フリーワード検索
運営からのお知らせ
新着ブログブログ一覧へ
-
-
-
- 新作『アル×ナイドッチ?』をいち早く体験できるイベントをまとめました!
- こんにちは!Avignon Gamesのスイタ氏と申します。クラウドファンディングにて150名以上の方に支援いただいた新作『アル×ナイドッチ?』ですが、好評につき通常版と拡張版ともに予約をいただいております!本当にありがとうございます!ゲムマ春での販売開始に先駆け、先行で体験できるイベントの方をまとめましたので、ぜひお近くの方はお気軽にご参加くださいませ!・4月12日(金)有限浪漫様 事前試遊会( 瑞江)※終了・4月20日(土)TASTING FES(表参道)※終了・4月21日(月)テンビリオンポイント様 試遊&交流会(神楽坂)※終了・4月25日(金)有明亭様 試遊&交流会(巣鴨)・4月27日(日)こげこげ堂本舗様 鶴見ボードゲーム事前PR会(鶴見)・4月29日(火)植民地戦争+α様 ゲムマ2025春 PR会(向ヶ丘遊園)・4月30日(水)テンビリオンポイント様 試遊&交流会(神楽坂)・5月05日(月)フォアシュピール2025春(錦糸町)・5月07日(水)BBOX 2025春 1日目(表参道)・5月08日(木)BBOX 2025春 2日目(表参道)まずはサクッとお互いの自己紹介も兼ねて遊びたい!大人数でも一緒に遊びたい!そんな際に登場するゲームになれたらと思っています。ぜひページを覗いてみてください!遊んだ後も会話がはずむパーティーゲーム『アル×ナイドッチ?』プレイ人数:3~8人プレイ時間:20分-価格:2,750円作品紹介ページ:https://gamemarket.jp/game/183697ブース:両日J-22予約フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeR1wd9acbH_Q_P1O0sGDk6HLisF45BqJeLyJk8EQ_C4GI0SA/viewform
- 2025/4/22 9:57
- Avignon Games
-
-
-
-
- ゲームのルールは交渉で手に入れる。多人数自由交渉ゲームハグルってご存じですか?
- ハグルってご存じでしょうか?興味があるけど遊んだことがない。好きなんだけど、遊ぶ機会がなかなか無い。といった方も多いかなと思います。 今回はチャック横丁【土-横06】 で出展します。出展料を抑えたので、ゲムマ特別価格1500円で頒布予定です。限定50個です。ご予約ください→ https://tinyurl.com/29zr2oqlハグルはアクワイアで有名なシドサクソン氏の考えたゲームです。・インストなしでゲームスタート、ゲームのルールは交渉で集める・多人数がリアルタイムに自由に行動できる。ストーリーのないマーダーミステリーみたいなゲームというような特徴のあるゲームです。個人的には1番好きなゲームなのですが・同じルールでは二度と遊べない・ゲームの準備(ハグルの作成)に数時間かかる・ゲームを準備した人は、ゲームに参加できないと、遊ぶためのハードルが高く、まだまだハグルを遊んだ方は少ないかな?と感じています。少しでもハグルが広まり、ハグルを作る人、遊ぶ人が一人でも増えるようにとハグルの入門セットを制作しました。 今回はチャック横丁【土-横06】 で出展します。出展料を抑えたので、ゲムマ特別価格1500円で頒布予定です。限定50個です。ご予約ください→ https://tinyurl.com/29zr2oql
- 2025/4/22 9:32
- アナログゲーム倶楽部
-
-
-
-
- 【ArcanaLink】配信ガイドラインを公開しました!
- 【新作】トランプ対戦型カードゲーム『Arcana Link』の配信ガイドラインを公開しました! こんにちは。トランプ対戦型カードゲーム『Arcana Link』公式です。 今回は、もっと沢山の方々にゲームを楽しんでもらえるよう、配信者様向けの『配信ガイドライン』を作成いたしました!新感覚カードゲーム『Arcana Link』では、以下のガイドラインを遵守いただく限り、youtube等での配信が可能となっております! >> 配信ガイドラインはこちら!<< ゲーム実況等をご検討の方はご一読していただき、より『Arcana Link』の世界を楽しんでいただけますと幸いです。 ———————————————————— ▼その前に、「ルールの詳細が知りたいよ!」という方や「売り切れで買えなくなる前に予約をしておきたいよ!」という方は、以下をご参照ください! >> ルールの詳細はこちら!<<>> ご予約ページはこちら!<<
- 2025/4/22 8:10
- Arcana Link (カードゲーム)
-
-
-
-
- 『10年後いつものカフェで』各種試遊会で体験いただけます
- 皆さん、こんにちは。ミスボドゲームズの秋山真琴です。先週、発表し、取り置き予約の受け付けも開始した『10年後いつものカフェで』につきまして。お陰様で多くの反響をいただき、また多くの予約もいただき、一安心しております。いただいた声の中に「ルールが見たい」と「遊んでみたい」があります。ルールブックに関しては現在最終調整中で、近日中に公開予定ですので、もう少しお時間ください。試遊につきましては、下記の通り各種試遊会に参加予定ですので、すべて東京都内で恐縮ですが、ぜひお越しください。・4月18日(金)リトルケイブ様 新作体験会(高円寺)(終了済み)・4月21日(月)テンビリオンポイント様 試遊&交流会(神楽坂)(終了済み)・4月23日(水)リトルケイブ様 新作体験会(高円寺)・4月25日(金)有明亭様 試遊&交流会(巣鴨)・4月27日(日)こげこげ堂本舗様 鶴見ボードゲーム事前PR会(鶴見)・4月29日(火)植民地戦争+α様 ゲムマ2025春 PR会(向ヶ丘遊園)・4月30日(水)テンビリオンポイント様 試遊&交流会(神楽坂)・5月02日(金)花金ゲムマ2025春試遊会(表参道)・5月05日(月)フォアシュピール2025春(錦糸町)・5月07日(水)BBOX 2025春 1日目(表参道)・5月10日(土)EJPゲームズ様 ボドゲ相互PR会(錦糸町)以上、11の試遊会や体験会等々に参加予定です!いずれか都合のつくところで、ぜひ試遊いただければ幸いです!■協力ゲーム『10年後いつものカフェで』プレイ人数:2~4人プレイ時間:15分-価格:2,000円(ゲームマーケット特価、通常価格:2,500円)作品紹介ページ:https://gamemarket.jp/game/185279予約フォーム:https://forms.gle/RmpNmKPkFtQTuS2F7
- 2025/4/22 8:00
- ミスボドゲームズ
-
-
-
-
- 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」取り置き予約受付中&BOOTH販売中!
- こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します! 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円 戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう! 🎲取り置き予約はこちらhttps://x.gd/PeJoG 🎲BOOTHでも販売中ですhttps://noruka-soruka-r.booth.pm/items/2526545 📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183994
- 2025/4/21 23:09
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- 「REX REGUM レクスレグム」取り置き予約受付中&BOOTH販売中!
- こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します! 「REX REGUM レクスレグム」2-4人/60-90分/8歳以上/4,000円 中世の王となって他の王たちと戦う中量級の領地拡大アブストラクトゲーム!資源を集めて領地を拡大!兵士を生産して他の国に攻め込みましょう! 🎲取り置き予約はこちらhttps://x.gd/fyfyT 🎲BOOTHでも販売中です!https://noruka-soruka-r.booth.pm/items/5681534 📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183997
- 2025/4/21 23:09
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- ボドゲ「トーキョー災都心」フォアシュピールブース番号決定
- 先ほどフォアシュピールの公式からブース番号と出展作品についてアナウンスがあり,トーキョー災都心を出展するPixel Burger Gamesのブースは9階のJ01となりました。フォアシュピールは試遊オンリーのイベントで、「試遊したのに買わないのは気まずい……」というプレッシャーなしに遊ぶことができます。価格が高価なこともあり、どんなゲームか試してからゲムマで購入するかを決めてもらえばと思います。イベントの参加予約はこちらから。https://www.bear.cool/board-game/event/48511/info購入の参考と言えば、そういえばルールブックを公開しているのをちゃんとアナウンスしてないなということに気づいたので、ゲムマの作品ページに追加しました。https://gamemarket.jp/game/185053こちらにもリンクを載せておくので、興味がありましたらDLしてみてください。それなりにページ数はありますが、読みやすいように図を入れたり解説と分割したりしているので、見た目ほど重くない……はず。ルールブックダウンロード(PDF・9.23MB)シナリオブックダウンロード(PDF・17.1MB) ゲームマーケット取り置き予約ページhttps://forms.gle/ZiTfCz5mAUbynVjbAゲーム紹介ページhttps://www.dice-k00.com/tokyositeseeing/index.html
- 2025/4/21 22:47
- Pixel Burger Games
-