植民地戦争+α @chiyakazuha

ブース概要
歴史ロマンを感じるテーマの中量級ゲームを作っています。今までの代表作は樹ブロック、ローマの力、神倭のくに です。
その他
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/1800_v2/sheet1.htm
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- ◆◇◆新カード無料配布 その2◆◇◆
- 今回の植民地戦争+αは、紅茶の世界を廻る中量級ボードゲーム「紅茶ロマン紀行」と、マヤ文明の都市国家建設パズルゲーム「マヤる!」の新カードをブースにて無料配布いたします!! 今回、紅茶ロマン紀行や、マヤる!ご購入される方は勿論、既に購入された方にもブースにお越しいただければ、新カードを無料配布致しますので是非、当ブースまでお越しください。なお、数に限りがありますので、お早めにお越しいただければ幸いです。 今回はマヤる!の新カード「カカオ」の森をちょっとだけ紹介いたします。 マヤる!を遊んでいて都市を広げすぎて、「しまった!この都市閉じないかも!?」なんてことありませんか? こんな時に新カード「カカオ」の森が役立ちます。「カカオ」の森はなんと!神殿や家、泉など異なる柄の上に強引に置いて森に戻してしまうことが出来ます。なので、どうやっても閉じない状況でも「カカオ」の森を使えば閉じて得点にすることが出来るかもしれません! また、「カカオ」の森が2枚増えますので、4人で遊ぶ場合、ボーナス山札が12枚から14枚に増えるのも嬉しいですね!! 是非、「カカオ」の森をGetして、マヤる!を遊んで頂けたら嬉しいです。 皆様のブースへのご来場心よりお待ちしております。
- 2021/10/23 8:29
- 植民地戦争+α
-
-
-
- ◆◇◆新カード無料配布 その1◆◇◆
- 今回の植民地戦争+αは、紅茶の世界を廻る中量級ボードゲーム「紅茶ロマン紀行」と、マヤ文明の都市国家建設パズルゲーム「マヤる!」の新カードをブースにて無料配布いたします!! 今回、紅茶ロマン紀行や、マヤる!ご購入される方は勿論、既に購入された方にもブースにお越しいただければ、新カードを無料配布致しますので是非、当ブースまでお越しください。なお、数に限りがありますので、お早めにお越しいただければ幸いです。 今回は紅茶ロマン紀行の新カード「スコーン」をちょっとだけ紹介いたします。 「スコーン」は、他の茶色のカードと一緒に混ぜて遊ぶことが出来ます。紅茶ロマン紀行の遊び方に変更はありませんが、「スコーン」のカードは今までとちょっと違った感じになっております。どこが違うかは当日獲得してのお楽しみ! 皆様のブースへのご来場心よりお待ちしております。
- 2021/10/10 20:19
- 植民地戦争+α
-
-
-
- 美味しい紅茶を皆様にお届けする為に・・・
- 19世紀。インドからロンドンの皆様に美味しい紅茶をいち早く届ける為に、快速船クリッパーは誕生しました。 クリッパーは次第に速さを競うようになり、それは賭けの対象にもなり、ロンドン市民を熱狂させます。 しかし、クリッパーの競争は、1869年にスエズ運河が開通すると蒸気船の輸送の方が早くなり、その歴史に幕を閉じるのです。 そんな紅茶の歴史が詰まった 中量級ボードゲーム です。 ゲームの詳細は、こちらをご覧ください。 また、ゲームマーケット春の取り置きも開始しております。 ※紅茶に纏わる出来事が書かれた冊子が付いております。
- 2021/4/3 20:34
- 植民地戦争+α
-