-
-
- 焼肉大戦争 〜焼肉奪い合いカードゲーム〜
- L24のPitohui Recordsです! 肉を焼いて奪い合うカードゲーム「焼肉大戦争」を頒布します! 肉を焼いて美味しく頂く 3×3マスの七輪フィールドに肉カードを置いて焼き上げ、美味しく焼きあがったタイミングで食べると高い満腹ポイントが得られます。 誰よりも早く満腹ポイントを稼ぎ勝利を目指しましょう!ごちそうさまでした! 必殺カードで大逆転 自分のターンには「必殺カード」を使って特殊効果を得ることができます。 焼肉のタレをかけて美味しく食べたり、時空を操って焼き上げタイミングを操作したり… 戦略次第では大逆転も可能になります! 当日はL24のPitohui Recordsにてお待ちしてます!冷めないうちにどうぞ!
- 2016/5/4 17:56
- Pitohui Records
-
-
- 【名刺じゃんけん】取り置き予約まだまだ受付中
- こんにちは。反社会人サークルです。 ゲームマーケット2016春の開催を明日に控えていますが、いかがおすごしでしょうか? われわれ反社会人サークルも最後の大詰めとばかりに、丁合い作業に励んでいます(笑)。 そんな反社会人サークルの新作『名刺じゃんけん〜出会いにカンシャ』ですが、ひっそり当日取り置き予約を受付中だったりします。 十分な数を持っていく予定ですが、確実に手に入れたい!という方はお申し込みいただければ幸いです。 また旧作『この過労死がすごい』も頒布しますので、同様にご希望の際は取り置き予約をお願いします。 反社会人サークル ゲームマーケット2016春 予約フォーム ゲーム詳細はこちらから。
- 2016/5/4 17:43
- 反社会人サークル
-
-
- 「マジョマジョ -迷いの森と4人のウィッチ-」プレイレポート!
- 明日はいよいよゲームマーケットですね! 直前ではありますが「マジョマジョ -迷いの森と4人のウィッチ-」のプレイレポートをお伝えしたいと思います。 まずはコンポーネント。こんな具合に仕上がりました。 今回は、懇意にしていただいている人気サークル「ひとじゃらし」(ゲームマーケット2016春【E32】)の皆さんにプレイをお願いしました! ありがとうございます! 早速ゲーム開始。 4人の魔女たちが、迷いの森の真ん中あたりをうろついている少年にじわじわと詰め寄ります。 スタートプレイヤーである、シスター魔女さんの開始時点の手札はこんな感じです。 少年は基本的に矢印の向いている前方向に動きますので、まずはシスター魔女さんとお嬢様魔女さんが競合する形。 ここでシスター魔女さん、初手でいきなりマップカード1枚を通行不能にするアクションカード《大穴》でお嬢様魔女さんを妨害しにいくアグレッシブな動きを見せます。 その後、他の魔女たちとの思惑の交錯もあってシスター魔女さん以外の3人が1回ずつ少年にタッチ(3回タッチすると勝利です)したところで中盤、大きなプレイが生まれます。 少年の前に次々と待ち構える3人の魔女たち! 次々と魔女の手に掛かる少年……。 これによってオーソドックス魔女さん、ハンター魔女さんの2人があと1回で勝利というところまで迫り、ゲームは終盤戦を迎えます。 《大穴》によって通行不能な場所が増えていき、少年、魔女ともに行動の幅が徐々に狭まっていきます。 あと一歩で勝利、という局面を迎えながらも他の魔女からの妨害の嵐が吹き荒れ、詰むや詰まざるやのジリジリとした戦いが繰り広げられますが……。 ついに少年を追い詰めて勝利したのは、《恐怖》のカードで少年を自分の元に引き寄せたハンター魔女さん! プレイいただいた皆さん歴戦のボードゲーマーということもあって、最後の瞬間まで誰が勝つのかわからない名勝負となり、とても盛り上がりました! いかがだったでしょうか? 迷いの森を必死で逃げ回る少年は簡単には捕まえられませんが、時には協力し、時には裏切り……と駆け引きを繰り広げながらじわじわと追い詰めていく、シンプルながら刺激的なゲームに仕上がりました。 明日のゲームマーケットでは試遊もできますので、ゲームマーケットにお越しになる予定の皆さま、ぜひとも「【C17】みみくりや」に足を運んでいただき、「マジョマジョ -迷いの森と4人のウィッチ-」をプレイしていってくださいませ! お取り置き予約のほうも、本日23:59まで受け付けております! 詳しくはコチラ↓ 「マジョマジョ -迷いの森と4人のウィッチ-」お取り置き予約開始! それでは、ゲームマーケット会場にてお会いしましょう!
- 2016/5/4 17:39
- みみくりや
-
-
- -パーフェクトアライアンス- プレゼント
- パーフェクトアライアンス 紹介 -パーフェクトアライアンス- ご予約フォーム どんな時であろうと、プレゼントは貴方の心を表すでしょう。 そして、プレゼントを受け取った人は温かい笑顔を返してくれるでしょう。 パーフェクトアライアンスをプレゼントにして、彼(彼女)と共に未来のひと時を過ごそう。 パーフェクトアライアンス 紹介 -パーフェクトアライアンス- ご予約フォーム facebook Twitter: @kiiwoo1 http://www.kiwoo.com.tw/ Email: kiiwoo@outlook.com
- 2016/5/4 17:30
- Way of Change
-
-
- 新作『COLOSSEUM』のご紹介 第10回 「キャラクター:探訪者 ガウ」
- 皆様こんにちは。 J09-10「リドル」制作担当の杉浦です。 こちらでは、当ブースで販売する新作タイトル 『COLOSSEUM』の内容を紹介していきます。 先に掲載した記事に関しては、本稿の最後にリンクを用意しています。 引き続き、本作に登場するキャラクターを紹介します。 こちらに掲載したのは、己の記憶を求めて世界を探訪する青年「探訪者 ガウ」です。 ガウは、前回に紹介したルーセントと同じく、特定の属性に特化したキャラクターではありません。 しかし、全属性に基礎補正+1を持っているため、TIDE AURAが発動していない状態でも、 ある程度、リターンのある戦闘を展開できる点が、ルーセントとは異なります。 また、ガウは移動による”回避”をトリガーとして発動するアビリティを持ち、 相手の攻撃を回避した際に、追加のダイス操作を行えます。 龍脈ダイスの操作に長けているのも、ガウの強みです。 ガウのTIDE AURAは「陽光の聖者」。 「全ダイスが3の時」と、厳しい発動条件ですが、その効果は 「発動中、すべてのアクションの基礎威力を3倍にする」というもの。 他キャラクターのTIDE AURAと併発することもないため、発動中は無類の強さを発揮します。 ◯ブース番号【J09-10】 リドルのブースでは『COLOSSEUM』の体験卓も用意しています。 実際に遊んでみたい方は、お気軽にお声掛けいただければ幸いです。 詳細なルールについては、 公式サイトでも公開(リンク)しております。 気になる方は、そちらも合わせてチェックしてみてください。 [caption id="attachment_25069" align="alignnone" width="213"] 『COLOSSEUM』ポスター[/caption] ◯過去のエントリー ・1対1型対戦カードゲーム『COLOSSEUM』のご紹介 その1 ・新作『COLOSSEUM』のご紹介 第2回「コンポーネントについて」 ・新作『COLOSSEUM』のご紹介 第3回「スキルカード その1」 ・新作『COLOSSEUM』のご紹介 第4回「スキルカード その2」 ・新作『COLOSSEUM』のご紹介 第5回「スキルカード その3」 ・新作『COLOSSEUM』のご紹介 第6回「キャラクター:戦士たちの主 テリー」 ・新作『COLOSSEUM』のご紹介 第7回「キャラクター:星睨みのウィル」 ・新作『COLOSSEUM』のご紹介 第8回「キャラクター:極北の賢者 ドロシー」 ・新作『COLOSSEUM』のご紹介 第9回「キャラクター:狂奔のルーセント」 リドル 公式サイト http://riddle-games.com/
- 2016/5/4 17:26
- 株式会社リドル
-
-
- 【E10】当日の事と頒布物
- ゲームマーケット 2016春 参加情報 【販売物】 ▼ GEM DUEL :1000円 (初回購入特典ステッカー付) ▼ クトゥルフ神話TRPG邪神グッズセット :500円 【当日のスペース状況】 ▼ 10時~13時:リコピン ▼ 13時~16時:キリシマ ▼ 16時~17時:リコピン ▼ 他の時間:売り子さん ※上記の時間以外でもいたりいなかったりします。 本人達がいない時は売り子さんがいるので聞いて頂けると、本人を召喚できます。 ※リコピンは終了までいますが、キリシマは16時位に帰ります。 基本的に誰かはいるので、よろしくお願い致します。 当日はよろしくお願いします。
- 2016/5/4 17:17
- カロチンミート
-
-
- 【F21】GoccoGames「アタック!にゃんばー1」到着しました!&当日販売個数についてのお知らせ。
- 改装工事とゲームマーケットの準備で 2日間ほどお店をおやすみしておりますがフル稼働中。 こんばんわ。だてあずみ。(アソビCafe/Labガールズ)です。 【「アタック!にゃんばー1」が届きました!】 やったー! どんな様子か色々見ていきましょう! <外箱> サイズはA6サイズです。 他のゲームと比べるとこんな感じ。 曖昧フェイバリットシングスと同じ。 街コロの半分です。 表も裏も側面もマンガ仕様になっていて 見た目がうるさいのがポイントです(にっこり 他と並べると見た目がうるさい。 <カード> デザインはタンサンさんにグラフィックをお願いしました! 見やすくて分かりやすいカードです! 青にゃんこチームと赤にゃんこチームになって戦います。 前回はなかった得点カード付き! <ボード> 箱の4倍であるA4サイズです! 箱に収まるとこう。 広げるとこんな感じ。 <チップ> おやすみにゃんこは4枚入っていて、裏表で色が変わります。 サイズはワンナイト人狼と同じサイズ。 寝かせるとこんな感じ。 ボールも大きいです。バーン! <説明書> 冊子型です。 イラスト多めです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【当日販売個数のお知らせ】 当日の販売個数ですが、発送手配が間にあわなかったため 予約数+30個程度持って行くことになりました(キャリーケースの限界 予約数によって持ち込み数が変わりますので、 ご予約をオススメします!予約はこちらからどうぞ! http://goo.gl/forms/Nb4A4iM6HE GoccoGamesはブース【F21】です! みなさんのお越し、ご予約をお待ちしております! だてあずみ。 ゲームカフェバー「アソビCafe」 GoccoGames Labガールズ
- 2016/5/4 16:26
- GoccoGames
-
-
- N19-20 グループ乾坤一擲 ゲームマーケット2016春頒布品情報
- こんにちは。二次創作カードゲーム&シミュレーションゲームの「グループ乾坤一擲」です。今年も引き続き参加します! 今回の新作は「MODERN NAVAL WARイージーっす!2020」の「拡張セット2」とSHIPSシリーズ追加陣営デッキ第20弾「地球防衛軍完結編デッキ」となります。 上が「SHIPS & TACTICS~艦隊決戦スターターセット」で下がSHIPシリーズ追加陣営デッキ第20弾「地球防衛軍完結編デッキ」です。 今回も引き続き「A課長の挑戦R(リターンズ)」を頒布します。以前出した「A課長の挑戦」のリメイク品ですが…まあ5年前の作品なので覚えている人は少ないのかと思います。 ゲームは各プレイヤーが難関アナログTVゲームの攻略を目指すというものでして、ジャンルとしては「ダイスゲーム」になるかと思います。各ゲームに設定された「難易度」に対しダイスを規定個数振って、合計値が「難易度」以上を出したらステージクリアとなります。 各ゲームは「序盤」「中盤」「終盤」「最終盤」の4ステージ構成になっていて、「最終盤」をクリアするとそのゲームを「攻略」となります。難易度の高いゲームを攻略するには難易度を下げたりダイスの目を操作するカードを駆使する必要があります。また「ゾロ目」を出すことで合計値算出後にそのダイス数分更に振り足せる効果がありますので、ゾロ目を出し続ければ高い難易度もクリアできます。 ゲームの詳細については下記紹介ページをご覧下さい。 http://kenconnitteki.web.fc2.com/a_kacho_challenge_r.html その他の頒布品情報についてはまとめブログとサークルHPを参照して下さい。 頒布品情報ブログ:http://kenconitteki.blog59.fc2.com/blog-entry-49.html グループ乾坤一擲HP:http://kenconnitteki.web.fc2.com/ トロイホースHP:http://homepage2.nifty.com/troy_horse/
- 2016/5/4 16:24
- グループ乾坤一擲
-
-
- TRPG部ルティナス(M26)お品書き
- 「ルティナス」はブース番号M26で参加します。 タブレットでデモをしていますので、リプレイ動画を見れます、ボイスドラマが聞けます、電子書籍が見れます、作品収録内容をその場で確認することができます。 見にくるだけでも良いことがあると思いますので、ぜひM26までお越しください。 ■新刊(総集編) ・TRPG4作品のリプレイセット電子書籍DVD 『るちぃなすのつめあわせ』 頒布価格:500円 過去に「るちぃなす」レーベルで発表した4作品をまとめて電子書籍化しました。 声優によるボイスドラマも収録。 ・アリアンロッド1st『ポメロ★ラプソディ』+ボイスドラマ ・ナイトウィザード2nd『裏界の花嫁』 ・モノトーンミュージアム『つつじの咲く頃』 ほか、1作品を収録。 ■再版 ・アリアンロッド2Eリプレイ動画DVD 『殺意様の不思議なダンジョン』 頒布価格:1000円 2015年夏のコミックマーケットとJGC2015で数量限定で頒布したアリアンロッド2Eリプレイ動画DVDが好評でしたので、ご要望に応えて再生産しました。すべて手作業でDVDを作っているので数は多くないです。初回生産時についていたブックレットは付属しませんがその分お値段がお得になっています。 ■既刊 ・オリジナルダイストレイ(紫のみ) 頒布価格:1000円 ルティナス部員による完全ハンドメイドのダイストレイです。紫のみ在庫わずかです。 ・アリアンロッド2Eリプレイ 殺意のダンジョンセット 頒布価格:500円 『インテント・トゥ・キル ~サハギンの秘宝~』と『願いの叶う場所』アリアンロッド2Eリプレイ2冊ののセットです。ゲームマーケット向けにお求めやすい価格にしました。 ■BLOG、Twitterやってます。 TRPG部 ルティナスブログ http://lutinus.jugem.jp/ Twitter @trpg_lutinus
- 2016/5/4 15:49
- TRPG部ルティナス
-
-
- みなさまはじめまして、TRPG部ルティナスです。
- ゲームマーケットは初参加の「TRPG部ルティナス」です。 このたびの春のゲームマーケットでは、他の即売会で好評につき完売した、アリアンロッド2Eリプレイ動画「殺意様の不思議なダンジョン」の再販を予定しています。 ほかにもダイストレイや過去に発表したTRPGリプレイ作品もありますので、テーブルトークRPGに興味のある方はブース番号M26遊びに来てくださいね。 アリアンロッド2Eリプレイ動画 「殺意様の不思議なダンジョン」 宣伝動画パート1 https://youtu.be/XZ2cr7PTfPk 宣伝動画パート2 https://youtu.be/ZFxLCHDSwWM ※声と音楽が出るので、注意してね。 ■BLOG、Twitterやってます。 TRPG部 ルティナスブログ http://lutinus.jugem.jp/ Twitter @trpg_lutinus
- 2016/5/4 15:32
- TRPG部ルティナス
-
-
- ゲームマーケット2016春、前日!
- こんにちは!ついに明日に迫りましたね! DIRTY LABORの神崎です。 当ブースでは、オリジナル人狼カード「wolf in the village」の頒布をします! こちらのフォームよりご予約が可能です。 本日の21:00まで事前予約を受け付けております! 確実に手に入れたい方はご予約をおススメします。 公式サイト:wolf in the village OFFICIAL SITE ゲームマーケット2016春「DIRTY LABOR」頒布物 「wolf in the village」 13役職17絵柄21枚組 ¥2,000 オリジナル人狼カードセット。 人狼(♂・♀)/村人(♂・♀)/占い師(♂・♀)/狂人/狩人/暗殺者/霊能者/猫又/怪盗/妖狐/狂信者/共有者/てるてる ワンナイト・通常村どちらのルールでも遊べます。 「wolf in the village OFFICIAL GUIDE 公式設定資料集」 B5 94P ¥1,000 『wolf in the village』の世界観・キャラクターの裏設定、 カードデザインの元ネタなどを収録した公式設定資料集です。 ほぼ全ページ描き下ろしの本書はカードをお持ちの方はもちろん カードを持っていなくてもお楽しみ頂ける内容になっています。※リプレイ・ルールブックではありません。ご注意ください。 ゲームマーケット特典:描き下ろしポストカード 当ブースにてお買い上げ頂いた方に先着でポストカードをプレゼントいたします! 先着順になりますので、品切れの際はご了承ください。 明日も暑くなりそうですね……! 水分補給を怠らずに楽しみましょーう!それでは!!٩( 'ω' )و
- 2016/5/4 15:14
- 神崎 悠人
-
-
- UREG偽りの美術館の購入者限定の小説!
- 新作『UREG偽りの美術館』に購入者特典として、購入者とクリア済みの人だけが見れる小説をブログで読めます! N03遊学芸の保田です。明日はついにゲームマーケットですね。 『偽りの美術館』にオリジナル主人公が挑む短編小説をスタッフその1さんが書いてくれました。 購入者が特定のパスワードを打ち込むと見れる小説がある記事をブログに用意しています。 この短編小説読めば、『偽りの美術館』のGMをするときの参考になることでしょう。登場人物がどのように動き、どのような展開が繰り広げられたのかシナリオシートを見ながら読み進めても面白いです。 読んでみたちょっとした感想など、詳しいことは遊学芸のブログをご覧ください。 また、遊学芸のスタッフは緑のミニハットを着用していますので、目印にしていたければ幸いです。 新たに3個帽子をつくったので、ついにスタッフ全員分が出来上がりました。
- 2016/5/4 15:11
- 遊学芸
-
-
- 【M17】今回はサイコロも新作!
- AHCは今回も新作やイベントを用意して皆様のお越しをお待ちしております。しかも、今回はアクセサリーも用意しています。五竜亭大好きAHCAHCサークルメンバーは五竜亭をかなり愛読し、大ファンです。あまりに大好きすぎて、マギウス汎用システムのTRPG『五竜亭RPG 五竜亭の大騒動!』を題材にした同人リプレイを配賦したり、サイコロフィクションシステムを使ったTRPG『サイコロフィクション五竜亭』も配賦しました。今回、AHCでは特製『五竜亭サイコロ』をゲームマーケット2016春に頒布します!!サイコロは2種セット■ 男性サイコロ1.“蛇の目”ダイス/2.フンバルト/3.メロス/4.赤熊/5.カールス/6.ラッキースター● 女性サイコロ1.ベル/2.マリア/3.ソマーウィンド/4.ケド/5.ヴィヴィ/6.ガルフネット五竜亭って?物語で読者は、ファンタジー世界の冒険者の宿「五竜亭」を訪れた新米冒険者に見立てられ、宿に集う冒険者達の議論に参加させられる。問題ごとに、出題する冒険者が設定され、自慢話や苦労話を交えて「例えばこんな状況に陥ったら、お前ならどうする?」といった質問がなされる。回答では出題者による模範解答が示されるが唯一の正解というわけではなく、他の冒険者達も独自の見解を披露していく。物語調のクイズでテーブルトークRPG (TRPG)のファンタジー世界を解説している書籍のシリーズ。物語の舞台となる宿屋の名を取り、五竜亭シリーズとも呼ばれる。冒険企画局編。富士見ドラゴンブック(富士見書房)レーベル。全4巻。(wikipediaより)もっと詳しく?現在、電子書籍(外部リンク)で作品を読む事ができます。興味がある方は是非!イベント価格:500円!! 当日取扱商品(M17) 他にも各種取扱有り!! 「犯人はこの中にいる!」をはじめ、AHCのカードゲームを買うなら
- 2016/5/4 15:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 『MSSクトゥルフ神話との邂逅』のアピールポイント
- ◆ これが、『MSSクトゥルフ神話との邂逅』 【M17:AHC】にて、『MSSクトゥルフ神話との邂逅』が今回も配賦されます。 クトゥルフ神話を題材に、初めてTRPG(テーブルトークRPG)で遊ぶ人にも遊びやすいようになっている本作! こんなにアピールポイントがあります!! 1表紙は『永遠のアセリア』のデザインをされた人丸先生の書き下ろし新作! 2安心・簡単なシナリオレスシステムを搭載。クトゥルフ神話初心者がGMでもクトゥルフ神話っぽいシナリオをすぐにプレイすることができます。 3 クトゥルフ初心者以外も楽しめるよう、シナリオの進め方を3本も収録。シナリオレスシステム・ライトシナリオシステム・フリーシナリオシステム。これによりより多くのクトゥルフ神話ファンがが楽しめるようになっています。 4 クトゥルフ神話というタイトルしか聞いたことないという人のために、ちょっとした体験として、クトゥルフ神話的なオリジナル漫画を12ページ掲載しています。クトゥルフ神話とはどういう物語なのか、その一端を感じて頂ければと思います。 5 リプレイも同時収録! シナリオレスシステムとライトシナリオシステムについて、以前よりコミケで『クトゥルフ神話TRPG』リプレイを頒布しているキーパーを招いてのリプレイ。ルールの補足としても活用できます。 6 サンプルシナリオも同時収録! フリーシナリオシステムに対応するシナリオです。シナリオは付属リプレイの続き物となっているので、想像しやすい内容となっていますし、リプレイを読んでいなくてもプレイ出来ます。こちらもクトゥルフ神話百戦錬磨のリプレイキーパーの書き下ろしとなっています 7 内容盛りだくさんのため、総ページ数132ページの900円で頒布!! 特設サイト http://ahc.saloon.jp/mss/cthulhu.html ◆ PV ◆ [nicodo display="player" width="680"]sm28212211[/nicodo] 当日取扱商品(M17) 他にも各種取扱有り!!
- 2016/5/4 15:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【H32】ゲームが500円で買えるチャンス!!
- 皆さん、こんにちは! いよいよ、明日に迫ったゲームマーケット2016春! 「TRYGOOD」が出展するゲームをおさらいです! 今回は一部商品を500円の特別価格での提供を予定しております ぜひ、ブースH32までお越しください! ▼【500円特価】『大脱走 ~ 看守とスプーンとときどきドリル ~』 「スプーンかドリル。脱獄するなら、どっち!?」 「大脱走」は囚人になって監獄から脱走を企てるゲームです。 ときには隣と協力し、ときにはまわりを出し抜いて我先にシャバの空気を味わおう! さぁ、スプーン片手に脱走だ!! 「囚人たちのジレンマ」をモチーフに、バッティングの要素を取り入れた本作。 他人と使う道具が被ると進めない、というシンプルなルールの元、誰が最初に脱獄できるかを競います。 「ここは裏をかいて、1マス進めるスプーンにするか、 それとも思い切って5マス進めるドリルを選ぶか、 いや待て、やっぱり3マス進めるスコップか……?」 選びたいけど選べない、絶妙なジレンマをお届けします! ●価格:¥500(特別価格) ●TRYGOOD公式WEBサイト:【大脱走~看守とスプーンとときどきドリル~】 ▼【500円特価】『まるかいてちょん!』 「お題の分からない絵描き歌!?」 「まるかいてちょん」は絵かき歌を作って周りの人に歌に合わせた絵を描いてもらうゲームです。 ただし、「何を描くのか」は歌を作る人しか分かりません。 歌う人はお題がみんなに伝わるように歌を詠み、描く人は絵を描きながらお題を当てましょう! お題は1つでも、歌を聴いて描く人によって、様々な絵が出来上がってしまいます。 正確な絵が描ければ得点できますが、ヘンテコな絵になってしまった場合でも諦めないで! 堂々と出来あがった絵をみんなに見せて「オモロイ」と思ってもらえれば、それでも得点できるんです! 答え合わせをすれば、「これだったのかよ~!」と盛り上がること間違いなし! ●価格:¥500(特別価格) ●TRYGOOD公式WEBサイト:【まるかいてちょん!】 ▼【準新作】『SAINO-MEN(サイノメン)~ The Fortune Attackers ~』 「サイコロ1つで、世界を救え!」 『SAINO-MEN』は四人協力型のサイコロゲーム! 気まぐれなサイの目を味方につけて、地球外生命体から地球を守ろう!! 前回ゲームマーケット2015秋にて発表した新作です!! サイコロの出目がとーっても重要な本作。 自分の番にサイコロを振るときの緊張感は、他のゲームでは味わえません。 手に汗握るサイコロゲームを、ぜひプレイしに来てくださいね! ●価格:¥1800 ●TRYGOOD公式WEBサイト:【SAINO-MEN】 ▼【準新作】『次は私がシンデレラ ~ ガラスの靴は渡さない ~』 「1対1の真・剣・勝・負!」 『次は私がシンデレラ』は二人用の対戦カードゲームです。 スピード感あふれる熱いカードバトルはあなたを夢中にさせることでしょう! あの有名な「シンデレラ」には続きがあった……!? 2014年秋のゲームマーケットにて販売以降、特に女性に人気のタイトルです! 超がつくほどの高速でゲームが展開!アナタの瞬発力と判断力が試されます! ●価格:¥1800 ●TRYGOOD公式WEBサイト:【次は私がシンデレラ~ガラスの靴はわたさない!~】 ▼【人気作】『カノジョが下着を決める5つの理由。』 「世界でたった1つの”パンツゲー”」 『カノジョが下着を決める5つの理由。』(略して「カノ下」)は デートに誘ったカノジョがどんな下着を身に着けてくるか予想するパーティーゲーム! カノジョやカレシの立場になってカップルたちに思いをはせれば盛り上がること間違いなし!! ・28歳彼氏募集中のOLが ・30代イケメンIT系社長と ・友達の紹介で出会って ・クリスマスイブに ・夜景がきれいなレストランでデートするとしたら…… 発売以降、アナログゲーム業界をにわかに騒がせている問題作! 毎回出来上がるお題のデートシチュエーションは、アナタの妄想力に火をつけるでしょう。 パンツで遊べるのは、世界でたったひとつ、このゲームだけ! ●価格:¥3800 ●TRYGOOD公式WEBサイト:【カノジョが下着を決める5つの理由。】 ▼【定番商品】『托卵(たくらん)』 「空気を読むって、そういうことか!」 『托卵(たくらん)』は五枚揃うと一種類の絵になる絵札を、四人で協力しながら揃えていくカードゲーム。 ルールが分かりやすく、たった五分で楽しめる半面、相手の持ち札を予想する奥の深い推理が楽しめます! 全員の絵札が揃ったときの達成感がやみつきになる、ちょっと不思議な協力ゲームです!! 発売以降、不動の人気を誇るカードゲーム! 日本特有の「空気を読む」という概念をルールに取り入れた本作は、難解なパズルを解くようでいて、 阿吽の呼吸で問題を解決していくような、不思議で気持ちの良い感覚を味わえるゲームです。 揃った時に出来上がる洗練された日本画と、たった20枚のカードが織りなす唯一無二の体験は 一験(一見)の価値あり! ●価格:¥1800 ●TRYGOOD公式WEBサイト:【托卵(たくらん)】 ※「カノジョが下着を決める5つの理由。」、「まるかいてちょん!」については在庫が少なくなってきています。 お買い求めの際は、早めにブースに足を運んでいただければ幸いです。 11/21/2015 18:00:00
- 2016/5/4 14:10
- TRYGOOD
-
-
- 【ことぶき】頒布作品の紹介とお品書き
- 当日に向けて、改めまして、頒布作品の紹介とお品書きです。 【すぱすぱ】紹介記事まとめ 【がちんこ】紹介記事まとめ 【しすたろ】カード一覧 【MBDL】MobileDoll 【ろくゆう】勇者/6 Lite ぷよとりっく ぷよか~ど決定版REMIX イカード ことぶきオラクルカード カフェ&ゲームバーことぶきでは「アナログゲーマーのためのラインスタンプ」を ラインスタンプショップで発売しています。 https://store.line.me/stickershop/product/1197546/ja 当日のお品書きは以下の通りです。
- 2016/5/4 14:00
- カフェ&ゲームバーことぶき
-
-
- 購入予約を締めきりました/解説本見本を印刷しました
- 先日予告していたとおり、5月3日一杯でいろかたおりがみの購入予約を締めきりました。 持ち込み数的には予約されていない方も購入可能です。 2015秋、2016神戸と比べて持ち込み数が少なくなっておりますので、早めの購入をオススメ致します。 (ざっくり言うと今回の持ち込み数は2015秋,2016神戸での頒布した数より少ないです) 今回頒布を延期した、いろかたおりがみおりかた解説本、もとい、いろかたおりがみおりかたブックの見本を印刷しました。 2部ほど持ち込んで、ブース内でご覧いただけるようにする予定です。 当日はB15 FullPowerSideAttack.com をよろしくお願い致します。
- 2016/5/4 13:58
- FullPowerSideAttack.com
-
-
- 【P04】俺は誰だ? 販売します【カレーのみ亭】
- みなさま、こんにちわ。 カレーのみ亭でございます。 さて、ゲームマーケットも目前となりましたので、 最後に宣伝です。 販売物:簡単推理系カードゲーム【俺は誰だ?】 試遊スペース:有 販売・試遊スペース:P04(試遊、販売スペース一体型です) 販売価格:1500円 簡単にゲームを説明しますと、自分の持っているカードは何かを当てるだけのゲームです。 自分の持っているカードについては、自分以外の人はみんな知っています。 そんな中で、自分の持っているカードについて質問し、その答えをヒントに自分のカードを当てます。 と、このような流れのゲームなのですが、嘘つきが紛れていたり、逆に自分が嘘をついたりと、 一筋縄では行かないゲームになっております。 遊び方については、漫画でわかりやすく纏めてもらったものもあるので、 興味が湧きましたら是非読んでみてください!(※本投稿最後に掲載します) では、当日P04にて、お待ちしております! ぜひぜひ、遊びにきてください! 以上、カレーのみ亭でした! ↓漫画でわかる、俺は誰だの遊び方
- 2016/5/4 13:57
- カレーのみ亭
-
-
- 【N13 ジャンクション】「トーテムのこころ」LINEスタンプもできました!
- いよいよ新作「トーテムのこころ」の販売も明日にせまりました。 実は「トーテムのこころ」カードゲームだけではなく、LINEスタンプで一足早く発売中です。 少年タムタムとトーテム達がコミュニケーションをスムーズにしてくれます 笑 また、当日このスタンプをインストールしていただいてる方には 「トーテムのこころ」の販売価格を100円割引きの1900円にさせていただきます。 「トーテムのこころ」を購入される時に画面をお見せください。 また、割引は「トーテムのこころ」購入の方のみとなります。
- 2016/5/4 13:39
- ジャンクション
-
-
- 事務局のひと 至急電話ください
- いやがらせで俺になりすまして 出展辞退のメール送られてしまいました そんなつもりは毛頭もありません! ふつうに出ます! てか、メアドも確認しないで文体だけで 私とはんだん判断しないでください いますぐ電話ください ↓↓↓ そんなめーるはおくってません! 2016/05/02 19:04 : 元のメッセージを表示しない 私、オフ会王が作ったゲェム(φ{-}∮)様 お世話になります。 ゲームマーケット事務局です。 ■出展辞退について > (:’φ`.(‘∮`;) > (:∴)(, ,)(∴:) > \;){ー-}(/ > I13ブースのオフ会王だが出展取り消すで な > 連絡は不要じゃ かしこまりました。 このメールをもちまして「出展辞退」の作 業を行うようにいたします。 ペナルティなどはありません。次回以降の 出展を検討いただければ幸いです。 可能であれば、公式サイトの出展者告知の ブログに「出展辞退」について告知してい ただければ助かります。 今後とも、ゲームマーケットをよろしくお 願いいたします。 ********************************** ゲームマーケット事務局 E-mail gamemarket@arclight.co.jp
- 2016/5/4 13:22
- オフ会王('φ`{-}'∮`)
-
-
- お品書き
- 皆様こんにちは。ゲムマまであと1日! カードゲーム創作サークルKeepdryです。 既に公式Twitterアカウント@keepdryにて告知させて頂いております当日のお品書きについて再掲させていただきます。 ※フルセットは①+④+⑤+⑥2部の値段を表示しております。 以上になります。予約は締め切らせていただていおります。ご了承ください。 それでは当日、会場にてお会いしましょう! ――――― ◆新商品(公式サプライ:オリジナルストレージボックス)について コアコネファン待望のストレージがついに登場! 「スリーブに入れると箱に入らない」 「ストレージなら入るけど箱も使いたい」 そんな声にお応えし、スリーブに入れた基本+拡張はもちろん、なんと箱ごと入る大きさとなっております。 勿論、国内外問わず、市販のカードゲームなどにもご利用可能です。 基本セット+拡張セット①②を両方入れると中身はこのようになります。 価格は1個800円です。 ※注意※ 個数制限はございませんが、予約状況次第では検討させて頂く場合がございます。 また、一部在庫に余裕がない商品もございます。 それではまた次回の日記でお会いしましょう! ******************************************************** Keepdry 【神機共鳴コア・コネクション】シリーズ ① 基本セット【絶海のアトランティス】 ② 拡張セット1【少女達の決意】 ③ 拡張セット2【少女達の葛藤】 ④公式サプライ オリジナルストレージ ※予約受付はこちらから HPはこちら http://keepdry88.chobi.net/index.html Twitterアカウントはこちら https://twitter.com/keepdry88 ********************************************************
- 2016/5/4 13:19
- Keepdry
-
-
- 【ベルムガルド】ブース場所のご案内!
- 『VELM GALD-ベルムガルド-』を販売するGIMBAL ROCKのブース場所ですが、 下記の画像をご参考に来場頂ければと思います! 当日は混雑が予想されますので、みなさん気をつけてお越しください。 『VELM GALD -ベルムガルド-(税込、4000円)』の取り置き予約の締め切りが迫っております! 予約締め切りの日時 ■5月4日(水)24時まで と、させて頂きます。 まだ、ご予約が御済で無い方は下記の方法より、ご予約頂ければと思います。 ■予約に必要なもの ・お名前 ・ご連絡先(メールアドレス、またはtwitterアカウント) ・合言葉(お客様のお好きな言葉をお選びください。受け渡し時に確認させていただきます) ■予約受付は下記の2箇所からとなります。 ●twitter 下記のアカウントをフォローして頂き、DM(直接メッセージ)でご連絡ください。 https://twitter.com/gimbalrock3 ●公式ホームページ 下記のHPへアクセスいただき「contact」の取り置き予約フォームよりご入力ください。 http://gimbalrock3.wix.com/velmgald 入力いただいたご連絡先に当サークルから返信の後、予約受付完了とさせていただきます。 もし3日以内に返信がない場合は、お手数ですが再度、ご連絡頂けますと幸いです。 なお、当日の受け渡しは、『15時まで』とさせていただきます。 15時を過ぎたら取り置き分は一般販売のほうに移りますので、ご注意ください。 もし、15時までに来場ができない場合は、ご連絡いただければ、ご対応させていただきます。
- 2016/5/4 12:56
- 巧人 渡辺
-
-
- I:14@ロッキンチェアー新作[WeeklyAbductor]のふざけた4コマその4
- 性懲りもなく、4コマをどうぞ。最終回です。 WeeklyAbductorって何?という方は、 ゲームマーケットの新作ゲーム紹介記事と過去ブログ記事をご覧ください。 人間、運命には逆らえません。 明日は「I:14」ロッキンチェアーに、ぜひ!足をお運びください。 ちなみに、新作と旧作2種類に加えて、ちょっとした100円ガチャも用意しております。ほんと、ちょっとしたやつ…。 今日の夕方頃、最終更新しまーす。 新作[WeeklyAbductor]の予約はこちらからどうぞ。 ささやかですが特典がつきます! 通販も扱ってまーす。 http://typ.cc/rockinchair/index.php/page/support/keep ゲームマーケットに掲載した過去記事はこちら。 http://gamemarket.jp/booth/gm1138/ いろいろわかっちゃうWeeklyAbductorのプレイ動画はこちら。 [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm28706861[/nicodo] すでに情報充実の公式サイトはこちら。 http://typ.cc/rockinchair/index.php
- 2016/5/4 12:05
- Rockin'chair(ロッキンチェアー)
-
-
- 【F25】ガーデンゲームズからのお知らせ
- 皆様、こんにちは。ガーデンゲームズです。 いよいよ春のゲームマーケットが近づいてきました。 今回、ガーデンゲームズからは2つの作品を扱う予定です。 一つは「カードの迷宮」。もう一つは「隣接のダイヤ」です。 カードの迷宮 2~4人用の競りカードゲームです。4人のときはチーム戦になります。6つある階層を探検します。最も探検した人がその階層にある財宝を獲得するのですが、この迷宮は「後戻りできない」迷宮なのです。どのフロアを探索するのが効率的に財宝を得られるのかが悩ましいゲームです。 http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-27.html 隣接のダイヤ これはトランプゲームです。この日(ゲームマーケット当日)にカードの迷宮を買ってくださった方にもれなく、このゲームの説明書を差し上げます。 トランプゲームなのでトランプさえあれば楽しめるのです。2人対戦陣取りカードゲーム。 カードの迷宮がイベント価格1200円、それのおまけが隣接のダイヤ、1200円で2つのゲームが入手できる、大変お買い得なのです。 ゲームマーケットはF25ガーデンゲームズ!試遊もあります。ぜひ遊びに来てくださいね!
- 2016/5/4 12:00
- ガーデンゲームズ
-
-
- 【月刊だごん】追加ラインナップのご案内
- こんにちは、月刊だごんです。 いよいよ明日に迫りましたゲームマーケット!我々月刊だごんはクトゥルフ神話TRPGシナリオ集2冊のほかに新たにいくつかのラインナップを追加いたしました! 『月刊だごん海外特集』 頒布価格800円 海外を舞台にしたシナリオドドンと3本収録! ・マダム作「アーネンエルベ1941」(想定プレイ時間7~8時間) 1941年、第二次大戦下のドイツ。ナチス絶頂期の最中、探索者たちは上官よりアーネンエルベへの潜入を命じられる。そこにはナチスドイツ、果ては世界大戦の趨勢を決める何かがあるという。秘密を暴き、世界を救え!スニーキングミッションシナリオ、ここに登場! ・まっきぃ作「ドラペドマニア」(想定プレイ時間3~4時間) 珍しく晴れ渡ったロンドン、ビッグベンの見える場所にいた探索者たちの視界が突如歪み、気が付けばそこは荒廃した街並みが広がっていた。荒廃した世界を駆け抜けろ!戦闘も満載シナリオ! ・卯龍著「YELLOW ECHO FLY AWAY」(想定プレイ時間3~4時間) 第一次世界大戦後のイギリス。1926年10月8日、流星流れる空の下、クマのぬいぐるみとの出会いが一つの奇跡を生み出す。ジュブナイル系シナリオ!航空戦等ギミックも盛り込んでお送りいたします! 『月刊だごん密室特集』 頒布価格800円 クローズドサークルをテーマにしたシナリオをギュギュっと3本収録! ・赤井はぐき作「Binding of you」(想定プレイ時間3時間) 無機質な白い壁、金属部分がむき出しの調度とその上に不自然に配置されたいくつかの道具。探索者達に無邪気に尻尾を振る、白くて大きな体の、一匹の犬。 それが、探索者の目の前にあるすべてだった。サモエドと一緒に謎解き系シナリオ! ・まっきぃ作「村八分」(想定プレイ時間4~5時間) 閉鎖的な寒村、木蔵村。一年前、ある若者がフィールドワークに行き姿を消した。そして今年めったに部外者を受け付けないこの村で、珍しく秘祭「きぐらまつり」が公開される。時を同じくして、その村で祠が破壊されるという事件が発生した。友人を探しに行くもの、村の祭りを見に行くもの、器物破損で調査しに行くもの、彼らの運命と村の因習が交差する! ・卯龍著「CALL FROM BLACK MERRY」(想定プレイ時間3.5時間) アメリカ、ニューイングランド州セントアイガイオン。ここにあるアパート、ティコ・ブラーエへの引っ越しを終えた探索者はある一本の電話を受ける。それが恐怖の始まりとも知らずに……。珍しい1人用シナリオ! *想定プレイ時間はすべてボイスセッションをもとにしています。 各シナリオ詳細に関しては月刊だごん公式HP(http://gekandagon.web.fc2.com/)をご覧ください。 また、シナリオ紹介トレーラーをニコニコ動画にてアップしております。ぜひご覧ください。 [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm28770048[/nicodo] 【ニコニコ動画】月刊だごん 2016春のゲームマーケット告知 また、M11スペースでは以下の委託・フリーペーパー頒布も実施しております! こちらもお楽しみに〜 ・たていっせん様委託『メダロットTRPGサマリーブック』 頒布価格1800円 一世を風靡したロボットゲーム、メダロットをモチーフとしたTRPG同人システム本です。お気に入りの機体をを組んであなたもロボトルファイト!こちらは卯龍主催サークル、たていっせん様の委託品でございます。 ・1PTRPG「ゲキサツ」 頒布価格0円 こちらはご来場の皆様へ向けたフリーペーパー、卯龍謹製ワンページTRPGです。オカルト番組の製作会社員として怪異を追え!失敗した場合は……?
- 2016/5/4 11:37
- 月刊だごん