-
-
-
- 【両-C30】新作『DECO×CROSS』の紹介④
- みなさん、こんにちは!株式会社BlasTrainです。少人数で活動しているボードゲーム部が、今回初出店をいたします!今回、頒布いたします『DECO×CROSS』の30秒でわかる解説動画を公開いたしました!ぜひ、動画からもご確認ください!■タイトルDECO×CROSS予約フォームはこちら!https://forms.gle/zi6jhMQYcZHhSRhM6締切は、5/16終日中までとなります。※先行予約の方から、BlasTrainのノベルティグッズを無料でプレゼントいたします。※得点一覧に一部エラーがあり、訂正用の得点一覧のペーパーおよび得点一覧カードに貼り付けるシールをお渡しいたします。
- 2025/5/16 16:23
- 株式会社BlasTrain
-
-
-
-
- 【📍先行試遊&先行販売まとめ】 「ナンバーチェーン」🔢🔄・「drop x drop」✖️❌・「ジーニアス ジェムズ」💎🧩
- みなさんこんにちは!「オートリオ」や「シティチェイス」など、大人気ボドゲを多数取り揃えているカワダです! ついに!!ゲームマーケット2025春の開催が明日に迫りました!!❤️🔥どのアナログゲームで遊ぼうか迷っている方も多いかもしれません!🧐 そんなあなたにオススメなのが、カワダの先行試遊&先行販売の3種類!✨6月発売の新商品を、誰よりも早く遊ぶこと&購入することができるスペシャルなチャンスなんです✨ それでは、気になるラインナップをドドンとご紹介します!!🪄まずは1つ目!”数字をつなげて連鎖をねらえ!!”その名も「ナンバーチェーン」🔢🔄!🔍★「ナンバーチェーン」とは・・!?★数字をつなげて連鎖をねらえ!!数字をつなげればどんどんカードが出せる爽快カードゲーム!!●条件に従いながら手持ちの数字カードを出し切ろう!4つのアクションによって配られた手札をなるべく減らしていき、ペナルティを受け取らないようにすることを目指します。●3ラウンド行い、ペナルティの総計が一番少なかったプレイヤーが勝利です。●Korea Board Gamesデザインコンテストで優勝した、ゴーアウト系のボードゲームです。◎このゲームで大切なのは、「とにかく数字を繋げること!」◎どんどん数字が出せる爽快感にドハマり間違いなしです!✨ ⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·そして2つ目!”コマを落とし合う、駆け引きサバイバルゲーム!”その名も「drop x drop」✖️❌!!🔍★「drop x drop」とは・・!?★コマを落とし合う、駆け引きサバイバルゲーム!!●見えない相手のコマの位置を予測して、プレートを抜いてコマを落とそう!●コマを落とした時の痛快さや、落ちたと思ったら引っかかって生還!といった予想外の結果など、“見えない”面白さがクセになる!●インテリアにもなるスタイリッシュなデザインのアクションゲーム。◎このゲームで大切なのは、「作戦カードを上手く利用すること!」◎見えない相手のコマを予想して、ドキドキの心理戦に勝利しよう! ⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·最後の3つ目!”サイコロを振って出た図形の通りに、宝石パズルピースをすべて埋めよう!”その名も「ジーニアス ジェムズ」💎🧩!!🔍★「ジーニアス ジェムズ」とは・・!?★サイコロを振って出た図形の通りに宝石パズルピースをすべて埋めよう!●いかに早く宝石パズルピースをベースにぴったりはめることがてきるかを競うパズルゲーム!●サイコロの出目によってできるパズルのパターンはなんと全部で10,000通り以上!!●一人で遊んでも楽しめます!●難易度調整も可能です◎このゲームで大切なのは、「柔軟な思考で諦めずに挑戦し続けること!」◎宝石をぴったり置けた時の達成感をぜひ味わいに来てくださいね! ⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·ぜひ【展示ホール7 55番カワダブース】に足をお運びいただき、誰よりも早く、この3つのアナログゲームを遊びに来てくださいね!!✨お待ちしております!🤗
- 2025/5/16 15:45
- 株式会社カワダ
-
-
-
-
- みんな無言なのにパーティゲーム / A Party Game Where Everyone Stays Silent
- 協力ゲーム🤝コミュニケーション制限❌同時アクション💨ポリオミノパズル🟪🟪🟪Cooperative Gameplay🤝 • Communication Restriction❌ • Real‑Time Action💨 • Polyomino Puzzles🟪🟪🟪🔗What Is Silentalk? (English)🔗『黙談』 公式Webサイト🔗 OfficialX:@Silentalk_Spiel🕰️5-30+ / 👥2-5 / 150+ Missions本日は『黙談 -Silentalk-』を構成する複数のシステムをご紹介します。Today we’re breaking down the core systems that make Silentalk unique: 協力ゲーム Cooperative Gameplay プレイヤー全員が協力する形態のボードゲームを指します。「ゲーム」というと、誰かが勝ち、誰かが負けるものを想像する方もいらっしゃるかもしれません(実際、私の親戚の何人かはこの思い込みが強かったです)。協力ゲームは、全員が勝つかどうかで遊ぶタイプのゲームで、『黙談 -Silentalk-』もここにカテゴライズされます。代表的な協力ゲームは『パンデミック』が挙げられましょうか。勝ちも負けもみんなで分かち合えるゲームシステムです🤝This refers to a type of board game where all players work together. When you hear "game," you might imagine one where someone wins and someone loses (in fact, some of my relatives strongly had this preconception). Cooperative games are played with the goal of everyone winning or losing together, and "Silentalk" is categorized here. "Pandemic" is a prime example of a cooperative game. It's a game system where everyone shares in both victory and defeat 🤝. コミュニケーション制限 Communication Limits ボードゲームをプレイするにあたって、プレイヤーのコミュニケーションがルールによって制限されるシステムです。例えば『Hanabi』では他プレイヤーのカードの色や数値を口に出すことができません。『黙談 -Silentalk-』は、発話・ジェスチャー(身振り手振り)・合図をなんらかの形で他プレイヤーへ送ることなどが制限されます。これら制限は、思わぬプレイヤー同士のインタラクションを生み、爆発的な面白さに貢献することが多いように思います💥This is a system in board games where players' communication is restricted by the rules. For example, in "Hanabi," you cannot say the color or value of other players' cards out loud. In "Silentalk," restrictions are placed on verbal communication, gestures, and sending any kind of signal to other players. These restrictions often create unexpected interactions between players and contribute to explosive fun 💥. 同時アクション Real‑Time Action ボードゲームはターン制のものが多いかもしれません。自分の手番で何かアクションを行い、それを終えたら、隣のプレイヤーの手番となる、という具合に。これに対して『ウボンゴ』というゲームではプレイ開始と同時に全プレイヤーが同時に自分のパズルの完成を目指します。『黙談 -Silentalk-』も同じく、ターンという概念がありません。「今だ!」と各々が思ったタイミングで、できうるアクションを各々が行います。ワチャワチャと楽しくパーティ的です☺️Many board games may be turn-based, where you take an action on your turn, and then it becomes the next player's turn, and so on. In a game like "Ubongo," all players simultaneously aim to complete their own puzzle as soon as the game starts. Similarly, "Silentalk" has no concept of turns. Each player takes whatever action they can at the timing they feel is right, thinking "Now's the time!". It's a lively and fun party atmosphere ☺️. ポリオミノパズル Polyomino Puzzle テトリスのような形の図形を「ポリオミノ」と呼びます(詳しくは別記事)。『ブロックス』では、ポリオミノを構成する正方形の頂点同士が接するようにピースを配置します。『黙談 -Silentalk-』も、木製のこのポリオミノパズルを使って、枠にピースをはめたり、枠がない状態でプレイヤー全員が個々にパズルの完成を目指したりします。ポリオミノは、数学的な幾何学の法則を証明しきれていない分野だそうで、論理と同時に閃きや試行錯誤が面白さを演出してくれます💡Shapes like those in Tetris are called "polyominoes" (see the previous article for details). In "Blokus," players place pieces so that the vertices of the squares making up the polyominoes touch. "Silentalk" also uses these wooden polyomino puzzles, either by fitting pieces into a frame or having all players individually aim to complete their puzzles without a frame. Polyominoes are said to be an area of mathematics where geometric laws have not yet been fully proven, and the fun is created by flashes of inspiration and trial-and-error alongside logic 💡.上記すべてのシステムを『黙談 -Silentalk-』では織り重ね、遊んでくださるプレイヤーの皆さんに最大限楽しんでいただけるようルールとプロダクトをデザインいたしました。特に以下のようなプレイシーンでオススメです:These systems are interwoven in "Silentalk," and the rules and product are designed so that players can enjoy the game to the fullest. It's recommended for these play scenarios:🌸ご友人同士やご家族で。瞬間的な思わぬ意思疎通の驚きと、「それは通じないのかよ‼️」という心底意外なすれ違いが楽しめます。With friends or family. You can enjoy the surprise of instantaneous, unexpected communication and the truly surprising mismatches that make you think, "Seriously, that didn't get through?!".🌸初対面の方同士が落ち着いて時間を共有したいときに。黙談は、推奨されるミッション順に遊ぶことでだんだんと親密さが増していきます(参考記事)。When people meeting for the first time want to share a relaxed time. By playing the recommended missions in order, Silentalk gradually increases intimacy (reference article(JP)).🌸お子様と。黙談は公称12歳以上のゲームですが、ご家族の方と一緒に楽しむことがかないます。(いただいたレビュー)Based on reviews from families who played with children: Although Silentalk is officially rated for ages 12 and up, it can be enjoyed together with family members. (Link to review(JP))🌸対戦ゲームやターン制ゲームの合間に。黙談はスピードを競うゲームでもありません。また、話す必要がないことは、親密な空気においてはときにとてもリラックスして遊ぶことができます(参考記事)。In between competitive or turn-based games. Silentalk is not a game where you race against time. Also, not needing to talk can sometimes make for a very relaxing play experience in an intimate atmosphere (reference article(JP)).🌸非常にエキサイティングな瞬間に立ち会いたい方へ。高難度ミッションクリア時は、本当に気持ちのいい瞬間が訪れます。実際、黙談を遊んでいただいたFMラジオの生放送時もそうでした。For those who want to witness truly exciting moments. Clearing high-difficulty missions brings incredibly satisfying moments. This was actually the case even during a live FM radio broadcast when Silentalk was played.『黙談 -Silentalk-』について、より詳細は以下もご覧くださいませ。For more details about "Silentalk," please also check the following:🔗話せない🤫ジェスチャーも禁止🤗自分のパズルを解く🧩ピースを贈る🎁——という協力ゲームがなぜか笑えて楽しい🍀🔗What Is Silentalk? (English)🔗『黙談』 公式Webサイト🔗 OfficialX:@Silentalk_Spielゲームマーケット2025春では、1日目の5/17(土) P10[ブース名:空葉堂(KUYODO)]にて『黙談 -Silentalk-』を販売しております☀️どうぞお立ち寄りくださいませ☺️At Tokyo Game Market 2025 Spring, "Silentalk" will be available for purchase on the first day, May 17th (Saturday), at booth P10 [Booth Name: 空葉堂 (KUYODO)] ☀️ Please stop by ☺️!
- 2025/5/16 15:37
- 空葉堂(KUYODO)
-
-
-
-
- サイバーダインの【エリア51】は「ゾンビ vs シャーク」の看板が目印です!
- サメポリーやゾンビスピード発売中のサイバーダインは今回なんとエリア出展!!3m50cmの「ゾンビ vs シャーク」の大きな看板を目印に来てください!!今回はゾンビスピードとサメポリーを一緒に買うと、1,000円引きとなるお得なセットもございます。また会場では映画サメ遊戯のダイジェスト版「サメポリー・ザ・ムービー」も販売します。【エリア51】で皆さまをお待ちしています!※3m50cmの看板は弊社の倉庫では立てることができず……。設営は会場でぶっつけ本番です。 エリア51の看板も!
- 2025/5/16 15:06
- サイバーダイン/ソリッド
-
-
-
-
- 【両 - B27】「ヘーゲルゲーム 第3の命題」予約受付中!!
- 哲学×ゲーム!『ヘーゲルゲーム 第3の命題』!「対立する意見から、より良い答えを導き出せるか?」そんな問いかけをテーマにした新感覚ゲーム『ヘーゲルゲーム 第3の命題』をゲームマーケット2025春に出品します!本作は、ドイツの哲学者ヘーゲルが提唱した概念「アウフヘーベン(止揚)」をゲーム化したもの。相反する2つの命題(意見)を対立させるのではなく、対話と発想で統合し、まったく新しい“第3の命題”を導き出す――そんな体験が、あなたを待っています。たとえば、こんなジレンマにあなたはどう答えますか?あなたは5人1チームで、長大な迷路の攻略に挑んでいます。目の前には2つの選択肢。右の扉:5人全員が通れるが、クリアに45時間かかる左の扉:3人なら3分でゴールできるが、2人は通れない残された時間は60分あなたなら、どちらを選びますか?――これは、ある人気漫画の名シーンを元にした例題です。作中のキャラクターたちは、どちらかを“選ぶ”のではなく、「第3の道」を生み出して突破します。この発想力と団結力こそが、「アウフヘーベン」の醍醐味です。答えのない世界で、最善を見つける喜びを。本作では、プレイヤー同士がアイデアを出し合いながら、「どうすれば対立を越えられるか?」を真剣に考えます。笑いあり、悩みあり、時に熱い議論もあり――でも最後には「これだ!」という爽快な解決が待っています。哲学的だけど、堅苦しくない。議論型だけど、正解はひとつじゃない。家族で、仲間で、初対面の人とでも盛り上がれるそんな新感覚コミュニケーションゲームです。🎲 『ヘーゲルゲーム 第3の命題』ぜひブースに遊びにきてください。ご予約もお待ちしております!https://gamemarket.jp/game/184092
- 2025/5/16 14:24
- ワークショップゲームをつくる会
-
-
-
-
- 【E 15】アナログゲームショップです(10)
- こんにちは。アナログゲームショップa-gameです。今回の出店はいつもと異なり〈一般ブース〉での参加となります。ご注意ください。より多くの方々にウォーゲームを知っていただきたいので、ご来場の際には是非当ブース〈 E 15 〉にお立ち寄り下さい。「ゲームマーケット2025春」で当ブースで販売する注目商品やブース情報を動画にまとめましたので御覧ください。またこれまで紹介してきたブログのインデックスを紹介します。●GM2025春 ブログ エントリーインデックス「ゲームマーケット2024秋」について当ブース〈 E 15 〉アナログゲームショップ a-gameの情報を紹介したブログのインデックスです。見逃した情報を是非再度ご確認ください。【E 15】アナログゲームショップです(1)【E 15】アナログゲームショップです(2)【E 15】アナログゲームショップです(3)【E 15】アナログゲームショップです(4)【E 15】アナログゲームショップです(5)【E 15】アナログゲームショップです(6)【E 15】アナログゲームショップです(7)【E 15】アナログゲームショップです(8)【E 15】アナログゲームショップです(9)明日17日(土)から「ゲームマーケット2025春」が開催されます。みなさん、当日は是非当ブース〈 E 15 〉にご来店ください。
- 2025/5/16 14:18
- アナログゲームショップ a-game
-
-
-
-
- 【土Q-06】古狼の荊と呪塔の姫
- 「その一手は、罠か、祈りか」本作は、ゲームマーケット2025春が初出となる「古狼の荊」の拡張版です。プレイヤーは「王国」と「暗き森」の間に生きる狩人となり、勝たせたい勢力を心の内に決めながら点数を集めます。どちらの勢力に加担しているのか、他のプレイヤーに悟られないよう、あるいは逆に明かしながら、勝利をもぎ取りましょう。拡張版では、裏からでも透けて見えてしまう勢力カードにより、より戦略的で悩ましい攻防が繰り広げられます。【古狼の荊と呪塔の姫】正体隠匿×正体表明その一手は、罠か、祈りか本体+拡張版…2,000円拡張版のみ…500円
- 2025/5/16 14:12
- Polygonotes
-
-
-
-
- 【D29 台湾TBD】「蝶の王国」新作ゲームリリース!
- 台湾は「蝶の王国」として知られています。最も多くの蝶の標本を集めて、最高の蝶の研究者になれるでしょうか? 台湾には様々な地形と気候があり、400種類越えの蝶々が生息しています。中でも固有種だけで50種類以上おります。蝶の記録は既に清の時代から存在し、1950年代では大量捕獲と輸出をした為、「蝶の王国」と呼ばれます。プレイヤーは20世紀初頭の台湾島に帰り、蝶取りとして蝶々を捕獲し、蝶の標本を作り、研究内容を他の誰よりも先に発表します! ゲームは数ラウンド行います。各ラウンドでプレイヤーは蝶カードを引いたり、他プレイヤーの捨て札を使い、必要な蝶カードを集めて標本セットを作り、名声の得点を交換します。最初に全ての手札を標本セットに出来たプレイヤーはラウンド終了を宣言するだけでなく、他のプレイヤーからも名声の得点を貰えます。ゲームはプレイヤー人数と同じ数のラウンドを行い、最後は合計得点が一番高いプレイヤーが勝ちます。 ゲームマーケット特典卡 ----- ----- ----- -----日本語ルール日本語ルールのダウンロード:https://drive.google.com/file/d/18kZ6JhjuHvYVcbVAhOXAYIETWAigl6ta/view
- 2025/5/16 13:43
- Taiwan Boardgame Design
-
-
-
-
- ★本日まで★取置予約で最大1,000円オフ‼‼‼ クリスタルが輝く超美麗ボードゲーム‼‼‼
- 予約キャンペーン実施中!最大1,000円 off¥3,000でご購入できるチャンス! ▼当日受け取り予約はこちら当日受け取り予約(取り置き)フォーム 通常価格4,000円のところなんと!!!・【予約割】MAGICAL CRYSTALIAー魔法戦争ー (¥3,500)・【予約割&SNSキャンペーン割】MAGICAL CRYSTALIAー魔法戦争ー (¥3,000) 【ゲーム説明】本ゲームは、限られた盤面の中で、他のプレイヤーが作ろうとしている魔法陣を予想し裏をかく心理戦要素、アクションのコストとなる「マナ」を効率よく運用する戦略要素、特殊な効果を使用する「魔法カード」によるアクション要素を兼ね備えたダイスロールボードゲームです。プレイヤーはクリスタルを操る魔法使いとなり、フィールドにクリスタルを配置し魔法陣の完成を目指します。美しいコンポーネントで楽しむ戦略型のボードゲームです!各プレイヤーが完成を目指す「魔法陣」の形はそれぞれ異なり、お互いどの魔法陣の完成を目指すかわからない状態でゲームは進みます。 ▼公式サイトにてルール公開中!▼https://tgdinosaur.base.shop/p/00003 【商品内容】戦略魔法詠唱盤ゲームプレイ人数:2~4人プレイ時間:30分前後対象年齢:12+【セット内容】クリスタル:20個(4種×5個)マナ石:40個マナ石トレー:1個サイコロ:1個プレイフィールド:1セットカードセット:1セット(32枚)プレイガイド:1部※本商品は2023年12月発売商品の第二版です。 ▼公式通販でも販売中テーブルゲームダイナソー公式WEB
- 2025/5/16 13:22
- Tablegame Dinosaur
-
-
-
-
- 【ゲムマ新作】ゲムマ会場で試遊できます!兄弟で氷壁を登るクライミングレースゲーム!
- スマートエイプゲームスの新作「アイスフォール」はゲムマの会場で試遊可能です!30分のショートバージョンなのでサクッと遊べます! アイスフォールは兄弟のコマをいちはやく頂上まで登らせるレースゲームです。1ターンでは兄か弟どちらかしか登らせることができないので、兄と弟どちらを登らせるのかのジレンマと駆け引きが面白い!プレイ時間は45分程度ですが、ルールはシンプルなので初心者の方でも遊べます!スマートエイプゲームスのブース番号はエリア04です!13時までの早期入場口から入ってすぐ左手なので、気になる方はぜひ来てください!▶ゲームルールはこちらかhttps://gamemarket.jp/game/184994/※ページ下部の動画もチェック!>>ーーーーーーーーーーーーーーーーーー<<・プレイ人数:3~5人・プレイ時間:30分~45分・プレイ年齢:10歳~・イベント価格:¥3,500▶ご予約はこちら ※5/16(金)23:59まで>>ーーーーーーーーーーーーーーーーーー<<
- 2025/5/16 12:57
- Smart Ape Games
-
-
-
-
- 【土P05】31539 みにまむ会議・人事 遊びに来てください!!
- こんにちは、31539です🐏いよいよ明日からゲームマーケットが始まりますね♪ただ、あいにくの雨予報となっていますので、ご来場の際はどうぞお気をつけてお越しくださいませ。予約とお品書きについてのご案内です!31539は 土曜日のみ の出展で、【P05】にて 試遊あり でお待ちしております! >>> ここから予約 <<<お品書き既作8作のゲーム↓↓↓↓↓ みにまむ会議 https://gamemarket.jp/blog/179889みにまむ人事 https://gamemarket.jp/game/183636トリノス https://gamemarket.jp/blog/180034はぐれちゃやーよ https://gamemarket.jp/game/180588クリスマスマーケット~クリスマスツリーを作ろう~ https://gamemarket.jp/game/181784ばしゃっと https://gamemarket.jp/game/182667サンカンスシスライド https://gamemarket.jp/game/180128GLOBULE ーグロビュールー https://gamemarket.jp/game/179770 随時新作情報を更新していくので、今後も見ていただければ幸いです。公式Xでも最新情報を投稿しております。良かったらこちらも見て頂ければ幸いです。 31539のXはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://mobile.twitter.com/kcbg31539
- 2025/5/16 12:55
- 31539
-
-
-
-
- 2025春 ホンネラボ (両日 )ブース番号:J62
- ゲームマーケット2025春、参加します。ブース名 : ホンネラボ出展日:土曜日/日曜日 両日ブース番号:J622024年『Gothic Alice Wonderland』2023年『Bicycle Legendary Ninja』2023年『Bicycle Owl (Ver.2.0)Castle Back』2023年『Bicycle Funky Flowers』2022年『Bicycle Elegant Carousel Royal Blue Edition』2022年『Bicycle Elegant Carousel Scarlet Edition』2021年『Bicycle Autumn Night 』のオリジナルトランプ7種と、オリジナルデザインのカードプロテクターコインを2種、ポチ袋、販売します。【GOTHIC ALICE WONDERLAND Playing Cards 】ゲムマでは初売りです。贅沢仕様のトランプになります。
- 2025/5/16 12:54
- ホンネラボ
-
-
-
-
- 【土曜K28】非対称バッティングゲーム『Law of the jungle』ご予約は本日まで!
- 土曜K28出展の能天気堂です。新作『Law of the jungle』含む6作品のご予約は本日までとなっております!取り置き予約能天気堂Twitter肉食動物の国で王と配下で争う、非対称バッティングゲーム『Law of the jungle』は、言葉巧みに給料を削り国庫の肉を横領したい王に対し、配下は暗殺するか、護衛して報酬を得るかという戦略を楽しめます🦁ゲムマページはこちら他にも戦国サバイバルゲーム「群雄割拠」など色々なゲームがございますので、是非遊びに来てください!
- 2025/5/16 12:45
- 能天気堂
-
-
-
-
- 『上司独裁』いよいよ明日新生!限定セット取り置き開始!
- - 『上司独裁』の周辺グッズを紹介!いよいよ明日ゲームマーケット2025春開幕となりますが、ナナフシゲームズは昨年に引き続き5月17日(土)のみ出展いたします。上司独裁本体と限定セットの取り置きを開始しておりますので、気になる方はぜひチェックしてください!「取り置きはコチラ!」 - 『上司独裁』定時帰宅こそ至高!限定セット販売決定!上司独裁の本体に加えて、ステッカー3種、限定バッグを合わせたセットの販売が決定しました!今回の目玉は「定時で帰りますトートバッグ」!さらに、ステッカー3種も入った超お得セットになって新登場! 自然すぎて上司も気づかない!!このトートバッグをドヤ顔で見せつけながら定時で帰りましょう!! 前回、限定セットは1時間程度、上司独裁本体も午前中でほぼ完売してしまい、大変ご盛況いただきありがとうございました。今回は数を増やしての販売を予定しており、もう少し持つかと思います……!!! また、前回上司独裁を購入していただいた皆さまには、ささやかながらプレゼントを用意しております。前回購入時の上司独裁本体、もしくはコンポーネント(辞表やライフカウンターなど)をお持ちいただいた方限定でお配りさせていただきます。 各種販売金額・上司独裁 本体:単品 2,000円・定時で帰りますバッグ:単品 800円・各種ステッカー(全3種):単品 300円・限定セット:3,000円 内容:上司独裁本体、バッグ、ステッカー3種「取り置きはコチラ!」※金額は変更になる可能性がございます。※通販での販売は予定しておりません。 - 『上司独裁』あなたは上司?それとも部下? 『上司独裁』は、「1vs3」or「1vs4」で戦う非対称型対戦カードゲームです。あなたは、とある会社の「上司」または「部下」として会社に所属し、互いの正義を押し付け合って壮絶な戦いを繰り広げることになります。各社員は、手札のカードを切りながら、時にメンタルにダメージを与えたり、コーヒーブレイクを挟んでライフを回復したりしながら、条件を満たした陣営が勝利となります。 - ルール説明上司1人、部下3~4人の二陣営に分かれてゲームを進行します。 ・各陣営の勝利条件上司の勝利条件:5ターン以内に部下3人以上のライフを0にする部下の勝利条件:上司のライフを0にするか、上司の勝利条件を満たさずに5ターンが経過する※部下陣営から行動を開始し、部下全員の行動が終わった後、上司が行動します。この一連の流れを1ターンとします。 ・準備〜ゲーム開始まで「勤務カード」50枚、「独裁カード」15枚の合計2種類の山札をセットします。上司は手札を7枚、ライフカウンターを7個セットします。部下は手札を2枚、ライフカウンターを4個セットした状態でゲームを開始します。 ・ゲームの進行①朝礼フェイズ ターン開始時、独裁カードの上から1枚を表向きにし、その効果に従います。②部下陣営の行動を開始します。 この際、部下A〜部下C(4人の場合はD)の順番で行動します。③各部下は山札の上から1枚引き、自身の手札からカードを1枚使用します。 これを部下全員の行動が終了するまで繰り返します。④部下陣営の行動終了後、上司の行動を開始します。 上司は山札の上から1枚引き、手札からカードを使用します。 上司は以下の特殊能力を持ちます。 →カードを2枚まで使用できる(毎ターン2回行動) →与えるダメージとライフ回復効果+1 →攻撃時にライフを消費しない(各カードの詳細説明は後述)⑤上司の行動終了後、1ターンが終了し、次のターンに進みます。⑥これを5ターンまで繰り返し、勝利条件を満たした陣営の勝利となります。 - ルール詳細①「ノー残業デー」3ターン目の全ての行動終了後、イベント「ノー残業デー」が発生します。上司、部下共に不要なカードを好きな枚数捨て、上司は5枚、部下は2枚になるように山札からカードを引きます。〜 やはり月初の第一水曜日はノー残業デーで飲み会が始まる〜 - ルール詳細②「独裁は許さない!」 部下陣営は、朝礼フェイズで引いた「独裁カード」の効果を無効化することができます。ゲーム開始時の部下陣営が3人の場合:ゲーム中に2回まで無効化可能ゲーム開始時の部下陣営が4人の場合:ゲーム中に1回まで無効化可能 - ルール詳細③「社長出勤」自身の陣営に『社長』が現れるカードが存在します。その名の通りこの会社のトップである社長は、各陣営に絶大な恩恵をもたらします。 - ルール詳細④「最後の切り札:辞表」部下のみに許された最凶の切り札。部下が3人以下の時しか使用できないが、一発逆転の切り札となる一手。「辞表」の言葉から想像できる効果をぜひ当ててみてください。 - 勤務カードの種類と効果攻撃/防御/回復/その他の4種類に分かれています。・攻撃札:自身のライフを-1して社員1人に1ダメージ。・防御札:社員から攻撃を受ける時、手札からこのカードを捨てることで受けるダメージ-1する。 自分のターン中に先出しすることで、そのターン中に受ける全てのダメージを-1できる。・回復札:好きな社員のライフを+1。ライフが0の人を選ぶことはできない。・その他:自身の陣営に社長が現れます。 各陣営のターン終了時、相手社員1人に1ダメージor自陣営社員1人のライフを+1します。 - 独裁カードの種類と効果主に上司に恩恵をもたらすことが多い15種類のカードになります。中にはとてつもなく強力な効果のカードも入っているため、時の運とキャンセルするタイミングが、ゲームの勝敗に大きく影響します。 - Q&AQ1:部下のライフが0になったらそれ以降はどうなる?A1:ライフが0になってもゲームに参加することができます。ダイスを振り、偶数が出れば、カードの効果をそのまま使用できます。 Q2:できる行動が一切ない場合どうなりますか?A2:手札を全て公開し、好きなカードを1枚捨てて山札を1枚引き、行動を終了します。 Q3:部下4人でゲームをしていましたが、部下の攻撃で3人目のライフが0になってしまいました。この場合、ゲームは進行しますか?A3:部下3人のライフが0になった時点で、上司の勝利となります。 - カード内容勤務カード:50枚独裁カード:15枚ライフカウンター:25個辞表:1封 Xでのプレゼントキャンペーンも5月16日まで開催中!公式アカウントのフォローもぜひお願いします!「ナナフシゲームズ公式Xアカウントはこちら」 この独裁に終止符を。倒れずに、倒せ。『上司独裁』
- 2025/5/16 12:08
- ナナフシゲームズ
-
-
-
-
- 【E 15】アナログゲームショップです(9)
- こんにちは。アナログゲームショップa-gameです。今回の出店はいつもと異なり〈一般ブース〉での参加となります。ご注意ください。より多くの方々にウォーゲームを知っていただきたいので、ご来場の際には是非当ブース〈 E 15 〉にお立ち寄り下さい。本日は当ブース〈E 15〉からのお知らせになります。(1)残りあとわずか! 商品の販売 (コチラも御覧ください)以下、現在市場での在庫が無い状態の商品ですが、社内に残る予備在庫を販売します。お一人様1個となっております(『トラベラー』については「ゲームマーケット」後、当ネットショップで販売します)。・『ドイツ戦車軍団』(6個) ¥4,000・『コマンドマガジン181号 北海道侵攻』(8冊) ¥4,000・『第五次辺境戦争』(5個) ¥11,000・『トラベラー』(5個) ¥6,000なお、『ドイツ戦車軍団』は新価格でリプリントが決定しています。旧価格で購入できるのはこの機会が最後となります。この機会をお見逃しなく! (2)はがきゲームを無料配布します(コチラも御覧ください) 当ブースで3種類の「はがきゲーム」を無料配布しますので、ご希望の方は当ブースにご来店ください。当日〈E 15〉のブースに足を運んでいただき、遠慮なくスタッフに声をかけていただければ基本的には1人1枚をお渡しします。ブース前を横切れば、声をかけるかも知れませんのでチャンスがあえば手に取ってもらい遊んでいただけたらと思っています。なお、数に限りがありますので、無くなり次第配布は終了となります。その点、ご了承ください。 (3)『ASOBOU』を無料配布します(コチラも御覧ください) 当ブースでウォーシミュレーションゲーム冊子『ASOBOU』を無料配布します。ウォーシミュレーションゲームの〈ビギナー〉にとって〈とっつきにくい〉“ウォーシミュレーションゲーム”をA4判サイズの8ページで掲載。ウォーゲームをプレイしたことがない人が最初にプレイしても楽しむことができるゲームを、プレイ実例を交えながら内容を紹介します。当日〈E 15〉のブースに足を運んでいただき、遠慮なくスタッフに声をかけていただければ1人1部をお渡しします。ブース前を横切れば、声をかけるかもしれませんのでチャンスが合えば手に取ってもらい遊んでいただけたらと思っています。数に限りがありますので、無くなり次第配布は終了となります。その点、ご了承ください。また、『ASOBOU』に掲載されている『コンパス作戦』は当ブースで試遊することができます。 (4)クリアファイル特典についてイベント期間中、当ブースで2000円以上のお買い上げをいただいた方に「ウォーゲームデザインクリアファイル」を1つプレゼントします。ファイルの内容や使用方法に関しては記事下の動画を御覧ください(注意:動画はネットショップのイベントで使用したもので動画内に記載している日時は今回の特典配布とは関係ありません)。こちらも、数に限りがありますので、無くなり次第配布は終了となります。その点、ご了承ください。(5)試遊卓ありますイベント期間中、『ドイツ戦車軍団』の『コンパス作戦』を当ブースで試遊することができます。試遊をご希望の方はブースに居るスタッフにお尋ねください。ウォーシミュレーションゲームに興味関心はあるけど、機会がなく一度ゲームを体験してみたい……という方はもちろんですが、今回配布するシミュレーションウォーゲーム紹介冊子『ASOBOU』にも掲載されている作品なので、冊子を見て興味が出れば是非ブースをお訪ねください。なお、試遊担当のスタッフが不在の場合は、お声をかけていただいたタイミングで直ぐに対応できない場合もあります。その際はご容赦ください。 では、「ゲームマーケット2025春」の会場でお会いしましょう。
- 2025/5/16 11:41
- アナログゲームショップ a-game
-
-
-
-
- 【日K-77 天地の編纂家】予約は17日の22時までです!&サンプルプレイログ公開!
- ソロジャーナル「天地の編纂家」頒布のhakoniwa-8528です。「天地の編纂家」のサンプルプレイログをチラ見せしちゃいます。 まずは神を召喚・降臨させてから天地を創造してもらいましょう。 そして歴史を記録していきます! 予約は明日、5/17の22時まで受け付けております。予約フォームはこちらです→https://docs.google.com/forms/d/1WDCYSPsv-ct490U28gwfo0sxorldTjN9WAp7koyXhuU/preview
- 2025/5/16 11:32
- hakoniwa-8528
-
-
-
-
- CMON JAPAN ゲムマ特別セール『スプリングセール・ファイナル』目玉商品!
- いずれも【数量限定】!ゲームマーケット用の特別なセット商品や、大型商品の特別セールです!※これらの商品は配送でのお届けです。会場では引換券を購入いただき、期日以内にWebショップで引き替えの手続きを行っていただきます。CMON JAPANオールインワンセット '25春 ¥70,000CMON JAPAN出版・日本語版ゲームの大変お得なセット!全てメーカー希望小売価格で購入した場合と比較して約56%OFFです!配送にてお届けいたします。このセットには以下の商品が含まれています。カラー・フラッシュギャップアウチ!マインドアップ!ポイント・シティウルブズラクリモーサブック・オブ・タイムインペリアル・マイナーズイェルサレム:主の年に白鷺城/ホワイト・キャッスル白鷺城/ホワイト・キャッスル 拡張セット:茶の湯エンシェント・ナレッジファーショアロビン・フッド ノッティンガムのシェリフ3リングサーカスノースウッド!マイセリアアンマッチド:アドベンチャー テイルズ・トゥ・アメイズAIスペース・パズルマインドスペースラストライトノクターンソルトン・シーキャプテン・フリップ ~自分だけの海賊団を作ろう!~ノヴァ・エラCMON ミステリーボックス '25春 ¥20,000CMON JAPAN取り扱い商品の中から、お値段以上の日本語版・英語版ボードゲーム詰め合わせをお届けいたします!大当たりの場合、ここだけの特別商品として『Dune: War for Arrakis – Retail Pledge』などの「CMON KICKSTARTERプレッジ全部入りセット(英語版)」が入っています!ゾンビサイド 2.0 日本語版 リテールプレッジ ¥75,000『ゾンビサイド2.0』(日本語版)を遊び尽くすための超豪華なセット!このセットには以下の商品が含まれています。ゾンビサイド2.0基本セットワシントン ZC 拡張セットフォートヘンドリックス 拡張セットリオ Z ジャネイロ 拡張セット都市伝説 アボミネーション拡張セットクロニクルズ・サバイバーズ生存者拡張セット『ニコ』プロモ生存者『ガブリエル』プロモ生存者ダニー・トレホセット兵士ゾンビセット(英語版)パトカー&スポーツカーコマセットリブートボックスプレジデントボックス2.0用タイルセットプレイヤー追加アップグレードセットフルメタルダイス白黒ダイスフロストヘイヴン イベント特価:¥38,500(通常価格:¥49,500)ボードゲーム史に残るRPGライクな超大型協力ボードゲームを大変お得に購入いただけます!※価格はすべて税込みですCMON JAPANブースの詳細はこちら
- 2025/5/16 11:27
- CMON
-
-
-
-
- 【エリア32:allplay】ゲームマーケット2025春の取り扱い作品一覧
- こんにちは、allplayです。 ゲームマーケット2025春で取り扱うallplayの作品を紹介します。今回ゲームマーケットで発売する作品は全て、日本語ルール同梱の、多言語版となります。 それでは、個々の作品を紹介します。(内容物や箱の画像が英語版となっている作品もありますが、今回発売するのは全て多言語版になります) ルアー+ 拡張ダイスを振り、ルアーを使って、最も捕まえにくい淡水魚を釣りましょう!ダイスの結果に応じて魚をキャッチ!どのダイスを何個使うかを見極めることが悩ましい、シンプルながらも戦略が必要なダイスゲームです。「深海拡張」も併せて販売します。 ゲームページ(英語) セットで買うとさらにお得な価格となります。 カブト相撲サクラスラムカブト相撲の独立続編!レスラーに見立てたコマを台から押し込み、相手を押し出しましょう!さまざまな固有能力を持つキャラクター・固有コマの登場で、さらなるバリエーションを楽しめます。 ゲームページ(英語) スランボー! 手番ではカードを1枚だけ場に出します。うまく数字を調整して、相手の数字を10より大きく、 あるいは0より小さくして、 スランボー!の勝どきを上げましょう!シンプルながらもテンポの良い数字の調整が小気味よい、軽量級ゲームです。 皇帝の名のもとに 舞台は古代の日本国、相対する2つの軍勢が、精鋭の戦士を7ヶ所の戦場へと送り込み合った。名誉に恥じぬよう戦い、より多くの戦場を支配するのだ! 皇帝の名のもとに!2人プレイ専用の、駆け引きが悩ましいカードプレイデュエルです。 プチ箱シリーズ新作(スランボー!と皇帝の名のもとに)両方お買い上げで、別府さいさん特製ピンバッチをプレゼント! シングス・イン・リングス 言葉をカテゴリーに分け、それを推理するワードゲームです。(画像は英語版のものですが、今回の発売は多言語版です)。プロモセットでは、さらなるバリエーションが楽しめます。 ゲームページ(英語) 作品紹介は以上になります。 また、今回全ての新作をセットでお買い上げのお客様先着200名に、無料のバッグをプレゼントいたします。ぜひ、両日【エリア32 allplayブース】までお越しください! 上記作品の日本語版の今後の流通に関しましては今現在では回答できないため、発表をお待ちください。既存作品の流通に関しては、現在CMONJAPANさんが日本の流通代理店となっています。 今回も、前回同様、Neon Comet Gamesとの合同出展です。こちらもアメリカ・日本の二拠点で活動するチームです。ぜひチェックお願いします。 当日は、ほとんどのゲームをデモテーブルで実際にプレイすることができます。日本人スタッフがルール説明を行いますので、ぜひ遊びにきてください。日本のイベント出展は2回目となります、皆様にお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/16 11:00
- allplay
-
-
-
-
- 【A33】はずれ無しの7連福引!!3度目の出展だから大奮発します!!!
- こちら7 SHADES OF S:EVEN-シェイズオブセブン- より 取置きが大反響の為、感謝の気持ちをこめて購入者限定特典です!なんと! セブンをより楽しめる福引を用意しました♪(福引はセブンを体感できるゲームになっています。福引が楽しいです^^♪)特賞 非売品『青黒のプレイマット』※ダブルスウェード生地の上質なプレイマットです。そして全員に混ぜて遊べるカード7枚プレゼント詳しくは下のチラシを見てください!必見です! 3度目の出展なので、もう大奮発です!皆様、是非お祭りに参加してくださいね♪(^▽^)/(在庫には限りがあります。取り置き予約はお早めに。) 【取り置き予約】こちらのフォーム からお願いします。※予約は予告なく終了します。 【ゲームの詳細】こちらの Asobuzzの ホームページ をご覧ください。
- 2025/5/16 10:57
- 7 SHADES OF S:EVEN
-