-
-
-
- 【ゲムマ17春:F05】マーチヘアゲームス 今後の展開
- マーチヘアゲームスです。 5/14(日)ゲームマーケット2017春では、 F05・マーチヘアゲームスに沢山のお越しを頂き、ありがとうございました。 試遊頂いた方、購入いただいた方に厚く御礼申し上げます。 当サークルの今後について、以下のように考えております。 ■「地獄Queue部」について 大変ご好評いただいております、ダイス65個入りじっくり系ゲーム「地獄Queue部」については、 以下のショップ様にて委託販売を行っております。 ◆ロールアンドロールステーション 秋葉原店 店頭および通販店。 ◆イエローサブマリン 各店店頭 (お取り寄せは、全国の各店にお問い合わせください) 価格は3,700円+税です。 ぜひともご利用ください! また、次回ゲームマーケット2017秋にも出展予定です。 2日間のうちいずれかを想定しておりますが、詳細は改めてお知らせいたします。 ■「ダイ公望」について 当サークルの前作「ダイ公望」再販について、多くの問い合わせを頂いております。 ご愛顧頂き、まことにありがとうございます。 諸般の事情により再生産はしない方針でしたが、お問い合わせが多いため、 現在再生産に向けての情報収集を行っております。 検討の結果、やはり再生産は難しいという結論になるかもしれませんが、 結論が出次第ご報告させていただきます。 いずれにせよ、もう少々お時間を賜りたく存じます。 今後ともマーチヘアゲームスを何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2017/5/15 16:21
- マーチヘアゲームス
-
-
-
-
- 【A11】アナログゲームショップです(4)
- こんにちは。アナログゲームショップa-gameです。 2017年5月14日(日)に開催された「ゲームマーケット2017春」は大盛況で、当日は本当に驚かされました。来場者の方の中にも当店に足を運んでいただいた方が多数いらっしゃったと思います。 「あまり見かけないテーマのゲームだなー」 と思いながら、見て見ぬふりをして通り過ぎた人もいらっしゃったんではないでしょうか(笑)。 当店では、先行発売した『TANKS+』につきましては、持ち込み分がお昼すぎには完売。リプリント第二版として登場した人気アニメ「ガールズ&パンツァー」の公式戦車道ゲーム『ぱんつぁー・ふぉー!』も同じく持ち込み分が完売する状況でした。本当にありがとうございます。 先行予約を取って会場で販売した『中越戦争』も午前中で持ち込み分が全てなくなってしまいました。中国のメーカーが作った作品で、日本語ルール添付の作品ですが、歴史ノートが写真を含めて充実しており(残念ながら中国語ですが)驚かれる方もたくさんいらっしゃいました。 12月開催予定の「ゲームマーケット2017秋」については、参加の方向で検討しております。毎年春のゲームマーケットに登場する『ウォーゲームハンドブック』が今年は無かったことで多くの方にご迷惑をおかけしましたが、是非2017年の総まとめとして、秋のゲームマーケットで出せるよう頑張りたいと思います。 この度のゲームマーケットでは、多くのご来店本当にありがとうございました。 そして、次回のゲームマーケットでもお会い出来ることを心から待ち望んでおります。 今回、当店の商品が気になったものの、億劫になり店員に声がかけられなかった方、または、こちらが声をかけそこねてしまった方は、是非次回色々とシミュレーション・ウォーゲームのことを聞いてください!
- 2017/5/15 15:52
- アナログゲームショップ a-game
-
-
-
-
- ゲムマ2017春 ありがとうございました!
- お買い上げくださった多くの方、 試遊をしていただいた多くの方、 ブース前で興味を持たれた多くの方、 大変ありがとうございました。 今回ゲームマーケットへの出店は初めてで、右ももわからないままの参加となりました。 終わってみると、ブースは予想以上の盛況となり、販売に、説明に、試遊にとあわただしく動き回る一日でした。 商品お渡しや、試遊の順番待ちなど、 お客様にお待ちいただくことも少なくなく、 至らぬところと反省するとともに、感謝の気持ちでいっぱいです。 販売を手伝ってもらいましたスタッフのみなさん、 試遊で魔術師に扮し分かりやすい説明をしていただいた役者の麻宮竜太さん、 外国のからのお客様に丁寧に英語で説明して頂きました田中美子先生、 みなさんありがとうございました。
- 2017/5/15 15:29
- ArtmanGamesシクロウト
-
-
-
-
- GM17春有明:A33:ゲームストア・バネスト、ラストフライデーのシールミスにつきまして。
- いつもお世話になります。昨日はバネストのブースに多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。 なお昨日ゲームマーケット販売いたしました、ラストフライデーですが、一部シールにて間違いがあったようで申し訳ございません。 ビルのシールが無くて、ケリーのシールが過剰のようです。申し訳ございません。 キャラクターの能力の票は添付されていますので、全く遊べないわけではありません。 シールをお送りできるようにいたしますので、お買い求めの方はその旨をご連絡の上、メールにて宛先をお送りくださいませ。 banesto AT cside9 DOT comです。 大変失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。
- 2017/5/15 14:28
- masayuki nakano
-
-
-
-
- 完売ありがとうございました!
- ゲームマーケット2017春、お疲れ様でした! 沢山の方にお手に取っていただき、本当にありがとうございました!! 同人誌即売会は20年程参加していますがゲームマーケットは初参加で、どれだけ作ればいいかも、何が必要かもわからない手探り状態でしたが、大きな問題もなく過ごすことができました。 これ目当てで来たとか、楽しみにしていました等の嬉しいお言葉をたくさんいただき、ゲームデザイナはむおが自信を付けていました(前日まで、売れるかなーってすごく心配そうだったのでw) 再販のお問い合わせを多々頂きましたので、ショップ委託含め検討させていただいています。 (どうやってショップ委託するかもよくわからないのです…) Twitterなどで遊んだよ!楽しかったよ!ってつぶやいてくれると、光の速さでいいねしに行きますのでよろしくお願いします(`・ω・´) 次回作、Perfect Whiteも楽しいゲームになるように頑張って作りますので、今後もよろしくお願いします!
- 2017/5/15 13:48
- 鳴海製作所娯楽部
-
-
-
-
- ありがとうございました!&ルール追記
- SUGOLOをご購入いただいたみなさま、 会場にお越しになりプレイしていただいた皆様、 どうもありがとうございました! 初出店でしたが、とても楽しかったです。 そして取扱説明書のルールについて、 <ブロック> ・他のプレイヤーがいるマスに止まっても<宝石>は取れない ・他のプレイヤーがいるマスに止まっても<司令>は発動しない という重要な一文が抜けておりました・・大変申し訳ございません。 オンライン取扱説明書の方は修正を行なっております。 購入いただいた皆様にはご迷惑を御掛けしますが、 ご容赦のほど、何卒よろしくお願いいたします。
- 2017/5/15 12:31
- 蜃気楼カフェ ヱリクサー
-
-
-
-
- 今後の販売とプレイ会のお知らせ
- ゲームマーケットにお越し頂いた皆さま、ありがとうございます! 設営完了! A41にてお待ちしております!! #ゲムマ #ゲームマーケット #ダンゲロスボードゲーム pic.twitter.com/N03RNz7IVI— ダンゲロスボードゲーム(ゲムマA41) (@dangerousbgame) 2017年5月14日 ミサワ先生本人が書いてるって意外と信じてもらえない…(・Д・)#ダンゲロスボードゲーム pic.twitter.com/oAeC1RPRvm— 「背すじをピン!と」横田卓馬スタッフ (@yokotainfo) 2017年5月14日 地獄のミサワ先生による両性院パネル(本ゲームの主人公です)を見たお客様方が、「あ、なんかミサワっぽいのがある」と言って通り過ぎていきました。 ち、違う! っぽいのじゃなくて、本人!!!(というわけで急遽現場の判断でアナウンスを貼り付けました) ゲームの方も、試遊された方、おうちで遊ばれた方から、さっそく感想が幾つか上がってきております。 戦闘破壊学園ダンゲロスの試遊をしたけど、かなり遊び応えのあるゲームだった。 pic.twitter.com/0f6LeOlT13— いいづか (@yoshio_iiduka) 2017年5月14日 うちの嫁さんと一回遊んでもらった。決戦の俺のパーティー。 #ダンゲロスボードゲーム pic.twitter.com/TC5YHLv2c4— みさく (@nagaomisaku) 2017年5月14日 今回のゲムマ、自分的に「戦闘破壊学園ダンゲロス」がクリーンヒットでした。ボードゲームにおける特殊能力バトルものは、かなり少ないのだが、そのニッチなジャンルを上手く落としこんだなーと、感心するばかりだった。自分も特殊能力バトルものボードゲーム作りたかったから刺激されたましたねー。— ぐるあハーレー@新社会人編 (@gurua_harley) 2017年5月14日 ありがとうございます。感想、うれしい! * 今後の販売に関してですが、一般発売日は5月26日となります。取扱店は現在交渉中ですが、イエローサブマリンさん、Amazonさんなどで購入可能となる予定です。詳しくは決定次第お伝えしていきます。 また、今週金曜日から東中野のプレイスペース「ディアシュピール」さんにてダンゲロスボードゲームのプレイ会が開かれます。 5月19日(金) 19:00~23:00 5月26日(金) 19:00~23:00 6月2日(金) 19:00~23:00 6月9日(金) 19:00~23:00 ※途中入退室OKです。お値段はお店の通常利用料金1200円+1ドリンクとなります。 毎週この時間には、僕がぽつんと座って皆さんの訪れを待っていますので、ご購入者の方はお気軽に遊びに来て下さい! 「ボードゲームは慣れてないんだけど……」 →大丈夫です! ゆっくり遊んでいきましょう!! 「ていうか、ルールを把握してないんだけど」 →その場でご説明いたします! なので、お気軽にお越し下さい。この会は、「せっかく買ったけど遊ぶ人がいない……」という皆さんにプレイの場を提供するだけのものではありません。「せっかく作ったのに遊ぶ人がいない……」という僕のためのものでもあります! よろしくお願いします!! DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 ※遠方から遊びに来られる方は、ぜひ事前にご連絡下さい(ツイッターアカウントはこちらです)。せっかく遠くから来たのに僕しかいないとしょんぼりすると思うので、なんとか人が集まってくれるよう必死に声掛けします。 ※DIY拡張カードを持参して頂けると僕が喜びます。DIY拡張カードの作り方はこちらから。僕も毎回なにかしら作っていく予定。 ※会場で名刺をお渡しした人で、「金曜夜は都合悪いなあ」という方は、名刺に書かれていたメアドにメール下さい。日時合わせましょう。 ダンゲロス・ボードゲームの概要はこちらを御覧下さい。 http://gamemarket.jp/game/%E6%88%A6%E9%97%98%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/ 『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』はゲームマーケット春(ビッグサイト)にて先行発売いたしました。5/26から一般発売が行われます。 プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/5/15 11:33
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- 「“海運級”太平洋戦争」「太平洋の土下座」これからの販売予定
- ゲームマーケット2017春でジブセイルゲームズのブースにご来場いただきました皆さん、ありがとうございました。 そして、「“海運級”太平洋戦争」「太平洋の土下座」ご購入いただきました皆さん、本当にありがとうございました。 皆さんのおかげをもちまして、両ゲームとも持ち込み分「完売」いたしました。 これからの販売予定につきまして、以下の通りご案内いたします。 通販もできるようになりますので、 【オークションの高額転売】 で購入する必要はありません。 ●委託販売 ・「ボードウォーク岡山」さんで取り扱いがあります。 オンラインショッピングサイト「iOGM(インターネット・オンライン・ゲーム・マーケット)」(http://www.boardwalk.co.jp/iogm/)で近日購入可能になる予定です。 ・(交渉中)「小さなウォーゲーム屋」に取り扱いを依頼中です。 通販専門ショップ(http://petitslg.shop-pro.jp/)で近日購入可能になる……かも。 ●イベント販売 次のイベントでブースを出展します 【書泉ミリタリーマーケット5】 6月3日(土)書泉グランデ7階 ジブセイルゲームズでブース参加 【浅草ボードゲームフリーマーケット】 7月2日(日)東京都立産業貿易センター台東館7階 【東京ボードゲームコレクション2017】 8月13日(日)東京都立産業貿易センター台東館
- 2017/5/15 11:27
- ジブセイルゲームズ
-
-
-
-
- ★完売御礼★
- 皆様、お疲れ様でした。お陰様で大勢の方にブースに立ち寄って頂きありがとうございました。 お陰様で、「~属州統治~ ローマの力」と拡張の「もっとローマの力を!」は完売致しました。 ローマの力は、2016秋の作品で今回 再々生産でしたので、本当に売り切れるか心配でしたが ネットでの評判を見た!とか、ローマが好きでとか、サンファンタイプが気になるなどの お声を頂きながら、完売することが出来ました。 また、既に遊ばれている方からは、とても楽しかったので拡張を買いに来たと言う方も多く 製作者としては本当に嬉しい一日でした(頑張ってGW潰して生産に当てたカイがありましたぁ) 完売後も、大勢の方から要望されましたが 「~属州統治~ ローマの力」と「もっとローマの力を!」の再版についてはもう暫く検討させてください なんらかの形では2日開催となったゲームマーケット2017秋には出展しますのでよろしくお願いいたします。
- 2017/5/15 10:04
- 植民地戦争+α
-
-
-
-
- 【I-20:ボドゲイム】ピクテル完売!ゲムマ2017春、お疲れ様でした!
- ゲムマ2017春に来場された皆様、出展された皆様、お疲れ様でした! ボドゲイムブースでは、ピクテルが完売となり、雪玉ゾンビもたくさんの方に手にとってもらいました。ありがとうございました! 今回は、試遊・販売ブースがまとまったブースを申し込んだのですが、少人数で出展される方にはちょうど良い形式だと感じました。 次回作に向けて、またメンバー一同頑張っていきたいと思います。 本当にお疲れ様でした!! 販売店への入荷情報や、日々遊んだボードゲーム情報をtwitterで更新しています。 是非フォローしてくださいね。ゲームの感想も大変励みになりますので、お待ちしています! https://twitter.com/bodogeimu
- 2017/5/14 23:38
- ボドゲイム
-
-
-
-
- 【お買い上げのお客様へ】「キツネのいたずら」の内容物確認のおねがい
- 雅ゲームスのフカセです。 ゲームマーケット2017春の雅ゲームスにて「キツネのいたずら」をご購入いただき誠にありがとうございます。 このたびゲームマーケット2017春の「キツネのいたずら」販売分におきまして、お客様より説明書等の欠品のご連絡をいただきました。 つきましては、ご購入いただきましたお客様には大変お手数をおかけいたしますが、「キツネのいたずら」ゲームマーケット2017春販売分につきまして、いまいちど内容物のご確認をお願いいたします。 「キツネのいたずら」内容物は下記のとおりとなっております。 「キツネのいたずら」ゲームマーケット2017春販売分の内容物 村人札:10枚 キツネ札:10枚 効果確認札:6枚 得点マット:2枚 カバーカード:1枚 スリーブ:10枚 木製チップ:7枚 (おいなりさんチップ5枚/とりあいマーカー1枚/タヌキチップ1枚) あそび方説明書:1枚 ブランクカード:3枚 (説明書に記載はございませんが、印刷の関係にて含まれております) もし不足分がございましたら、下記メールアドレス宛にご連絡ください。 雅ゲームス:miyabi.games.ag@gmail.com 楽しみにご購入されたたにかかわらず、欠品がございました皆様に大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。 頂きました不足状況より、今後は再発防止策に努めてまいります。 引き続き雅ゲームスをよろしくお願いいたします。
- 2017/5/14 23:36
- 雅ゲームス
-
-
-
-
- ゲームマーケット春!お疲れさまでした!!!【MIMOS】
- MONOGAMESです! 本日は参加された皆さんお疲れ様でした! ブースで手にとったり試遊にてミモスで遊んでいただいた方々、本当にありがとうございました! 「説明書」や「簡単な遊び方」で書ききれていない細かい質問など試遊スペースにて 回答しておりましたが、新しく始める人も今後も疑問に出てくると思いますので 多かった質問などHPで「Q&A」として作ろうと思いますので 今後共よろしくお願いします! その折はまたゲムマブログ上でも告知を行いたいと思います。 一緒に試遊プレイで遊んで頂いた皆さん本当に楽しかったです!ありがとうございました!
- 2017/5/14 23:12
- MIURA
-
-
-
-
- 二度目の出展を終えて
- リュックと紙袋に入るほどの個数の販売でしたが「ハイジャック」「アルファベッツ」ともに完売いたしました。 ご購入・試遊いただいた皆様、誠に有難うございました。 とりわけ「ハイジャック」は早々に売切れてしまったため、近々ネット経由で販売する予定でおります。 「水がめ座すごろく販売所」 https://minne.com/@gbs なお、今回の販売分の「あそびかた」には掲載しておりませんが「第二次惑星大戦争(Star Big WarsⅡ)」という遊びもできます。 http://insurance-sugoroku.hateblo.jp/archive/2017/01/19 「じゃんけん以上ゲーム未満」とでも言うべき遊びなので、お気軽にプレイしてみて下さい。 「アルファベッツ」の方は、「ゼロ」という別のゲームもできます。 こちらはルールをカード化したものを付属品かオマケとして付ける予定でしたが、諸般の事情により間に合いませんでした。 http://gamemarket.jp/game/%E3%80%8C%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%81%A8%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB/ 12月のゲームマーケットでも何らかの追加案や、新しいゲームを考案したいと思っております。 「水がめ座すごろく」のブースでお待ちしております。 今後も末永く「水がめ座すごろく」のゲームをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。 http://insurance-sugoroku.hateblo.jp/
- 2017/5/14 22:58
- 水がめ座すごろく 水がめ座すごろく
-
-
-
-
- ゲムマ春 ありがとうございました!!!
- みなさん、こんばんは。CorollaのRyoHEYです。 私たちの作品をお手に取ってくださった皆様、ブースにお越しくださった皆様、そして、ゲームマーケットにご来場くださった全ての皆様へ、本当にありがとうございました!!! 僕はというと、ほぼ終日、試遊卓で「おうこくのお祭り」のインストをしていました。 約一年ぶりのゲームマーケットです。 色んな思いがこみ上げて、今朝は落ち着かなかったように思います。 さて、当日の成果はというと、持込したウッドコイン30部は完売、おうこくのお祭りも半数以上を皆さんのもとへお届けすることができました。 ウッドコインは、木の選定から刻印、塗装まで、1から自分たちの手で作り上げてきた作品です。最初の告知では1,500円とお伝えしていたのですが、ゲームマーケットまで一週間をきった段階での値上げの告知となってしまいました。それにも関わらず、お手に取っていただいた皆様には感謝の思いでいっぱいです。。。 素材から作成における工程まで、安心・安全を心がけて作るように設計しました。それを実現するため徹底的にこだわった結果、値上げをするという決断に至りました。 私たちが言うのは少し違うかもしれないのですが、お値段以上のクオリティを心がけて作製してきたつもりです。 コインの素材を木にしたのも、メンテナンスや加工をしていただくことで「世界にひとつだけのマイコイン」になるように、という思いで選びました。使えば使うほど味が出る…皆さんにとって末永くご愛用いただけるようなアイテムになればと願っております。 また、「おうこくのお祭り」を皆さんに試遊していただく中で、たくさんの「面白かったです」「いいゲームですね」等の声をいただきまして、作者として大変うれしかったです。 最近はなかなか自分のゲームを遊ぶ機会がなかったのもあり、みなさんと一緒にプレイができて、改めて自分の作ったゲームの「魅力」を感じることができました。 本当にありがとうございます。 今日は私にとっても特別な一日になりました。今まで手伝っていただいたみなさんや、ツイッター・記事等を読んでいただいた方、実際にサークルに足を運んでいただいた方等々、感謝してもしたりないぐらい、色んな方々に支えられて、今日という特別な日を締めくくることができました。本当にありがとうございます!! 当サークルは、今年の冬のゲームマーケットにも出展予定です。 おうこくのお祭りやウッドコインも持っていきますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。 それでは、ここまでお付き合いくださって、ありがとうございました! また皆さんとお会いできるのを心より楽しみにしております。 当サークルのHPは、こちらからどうぞ。(画像をクリックしてください。)
- 2017/5/14 22:39
- Nirgends
-
-
-
-
- 2017春 ありがとうございました!『ネコの探検隊』
- ゲムマ初出展でしたが、来場者の皆様、ご近所さんのブースの皆様、運営の皆様のお蔭で非常に楽しく過ごすことができました!ありがとうございました。 ブースや試遊卓で話を聞いてくださった皆様、話をしてくれた皆様、特にありがとうございました。あえて一番嬉しかった瞬間をあげるとすれば、試遊卓で遊んでくれた小学生が、自分のお金で買ってくれたことでしょうか。なんでも友だちとボードゲームする集まりのリーダーで、視察に来ていたのだとか。 ルールはFacebookページでも公開中です。 これからもどうぞよろしくお願いします!
- 2017/5/14 21:54
- ネコの探検隊
-
-
-
-
- 【T07】ありがとうございました!&今後について【壱煉卓症】
- どうも!TRPGサークル『壱煉卓症』代表のoreponです! おかげさまでダイス・シナリオ集共に完売いたしました! お買い上げくださった方々、ブースに来てくださった方々、本当にありがとうございました! 中には最初から壱煉卓症のブースに来ようと思っていたと言ってくださった方も居て、初出展の身ながら感激で泣きそうです。 正直なところ、我々としても予想外の売れ行きだったため、想像以上の速さで売り切れてしまいました。 完売後も欲しいという方々が多数いらっしゃいまして、お届けできなかったことに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 数式ダイス・トランプダイス・シナリオ集の再販や委託販売については、これからサークルメンバー一同で相談させていただきます。 これは代表としての個人的な意見になってしまいますが、前向きに検討したいと考えております。 次のイベント出展の予定等も未定ですが、なるべく早めに皆さんの元にお届けしたいです。 今後の予定については、決まり次第私、oreponのTwitterアカウント(@hikari_cmythos)にて告知させて頂こうと考えております。 また、Twitterはやっていないけれど情報は欲しいという方がいらっしゃいましたら、壱煉卓症のメールアドレス(ichirentakusho.trpg@gmail.com)にご連絡いただければ、直接お知らせの方をさせて頂きます。 これにて2017春ゲムマ公式ブログへの書き込みは最後になるかと思いますが、今後も壱煉卓症の活動を応援していただければ幸いです。 最後になりましたが重ね重ね、本日ブースにいらして下さった方々、本当に本当にありがとうございました! またお会いできる日を楽しみにしております!
- 2017/5/14 20:37
- 【C33】壱煉卓症
-
-
-
-
- 「Castle Siege 2」にて緊急のお知らせ
- 本日のゲームマーケット2017春にて、12時頃、現品限りの「Castle Siege 2」をお買い上げになられた方にお知らせがあります。お渡しするときのミスで、セットの中の駒が足りていないことがわかりました(正規は40枚となります)。大変申し訳ないのですが、こちらのお知らせを見ていただけましたら、サークル貞屋(tarubo1014@gmail.com)までご連絡いただけないでしょうか? すぐに不足分の駒を郵送でお送りさせていただきます。こちらの不手際でご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
- 2017/5/14 18:33
- OLD GAME CYCLE
-
-
-
-
- 【完売御礼】ぺそげーむす|『正直うさぎの行進』[HonestRabbits]
- ゲームマーケット2017春@Tokyo(東京ビッグサイト)のぺそブースにお越し頂きありがとうございましたぺそ! 事前予約と、当日在庫、全て完売いたしましたぺそ! 本当にありがとうございましたぺそ! 皆様に応援いただき、感謝感謝感激感激ぺそ!あめあらしぺそ! 開場1時間で、当日在庫が全てなくなってしまい、お求めいただけなかった方、本当に申し訳ないぺそ。。。 次回、ゲームマーケット2017'秋に向けて準備を進めていくので、 Twitterやサイトで、またご連絡させていただくぺそ。 また、お買い上げいただいた方のサポートに、 『お問い合わせフォーム』と『FAQ』をご用意したぺそ。 サイトに掲載させていただいたので、こちらかご確認いただきたいぺそ。 [正直うさぎの行進] http://pesogames.com/rabbit.html これからも、ぺそのぺそげーむすを、よろしくだぺそ。 2017.05.14『正直うさぎの行進』販売個数 47。 完売。 [正直うさぎの行進]の写真はこちら。だぺそ。 〜〜仲間を信じて、前進。前進。〜〜 正直もののうさぎたちが、山の頂上を目指してかけっこを始めます。仲間を信じて協力できたうさぎ達はどんどん前に、進めます。でも、自分が一等賞になるためには、ときに欺いたり、裏切ったりしなければいけない事もあるかもしれません。本当の意味で仲間を信頼し、仲間に信頼され、お山の頂上に一番にたどり着けるうさぎは、あなたでしょうか。それとも? 手札には3枚のカード。これが揃ったらリーチ。あと1枚を加えて、4枚で役を作れば、上がりです。でも、その最後の1枚は、他のプレイヤーから貰わなければなりません。どのプレイヤーを信じて役を完成させるのか。繰り返すほどに盛り上がれるカードゲームになっています。 リーチがかかったら宣言して、手札を公開。「あと、青のカード1枚あればあがりです!誰か持っている人いませんか?」他のプレイヤーは手札を伏せたまま『正直』に話し始めます。 「僕の手札の一番右側が、青色だよ!」 「俺は、真ん中以外は、青色だよ!」 「私は、全部青色カードよ!」 リーチを宣言した人は、誰かを信じて、もらうカードを1枚決めます。これで役が揃えば大成功!役を作った人も、役を作る最後の1枚を手伝った人も、両者とも、コマを進めて山頂にまた近づきます。 でも、役が揃わなかったら、さぁ大変。。。リーチした人は、手札を捨てて、新しく山札からとってやりなおし。コマも戻して、山頂から少しはなれてしまいます。役の完成を阻止したプレイヤーは、意気揚々と、その分コマを前に進めます。 仲間を信じること、信じてもらうことが、このゲームの鍵です。でも、どこかで勝負にでないと、一等賞にはなれない。どこで裏切って、どこで信頼を獲得するか。駆け引きが苦手なひとほど、実はうまくいったりしたりして。 「カードをそろえる」だけのシンプルなルールで誰でも簡単に始められます。あとは、誰かがリーチをしたらすぐさまみんなで、「僕、そのカード持ってる!」と『正直』に叫びましょう。持っていても、持ってなくても(笑)。 詳しくはサイトで。 http://pesogames.com
- 2017/5/14 18:04
- ぺそゲームス ぺそゲームス
-
-
-
-
- 新作『ヒーローメーカー』完売御礼!
- ゲンゲゲームズのイリュージョンです。 この度ゲームマーケット2017春に新作『ヒーローメーカー〜勇者養成学校の日常〜』を出展し、見事完売することができました! お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございます。 質問や不備、感想などは、 gengegames@gmail.com に送っていただければ幸いです。 本日は完売後繰り上げで撤収しましたが、事務局様に一声かけるのを忘れてしまいました。 撤収後ブースに来ていただいた皆様、事務局様、本当に申し訳ありません。 次回以降しっかりと気をつけてまいりますので、今後ともゲンゲゲームズをよろしくお願いいたします。 本当にありがとうございました。
- 2017/5/14 17:28
- ゲンゲゲームズ
-
-
-
-
- 【ブースN07】新作|正直うさぎの行進
- 『正直うさぎの行進』 〜〜仲間を信じて、前進。前進。〜〜 正直もののうさぎたちが、山の頂上を目指してかけっこを始めます。仲間を信じて協力できたうさぎ達はどんどん前に、進めます。でも、自分が一等賞になるためには、ときに欺いたり、裏切ったりしなければいけない事もあるかもしれません。本当の意味で仲間を信頼し、仲間に信頼され、お山の頂上に一番にたどり着けるうさぎは、あなたでしょうか。それとも? 手札には3枚のカード。これが揃ったらリーチ。あと1枚を加えて、4枚で役を作れば、上がりです。でも、その最後の1枚は、他のプレイヤーから貰わなければなりません。どのプレイヤーを信じて役を完成させるのか。繰り返すほどに盛り上がれるカードゲームになっています。 リーチがかかったら宣言して、手札を公開。「あと、青のカード1枚あればあがりです!誰か持っている人いませんか?」他のプレイヤーは手札を伏せたまま『正直』に話し始めます。 「僕の手札の一番右側が、青色だよ!」 「俺は、真ん中以外は、青色だよ!」 「私は、全部青色カードよ!」 リーチを宣言した人は、誰かを信じて、もらうカードを1枚決めます。これで役が揃えば大成功!役を作った人も、役を作る最後の1枚を手伝った人も、両者とも、コマを進めて山頂にまた近づきます。 でも、役が揃わなかったら、さぁ大変。。。リーチした人は、手札を捨てて、新しく山札からとってやりなおし。コマも戻して、山頂から少しはなれてしまいます。役の完成を阻止したプレイヤーは、意気揚々と、その分コマを前に進めます。 仲間を信じること、信じてもらうことが、このゲームの鍵です。でも、どこかで勝負にでないと、一等賞にはなれない。どこで裏切って、どこで信頼を獲得するか。駆け引きが苦手なひとほど、実はうまくいったりしたりして。 「カードをそろえる」だけのシンプルなルールで誰でも簡単に始められます。あとは、誰かがリーチをしたらすぐさまみんなで、「僕、そのカード持ってる!」と『正直』に叫びましょう。持っていても、持ってなくても(笑)。 詳しくはサイトで。 http://pesogames.com
- 2017/5/14 12:01
- ぺそゲームス ぺそゲームス
-
-
-
-
- 【L46】究極の質問に答えるパーティーゲーム『マジョリティパーティー』のご紹介【試遊&特典あり】
- こんにちは! ゲーム制作サークル蜜健会(みっけんかい)です。 いよいよゲムマ当日ですね!!私達は究極の質問に答えるパーティーゲーム『マジョリティパーティー』の新版を頒布します! また、ゲムマ特典としてデザイナームッシュの特製ポストカードがついてきます!!!! さらにさらに、試遊卓をご用意しています! ぜひぜひL46までお越しくださいー!! 『マジョリティパーティー』は今年3月にクラウドファンディングにて皆様から109万円超のご支援をいただき、再販が実現したゲームです!(クラウドファンディングページはこちら) ゲームの魅力を画像にまとめましたので、ぜひご覧いただけますと幸いです! 今回のゲームマーケットでも多くの方のお手にとっていただければ、これほど嬉しいことはございません。 試遊卓もございますので、本日はぜひ 「L46 蜜健会」ブースまでお越しくださいませ。 サークル員一同、心よりお待ちしております。 「マジョパ」公式HPはこちら(超気合い入れて作りました!) http://mikkenkai.com/MajorityParty/HP_html/index.html
- 2017/5/14 9:58
- 高田 州一郎
-
-
-
-
- 【O23-24 おしながき】ボードゲーム紹介本&ルールブックのアイデア集
- おはようございます!! ボードゲーム初心者の方へ向けた「ボドゲ紹介同人誌」や ボードゲームクリエイターの方へ贈る「ルールブックのアイデア集」などを 頒布しているサークル【O23-24】sukuranburuです。 本日のおしながき 当サークルでは…… ビギナー向けに楽しいボードゲームを紹介する同人誌「ボードゲームをはじめよう!」シリーズや、 わかばマークなボードゲームクリエイターの皆さまへ贈る「ルールブックのアイデア集」など、 様々な「はじめて」を応援する同人誌をたっぷりとご用意しております。 (どちらも関東ゲムマ初持ち込みの新刊があります!) しかも今回は2スペース! ひろびろと展開させて頂いておりますので、 まずは立ち読みだけでも、のんびりと遊びにいらしていただけると嬉しいです! 皆さまのお越しを【O23-24】にて、お待ちしております!! 本日はゲームマーケット、がんばってまいりましょう〜!
- 2017/5/14 9:54
- sukuranburu
-
-
-
-
- 【Q-06】MagicCat よろしくお願いします!
- 子供~大人まで楽しめる! 簡単・短時間・読み合い!? 2人用対戦型カードゲーム MagicCat よろしくお願いします! こちらがゲームの詳細です! http://gamemarket.jp/game/magic%E3%80%80cat%E3%80%90%E6%98%A5%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E6%96%B0%E4%BD%9C%E3%80%91/ よろしくお願いします!
- 2017/5/14 9:30
- クロウ クランプ
-