- 「魔女マジョリティ」間に合う!?
- 2025/5/6 15:56
-
月海堂

こんにちは!
ゲムマ2025春に日曜M-01で出展する月海堂です。
当日はわり算を使ったUNO風カードゲーム「わりざんはかせ」を持ち込む予定です。
試遊卓なのでぜひ遊びに来てください!

また、間に合うかビミョ~だった
6人の魔女からNo.1を推測するカードゲーム
「魔女マジョリティ」
の入稿がギリギリ完了!

ゲムマ2025秋に向けて制作していましたが、当選するかわからないので
5/18に間に合えば、と思って制作を進めていました。
宣伝はほとんどしていないので、正式頒布は2025秋を目指そうと思いますが
納品が間に合えば5/18に少量持ち込もうと思うのでこちらもぜひ遊びに来てください!
- 50倍サイズの大きな the ONE 販売します。
- 2025/5/6 15:05
-
OXtA cube

50倍サイズの大きな #theONE を注文販売します。
これまでイベントで皆様に展示試遊いただいている50倍サイズの the ONE にはお問い合わせを多数いただいておりました。
つきましては、注文製造の形でお応えしたく存じます。
コマサイズが通常の4センチ角から30センチ角になってます。
商品内容
- the ONE 通常版
クッションカバー O 3枚, N 3枚, E 3枚 の計9枚
クッションカバーのみでの販売です。(中身のクッションは100円ショップでお求めください)
説明書として通常の製品パッケージを含めています。
販売価格は 10,000円 (通常版パッケージ付)写真のテーブルやマットは含まれません。
※中身のクッションもこちらで用意できますが、送料など考えると100円ショップでお求めいただく方がよろしいかと考えております。
※製造の都合でご注文からお届けまでに1ヶ月ほどお時間いただきます。
どうぞご理解ください。
ゲームマーケットの会場以外では
Xまたはメールでご連絡ください。
どうぞよろしくお願いします。
- 🎁予約特典追加します‼︎
- 2025/5/6 13:52
-
BUNGU SQUAD

予約してくれた方全員にゲーム用紙20枚をお付けいたします。
そして‼︎
さらに‼︎
「アイコン木コマ」もお付けいたします‼︎
ゲームに直接使用しませんが、めっかわなので是非ゲットしてくださいませ‼︎
▼予約はこちらから→◆

- スマホのカメラロールの写真を見せ合うパーティーゲーム「こんな写真ある?」紹介動画
- 2025/5/6 13:25
-
米光ゲーム

スマホのカメラロールの写真を見せ合うパーティーゲーム「こんな写真ある?」の紹介動画です。
notebookLMで音声を作り、複数枚の写真と組み合わせて動画にしました。
ゲムマ特別価格1000円→取置予約ページ
- 🐙たこうさ出版新刊TRPGはメタル×旅! 危険な荒野へ旅立とう!🐰
- 2025/5/6 13:19
-
たこうさ出版

たこうさ出版です。
新刊情報『ポストアポカリプティックバンドツアーTRPG メタル・ジャーニー DEMO TAPE』を公開しました。
殺伐復讐TRPG、日常帰り道ワンシチュエーションTRPGときて、今回は全く方向性の違う作品になります。
ロールプレイはあっさりめ、キャラロスト率も高めな過酷な荒野の旅。
最終戦争で荒廃した世界、ヘヴィメタルはガンどころか、あらゆるトラブルの発生源たる《堕メタル》を打ち砕く「魂の音楽」として荒野に流れています。
ヘヴィメタルの使い手「メタラー」となり、最後の楽園「ラスト・ベガス」目指して旅に出ましょう。
ベガスに行けば夢がかなう。ただそれだけを信じて。

.png)
- メタルコイントークンの紹介
- 2025/5/6 12:26
-
TIW工房

オリジナルデザインのメタルコイン、トークンとしても使えるグッズの紹介です。

一つ目は丸いコイン【イルヴ銀貨】です。
直系20mmほどの中世ヨーロッパの銀貨をイメージした小さなコインです。
ペニー銀貨という史実のコインを参考に、よーく見ると肖像の耳が伸びているのでエルフ王の銀貨という設定があります。
少数ですが端をわざと削っているような仕上がりにしているのも、史実で見られた形跡から再現しているため、仕様となります。

二つ目は八角形の【デォルグ銀貨】です。
エルフと対になるドワーフ王の横顔とハンマーをモチーフにしたコインです。
イルヴ銀貨より少し大きく、史実のヴァイキングで用いられた銀貨をモチーフにしています。

三つめは銀貨ではなくトークンとなります。
分かる人は分かるのですがこちらは【十面ダイス】をモチーフにしています。
この中では一番小ぶりとなりますが、カウンターやトークンとして使うことを想定して製作しています。

1番と2番のコインを20枚以上購入いただけるとオマケ用に製作した革袋を付属させていただきます。
こちらはごく少数しか製作できていないため先着となっております。
今週の土曜日にはお品書きをお出ししますので、よろしければご検討くださいませ。
- 山札をツモるトリックテイキング『Tsumooo!(ツモぉ!!)』の遊び方
- 2025/5/6 11:49
-
PaixGUILD

まずはカードを配り切ります。
チップは基本的に「1」を表にして使いましょう。
親を決めます。最近ツモった人が親です。
手札が10枚手元に配られました。
手札から5枚選んで山札にします。山札は自分の手札からは除かれ、他のプレイヤーが「ツモる(引く)」ための手札となります。
この時、次のビッドフェーズのことも考えながら5枚を選びましょう。最終的に10巡(10トリック)ある中で、何回勝てそうか? をビッドすることになります。あまり勝たない方針で行くなら、強すぎるカードは山札に入れた方が良いかも知れません。沢山勝ちに行くなら、負けそうなカードを山札に入れたほうが良いかも知れません。
どの5枚にしようかな?
それぞれの「ツモ用山札」が出揃いました。
さて、せーので「10巡中何回勝ちを狙いに行くか」をビッドします。ビッドの数だけ、チップを手元に置きましょう。このプレイヤーは2回を選択しました。ぴったり2回勝つことができれば「+2点」が得られます。ぴったり2回勝つことに失敗した場合、2回との差分がマイナスポイントになります。
1回を選んだプレイヤー。この人の山札には、強めのカードが入っているかも……?
4回を選んだプレイヤー。
さて、1巡目を開始します!「秋7」から!
秋(オレンジ)を持っていたらその中からカードを出しましょう。秋(オレンジ)が無い人は何を出してもOKです。2番目のプレイヤーは既に秋(オレンジ)を持っていないようです。
今回は「秋12」のプレイヤーが勝利しました。
ここからがこのゲームの特徴です!巡で勝利したプレイヤーから時計回りに、好きな山札からカードを1枚ずつツモっていきます。他プレイヤーの山札があるうちは、自分の山札からは引けません。
あまり巡で勝ちたくない(ビッドが0〜2)プレイヤーは、弱いカードがありそうな山札を狙ってツモりにいきます。逆に勝ちたいプレイヤーは、強いカードを狙ってツモっていきます。ここが悩みどころ!
さて、全員引き終わりました。再び手札が5枚になります。最初の5巡は、このように「巡→ツモ」を繰り返します。
ツモ用の山札がなくなったら、残りの5巡は手札を使い切る形で進めます。あと1巡勝ちたいけど、いけるか……?勝ちすぎちゃった!他プレイヤーはあと何勝狙ってる? 相手の戦略を読みながらカードを出し切っていきましょう。
巡が終了したら、得点計算です。実際に勝利した巡の数と、最初のビッド数を比較しましょう。このプレイヤーはビッド4に対して5勝してしまいました。惜しい!マイナス1点です。
このプレイヤーも、ビッド2に対して3勝。マイナス1点です。
親プレイヤーは見事にビッド成功!1点を獲得します。(ビッド5で成功させたら5点になります)
ゲーム概要
手札をツモる?どこからツモる?新感覚トリックテイキング
手札をプレイする毎に他の人の山札からツモります
ゲーム開始時につくるツモ用の山札にどんなカードを忍ばせるのか、誰がつくった山札からツモるのか?戦略がモノを言う

人数:3-5人
時間:20分〜40分
ゲムマ特価:2300円
ご予約で100円引きになります💰️
- 《両A12》👑MIDT👑Kickstarter🎉586%達成🎉ゲムマ受取りOK🎁残りあと4日間‼️
- 2025/5/6 11:46
-
YouSayProject

🎉㊗️ 586%達成!!残りあと4日 🎉
ブログをご覧頂き有難うございます!!
【MIDT】が、Kickstarterでなんと586%達成しました!🙇♂️❤️
驚くべき反響を頂きまして、心から感謝申し上げます。
kickstarterも、あと残り4日間となりました!!
まだ、ゲムマ特価より安いプランが若干残ってます🔥
特に、プレイマットとのセットはお得なので、お見逃しなく👑
MIDT世界デビュー挑戦中!!
✨ ぜひシェアやタグ付けで、お友達にも広めてください!
👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt
応援、本当にありがとうございます!🎲❤️
YouSayProject より
【今後のイベント】
コラボカフェ 5/7~5/21 食べて・遊んで・お得に買える オリジナルグッズプレゼント
試遊あり・ボドゲ&グッズがイベント特価で買える
✨期間限定コラボメニューが美味しい✨
@千駄木駅徒歩1分 ArtCafePolypus
👉https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13296156/
ゲムマ2025春 5/17(土)・18(日)
両日【A12】
@幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8
モノシュピール 6/1 18:00~
同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人際
@モノドラコ(上野駅徒歩5分)
https://www.monodraco.com/
エントリー👉https://x.gd/xuUp2


👑
🎉 586% Funded – Thank You, Everyone!! 🎉
What began as a completely uncertain adventure is now glowing with hope, thanks to all of you.
Board game enthusiasts really do have superpowers—the ability to spot great games! 🧠💡
From here on, I’ll keep doing everything I can to serve this game called MIDT, so that more and more people can discover it.
MIDT is a fast, thrilling game that can easily become your go-to opener at every game night.
Why not start your game sessions with MIDT, like a warm-up match to test your rhythm for the day? 🎯
It would be wonderful if, anywhere in the world, you could meet another MIDT player and jump into a match without hesitation.
Maybe this very Kickstarter project is the first step toward that future.
In Japan, a few board game cafés have already added MIDT to their collections, so some places to play are popping up.
If you could help share MIDT with the world, I’d be deeply grateful.🌍💛
👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt
We’re relying on your game sense, your support, and your shares! 🫶
Thanks again from all of us at YouSayProject! 🎲❤️
👑
✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨
MIDTのブログにアクセス頂き有難うございます!!
いよいよ、4/10~スタートしたkickstarterですが、圧倒的にお得なゲムマ受取プランがあります✨
先着順なので、予約の代わりに割引プランをご利用ください🎉
👇ローンチ通知ボタンをクリックして、お見逃しなく!!
https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt初kickstarter
4/10~5/11まで
最安値ゲムマ受取あり
オリジナルマット新色《ブラック》
スタートの通知推奨
https://x.gd/pTMqz
Xにて🎁プレゼントキャンペーン🎁を実施中!!
4/7~5/7まで
👇のツイートをいいね&リツイート&アカウントフォローで
抽選で5名様にMIDTを1箱プレゼント🎉
🔽
https://x.com/YouSayProject/status/1909251877608497318
しかも、コメント付き引用リツイートなら、当選番号を2つ付与します!!
(当選確率2倍)
もうすでに持ってる方も、拡散希望ですので、どしどしエントリーください🔥
宜しくお願い致します✨
※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩

『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!
ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!
英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆
ぜひご注目下さい!!
【2025春のお品書き】
【CHILLTIME】
森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!

<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
https://x.gd/d6ruQU
【MIDTミット】

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム
【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。
〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。
〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)
遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795
☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71
【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588
- 両日A12【MIDT】🎁Xプレゼントキャンペーンあと2日🎁5/7まで🎉
- 2025/5/6 11:20
-
YouSayProject

Xにて🎁プレゼントキャンペーン🎁を実施中!!
4/7~5/7まで
👇のツイートをいいね&リツイート&アカウントフォローで
抽選で5名様にMIDTを1箱プレゼント🎉
🔽
https://x.com/YouSayProject/status/1909251877608497318
しかも、コメント付き引用リツイートなら、当選番号を2つ付与します!!
(当選確率2倍)
もうすでに持ってる方も、拡散希望ですので、どしどしエントリーください🔥
宜しくお願い致します✨
👑
🎉㊗️ 586%達成!!残りあと4日 🎉
ブログをご覧頂き有難うございます!!
【MIDT】が、Kickstarterでなんと586%達成しました!🙇♂️❤️
驚くべき反響を頂きまして、心から感謝申し上げます。
kickstarterも、あと残り4日間となりました!!
まだ、ゲムマ特価より安いプランが若干残ってます🔥
特に、プレイマットとのセットはお得なので、お見逃しなく👑
MIDT世界デビュー挑戦中!!
✨ ぜひシェアやタグ付けで、お友達にも広めてください!
👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt
応援、本当にありがとうございます!🎲❤️
YouSayProject より
👑
🎉 586% Funded – Thank You, Everyone!! 🎉
What began as a completely uncertain adventure is now glowing with hope, thanks to all of you.
Board game enthusiasts really do have superpowers—the ability to spot great games! 🧠💡
From here on, I’ll keep doing everything I can to serve this game called MIDT, so that more and more people can discover it.
MIDT is a fast, thrilling game that can easily become your go-to opener at every game night.
Why not start your game sessions with MIDT, like a warm-up match to test your rhythm for the day? 🎯
It would be wonderful if, anywhere in the world, you could meet another MIDT player and jump into a match without hesitation.
Maybe this very Kickstarter project is the first step toward that future.
In Japan, a few board game cafés have already added MIDT to their collections, so some places to play are popping up.
If you could help share MIDT with the world, I’d be deeply grateful.🌍💛
👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt
We’re relying on your game sense, your support, and your shares! 🫶
Thanks again from all of us at YouSayProject! 🎲❤️
👑
✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨
MIDTのブログにアクセス頂き有難うございます!!
いよいよ、4/10~スタートしたkickstarterですが、圧倒的にお得なゲムマ受取プランがあります✨
先着順なので、予約の代わりに割引プランをご利用ください🎉
👇ローンチ通知ボタンをクリックして、お見逃しなく!!
https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt初kickstarter
4/10~5/11まで
最安値ゲムマ受取あり
オリジナルマット新色《ブラック》
スタートの通知推奨
https://x.gd/pTMqz
※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩

『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!
ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!
英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆
ぜひご注目下さい!!
【2025春のお品書き】
【CHILLTIME】
森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!

<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
https://x.gd/d6ruQU
【MIDTミット】

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム
【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。
〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。
〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)
遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795
☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71
【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588
- 【空創Lab】フォアシュピール2025春東京に出展しました。
- 2025/5/6 11:11
-
空創Lab

昨日は 「フォアシュピール2025春東京 」でした。
初めての出展でしたが『王立魔術師養成学院~詠唱研究科~』をたくさんの方に遊んで頂きました。

自ブースの試遊が空いているときは色の付いたパネルを目印に掲げます。各エリア毎に試遊を案内するスタッフさんがいてスムーズに誘導。この辺は凄く考えられたシステムでした。
以下は実際に作られた詠唱文の一部です。


今回は試遊は1作品のみというルールだったので『はらぺこペンギン』は横で休憩。
終了後の懇親会では活躍しました。
1回目はまさかの激おこ退店3回でゲームオーバー。

参加者の皆様、出展者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございます。
ゲムマ本番前に色んな方とお会いして士気も高まったのと、リハーサル的な意味でも良かったです😊
両ゲームともゲームマーケット2025春で販売します。
試遊も出来ますので「空創Labブース(両日F10)」までお立ち寄りください。
- 戦う理由が違えば、戦い方も違う―2つのデッキが紡ぐ壮絶な戦術ドラマ。 スリーブいらず、遊びごたえあり。本格派2人用対戦カードゲーム。
- 2025/5/6 10:10
-
らくがきアトリエ

- 戦う理由が違えば、戦い方も違う――2つのデッキが紡ぐ壮絶な戦術ドラマ。
- スリーブいらず、遊びごたえあり。本格派2人用対戦カードゲーム。わずか30分で味わえる、戦略と進化の濃密カードバトル。
- 10分で覚えられるのに、何度でもやりたくなる。
- 勝利の道筋は一つじゃない。読み合い、仕掛け、コンボ――カードが語る物語。
- デッキ構築不要。すぐに始めて、深くハマる。
- 5月5日より、ゲームマーケット2025春の事前予約、受付開始!
- 2025/5/6 8:05
-
ドラタコ サイコロ専門店

ドラタコ サイコロ専門店ではイベント時に受け取るだけで済む、事前予約を受け付け中です。
◆事前予約期間
5月12日(月)12時まで
※事前予約をご利用いただくと、イベント当日に受け取ることが出来ます。
※イベント当日の受け渡しの為、送料が0円になります。
◆事前予約の方法
通常のご注文手続き中にある「配送方法の設定」で「◆ゲームマーケット2025春/手渡しのみ◆」をお選びください。
イベント当日に会場でお渡しいたします。
◆銀行振込・郵便振替のお支払期限
5月12日(月)12時まで
◆ご注意事項
※事前にご予約頂いた方の優位性を確保するため、イベントで販売商品はイベント会場価格に合わせて、当日に現金で差額をご返金いたします。
※銀行振込・郵便振替は5月12日(月)12時までにお支払いをお願いいたします。
※配送方法の設定で必ず「◆ゲームマーケット2025春/手渡しのみ◆」をお選びください。送料が0円となります。
※イベント当日の受け渡しとなります。ご指定住所への発送は致しませんのでご注意ください。
ご注文承り後、受注確認メールにてイベント受け渡し用の「ご予約番号」をお送りいたします。
受け渡し時に、「ご予約番号」をスタッフにお伝えください。
◆ドラタコ サイコロ専門店はこちら
- 【基礎講座4】EVOQ!のゲームメカニクス【禁則事項編】
- 2025/5/6 6:07
-
EVOQ!

千日手とは
「千日手」とは、将棋やチェスなどのアブストラクトゲームで両プレイヤー同士が同じ手を繰り返してエンドレス状態になる現象のことです(リバーシのように構造的に千日手が発生しないアブストラクトゲームもあります)。
それでは困るので、ゲームごとにこの問題を回避するための特例的ルールが設けられていて、たとえば将棋では同じ局面が4回繰り返されると再試合(連続王手の千日手は即負け)になり、チェスでは3回繰り返した時点で引き分け終了となります。
EVOQ!でも、将棋やチェスのようにゲーム中に全く同一の局面を繰り返すことがありえます。そのため、全ての駒の配置と行動が以前の手番と全く同じになることを「反復行為(repetition)」と定義し、禁則ルールを設けています。
反復無効の呪文
このゲームでは、反復行為をしたプレイヤーに対して「リバート」(revert/英・動詞/戻る・復帰するの意)と告げると、告げられたプレイヤーは反復行為をしないように差し手を変更しなければなりません。申告制にしている理由は、プレイの後で反復行為に気付いた場合に揉めないよう、その場で申告がなければゲーム続行という原則を明示するためです。
リバートの戦術的利用
将棋やチェスなどの古い歴史を持つゲームはもともと千日手を想定せずに発展してきた経緯があり、できるだけ千日手を存在しないものとしてゲームを成立させたいという意図が対処ルールにも反映されているのだと思います。プレイヤー側の視点では話は別だと思いますが、千日手が発生すると再試合や引き分けになるというルール設計からは、千日手の処理で勝敗が決まるのは避けたいという意識が見て取れます。
その点、このゲームにおける「反復行為」は将棋などの千日手とは趣がやや異なります。何度も繰り返すまでもなく1度でも重複があれば成立し、なおかつ王手に関する禁則もなく、ゲームが(再試合や引き分けで)中断されることもありません。
ルール設計上の思想としては、「ルールブックに書かれている以上、アイデア次第でプレイヤーの武器として利用するのはウェルカム」というスタンスです。
ただし、このルールを厳格に運用するなら初手からの棋譜を全てチェックする必要がありますが、日常的な対戦でそこまでするのは大変なので、初手からの棋譜を全て暗記できる超人的な記憶力の方がいたら、リバートをガシガシ使うようなプレイはTPOに応じてやっていただけたらと思います。
- 地球滅亡の危機に立ち向かうのは、まさかの幽霊船だった!?亡霊たちの怒りが宇宙を震わせる。幽霊船、迎撃開始。
- 2025/5/6 1:33
-
らくがきアトリエ

地球滅亡の危機に立ち向かうのは、まさかの幽霊船だった!?亡霊たちの怒りが宇宙を震わせる。幽霊船、迎撃開始。
- 【エリア17】予約受付開始のお知らせ:ちいこわ新作&人気タイトルをゲムマで確実にゲット!
- 2025/5/6 1:23
-
Play With Us Design

お待たせしました!
ちょっぴり遅れてしまいましたが、Play With Us Designの事前予約フォームを本日より公開いたしました🎉
新作『ちいこわ (Club of Cthulhu)』はもちろん、人気タイトル『ソーラウィン』『ドゥードルパズル』、そしてかわいい新作グッズも多数ラインナップ!
ゲムマ当日スムーズに受け取れるうえ、予約限定特典もご用意しております。ぜひこの機会をご利用ください!
🔻予約受付フォームはこちら(予約締切:5月15日(木))
https://forms.gle/G9ufZsdibhDcztHGA
🐙 ちいこわ:3種のセットをご用意!

■ 研究員スターターセット(4,800円)
- 『ちいこわ』1個
- 予約特典:アクリルキーホルダー(全5種より1種)

■ クトゥルフおでかけセット(通常価格6,800円/ゲムマ2025春予約価格6,000円)
- 『ちいこわ』1個
- キャンバスバッグ 1枚
- 予約特典:アクリルキーホルダー(全5種より1種)

■ フル狂気コレクション(通常価格14,500円/ゲムマ2025春予約価格12,000円)
- 『ちいこわ』1個
- オーバーサイズTシャツ 1枚
- キャンバスバッグ 1枚
- アクリルキーホルダー5個(全種コンプリート!)
👻 その他の予約商品

■ ソーラウィン:幽霊娘セット(4,500円)
- 『ソーラウィン』1個
- 拡張キャラ:幽霊娘1個

■ ドゥードルパズル(5,500円)
- 『ドゥードルパズル』1個
- 予約特典:オリジナルトートバッグ 1枚
🛍️ ちいこわグッズ単品もご予約いただけます!

- アクリルキーホルダー(全5種/各500円)

- キャンバスバッグ(全6種/各2,000円)
🎪 ご予約いただいた商品は、**5月17日・18日 ゲームマーケット2025春【エリア17】**にてお渡しいたします。
お受け取り時間のご希望もフォーム内でご記入いただけます。
🔻予約受付フォームはこちら(予約締切:5月15日(木))
https://forms.gle/G9ufZsdibhDcztHGA
それでは、会場でお会いできるのを楽しみにしております!
よろしくお願いいたします🐙✨
- 「パックス・イルミナテン」の、ゲームマーケット会場の取り置き予約受付を開始しました
- 2025/5/5 23:59
-
Origins研究会

「パックス・イルミナテン」は、ION Game Designの最新作です。
今年の頭にリリースされたものを確保できましたので、ゲームマーケットの会場での頒布が可能になりました。
Paxシリーズを銘打ってはいるものの、ファクトのリサーチに基づいた重厚長大ゲームではなく、イルミナティの秘密結社作成を題材にしたカード配置型のゲームです。
ゲームマーケットのサイトの予約機能による、取り置き予約を受け付けます。
確実に入手したい方は、同ゲームのページから「予約希望」ボタンを押して画面の指示に従ってください。
取り置きに関する当サークルでの規則は、こちらにまとめておりますので、あわせてご一読ください。
- ミニワイルド・レッド(Mini Wild Red)のプロモカードを公開
- 2025/5/5 23:57
-
Piece Craft (ピース・クラフト)

こんにちは。
🦖ゲムマ2025春【土 - L20】のティラノです。
ミニワイルド・レッドに入っているプロモカードについてお知らせします。
キャラクター「イルカ」
ミニワイルド•ブルーに加えて遊べるプロモカード「イルカ」をプレゼントします。
*本作ではない「ミニワイルド•ブルー」で使用できます。ミニワイルド•ブルーをご購入いただいた方は是非「イルカ」を追加して遊んでみてください。ミニワイルド•レッドでの使用は支援しておりません。尚、カードの色が製品と多少異なる場合があります。
ブランクミッションカード
ミニワイルド•レッドで使えるミッションカードです。奇抜な発想で自分だけの新しいミッションを創ってみましょう。
*TIP:透明なスリーブに入れて、スリーブの上に内容を書き加えることで多様なミッションが創れます。60×90mmのスリーブに対当します。
詳細については、ゲーム紹介ページをご覧ください。
【予約フォーム】
https://forms.gle/LqN6LwoT2jUGa7gN6
【ゲーム紹介】
https://gamemarket.jp/game/183061
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
- 2025春新作!和風麻雀カードゲーム「雪月花」【取り置き予約受付中】
- 2025/5/5 23:44
-
ノルカソルカ

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!
ゲームマーケット2025春頒布予定の新作ゲームを紹介します!
「雪月花 せつげっか」
2-4人/20-40分/8歳以上/2,500円
手軽に遊べる和風麻雀カードゲーム!
ルールは簡単!麻雀を知らない人でも楽しめます!
🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/T7esL
📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/185120



- REX REGUM レクスレグム
- 2025/5/5 23:43
-
ノルカソルカ

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!
ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します!
「REX REGUM レクスレグム」
2-4人/60-90分/8歳以上/4,000円
中世の王となって他の王たちと戦う中量級の領地拡大アブストラクトゲーム!
資源を集めて領地を拡大!兵士を生産して他の国に攻め込みましょう!
🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/fyfyT
🎲BOOTHでも販売中です!
https://noruka-soruka-r.booth.pm/items/5681534
📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183997
- BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング
- 2025/5/5 23:43
-
ノルカソルカ

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!
ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します!
「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」
2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円
戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!
プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。
先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。
建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう!
🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/PeJoG
🎲BOOTHでも販売中です
https://noruka-soruka-r.booth.pm/items/2526545
📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183994


- 【取り置き予約受付中】洞窟と森、あなたはどっち派?
- 2025/5/5 23:06
-
KuboshowGames

・5分で金持ちになれる洞窟
・エルフの住む森
あなたはどっちに行きたいですか?

それぞれのゲームの概要↓↓

・洞窟は宝石がたくさん取れそうだぞ!?
・エルフの試練って一体なんだ?
その洞窟と森がなんと!!5/18(日)のM26に現れるのだとか...?
どちらか行ってみたい方が決まった方はこちらへ
https://forms.gle/BH4xcgatqDN6SpXw7
さあ冒険まであと2週間だ!!
- 【まとまれ!じんざいの島】遊び方説明1:ゲームの世界観
- 2025/5/5 22:59
-
NBO Nagoya Buru-Orenji

大変ご無沙汰しております!
サークルNBOのオゴロゴロンです!
本日は、2025年春の新作
「まとまれ!じんざいの島
〜ドリーム・チーム・ビルディング〜」
の遊び方説明の第1回目として、
ゲームの世界観についてご紹介します。
ゲーム概要はこちら
★旧作「会議室の狩人」または
「会議室の深淵」との同時購入で、
イベント特価より更に500円割引★
1.どんなゲーム?
あなた(プレイヤー)は、とある企業に勤めるサラリーマンです。
新年度から、管理職に昇格した……わけではないのですが、
いつも働いている課の席替えに伴い、1つの「島」を預かることになりました。

……というわけで、無人島を開拓するようなゲームではなく、
恒例の「遊んで学べる社内政治」シリーズとしてお届けする、
「社内人事×相性調整×セットコレクション」のボードゲームです。
2.どうやって争うの?
さて、では今回のゲームでは、どんな社内政治バトルが
繰り広げられるのでしょうか?
勝敗を分けるキーワードは、「漏れなく・ダブリなく」
……つまり「MECE」です。

現代社会で生き残れるのは「多様性」を備えたチームです。
「力押しで仕事を進めるタイプ」ばかりとか、
「観察して意見は言うけど、手は動かさないタイプ」ばかりとか、
偏った人財が揃ったチームでは、上手くいきません。
プレイヤーの皆さんには、できるだけバランスよく、
相性の良い人財を自分の「島」に揃えて、
「君だけの最強部署」をつくっていただきます!
さて、結局どんなゲームかは不明な
「まとまれ!じんざいの島」ですが、
今回のブログはここまでとさせていただきます。
次回のブログでは、ゲームの準備段階から
もう少し詳しく、遊び方をご説明いたします。
またご覧くださいますと幸いです!
- 【ゲムマ2025春】SUSABI GAMES お品書き公開【エリア78】
- 2025/5/5 22:46
-
SUSABI GAMES

X公式アカウントにて、ゲームマーケット2025春「SUSABI GAMES」のお品書きを公開いたしました。
- 地味ゲーム開発部です。新作を持って【土L-22】でお待ちしております。
- 2025/5/5 22:06
-
地味ゲーム開発部

フォアシュピール2025東京にて本日試遊して頂きました、作品をゲームマーケット2025春にて頒布予定となっております。
今回の新作は「OMEN(オメン)」というものです!
OMENは、
OMEN(お面)とOMEN(予兆)がプレイヤーを悩ませる、
ババ抜きをベースとした、チキンレースっぽい、
「Oh, man!」と嘆きまくるゲームです。
1ゲーム約30分の軽ゲーで、手軽に遊ぶ事が出来ます。
運ゲー過ぎず、ちゃんと戦略考えた方が良い感じです。
また、OMENにはもう1つ遊べるゲームが存在します。
裏のOMEN、「UROMEN」です。
UROMENはお面カードを奪い合う、後出しOKなセットコレクションです。
プレイヤーによって役を作るタイミングが変わるって事ですね。
役を完成させる為に必要なお面カードを取るのは早い者勝ち等幾つかの要素が、
先出しと後出しそれぞれにメリットとデメリットを与えています。

そして、最後にお得情報です!
今回の新作は2,500円となっておりますが、
ゲームマーケット取り置き予約をして下さった方に限り、
2,000円でのご提供となります!
申し込みフォームはこちらです→https://forms.gle/6e8UTdKDm9zYfZeb7
5/10までの受付が有効です。
- 第6回十華祭 #十華祭作品紹介 をまとめました(31~60)
- 2025/5/5 21:33
-
十華祭

こんにちは!十華祭実行委員会です。
前回のゲムマブログ更新から数日、Xで続けている作品情報紹介がまた揃ってきたので、
#十華祭作品紹介 のポストを改めてまとめておこうと思います。
ちなみに、作品紹介番号1~30のものについては既に別の記事にてまとめています。
未読の方は、ぜひこちらも併せてチェックしてくださいね!
第6回十華祭 #十華祭作品紹介 をまとめました(1~30)
また、一部作品は予約を受けつけています。
(抽選予約: 5月6日(火) 22時まで、通常予約: 5月7日(水) 22時まで)
予約をしたい作品が見つかったら、ぜひ以下の記事を参考にご予約ください!
第6回十華祭の予約を開始しました!
『メッセージカード【3種×3枚セット】』 (製作:bodogekazoku)
【 #十華祭作品紹介 その31】
『メッセージカード【3種×3枚セット】』
(製作:bodogekazoku)
いぬ・ねこ・くまの3種セットです。各種3枚、合計9枚。
通常名刺サイズ、ケント紙、表面のみ(片面カラー印刷)です。
イラスト©︎生山あきこ(Studio Komaku)#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/0b8oeR3J0f— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 24, 2025
『TSUMIトートバッグ』 (製作:アクセサリー工房 ころん、ゆらん)
【 #十華祭作品紹介 その32】
『TSUMIトートバッグ』
(製作:アクセサリー工房 ころん、ゆらん)
大きくて丈夫な『TSUMIトートバッグ』です。積んでるのも、そうじゃないのもたくさん入れて持ち歩こう!
♦カラー2色(ナチュラル、ネイビー)#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/A9mGjnx91f— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 24, 2025
『た~んと!タジマジョウ ボリュ~ミ~!!』 (製作:田島屋)
【 #十華祭作品紹介 その33】
『た~んと!タジマジョウ ボリュ~ミ~!!』
(製作:田島屋)
製菓の道をほんのりかじったタジマジョウによる、お菓子のレシピ集。
桃煮とリンゴ煮と一部レシピにジャムがある。
差し替えチラシ付属します。#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/KE3YVKdhf7— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 24, 2025
『液入り20面体ダイス』 (製作:骰遊記)
【 #十華祭作品紹介 その34】
『液入り20面体ダイス』
(製作:骰遊記)
液体入りで浮遊感のあるの20面体ダイス。老眼にも優しい大きめ仕様。ハンドメイドのためバランスはご愛敬。#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/XmmXdR3qTH— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 25, 2025
『トランプピンブローチ』 (製作:金属工房 たす)
【 #十華祭作品紹介 その35】
『トランプピンブローチ』
(製作:金属工房 たす)
どこに付けても存在感バッチリ!真鍮で作ったトランプモチーフのブローチ 金槌で凹凸模様を入れているので光の当たり具合で表情が変わるんです☆
♡♧♢♤あります!#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/2h9KzZvtih— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 25, 2025
『-絵を描くAI-2023「MidjourneyGuideBook」』 (製作:大分から来ました。)
【 #十華祭作品紹介 その36】
『-絵を描くAI-2023「MidjourneyGuideBook」』
(製作:大分から来ました。)
「MidjourneyGuideBook」はミッドジャーニーの登録・使い方と参考例・画集をまとめたガイドブックです。144ページフルカラー印刷!#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/vZv8R0R57w— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 25, 2025
『連れダイスチャームシルバー』 (製作:Artesuar)
【 #十華祭作品紹介 その37】
『連れダイスチャームシルバー』
(製作:Artesuar)
「連れ歩こう推しダイス」素敵なダイスに出会ったら入れ替えも可能です♬ということは出すことができます!「ダイスがあればなぁ」「あるよ!」ができる!#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/xB8qMmevi8— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 26, 2025
『ドラゴン柄のお皿 (茶色/青ふち)』 (製作:まーまゆ食堂2019@ふぇると)
【 #十華祭作品紹介 その38】
『ドラゴン柄のお皿 (茶色/青ふち)』
(製作:まーまゆ食堂2019@ふぇると)
みんな大好きドラゴンをお皿にあしらってみました!#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/z5ZaXMFLOA— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 26, 2025
『♯まちかメモ 初対面の人に「インスト上手ですね!」とほめられるようになる本(二版)』 (製作:橙華堂)
【 #十華祭作品紹介 その39】
『♯まちかメモ 初対面の人に「インスト上手ですね!」とほめられるようになる本(二版)』
(製作:橙華堂)
重版出来🧡接客に自信のある委員長のインスト備忘録!
これを読んで、みんなもインストで褒められよう✨#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/jtxlu52w6x— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 26, 2025
『花札ビーズストラップ/ブローチ』 (製作:伊達浅井連合)
【 #十華祭作品紹介 その40】
『花札ビーズストラップ/ブローチ』
(製作:伊達浅井連合)
花札モチーフのビーズストラップ(ブローチ)です。「五光」がリメイクされて再登場!数に限りがございますので、お求めになる際はお早めにどうぞー#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/FszcORtEQo— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 27, 2025
『将棋駒キーホルダー・落葉』 (製作:四季彩)
【 #十華祭作品紹介 その41】
『将棋駒キーホルダー・落葉』
(製作:四季彩)
季節をモチーフにした将棋駒のキーホルダーです。水面に浮かぶ落ち葉をイメージして制作しました。#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/drL0CbDIlp— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 27, 2025
『CoC通過パスポート』 (製作:ツヅリハ)
【 #十華祭作品紹介 その42】
『CoC通過パスポート』
(製作:ツヅリハ)
遊んだCoCを記録するノート
視聴したものと実際に遊んだものを記録できます!#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/zaPY9rAKtk— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 27, 2025
『なんでなんだろうナンジェリーナ』 (製作:田島屋)
【 #十華祭作品紹介 その43】
『なんでなんだろうナンジェリーナ』
(製作:田島屋)
#オーディア より「なんでなんだろうナンジェリーナ」のぬいぐるみです
裏、超ナン
煮込み料理なのでナンです
汚れてもナンなので安心です#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/D53Vbf4q5P— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 28, 2025
『ボトルストッパー黄』 (製作:Artesuar)
【 #十華祭作品紹介 その44】
『ボトルストッパー黄』
(製作:Artesuar)
ゲーム会での飲み物用のアクセントや、プレゼントにもぴったり♬黄色はダイス+ボドゲ棚イメージ#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/MWhfNSf9XS— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 28, 2025
『-中国の谋杀之谜の今-2024「MurderMysteryGuideBook」』 (製作:大分から来ました。)
【 #十華祭作品紹介 その45】
『-中国の谋杀之谜の今-2024「MurderMysteryGuideBook」』
(製作:大分から来ました。)
「MurderMysteryGuideBook」は中国の論文・記事などをまとめなおした中国事情の解説本です!成り立ちから現在の商流など、作者向け要素が多めです。#十華祭はいいぞ… pic.twitter.com/A5vxk7undd— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 28, 2025
『シリコン製ダイス型/大・ハート』(製作:骰遊記)
【 #十華祭作品紹介 その46】
『シリコン製ダイス型/大・ハート』
(製作:骰遊記)
サイコロが作れるシリコンモールド。ハート付きで少し 大きめなダイス。D4~D100まで7種のダイスが揃います。#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/vloKLqNbOo— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 29, 2025
『ヘアピン『浮氷』』(製作:Jane&Machika)
【 #十華祭作品紹介 その47】
『ヘアピン『浮氷』』
(製作:Jane&Machika)
涼しげなヘアピン💜🧡
『浮氷(うきごおり)』は、光が当たったときの影まで美しいシリーズです✨#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/aTftfaJ7rw— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 29, 2025
『十華祭限定ダイスボックス【燕と大波】』 (製作:スタピ堂)
【 #十華祭作品紹介 その48】
『十華祭限定ダイスボックス【燕と大波】』
(製作:スタピ堂)
十華祭限定販売のダイスボックス【燕と大波】となります。#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/PhZhlrPFuV— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) April 30, 2025
『ボトルストッパー黒』 (製作:Artesuar)
【 #十華祭作品紹介 その49】
『ボトルストッパー黒』
(製作:Artesuar)
ゲーム会での飲み物用のアクセントや、プレゼントにもぴったり♬黒はダイス+ゲームブックイメージ#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/od3V06vaNk— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 1, 2025
『お元気ですか?~豪華版~』 (製作:橙華堂)
【 #十華祭作品紹介 その50】
『お元気ですか?~豪華版~』
(製作:橙華堂)
「お元気ですか?」と送れるボドゲシリーズに、オリジナル切手と、タジマジョウ様書き下ろしイラストの切手風ブローチがついた豪華セット✨#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/YFrwdCaQdl— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 1, 2025
『TALK ABOUT BOARDGAMES vol.3』 (製作:マスターキー出版)
【 #十華祭作品紹介 その51】
『TALK ABOUT BOARDGAMES vol.3』
(製作:マスターキー出版)
今回もLEGOあり、ネイルあり、マンがあり、インスト論、対談、アクセにシルクスクリーンなどなど、雑多で愉快な大増56Pです!#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/GKaQhBDGCk— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 1, 2025
『ボトルストッパー赤』 (製作:Artesuar)
【 #十華祭作品紹介 その52】
『ボトルストッパー赤』
(製作:Artesuar)
ゲーム会での飲み物用のアクセントや、プレゼントにもぴったり♬赤はダイス+ゲームブックイメージ#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/vVOK9oFLTq— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 1, 2025
『ミープルボタン』 (製作:切削らぼ)
【 #十華祭作品紹介 その53】
『ミープルボタン』
(製作:切削らぼ)
ミープル型のボタン。色合いによって野菜っぽいのもある。形は3種類 × サイズ2種類。1セット12ケ入り#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/oE0m26V3Ph— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 3, 2025
『イヤーアクセサリー『初恋』』 (製作:Jane&Machika)
【 #十華祭作品紹介 その54】
『イヤーアクセサリー『初恋』』
(製作:Jane&Machika)
太陽光で色の変わる人気のイヤリングです。
(今回はイヤリングのみです。ごめんなさい!)#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/wMDrIl6xTJ— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 3, 2025
『ボドゲピンバッジ』 (製作:長月堂)
【 #十華祭作品紹介 その55】
『ボドゲピンバッジ』
(製作:長月堂)
ドット文字「ボドゲ」ピンバッジ。バッグや帽子、胸元に装着してさりげなくボドゲ好きをアピール出来ます!#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/4ebrorEz3p— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 3, 2025
『かみとさいころ EPISODE 2』 (製作:番次郎書店)
【 #十華祭作品紹介 その56】
『かみとさいころ EPISODE 2』
(製作:番次郎書店)
「ボードゲームが初めての女神」と「ボードゲームマニア」の女の子が繰り広げるほのぼの日常4コマ第2巻。
特別ストーリー漫画や「ボードゲーム帝国」も収録された一冊。#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/lLWZOqf6cO— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 4, 2025
『カタン風のお皿 麦/木材/石』 (製作:まーまゆ食堂2019@ふぇると)
【 #十華祭作品紹介 その57】
『カタン風のお皿 麦/木材/石』
(製作:まーまゆ食堂2019@ふぇると)
カタンの資材をイメージしたお皿です。食卓にぜひカタンを♬#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/wEfUfD1RJP— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 4, 2025
『デッキスタンド』 (製作:切削らぼ)
【 #十華祭作品紹介 その58】
『デッキスタンド』
(製作:切削らぼ)
カードを使う様々なアナログゲームの山札置き場として使える。木目調がおしゃれ。山札の崩れ防止に。#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/l3UTcBSmw8— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 4, 2025
『シリコン製ダイス型/大・枠付き』(製作:骰遊記)
【 #十華祭作品紹介 その59】
『シリコン製ダイス型/大・枠付き』
(製作:骰遊記)
サイコロが作れるシリコンモールド。枠付きで、少し大きいダイス。D4~D100まで7種のダイスが揃います。#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/pcNRqxUudS— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 5, 2025
『オレンジマチカサン ミカンダイスキ セット』(製作:田島屋)
【 #十華祭作品紹介 その60】
『オレンジマチカサン ミカンダイスキ セット』
(製作:田島屋)
(各柄1枚ずつ、計3枚)
マチカサンが印象に残る作品をセットにしました。オレンジ色でまとめました。#十華祭はいいぞ#ゲームマーケット2025春 pic.twitter.com/NkyEB6bewY— 十華祭🌸ゲムマ25春もエリア出展! (@10kafes) May 5, 2025
61作品目以降は記事を改めて紹介します。
次回の記事もどうぞお楽しみに!
- 【インフォーマーリターンズ】笑いが止まらなくなってしまうパーティーゲームのミッションカードのご紹介#2
- 2025/5/5 21:00
-
ペンタススタジオ

\ 予約は下記より承っております /
https://forms.gle/raJ778DXNkbPSGuFA
2019年に発売してから想像以上の反響をいただき、おかげさまで完売となっていた『インフォーマー』。お問合せも多くいただく中・・・
そんなインフォーマーがさらにパワーアップして帰ってきた!
ミッションを自分で選択して挑戦!理不尽ではないのに、ミスをして指摘されて大盛り上がりのトーク型パーティーゲーム!
イラストを全部描き下ろし、ミッションの内容を大幅変更、ルールも調整し、さらに笑えるパーティーゲームに進化しました!
※今回も数量限定にて制作しているため、完売となってしまったら申し訳ございません。
ミッションカードをご紹介!
全部で60枚あるので連載企画です。(2回目)
No.4
【大相撲】 このゲーム中、カードを出す前に四股を踏む
ボードゲームの概念をぶっ壊す「四股を踏む」。カードを出すためだけに四股を踏む努力を讃えたい。恥ずかしさと場所を選びすぎるため得点が高い。
No.5
【視力検査】 このゲーム中ずっと、片目を閉じ続ける
ウインクできない人にとっては絶望的なミッション。ただしミッションは指摘されなければやらなくても良いので、これは意外と見過ごされがち。楽に得点とるなら使いたい。
No.6
【証拠隠滅】 このゲーム中、カードを出す前に服を1枚脱ぐ
冬に暖かい部屋でやると楽なミッション。夏にやると結構地獄。というか人と場所は絶対に選んでください。好きな子がこのミッションに挑戦したら・・・💓
続く・・・
お知らせ💁
『インフォーマー リターンズ』は単体で遊ぶことができます!
本作品は2019年に頒布した『インフォーマー』のリメイク版となります。基本的なルールは変わらず、ミッション内容に変更があります。
またイラストは全て描き下ろし、内容物もパワーアップしたものとなります。
- みらいラボの”気付き”3部作
- 2025/5/5 20:58
-
みらいラボ

ゲームマーケット2025春では、みらいラボの5つのボードゲームを販売します!
・タクリテ(タックスリテラシー)
・あのとき僕らは〇〇だった
・カチカン〜恋愛編〜
・明日へのヒント〜オフィスコミュニケーション〜
・タステン
その中でも、タクリテ、カチカン、明日へのヒントの「気付き3部作」をセット販売でさらに特別価格で販売します。
〜みらいラボの”気付き”3部作〜
何気なく日々接しているもの、目を向け、
「気付く」ことで新たな発見や驚きがあるかも!
そこから「新たな出会い」や「自分の成長」に繋がることもあるかも!!
「明日が少し明るく」なるきっかけを。
そんな願いを込め制作しました。
#ゲムマ2025春
#ボードゲーム
- 【ご予約受付中】Bossa/坊茶 〜ダイスとタイル配置の2人対戦ゲーム〜【土日両日・H22】
- 2025/5/5 20:52
-
バナナムーン

数をつなげて相手より先にタイルを並べきれ!
ダイスとタイル配置で数をつなげる2人用ゲームです。
黒目・白目のダイスを起点に、ドットの数がつながるようにタイルを並べていき、3種の「アクション」や2種の「拡張チップ」も活用しながら、相手より先にタイルを出しきったプレイヤーの勝利!

--------------------
選べる6バージョン!
職人製作シリーズは予約受付中!
Bossa/坊茶には、カジュアルでコンパクトな[スタンダード ネオ版]から、日本の職人技でつくられる美しいコンポーネントの[クラシック]シリーズや[匠のアート版]シリーズまで、6つのバージョンがあります。
一番人気の[クラシック]シリーズと海外出荷の多い[匠のアート版]シリーズは、只今在庫僅少のため、ゲームマーケット2025春ではご予約を承ります(品切れの際はご容赦ください)。
予約フォームはこちら → Googleフォーム
[スタンダード ネオ版]はご予約不要です。バナナムーンブース【土日両日・H22】でお求めください。
●スタンダードネオ版

●クラシック版

●匠のアート版“雪”

●匠のアート版“水”

●匠のアート版“花”

--------------------
【ゲームの概要】
ダイスとタイル配置で数をつなげる2人用ゲームです。
黒目・白目のダイスを起点に、ドットの数がつながるようにタイルを並べていき、3種の「アクション」や2種の「拡張チップ」も活用しながら、相手より先にタイルを出しきったプレイヤーの勝利!
プレイ人数:2人|時間:5〜10分|年齢:6歳〜
ダイスを振ってスタート
各プレイヤーはドットタイル4枚ずつと、3種のアクションマーカー1枚ずつ持ちスタート。オプションで拡張チップを持つこともできます。 お互いに1個ずつダイスを振って、出目の大きい方が「自陣の色(白ラインまたは黒ライン)を指定」するか「先手を取る」かの選択権を得ます。
出目が白ライン・黒ラインの起点に
写真の例では、手前のプレイヤーの自陣が白ライン、敵陣が黒ラインです。振ったダイスの目の数はそのまま各ラインの起点になります。以後、ダイスの隣から、白・黒それぞれの色のドットの数がつながるようにタイルを置いていきます。
山札タイルを引き、手の中から場に出していく
自分の手番では山札タイルを1枚引き、手の中のタイルを組み合わせ、白ライン・黒ラインいずれかの数につながるよう場に出すのが基本。3種のアクションや拡張チップを使うこともできます。
タイルは組み合わせて使える
タイルのドットは白・黒どちらかの色だけをカウントして使います。複数枚組み合わせることもできます。写真の例では2枚のタイルで「白5」を作っています(白3+白2=白5)。
3種のアクションで攻守&手詰まり回避
3種のアクション〈リドロー(山札から引き直し)〉〈エクスチェンジ(相手と手札交換)〉〈スタック(重ね置き)〉を使って手詰まりを回避したり、相手を妨害したり、積極的に攻めることも重要な戦術ポイントです。 拡張チップ〈ダブラー(タイルの数を2倍にカウント)〉〈インバーター(タイルのドット色を反転)〉も上手に使いましょう。
手札のタイルを出し切ったら勝ち!
交互に手番のプレイを繰り返していき、手札のタイルを場に出しきるか、または自陣に6列(ダイスを除く)並べたら勝利、手詰まりになったら敗北です。 勝利のためには引き運も必要!
詳しいゲーム情報や遊び方(ルール)はこちらで。
バナナムーンゲームズ webサイト
→『Bossa/坊茶(ぼっさ)スタンダード ネオ版』
→『Bossa/坊茶(ぼっさ)匠のアート版“雪”・クラシック ネオ版 』
-------------------
ご予約フォームはこちら → Googleフォーム
ゲームマーケット2025春【土日両日・H22】バナナムーン
- 新作マーダーミステリー【注文の多いデスゲーム店】他、取り置き予約開始のお知らせ(2025春)
- 2025/5/5 20:20
-
時すでにミステリー
.jpg)
以下3作品の2025春ゲムマでの取り置き予約を開始しました。
・注文の多いデスゲーム店(2025年5月新作)
・ハンドアウトは貴方の記憶
・確定未来のフラクタル
予約フォーム
https://forms.gle/aCfnwduwBBFaV88aA
【マーダーミステリー 注文の多いデスゲーム店】
「101輪目のデスローズ」と名付けられたダークウェブ上のコミュニティには、金で殺しを請け負う影の住人たちが集う。
ある日、決して人前には姿を見せない彼らに向けて、101輪目のデスローズ創設者の「R」を名乗る人物から暗号通信で招待状が届く。
「いつも頑張ってくれている君たちを慰労会に招待したい。1週間後の19時にレストラン『 Rose Cuisine (ローズ・キュイジーヌ) 』で待つ」
殺し屋たちによる晩餐会が、いま始まる…!
◯ゲーム概要
プレイ人数:4人
プレイ時間:90分
GM不要
価格:3,000円(ゲームマーケット特別価格)
◯特徴
・対面で遊ぶゲームならではのギミックがあります
・自由度の高いゲーム体験ができます
◯テストプレイした方の感想(一部)
・自由度が高くてロールプレイが楽しい
・この進行方法は発明だと思う
【マーダーミステリー ハンドアウトは貴方の記憶】
「みんなに会えて嬉しいよ」
夏休みに久しぶりに故郷に帰った3人の幼馴染。
彼らの前に現れた、少女の霊。
記憶に重く蓋をした10年前の事件の記憶が蘇る。
真相を明らかにし、貴方と本当のお別れを…
◯ゲーム概要
プレイ人数:3人
プレイ時間:80分
GM不要
価格:2,500円(ゲームマーケット特別価格)
◯特徴
・アナログゲームならではのギミックがあります
・本物の「線香」が入っています(線香を使わなくても問題なくプレイできます)
・ポストカードサイズなので、軽くてかさばりません
◯テストプレイした方の感想(一部)
・このサイズとプレイ時間でエモを感じられるとは
・最後にカチっとはまる感じが気持ちよかった
【マーダーミステリー 確定未来のフラクタル】
山奥の豪邸で起きた殺人事件。
被害者は代々続く名家「山神家」の当主、山神紀明。
容疑者は「被害者の妻」「屋敷で働く家政婦」「被害者の息子」の中にいる…
話が進むにつれ驚きの事実が明らかになっていく。
◯ゲーム概要
プレイ人数:3人
プレイ時間:60分
GM不要
価格:2,500円(ゲームマーケット特別価格)
◯特徴
・アナログゲームならではのギミックがあります
・ポストカードサイズなので、軽くてかさばりません
◯遊んだ方の感想(一部)
・コンパクトな中にギミックが詰まっててわくわく
・面白すぎるギミックでめっちゃくちゃ笑った
・前半戦から後半戦に移るタイミングで皆頭を抱えたのが楽しかったです
よろしくお願いします!
- J13 shootingdesign取り置き予約開始
- 2025/5/5 19:57
-
shootingdesign

https://ws.formzu.net/fgen/S856740557/
にて取り置き予約開始。
1人用ゲームを多数取り揃えてお待ちしております。
ZoLaは個数が無くなってきたので
予約を停止いたしました。
当日少数のみ販売予定です。
ご興味のある方は当日、お気軽に
J13ブースまでお越しください!