ManifestDestiny @kuro_md
ゲーム概要
- 生まれてから死ぬまで! 冒険者の一生を「子供時代」「青年時代」「老年時代」の3つのステージで表現します!
- 家を買い、仲間を得てクランを作り……。人生のステージに合わせてプレイが深化します!
- 異なる能力を持つ多様なキャラクターと、冒険を彩る多彩なクエスト! 1回遊ぶだけではもったいない!
プレイ人数 | 1〜4人 | プレイ時間 | 120〜180分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 14歳〜 | 価格 | 8,000円 |
発売時期 | 2025春 | 予約 | 可 |
ゲームデザイン | kuro | イラスト・DTP |
ゲーム詳細
夢と希望、冒険と死が渦巻く混迷の世界、ソーサレス大陸へようこそ!
あなたはこの地に生きる一人の冒険者となり、富と栄誉を求めてダンジョンへと挑みます。ダンジョンで待ち受けるのはあまたのイベント、迷い人を保護し たり、宝箱を見つけたり、時に呪われ、時に罠にかかり……、一度として同じ冒険はないでしょう。 そうして、冒険の果てに得られた様々なものが、あなたの人生を美しく彩るのです。
本ゲームでは、プレイヤーは一人の冒険者を選び、その一生をロールすることになります。 初めはただの子供に過ぎない冒険者が、鍛錬に時間を費やして特殊な技術(スキル)を身に着け、加齢と共に強く、大きな存在へとなっていきます。やが て成人すれば自分の家を持ち、あなたを慕う多くの仲間と共に共同体を作り、最後に引退を迎えることになるでしょう。 その行跡はスコアリングされ、得点の多寡で「人生」が評価されます。しかし、点数が低いからと言って、あなたの人生に価値がない訳ではありません。 人生を通して得られる体験こそが重要であり、得点はあなたの努力を可視化する1つの手段に過ぎないのです。
◆◆ ゲームを構成する3つの「面白さ」 ◆◆
1:
プレイヤーが支払うのは「年齢コスト」!
キャラクターは新たなスキルを得ることにより、成長し、強くなります。そのスキルを得る為に必要なのが……時間です。スキルを習得するのに費やした時間が、そのまま年齢コストとして支払われ、キャラクターはその分だけ年を取ります。そう、無償で得られる力などないのです! 高度なスキル程、習得に必要な時間が増えていきます。年を取って人生のステージが上がる程、得られる得点とクエストの難易度も上がっていく為、それを考慮したいわば「人生のマネジメント」が必要になります!
また、クエストに挑戦し、失敗するとキャラクターは大怪我を負い、復帰の為の「時間」が必要となります。予定外の怪我で人生を棒に振らないよう、危機管理も同時に行う必要があります。
2:
戦うべきは自分自身!
なんでもかんでも競争競争。競い合う人生に疲れていませんか? 僕はちょっと疲れたので、このゲームでは極力他人との関わり合いを排除しました。他のプレイヤーがあなたの人生を邪魔することは「ほぼ」ありません!(手助けもしてくれませんが)
あなたの人生は得点という形で評価されるので、あなた自身が満足できるだけの得点をぜひ稼いでください。得点が全てではありませんが、プレイの度に小さな目標があることは、きっとあなたの人生を少しだけ豊かなものにする筈です。
3:
組み合わせ自由な、豊富なデータ群!
このゲームには、多彩なクラス(職業的なもの)が用意されています。クラス毎に異なる特性が設定されている為、クラスが違えばプレイも展開も大きく違ってきます。
それだけでなく、得点を加速させる装置として「ハウス」と「クラン」の2つがあり、これも何を選ぶかによって展開が大きく異なります。「今どきデータ量自慢なんて……」と思われるかも知れませんが、まぁ、考えてみてください。このゲームはRPGなんだから、選択肢は多い方がいいに決まってるじゃありませんか! 人生には無限の選択肢があり、同様にロールにも多くの選択肢が必要です。何度でも遊べるよう、求められるなるべく多くの要素をぶち込みました!
<↓↓ より詳しく知りたい人は、マニュアルを見てね!(クソ重いです) ↓↓>
予約も受付中!