-
-
-
- カルタシリーズ新作ご紹介!
- ゲームマーケットまであと数日ですね! ご予約の受付はすでに締め切ってしまいましたが当日分もご用意していますのでブース「X18」までお越しください! 新作「初恋かおカルタ」「新元号令和カルタ」も先日印刷が終わりこんな感じでカルタシリーズが揃いました!価格はゲムマ特価の各1000円均一!! ポケットサイズながらスマホアプリと組み合わせることで見た目以上に楽しめますよ!基本のルールはカルタと同じで読み手となるプレイヤーがスマホを使って様々な方法でカードを指定していきます。ほかのプレイヤーはそのカードを見つけたらバシッと取る、そんなシンプルなゲーム達です。 ↓カルタシリーズの概要はこちら! 「モウルスカルタ」 アプリでモールス信号を発信、トンツー音を聞いてどのカードか見極める! サウンドも選べてシンプルに楽しいカルタシリーズ第一弾。 「間取りのカルタVR」 アプリでカードに書かれた間取り図をVRで内見!みんなにどんな部屋か説明して当ててもらいましょう。 「初恋かおカルタ」 テーマは顔!アプリに映し出される無数の顔から初恋のあの人を探し出しましょう! 「新元号令和カルタ」 みんなでじゃんじゃん改元!ランダムに選ばれる漢字二文字がそれっぽい元号に。2枚のカードを同時に取ると高得点に!! 会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
- 2019/5/21 22:43
- ギフトテンインダストリ株式会社
-
-
-
-
- 【無料配布】クルル
- 2019ゲームマーケット春で先行発売する完全新作『ダンジョン&ダンゲロス』。協力型のダンジョン探索ゲームです。 今回のゲームマーケットでは、様々なサークルさんとコラボをしており、コラボ先のサークルさんを訪れることで、『ダンジョン&ダンゲロス』で使えるプレイヤーキャラクターカードを無料でゲットできます。『ダンジョン&ダンゲロス』に収録されているプレイヤーキャラクターカードは全16枚ですが、無料コラボカードを集めることで、使用可能キャラクターは全26枚になります! そんなコラボカードから今回ご紹介するのは、サークル「BakaFire Party」の大人気対戦型ボードゲーム『桜降る代に決闘を』からクルルです! なお、BakaFire Partyさんとは以前もコラボをさせて頂いており、その時のカードがこちらです。 そう、同じクルルですが別バージョンなんですね。今回のコラボカードのクルルは今度のゲムマで発売される『第参拡張:零限突破』に封入されているアナザー版メガミとなります。 能力はユニークで、「探索し尽くした後に宝箱を開ければボーナスが付く(中身が豪華になる)」というものです。しかし、通常は宝箱を開けながら探索していくものなので、クルルの能力を活かそうとすれば別種の動きと思考が必要になります。存在しているだけでプレイ感覚が変わってくる面白い一枚です。 ステータス面では体力と指揮は相当に貧弱……。ですが、腕力は後半で急成長する不思議なバランスとなっています。貧弱すぎる体力や指揮を少しでも上げていくか、得意の探索力を極めていくか、はたまた腕力を上げて前線に立つか、など、ステ振りの悩ましいキャラでもあります。 * そんなBakaFire Partyさんのサークルブースはエリア4! 土日両日の出展です。 クルルのコラボカードはD16のダンゲロスブースでの配布となりますので、お間違いのなきよう。無料コラボカードは『ダンジョン&ダンゲロス』未購入者でも入手して頂いて構いませんので、「桜降る代に決闘を」プレイヤーの皆さんも記念にゲットして行って下さいね! ちなみにBakaFire Partyさんでは『桜降る代に決闘を』だけでなく、新作『Psylent Phantom サイレントファントム』も発売されます。超能力者となって互いの能力を見破りながら戦う能力推理型暗闘カードゲームです(私もテストプレイに参加させて頂きました)。公式サイトに詳しい情報がありますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。 なお、『ダンジョン&ダンゲロス』は取り置きのご予約を受付中です! こちらもよろしくお願いします。 【ダンジョン&ダンゲロス情報】 『初回限定DX版』(プレイヤーキャラクター+8枚/シナリオ+6篇) プレイ人数:1~5人 プレイ時間:120~150分 定価:7560円(税込) 公式サイト:http://dandd.cagami.net ゲーム概要:こちらから イベント情報:毎週金曜恒例ダンゲロス会(in東中野ディアシュピール) ※ゲムマ春分のご予約はこちらから!(ゲムマ特価7000円) ※ゲムマ試遊専用シナリオあります。試遊だけの方も大歓迎! ■無料コラボカード(各コラボ先ブースで貰えます!) ・タイムボム・テロリスト ・ジョン・スミス ・ミリソシオス ・シーフ君 ・Dr.ウオガシ&寿司ロボ(D16で配布) ・クールガイ(D16で配布) ・あやたろう ・クルル(D16で配布) ・ウィザード&ファミリア ・アネクトパンチ 開発チーム ■ルールが大体分かってしまう紹介動画 [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm35058917[/nicodo] [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm35059004[/nicodo] [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm35059127[/nicodo] [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm35059160[/nicodo]
- 2019/5/21 22:16
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- 【メイドマフィア!】お取り置き予約の締め切りについて
- ゲームマーケット2019春「メイドマフィア!〜 Maid x Gun x Tea 〜」の お取り置き予約が予定数に近づきましたので、いったん明日水曜日で締め切りとさせていただきます。 お取り置きをご希望の方は下記URLよりお申し込みをお願いいたします。 → 「メイドマフィア!」ゲムマ2019春お取り置き予約フォーム また通販でも取り扱っていますので、遠方の方などで、もしご興味ありましたらこちらもご確認ください。(別途送料がかかります) → 「メイドマフィア!」通販 ※内容はゲームマーケット2019大阪と同じものになります。 ※なお今回予定しておりました「バルチック大艦隊〜赤い人狼〜」は諸事情により延期させていただきます。ご了承ください。
- 2019/5/21 22:00
- ピリオド・ゲームズ
-
-
-
-
- おしながき
- ゲームマーケット2019春 2日目 5月26日(日) 【S-18】 ホタルシステムの頒布物のお品書きです。 ・『スクラッチ オーケストラ』 ゲムマ特別価格 1個 ¥2000 切り分け×セットコレクションのオリジナルカードゲーム ・『蓋付き内箱3つセット』 ゲムマ特別価格 1セット ¥1000 収納にも大活躍な上に、遊ぶ時にそのままチップやトークンなどを入れたまま使える箱のセット ※栃木ボードゲームサークル様の委託品となります ・『カードホルダー』 ゲムマ特別価格 1個 ¥1000 ペーパーテイルズの箱に丁度良く納まるサイズになる予定です 仕切りは3つ付属しています ※栃木ボードゲームサークル様の委託品となります ・『カードホルダー用仕切り3つセット』 ゲムマ特別価格 1セット ¥100 追加の仕切りセットです ※栃木ボードゲームサークル様の委託品となります ・『ミープルコースター』 ゲムマ特別価格 1セット10枚入り 各¥200 カラフルとモノクロの2タイプがあります ※栃木ボードゲームサークル様の委託品となります ・『ミープルデザインのピルケース』 ゲムマ特別価格 1個 ¥500 B級品もあり1個¥300となります ※栃木ボードゲームサークル様の委託品となります
- 2019/5/21 21:54
- ホタルシステム
-
-
-
-
- 謎解きプログラム 『クッキーと野生のウルトラ五月病〜大型連休が生んだ巨大モンスターへ立ち向かえ!inネガティヴの沼2019May〜』
- 開催期間:2019年5月7日(火)〜5月31日(金) 大型連休明けから始まる壮大な謎解きプログラム。 テーマは『ウルトラ五月病』。 あなたはウルトラ五月病にやられてしまった負傷者の1人、心も体もネガネガしているネガティヴニンゲンです。 あなたは五月病とは縁のないハッピーな犬の女の子クッキーと一緒に、ネガティヴの沼にある謎を解き明かし、大型連休によって生まれた巨大モンスター“ウルトラ五月病”へ立ち向かいます。 イベント期間中は、Twitter、Instagram、LINE、YouTubeといった4つのSNSと、COMITIA128、デザインフェスタvol.49、ゲームマーケット2019春といった3つのイベントでそれぞれ物語に沿った謎解きゲームが実施されます。 7ヶ所で実施される謎をすべて解き明かすことで、イベント公式サイトにある『ウルトラ五月病への挑戦!』の謎を解読することができます。 ぜひ、大型連休明けの5月は、クッキーパークの仕掛ける謎解きゲームに挑戦してみてはいかがでしょうか!? ウルトラ五月病 公式サイト:http://www.kuckey.com/umb.html Kuckey Park 公式サイト:http://www.kuckey.com
- 2019/5/21 21:33
- Kuckey Park
-
-
-
-
- [土-V25] おしながき
- いよいよ今週末はゲームマーケットですね! どんなゲームに出会えるのか、今からとても楽しみです。 私たちsin(studio)も1日目5/25(土)、V25にてお待ちしております! ぜひ、お立ち寄りください! 以下、おしながきになります。 予約も承りますので、よろしくお願いします! 【おしながき】 肉の湧く泉 価格:800円 焼肉店の店長となり、多くのお客様をファンにすることを目指すゲームです(ルールブックはこちらの記事で公開しています)。 初頒布となったコミックマーケット2018冬から、カードの効果やルールなど、より遊びやすいように改良を行いました!
- 2019/5/21 21:32
- sin(studio)
-
-
-
-
- サークル紹介&作品紹介動画がYOUTUBEにアップされました!
- できうすカンパニーです! 先日のゲームカフェぶんぶん様で開催された「ゲムマ配信会&体験会」の配信動画がアップロードされました! 約10分ほどでアワリティアの壺の魅力をわかりやすく解説しております!皆様ぜひご覧ください! 第15回 ゲムマ配信会用 できうすカンパニー -アワリティアの壺- 0:00~1:00「サークル紹介」 1:00~4:10「海鮮魚ーず」 4:10~14:11「アワリティアの壺」 https://t.co/gh6CmYH04O よろしくお願い致します! ご予約はこちらから! https://docs.google.com/forms/d/1rzaP3dWrrvzWvMcSsJrpCPj6Atqo8f_eTJseMhH53kM/edit
- 2019/5/21 21:03
- できうすカンパニー
-
-
-
-
- 【F07-08】予約受付締切まで、あと3時間!
- 皆さん、こんばんは!Play With Us Design です。 うちのブース【F07-08】の予約受付締切は5月21日23時59分です。 ご予約希望の方は下記のリンクへ予約フォームにご記入ください: ⇨ https://forms.gle/WFWFu8qqwtDWvBJg7 今回、うちの2019年2月新作『ソーラウィン(Soulaween)』と【小雨滴桌遊工作室(Not Today BG)】さんの新作『インサイドマン(Inside Man)』は初めて東京で発売です。 もっと詳しく、または他の取り置き対象となる作品は下記のリンクへご参照ください。: ⇨ http://gamemarket.jp/blog/f07-08-preorder-start/ ... 今回も試遊スペースを用意します。 それに、『ソーラウィン』のイラストレーター.フェズさんとハナさんもうちのブースにサイン会を行いますよ! 『ソーラウィン』ゲムマ2019春発売記念サイン会の詳細はこちらへ: ⇨ http://gamemarket.jp/blog/19haru_signkai/ もし興味があったら、ぜひ遊びに来てください!
- 2019/5/21 21:00
- Play With Us Design
-
-
-
-
- 2019春・土【W28】蓑竹屋GAMES 其の参
- 今回、11回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2019春の蓑竹屋GAMESのブース番号は土曜日の" W28"です。 *日曜日は蓑竹屋GAMESの出展はないのでご注意ください。 今回は、蓑竹屋GAMESのゲームについて、書いていただいた記事をご紹介させていただきます! 私がゲームを紹介するよりも、分かりやすく書いていただいておりますので、興味を持たれた方は是非とも記事をご覧になってみてください! 下記のリンクから、それぞれのページへ飛べるようになっています。 ■酒すごろく 様 名もなき秀作「名もなき魔王」 ■ターキー 様 【プレイレポート】勇ヒノ! ■ゆきわらし 様 武器職人奮闘記。 『勇ヒノ』 ■予約について 現在、蓑竹屋HPでご予約を受付ております。 ゲームマーケット2019春予約ページへ 締め切りは5月23日(木)17:00までとなっています。 ご予約いただける方は下記のページからEメールにてご連絡ください! (ゲームの詳細は下記のリンクをクリックしてください) ①『名もなき魔王 リバイズドエディション』 2018秋 イベント価格2800円 ②『勇ヒノ!』 2017秋 イベント価格3300円 ③『蓑竹屋ドットワークス』 2017秋 イベント価格 500円
- 2019/5/21 21:00
- 蓑竹屋GAMES
-
-
-
-
- 桜遊庵「春夏冬中」委託のお知らせ
- 桜遊庵(@o_u_an)と申します。 今回久しぶりに「春夏冬中(あきないちゅう)」というカードゲームを ゲームマーケットで頒布することになりました。 と言っても桜遊庵で出展するのではなく、盟友である ハレルヤロックボーイ(土曜M57-58)に委託します。 簡単に説明しますと、春夏冬中(あきないちゅう)は記憶と推理のゲームです。 17枚のカードのうち、1枚だけ(3人プレイの場合は2枚)が場に伏せられ、 残りはプレイヤーに均等に配られます。 他のプレイヤーに質問をして、情報を集め、伏せられたカードを当てることが目的となります。 カードには4種類(春・夏・秋・冬)があり、各季節のカードの数字は1、1、2、3です。 自分の手番では「ある季節の数字の合計」もしくは「ある数字の枚数」を質問します。 2種類の質問を上手く使い分けながら、他のプレイヤーより先に伏せられたカードを当ててください。 ただし、アナタの質問は他のプレイヤーにも聞かれていることを忘れずに…。 また、今回の委託にあたり井上磨さん(@inoueosamu)さんが ゲームの流れを素晴らしいマンガに描き起こしてくれました。 サクッと読みたい方はこちら↓をどうぞ。 頒布価格は1,000円となります。 詳しいルールは下記リンク先の下の方からダウンロードしてください。 http://ouyuuan.cloud-line.com/sakuhin/no_fall_now/ また、ハレルヤロックボーイ(@hallerockboy)で頒布する 二重の足切りが痺れる小粋なマジョリティカードゲーム「ゴシップアンドザシティ」 についてはこちらからどうぞ。予約は終了してしまいましたが当日販売分もありますよ! それでは、どうぞよしなに。
- 2019/5/21 20:05
- 桜遊庵
-
-
-
-
- オーシャンクライシス / パレオリシック:今日締切!ご予約お急ぎください
- ご予約の締切は今日の 5 / 21 (火) 23 時 59 分 までとなっております! 【オーシャンクライシスゲーム概要】 オーシャンクライシスのゲームでは、プレーヤーはゴミの掃除、廃棄物の減量や環境技術の研究などの方法を通じて、全員で協力し合いながら、環境問題を解決していきます。スタンダードのゲーム以外も、6つのミッションとシナリオがあって、更にレベルアップのゲームに挑戦できます。準備はいいか。環境を守るため、一緒に頑張りましょう!オーシャンの運命は、私たち次第です! 危機が迫ってきて、海洋生態系の保全は急がなければなりません!拡張版のカタストロフィーでは、石油タンカーの引き上げ、座礁したクジラ、ゴーストネットなどの人為災害や、最新技術の海洋清掃システムなどの話題をテーマにした4つのミッションとシナリオがあります。果たして、技術の開発は救援ミッションに間に合うか、挑戦してみましょう! ※ このゲームは英語版で、日本語ルール説明書が付きます。 【関連リンク】 Board Game Geek 予約サイトはこちらへ ルール詳細 【パレオリシックゲーム概要】 パレオリシックは台湾の先史時代を軸とする親子向け建設開発型ゲーム。プレーヤーは集落の長老に扮して、部族と動物仲間を連れ、数千年前のフォルモサで新境地を開拓し、資源採取をしたり工芸品をつくったりして、自分だけのオリジナル集落を築き上げる。 世界の在庫残り10個。無くなり次第、販売終了! ※ このゲームは英語版で、日本語ルール説明書が付きます。 【関連リンク】 ルール詳細 Board Game Geek 予約のサイトはこちらへ 【お問い合わせ】 international@shepherdkit.com.tw シェパードキット Shepherd Kit. ※中国語・英語・日本語対応可能 ※今回の出展は、05.25(土)のみ。 ※ブース番号は【W33-34】。 ぜひ遊びに来てください。お待ちしております。
- 2019/5/21 20:00
- 【土 W33-34 】シェパードキット
-
-
-
-
- 「かけアイ」プレイレポート
- 5/25(土)のみ、発売した「かけアイ」ですが、今後は、株式会社ウサギの高橋晋平を発見したら手渡し販売いたします。インターネットでの販売は予定されておりません。お気軽にSNSなどで発見して連絡をください。 ※現在一時的にステイホームキャンペーンで通販対応を行っております。ご時世的に手売り販売がなかなか難しくなってしまい。 お問い合わせはこちらから → https://www.secure-cloud.jp/sf/1545232090GAeHlkJK シュリンクされて届くと、改めて高級感があってイイですね! 商品説明はこちらから。この商品はネット販売が予定されていないので要チェックで → http://gamemarket.jp/game/%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%A2%E3%82%A4/ この記事では詳しい遊び方を紹介します。基本的には、一人でも大勢でも、まずカードを裏向きでランダムに5枚引いて、その中から好きな「欲求カード」(赤)と、「お題カード」(青)を引いて、かけ合わせ、そこから連想されるビジネスアイデアを発表し、付箋にメモしていきます。 例えば・・・ 「他人から褒められる教室」→とにかく、間違いでもなんでもベタボメしてくれて、自信をみなぎらせてくれる英会話教室が欲しいです。英会話って、緊張したり怖くなったりするものだから、「内容は問わないんだ、ただ自信をつけさせるんだ」っていう、メンタリング中心の教室があったらいいなーと。 「時間が増えるインターネットサービス」→僕が普段の仕事で時間がかかるのは、企画を考える作業だから、検索で情報を教えてくれるのではなく、企画案を出してくれるブレーンみたいなAI検索があったらいいなー 「恋愛がうまくいく保険商品」→失恋したら保険金がもらえる保険ってどうだろう。そんなのがあったら、告白するのも怖くなくなるかも!? 「感動して泣けるオフィス」→オフィス内に、泣ける動画や映画を見られるブースを設置したら? 仕事でつらい時に、泣けるコンテンツの力で思いっきり泣いてストレス解消し、また元気に仕事に迎えるかも? こんな感じで、いくらでもアイデアを出して楽しめるんですが、この商品の真髄は、こうやって出したアイデアを、「自分の業態に置き換えたらどうなるか」を考えてみることなんです。 例えば僕の本業はおもちゃ・エンタメ開発なので、上のアイデアをおもちゃに置き換えると・・・ 褒め英会話教室→英語でしゃべりかけるととにかくほめてくれるぬいぐるみ? 企画AI→企画案が1日1つ表示される目覚まし時計? 失恋保険→失恋した人たちの叫びを収録した笑い袋(自分だけじゃないと励まされる?) 泣けるオフィス→電車で泣いてもよい、涙隠しサングラス? などなど… こうして、おもちゃのアイデアじゃないことを一度考えてから、おもちゃへの転用を考えることが、企画アイデアのつくり方として非常に有効なのです。このゲーム、様々な業種の人と集まって遊ぶと、本当に盛り上がるし、想像以上にいいビジネスアイデアを手に入れることができます。 事前体験していただいた方のツイート https://twitter.com/Mayu_Chiba19/status/1130698979220439040 https://twitter.com/Mayu_Chiba19/status/1130785146540515328 ワークショップで、「かけ合わせってどうやるの?」などの発想法も丁寧にお教えし体験して頂いています。 お問い合わせ → contact@usagi-inc.com
- 2019/5/21 19:49
- 高橋 晋平
-
-
-
-
- トリプルフェイス プレゼント企画 終了間近
- Twitter限定で、トリプルフェイスRTプレゼント企画 開催中です。 終了間近です。まだ当選確率が高い方だと思います。 どうぞご応募ください。 こんにちは。 スピカデザイン 大下ばるさらです。 今回、スピカデザインでは初となる RTプレゼント企画を開催中です 順調にご応募いただいています。 感謝×2です。 既に予約をしてくださっている方でも、応募可能です。 もし、当選した場合は取り置きを継続するかキャンセルするかを選べます。 当選しても落選しても入手したい方は 取り置き予約をおすすめしています。 予定通常価格 2300(税別) のところ ゲムマ 特別価格 2000(税込)で販売いたします。 取り置き予約承っています https://forms.gle/9eLxqTqPNDt4XYvS6 日頃の感謝を込めて 2つの顔で第3の顔を暴く正体隠匿 トリプルフェイスを3名様にプレゼントします。 トリプルフェイス ゲムマページ 下リンクのTwitterにアクセスしていただき ① Twitterアカウント @bulsara0905 をフォロー ② リンク先のTweetをRT 5/22 23:59までを期限とさせてください ③ 結果は、5/23中にTwitterのDMでお送りします 当選した方へのお渡しは ゲムマ当日 ブースでのお渡し または ゲムマが終わった後に発送となります。 スピカデザイン 大下バルサラ の Twitter https://twitter.com/bulsara0905/status/1128601235651563520 当選するに越した事はないけど 気になってきてしまった方は、ぜひ忘れないうちにご予約をおすすめしています。 予定通常価格 2300(税別) のところ ゲムマ 特別価格 2000(税込)で販売いたします。 取り置き予約承っています https://forms.gle/9eLxqTqPNDt4XYvS6 トリプルフェイス ゲームページ http://gamemarket.jp/game/2019%e6%98%a5%e3%80%90%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%80%91%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%97%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%82%b9/ ボドゲーマ https://bodoge.hoobby.net/games/triple-face
- 2019/5/21 19:30
- スピカデザイン
-
-
-
-
- 【両D10】フォントかるた出展します!2019春
- 5月25・26日両日D10「フォントかるた」出展します。 試遊卓もあります! 基本パックは48枚ですが、 短時間でも遊べるよう札を選んで「縮小パック」での試遊や フルバージョンでのガチバトルなども予定。 初めての方から腕に覚えのある方までどしどしご参加ください! ◆フォントかるた(本体)2400円(税込) 48枚の取り札に書かれた文言はどれも「愛のあるユニークで豊かな書体。」。 でも使われているフォントはすべて違います。 フォント名や解説を聞いて、そのフォントを使った札を取る、そんなマニアックで難度の高いかるたです。 ◆拡張パック 風・雷 各1000円(税込) 拡張パックも販売中。 風(ふう)と雷(らい)は、どちらもゴシック体のみの拡張パックです(各12書体)。 難易度が「鬼」だった明朝体の白と黒に比べ、風雷のゴシック体は一目でわかる表情の豊かさを、見比べて楽しんでいただける書体選びとなっています。 ◆自主練用フォントかるたクリアファイル2種+謎つき 800円(税込) ◆フォントかるたキーホルダーガチャ 500円(税込) 推しフォントが出るまでガチャマシーンをまわせ!? キーホルダーの書体数も増えました。 どれが当たるかお楽しみ(^^)
- 2019/5/21 19:22
- フォントかるた
-
-
-
-
- 盤上遊戯製作所のお品書き☆2019春
- こんにちは!盤上遊戯製作所と申します。 わたしたちは製作者様からのご依頼を受け、 ボードゲームの部材を印刷加工している紙加工の工場です。 弊社は今回でゲムマ5回目の出展となります。 今回は、日曜日 Ⅴ33-34 にて、皆様のお越しをお待ちしております。 『盤上遊戯製作所のお品書き』 表示価格は、すべてゲームマーケット/イベント限定価格(税込)です。 1000円以上のご購入で、ミニミニプレゼントをご用意してます☆ ―注目のブランクコンポーネント達― 「これからゲームを作りたい。」「テストプレイの部材を探している。」 という方に、本格的で使いやすいブランクコンポーネント(白い部材)を ご用意しております。 ☆ブランクカードシートセット ¥500‐ A4のシートに、TCGサイズが8面付。10シート入り。 用紙はレーザー、インクジェット、手描きに対応したマシュマロ紙を使用。 透けにくい232.6g/㎡の厚手仕様。 マイクロミシン入りで、プリント後に折り目を付けると手で切れます。 すべすべの感触を是非お試しください。 ☆ブランクゲームセット ¥1,000‐ ・ブランクカードシート 10シート ・ブランクチップシート 丸型20Φ 30個付 1シート ・チップ用シールシート 30付 2シート ・ブランクボード A4サイズ 1枚 ♪素敵なゲーム体験がついてくる♪ ブランクゲームセットをお買い上げ頂くと 太陽皇子。さん考案の「皇子のトリテ。」 プリント&プレイ用データをダウンロード出来るご案内(無料)を差し上げます! ↓↓↓皇子のトリテ。ご紹介はこちらです↓↓↓ http://gamemarket.jp/game/%E7%9A%87%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%86%E3%80%82/ ダウンロードしたデータを、ご購入のブランクゲームセットに ご自宅等でプリントアウトして遊んで下さいね☆ ※ブランクゲームセットには、カードシート、シールシート専用のレイアウトデータをご用意。 パッケージ記載のデータ用サイトへアクセスして、ダウンロードしてお使いください。 ☆もう形に切れてる!角丸カードTCGサイズ100枚入り ¥200- その他、アウトレットカード¥50-なんていう数量限定の掘り出し物も! ☆エンボス入りブランクチップ シートまたは袋入り ¥200- 20㎜角型(30個付)、20㎜径丸型(30個付)、25mm径丸型(24個付) 40㎜角型(15個付)、40㎜径丸型(15個付)、54㎜径六角型(12個付) 6種類をご用意しております! 厚紙が形に切れている、この便利さをゲムマでゲットしておきましょう☆ ☆タントカラーチップ 4色展開 2ダース(単色)¥300-、3ダース(4色)¥500- ☆金のチップ ¥500- ☆NEW☆立ち駒ブランクシート 1シート(3体付)¥200‐ ※写真は弊社サンプルで魔女たちが印刷されているものですが、販売するのは白いタイプです ―盤上遊戯製作所のオリジナルゲーム― ☆テバトリ ゲムマ価格¥1,500‐ 盤上遊戯製作所初のオリジナルゲーム。 タイルをめくっておいしい手羽先セットを集めよう! ここでしか手に入らない「手羽先クリップ」入り☆ ↓↓↓テバトリのご紹介ページです↓↓↓ http://gamemarket.jp/game/%E3%83%86%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AA/ ―3人の魔女・新グッズ― 数量限定 魔女の「枡」ダイストレイ 飲める!振れる!ゲムマで買える! 木製の「枡」で出来たダイストレイです。「枡」ですので、液体を注いでも漏れません。 底に付属の透明シートを敷けば、魔女たちとダイスを使ったゲームを楽しめます。 販売予定価格¥1,800‐ ↓↓↓魔女の「枡」ダイストレイのご紹介記事はこちらです↓↓↓ http://gamemarket.jp/game/%E9%AD%94%E5%A5%B3%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%9E%A1%E3%80%8D%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E2%98%86/ ↓↓↓盤上遊戯製作所の「モリカワの森の魔女たち」のボド語りはこちらです↓↓↓ http://gamemarket.jp/blog/%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%af%e3%81%ae%e6%a3%ae%e3%81%ae%e3%83%9c%e3%83%89%e8%aa%9e%e3%82%8a/ その他、サンプル配布にて カードやチップ 「ボドゲに新しい謎と閃きと運と広がりを加えたい!」新コンポーネント案サンプル 他をご用意してお待ちしております☆
- 2019/5/21 18:30
- 盤上遊戯製作所 びーじーえむ
-
-
-
-
- ゲーム紹介のYoutube動画
- ゲーム紹介のYoutube動画も公開中です。 4作品全ての動画を制作しました。 遊び方動画も別途用意してあるので、Youtubeチャンネルの方から見てもらえます。 BOXWALK 紹介 https://youtu.be/UhT-o498gb0 History to Heaven 紹介 https://youtu.be/5tQjoy3eU2U Don't Be SHY! 紹介 https://youtu.be/k_U7Sic2VuE I LOVE YOU 紹介 https://youtu.be/MTzKtdKI56U ------------------------------ ゲームマーケット2019春 配置:『5/25(土),26(日) R27』 制作:Sophia Games Youtube:(ゲーム紹介動画などを配信しています) https://www.youtube.com/channel/UCIVXs5rP-eU9V2qOL__hsMw/featured twitter:(連絡等はこちらのメッセージにお願いします) http://twitter.com/SophiaGames_1
- 2019/5/21 18:07
- Sophia Games
-
-
-
-
- 【gentsuゲーム】新カード紹介
- こんにちは、PaixGUILDです。 令和初のゲムマが数日後に近づいていますね。 動く時代とともに、gentsuゲームも動いていきます。 昨年秋以降に起こった出来事に寄せて、gentsuゲームも新たな展開をご用意しています。 そこで今回投入されるgentsu新カードを次々ご紹介いたします。 ▼イツキルーペ PaixGUILDメンバーのご子息の会社です。 CM制作は俺がやる派。 ▼ZUZU 実は会社とは関係がないキャンペーンで残業がプレゼントされます。 ▼PIZAP 欲望にコミットする。 すると、残業ができない体になります。 ▼ダクスル クライアントでありながらも業界再編の鍵を握ってます。分かる人には分かる。 ▼新元号『令和』 新時代になってもお前は残業し続けるのか ▼クーデター 「やってまえ、MESSAN」が無になる。 ▼本気グルーヴ テクノグループだけど、ステージで綿あめを作ることもある。 ▼ピエール波 ステージ上で綿あめを作ることがある。足袋をつくることもある。 ▼M&A できないなら買え ▼AIシンギュラリティ 来てしまったシンギュラリティ。gentsuマンは生き残れるのか。 引き続きご予約お待ちしております! ▼【gentsu -幻想通信社- v1.0.0】 金額:1500円 プレイ人数:2-4名 対象年齢:6歳- ブース:N15 ▼ご予約はこちらから https://goo.gl/forms/5tUB1LaXKM00QmLB3 ▼ゲーム概要 http://bit.ly/306KEhi
- 2019/5/21 17:26
- PaixGUILD(ピースギルド)
-
-
-
-
- 【新作】フェイクディガー の制作ストーリー「プロトタイプ編⑤」
- 2018年8月、スマホアプリ『FakeDigger』がリリースされた。 まずはAndroid版、そして少し遅れてiOS版が世にでる事となった。 正直、私が目指していた完璧な物には程遠かったが、それでも達成感はあった。 ここからブラッシュアップして、少しでも理想に近づけるように頑張るつもりだった。 しかし、現実はそんなに甘くなかった。 まず最初の反省点として、『チュートリアル』の伝わらなさがあった。 とにかく現実の知り合い、ネット上の知り合い、見境なく拡散したはいいが、 実際にダウンロードしてくれた人、実際に遊んでくれた人、遊んだ上で感想をくれる人、 面白かったと言ってくれる人はごく少数だった。 その原因には、「何がやりたいのか分からない」、「何をやればいいのか分からない」があり、 『チュートリアル』で十分な情報を伝えられるはず、意欲を掻立てるはずと思い込んでいた 私の慢心がこの状況を生み出してしまったのだと思う。 一般に公開する前に、身内のみに試遊をさせた事があったが、 その際に指摘されたのも、チュートリアルの不十分さであった。 指摘された事項はすでに、リリースされたアプリ内では修正済みで、 私の中では完全に解決した問題だった。 身内には私が口頭で説明したから理解できたのであって、 何の前知識もないユーザーがあの程度のチュートリアルで理解できると 考えていた事が最大の慢心であった。 次の反省点として、『敵プレイヤー』が弱いという指摘があった。 何度かプレイしている中で私も薄々気づいてはいたが、 複数の行動パターンを実装したにも関わらず、その多くは ゲームの勝利に全く結びつかない意味不明なアクションを繰り返していた。 単純な思考ロジックである為、単調なアクションパターンになってしまう。 それは、このゲームのルールが私の脳内で組み上げられた架空のゲームであり、 一度も対人でテストプレイらしい事をしておらず、 私以外のプレイヤーがどのような思考ロジックでこのゲームをプレイするのかが 全く想定できていない事が原因だった。 最後の反省点、それは『ゲームのルールに欠陥がある』という致命的な物だった。 その他の制作ストーリーと「フェイクディガー」の詳細は↓↓↓からご覧いただけます。 「フェイクディガー 超戦略型宝石発掘バトル!!」 ・ ・ ・ ・ ・ フェイクディガーについては以下のコンテンツをご覧頂きイメージ頂けると幸いです。 ★プロモーション動画はこちら https://youtu.be/Evhy0VGFLV4 ★プレイイメージ動画はこちら https://youtu.be/AQD48ac4nVo ★プレイ動画【準備編】 https://youtu.be/TjdBCds_niY ★プレイ動画【開始編】 https://youtu.be/LUbwv-0v8Ss ★詳細なルール説明(説明書)はこちら フェイクディガー説明書 ★商品のご予約・お取り置きはこちら 簡単予約フォームはこちら ★商品のご予約・お取り置きはオーテマチスピン公式サイトでも承っております。 ※公式サイトだけの特別な割引もございます!! フェイクディガー 超戦略型宝石発掘バトル!!
- 2019/5/21 17:00
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- カタログ連動企画!まちがい探し
- 「メビウスゲームズとテンデイズゲームズ」のブースに、ゲームマーケットカタログ掲載カットを元にした大判のポスターが掲示してあります。 このポスターには、カタログ掲載カットと違う箇所があります。 カタログの「メビウスゲームズとテンデイズゲームズ」ページの違う箇所に印を付けて、ブース内の販売コーナーにお越しください。 見事、見つけた方には、特製コースターをプレゼントいたします!特製コースターは、全10種類!何がもらえるかお楽しみに! ぜひ、カタログ片手に挑戦してください! ※ポスター前が混雑してきましたら、スマートフォンのカメラでポスターを撮影し広い場所で挑戦していただくなど、スムーズな運営にご協力ください。 ※コースターの種類は選べません。 ※お一人様一回までのコースター獲得となります。
- 2019/5/21 16:53
- メビウス&テンデイズ
-