。誰でも百人一首のプロに。 老人あつめ様 2500円 老人と大学生の共同生活プロジェクトを小学生がシビアにゲーム化 職人トレジャー 2500円 道具と材料、水と、弟子?!必要なものを集めて最高のどら焼きを作る 和札 2500円 和菓子で花札風ゲーム。 THEこんにゃくPARTY 3500円 「はげたかのえじき」を超えた?!2軸のバトルを体感しよう! (MemoryOf)マイクロビオータ 2500円 神経衰弱で楽しく腸内細菌のお勉強 いちゅうのひと? 3500円 合コンやパーティーで、最初のハードルを越えるのが難しい人たちに 猫の気持ち 3200円 家族の問題をペアにして解決!長老、助けて! 無限合体ロボット 3000円 メカづくりは憧れ。強いメカで敵を倒そう! 深夜徘徊 3000円 ひたすら雰囲気ゲーム。深夜徘徊が体感できる。 ドキドキ! 自己紹介ゲーム 1500円 だいたい知ってる人の自己紹介を盛り上げよう!遅れてくる人対策もできてます。 演技王 恋愛編 3000円 6分間の寸劇に全てをぶつけよう!コミュニケーションが深く学べます!! Gluck des Licht ~妖精の物語~ 2300円 褒めなれる、褒められなれることを目的に作られたゲーム! ふじもん先生の世界の学習帳inインド 6500円 インドを旅してインド人の優しさを集め、幸せな気分になるゲーム 飼育がかりに恋をして 3000円 ノリと前振り。お姉さんに褒められるたびにペンギンががんばる! ゲーマジネーション 3500円 ゲームのアイデアを出すためのゲーム。 強い勇者の育て方 3800円 経営者となって勇者を雇う。適切な教育を施せば最強の勇者に、でも失敗すると…。 HAPPY子育て 4000円 子育てノウハウがたくさん詰まってます!ママ友会のお供に バレンタイン 2800円 あの子の趣味は??調べて、見比べながら、告白してライバルにも打ち勝とう! ルビンの微笑み 3500円 表情筋を動かしまくり、相手にイメージを伝えよう! Angel game 500円 親子の「はじめての交渉」に。ご褒美とお手伝いを決めるためのゲーム ナジョム王C (オリジナル) 1000円 あのTV番組をモチーフに、みんなでわいわい新しい言葉を作るゲーム ナジョム王C 恐怖×歴史 編 1000円 恐怖「どんどん近づいてくる」「ピアノ」 歴史「ホトトギス」「も悪よのう」など収録 ナジョム王C セクシー×熱風 編 1000円 セクシー「初めての」「やわらかい」熱風「言うことを聞きなさい」「あなたの心です」など収録 ナジョム王C OL×オタク 編 1000円 OL「ロンドン土産」「エステ」オタク「二次元」「ついにアニメ化」など収録 ナジョム王C ヒーローロボットお笑い 編 1000円 ヒーロー「変身」「みんなで力を合わせて」ロボット「量産型」お笑い「1号2号」「ダウン」など収録 ナジョム王C 宇宙×学園×激闘 編 1000円 宇宙「ロケット」「ヤマト」学園「委員長」「黒板」激闘「に助けられた」「奥義」など収録 ナジョム王C オトナ編 1000円 「独立系」「ターゲット」「烏骨鶏」など収録(単体販売は初。今回だけかも。) 方便 500円 仏教用語と日常語の違いをいったり来たり。サトリをひらけるゲーム?! ----- 【広告】 種類は豊富ですが、持ち込み数はかなり制限してます。購入予定あれば是非ご連絡を! また、今回も「商談」予約もできます。ゲームを作ってみたい、活用したいなどのお話ありましたら同じ予約フォームからご連絡ください。 (もちろんご相談は無料です。) ゲーミフィジャパンブースは新作9つ(トランプは除く)。 予約まだまだ受付中!! ----- ちなみに、ギリギリになって出来上がったチラシはこちらです。本投稿のアイキャッチになってのるのは土曜日面、裏が日曜日面になってます。
- 2017/11/30 11:55
- ゲーミフィジャパン