ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ) @germangamebcafe

ブース概要
ドイツゲーム喫茶 B-CAFE
姫路駅から徒歩7分 こだわりの店内焙煎コーヒーや紅茶・ドイツをはじめ世界中のボードゲーム・カードゲームが遊べるカフェです☆(ゝω・)v
YouTube
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 【エラッタ】「KANBAN Menu 2nd EDITION」日本語ルールブックのエラッタ(誤植)のお知らせとお詫び
- 先日のゲームマーケットでは、KANBAN Menu 2nd EDITIONを多数のお客様にお求めいただきました。 この場を借りてお礼申し上げます。 通販サイトを含む各店舗様での全国発売も予定しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。 今回のお知らせでは、KANBAN Menu 2nd EDITIONの日本語ルールブックにエラッタ(誤植)がございましたことをお知らせします。 ルールブックをお読みになる際は、下記の部分を読み替えて頂くようお願い致します。 ゲームプレイ自体に支障がありませんが、ご購入下さったお客様皆様には多大なご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。 なお、英語版のルールブックにはエラッタはございません。 【修正箇所】説明書4P『ゲームを通してのルール』の頁に次の一節が入ります。 ''材料トークンを支払うと明記されている場合は「使用済み材料置き場」に置きます。袋からトークンを引けなくなった場合「使用済み材料置き場」にあるトークンを全て袋の中に入れ、続きの分を引きます。'' ※「袋の中の材料トークンが無くなったときの処理」のテキストが丸々抜けておりました。処理自体は初版と同じです。 【修正箇所】説明書9P『メニューカード効果の詳細』の「ドイツビール」と「パルフェ」の効果説明がカード側に記載されている効果と異なっておりました。 「ドイツビール」:【誤】あなたが「③フェア開催」のアクションを選ぶたびに$1を得る。⇒ 【正】~アクションを選ぶたびに2VPを得る。 「パルフェ」:【誤】あなたが「⑤メニュー開発」のアクションを選ぶたびに$1を得る。⇒ 【正】~アクションを選ぶたびに2VPを得る。 ※カード側に記載されている方が正しい効果となります。
- 2023/5/19 17:17
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE
-
-
-
- 『KANBAN Menu(カンバンメニュー) 2nd Edition』初版からの変更点一覧
- ゲームマーケット2023春にて、 【オ15】ドイツゲーム喫茶B-CAFEブースで先行販売する『KANBAN Menu 2nd Edition』の 初版から変更された点をまとめました! ご購入を迷われている方への参考になれば幸いです。 4種類のメニューカードが追加(新要素) クラフトジンジャーエール:手番中1回、$1を得る。(2VP) バーニャカウダ:手番中1回、1VPを得る。 ババロア:手番中1回、$1を支払って「【⑥取引所】の交換」を1回だけ行ってもよい。(4VP) フライドチキン:手番中1回、$1を支払って袋からトークンを1つランダムに引いてもよい。(4VP) ゲーム開始時に、スタートプレイヤーの右隣から反時計回り順に5種類の材料トークンの中から1個ずつ獲得するように変更(バランス調整) 一部メニューカードの獲得VP量アップ(バランス調整) 「ブレンドコーヒー」と「野菜カレー」の獲得VPが3VP⇒4VPに上がりました。 実はカード名のスペルミスも少し修正しております…! アクションカード【地域貢献】の起動コストが変更(バランス調整) 「お金と引き換えに4VPを得る」アクションの地域貢献の起動コストが『$4』から『$5』へと変更されました。 ゲーム終了条件の到達VP引き上げ(バランス調整) 「いずれかのプレイヤーの得点が、25VP以上でゲーム終了トリガー」という条件の得点が『30VP』以上に引き上げられました。 【スタートプレイヤーカード】と【サマリーシート】の付属(プレイアビリティ向上) ゲーム終了タイミングにも関わるスタートプレイヤーが分かりやすいようにスタートプレイヤーを表すカードの追加。さらに、忘れがちな項目をまとめたサマリーシート(早見表)を得点用トークンの色に合わせて5色分付属させております。 その他にも、ルールブックのながら読みでもゲームが遊べるようにルールブックを見直し・再構成しております。 ※赤線で強調された場所を読むだけで初プレイ時やインストが苦手な方でもスムーズに遊べます! セカンドエディションのルールブックは公式サイトから確認いただけます。 いかがでしたか? 『KANBAN Menu 2nd Edition』はゲームマーケットのページにて5月5日(金)23:59まで予約受付中です!
- 2023/5/2 18:46
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE
-
-
-
- 【2023年版】『リキュール・ザ・ゲーム』のご紹介
- ゲームマーケット2023春の開催まであと2週間まで迫って参りましたね! 両日出展【オ15】のドイツゲーム喫茶B-CAFEです。 今回のドイツゲーム喫茶B-CAFEブースでは、『KANBAN Menu 2nd Edition』の他に、『Liqueur the Game(リキュール・ザ・ゲーム)』をイベント特価2000円で販売予定です。 B-CAFEオリジナルゲーム第一弾として初めて製作・販売を始めたリキュール・ザ・ゲームですが、おかげさまでプレイいただいた皆様には大変好評をいただいております。 リキュール・ザ・ゲーム カードを集めてお酒を作るセットコレクション。ベースの材料とフレーバーとなる素材を組み合わせて注文書に合う物の完成を目指す。 特定条件で追加点がもらえる目標カードも取って高得点を目指そう。 pic.twitter.com/vToeH6ISNj — うるおいちゃん@ボドゲ動画 投稿 (@uruoi_chan) September 4, 2022 今回のブログでは『リキュール・ザ・ゲーム』について改めてご紹介できればと思います。 『リキュール・ザ・ゲーム』とは プレイヤーはリキュールメーカーの職人となり、オリジナルのリキュールを開発し、たくさんの売上を得ることが目的です。 ①まずはお酒(ベース)や材料(フレーバー)などが並んだ『市場』からカードを1枚選んで獲得します。 First of all, choose and get a card from the "Market". The Market is Alcohol (Base card), ingredients (Flavor card) and etc cards are lined up. ②ベースカードとフレーバーカードを獲得すると「リキュール」のセットになります。 リキュールセット内にあるオーダーカード通りのリキュールを作り、完成したら出荷をして売上を得ましよう。 Acquired and stacked base cards and flavor cards is a "liqueur" set. Make liqueur along the order card in the liqueur set and ship it when you are finished and get sales. ③リキュールの売上を更に伸ばすトレンドカードやリキュールアワードカードなども存在します。 クオリティ高いリキュールやトレンドに合ったリキュールを作りましょう。 Trend cards and liqueur award cards that further increase liqueur sales to further boost the sales of your liqueurs. Create high quality liqueurs and trendy liqueurs! リキュールの合計売上(得点)が最も多いプレイヤーの勝利です! The player with the highest total sales is victory!
- 2023/4/26 18:13
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE
-
-
-
- KANBAN Menu(カンバンメニュー)2nd Edition ゲムマ2023春で先行販売!
- 長らく絶版だったB-CAFEの人気ゲームが復活! 『KANBAN Menu』第二版をゲームマーケット2023春にて先行販売いたします。 【イベント特別価格:2000円】 新カード追加・バランス調整などでより遊びやすくなりました。 2023年内にも全国のボードゲーム専門店などで一般販売予定です。 美味しさの影に隠れた職人たちの物語… あなたは街の小さなカフェを経営するオーナーです。 街一番のカフェを目指して看板メニューを開発しましょう! カードの上に置かれた材料を手に入れたらそれらを上手く使って看板メニューを作り評判(VP)を得ます。ゲーム終了時最もVPの多いプレイヤーが勝者となります。 遊びやすいルールでボードゲームが初めての方にもオススメ。2人でも多人数でも楽しめます! In this game, the players, as the owners of small cafes, each tries to develop their specialty to establish the best cafe in town. Use Material cards to make your specialties and gain good reputations (= VP). The player with the highest VP at the end of the game wins. 2023年版発売のセカンドエディションはルール調整や新カードが加わり、よりパワーアップ! 手番の流れを記したサマリーシートやスタートプレイヤー表示カードも追加され、遊びやすくなりました。 This 2nd edition has been rebalanced and new cards have been added, making it more powerful than the 2019 editions! A summary sheet describing the turn flow and a starting player indicator card have also been added for easier play. KANBAN Menu 公式サイトでは、ルールブックやFAQなどを公開しております。 https://boardgame-bcafe.jimdofree.com/contents/kanban-menu/
- 2023/3/23 18:08
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE
-
-
-
- 【両日エ22】B-CAFE/ボドまん ゲムマ春のラインナップ
- 両日出展ブースエ22の「B-CAFE/ボドまん」です! 「B-CAFE/ボドまん」のゲームマーケット2022春のラインナップはこちら!価格はすべて「2,000円」となっております! 【新作】 『Poemo;(ポエモ)』 詩の断片カードを使ってエモいポエムをみんなで作ろう! 老若男女問わず楽しめる、エモワードゲーム。 【過去作】 『メイキングBL・ザ・リアクション』 40種類の「目カード」と「口カード」を組み合わせて、 シチュエーション通りの表情(リアクション)を取ろう! 『みんなでメイキングBL(学園編)』 『みんなでメイキングBL@オフィス』 『闇のメイキングBL』 みんなで手札のワードカードをつなげてBLストーリーを作りましょう。 それぞれのメイキングBLシリーズは個別に遊んでもよし、混ぜてもよし! 『みんなでメイキングクトゥルフ』 みんなで手札のワードカードをつなげて主人公を混沌と絶望の淵に堕としましょう。 『メイキングBL』シリーズのクトゥルフ神話版スピンオフ!
- 2022/4/20 19:06
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE
-