フリーワード検索
運営からのお知らせ
新着ブログブログ一覧へ
-
-
-
- 2025秋 じゅごんゲームズからの新作&体験会のご案内
- 皆様お久しぶりです!じゅごんゲームズはこの秋、2作の新作をお披露目いたします!「ゴーアウトふぉーざむーん」ひとり一枚の切り札片手に勝負所を見極めるゴーアウト「てめぇらに次のターンを生きる資格はねぇ!」やってる内に拳法の達人になった気がしてくるメモリーゲームゲーム内容は少しずつ紹介してまいります 今のところ下記のイベントで試遊できます!2025年10月13日[月] #ゲムマ2025秋 https://twipla.jp/events/692563【10月22日】宇宙最速PR会おかわり!【新宿】https://twipla.jp/events/6971322025/11/1(土) 9:40-16:30 ボドゲのちゃちゃちゃ!! ~ゲムマ前試遊フェス2025秋in幡ヶ谷~https://chachacha.boardgame.works/2025/11/12(水) 19:00-23:00【BBOX_2日目】ゲムマ2025秋 新作体験&交流会【ゲムマ出展者限定】https://www.bear.cool/board-game/event/76331/info2025/11/16(日) 11:00-19:00★ゲムマ直前ボドゲ試遊会★あそびつながるカフェhttps://www.bear.cool/board-game/event/72997/info 過去作や通販はこちらhttps://jugongames.base.shop/TwitterXアカウントhttps://x.com/zyugonspic
- 2025/10/9 1:29
- じゅごんゲームズ
-
-
-
-
- 初めまして!Wondrira Games です!
- 初めまして、Wondria Games(ワンドリア・ゲームズ)です。ゲームマーケット2025秋に初出展します。私たちは「楽しく学び、寛容的に」を理念に掲げ発見や気づきを遊びの中で体験できるようなボードゲームを制作しています。ゲームをきっかけに、私たちの「遊びの中に学びがある世界」を、少しでも感じてもらえたら嬉しいです。 私たちのミッションは、「ゲーム × ○○ で新しい気づきや発見を生み出す」ゲームはただの娯楽ではなく、人の心に「へえ」「なるほど」「そうだったのか」という発見の瞬間を生み出す力を持っていると思っています。ゲームだけではなく、漫画などでもあるかもしれませんが「ウイングスパン」を遊んでいたら、街の鳥を見るようになった「Dr.STONE」を読んだら、科学について少し分かった気になった「ito」を遊んでいたら、相手のことが少し興味を持ったその小さなひらめきが、他人への理解や寛容さの種になるとにつながるのではないかと考えています。初出展となるゲームマーケット2025秋では、整理整頓・居住空間をテーマにしたカードゲームを出展予定です。近日、出展ゲームの記事をアップすると思います。好奇心の島で、あなたのひらめきと出会えることを楽しみにしています。新しい気づきや発見をWondria Games
- 2025/10/8 23:10
- Wondria Games
-
-
-
-
- PR会参加のお知らせ
- 初めまして!我々、リアル3兄弟でボードゲームを作成しているサークル、トンチキブラザーズと申します!遅ればせながら、こちらのゲムマブログも更新していこうと思います!少しでも我々のゲームに興味を持っていただけた方は下記のPR会に参加予定ですので、ぜひとも足をお運びください! ■11/1 ボドゲのちゃちゃちゃ!! ~ゲムマ前試遊フェス2025秋in幡ヶ谷~ 出展予定の作品『天使か悪魔か人間か』『おカミと3匹のブローカー』公式ホームページ我々、この方がいなければいなければおそらくゲームを完成させられなかったと思うくらい、今回出展するうえでお世話になった方の1人『茶々屋』のちゃちゃさん主催のPR会です。事前PR会としては後述のフォアシュピールに次ぐ大きさのようで、今から参加が楽しみでたまりません! ■11/8 フォアシュピール東京 出展予定の作品『おカミと3匹のブローカー』公式ホームページ言わずと知れたゲムマ前最大級のPR会、フォアシュピール東京です。我々のような無名サークルから、ボドゲ好きなら誰もが知るあの企業まで、とにかくたくさんの試遊が楽しめます!出展側としてはもはやゲムマ当日よりも気合が入るかも… 声がかれるまで頑張ります! ■11/15 オンラインシュピール 出展予定の作品『天使か悪魔か人間か』公式ホームページオンラインでボドゲの試遊ができるという、新しすぎるPR会!こちらも大変お世話になった『まさみね堂』のsaitoさん主催のPR会です。家にいながら最新ゲームを堪能できる恐ろしく贅沢なイベント… ぜひご参加ください! また、この度予約フォームも開設いたしました!予約フォームはこちらゲームを試遊し気に入っていただけた方は、ぜひとも予約をお願いいたします!!
- 2025/10/8 22:47
- トンチキブラザーズ
-
-
-
-
- 2025年10月12日 柿ノ木すん助様YouTubeチャンネルに出演予定です
- こんばんは、彩友園のえんつっつです。2025年10月12日 vtuberの柿ノ木すん助様YouTubeチャンネルに出演します。2人用心理戦ゲーム「エーススナイパー」を、柿ノ木すん助様とボドぶいのvtuberの方とプレイしていただけるとのことです。私は解説役で出ます(顔は出ません)。■YouTubeチャンネル・柿ノ木すん助様・ボドぶいYouTube生配信に出演するのは人生初なので、緊張のあまり変なこと言っちゃわないかとても心配です汗汗汗エーススナイパー自体はとても面白いゲームなので、そこは自信持って解説したいと思います。 最後までお読みいただきありがとうございます。ゲームマーケットまでもうすぐですね。彩友園は土曜日22日に出展します。
- 2025/10/8 22:34
- 彩友園
-
-
-
-
- 【新作ボードゲーム試遊会】11/1(土) 幡ヶ谷で『Arcana Link』を先行体験してみませんか?
- 🃏 新作『Arcana Link』試遊会のお知らせ 皆様、こんにちは!ボードゲーム制作サークル「Heart Link Studio」のrabiと申しますこの度、2025年春に完売を達成した新作ボードゲーム『Arcana Link(アルカナ・リンク)』の試遊会を、11月1日(土)に幡ヶ谷で開催することが決定しました! ゲームマーケット2025秋の出展に先駆けて、いち早く皆様にその面白さを体験していただける機会となります。「運と知略が交差するカードゲーム体験がしたい!」という方は、ぜひこの機会にお越しください! 『Arcana Link』とは?『Arcana Link』は、トランプを用いた2人対戦のカードゲームです。トランプ54枚に加え、ゲームの鍵となる独自の「キャラクターカード」を使用します。プレイヤーは、手札のキャラクターカードと場のトランプを組み合わせて、様々な「リンク(繋がり)」を生み出すことで勝敗を決します。 ゲームの魅力簡単なルール、奥深い駆け引きルールはシンプルで、カードゲーム初心者の方でもあまり時間をかけずに覚えることができます。しかし、「どのキャラクターカードを出すか」「どの場のトランプを狙うか」といった戦略の幅は広く、対戦相手との心理戦が熱いゲームとなっています「リンク」達成の爽快感予想通りにカードの繋がりが完成し、高ダメージを出せた時の爽快感は格別です。運の要素もありますが、最終的にはプレイヤーの的確な判断力が勝利を引き寄せます。 >> 試遊会の詳細については、こちら! <<
- 2025/10/8 19:21
- Heart Link Studio
-
-
-
-
- システム紹介 「プレマ・エト・ラボーラ - しぼり、はたらけ」
- こんにちは、サークル「tete-a-tete(テータテート)」の夕凪ショウです。ゲームマーケット2025秋 新作「プレマ・エト・ラボーラ - しぼり、はたらけ」のシステムを紹介します!このゲームはタイトル通り「しぼりフェイズ」と「はたらけフェイズ」を繰り返して進行します。「しぼりフェイズ」では、ブドウ畑で収穫したブドウトークンを、立体コンポーネント 【圧搾機】で変換し、リソースとなるワイン樽を獲得します。リソースである複数個のトークンを【樽】という単位で扱うことが、ゲームシステムの個性です。「はたらけフェイズ」では、ワインをコストとして支払うことで、「ともだちカード」を獲得したり、その能力を起動したりできます。このとき、コストの支払いは【樽】の単位で行います。(”ワインを支払うこと” は、ともだちにワインを飲んでもらうことのゲーム的な表現ですが、ワインを飲むときは通常ひとつの樽から汲み出すのであって、複数の樽からちょっとずつ汲んだりしないですよね。)つまり、「樽の中にどの色のトークンを何個入れておくか?」というリソース管理がキモになるのです!なお、ゲーム中で最も大きな勝利点を一度に得られる方法は、「うしろ盾カード」と呼ばれる 高難易度のカードを獲得することです。「うしろ盾カード」の獲得には、より多いトークンが必要なだけではなく、コストは【樽ごと】支払う必要があります。「ともだちカード」を集め、使いこなし、ワイン樽の管理を極めたプレイヤーが、勝利を手にします…!▼ 動画後半で【樽の中のトークンのやりくりとカード獲得】が 例示されているので、よければご覧ください♪
- 2025/10/8 17:41
- tete-a-tete×こぐま工房
-
-
-
-
- 「やることないのに集まる人たちへ」ドレガダレ紹介
- ゲムマ2025秋新作「ドレガダレ」のご紹介です!!みなさん、仲が良い友人達の個性は理解していますか?とにかく自分の個性とセンスで友人達を笑わせてやりたいと思いませんか?自分の個性を理解できるものならしてみろと思いませんか? そんな仲良しメンバーに送るゲームが「ドレガダレ」です!質問に対して匿名で回答して行くだけの簡単なルールです。まず、事前にターゲットを決めておきます。質問者は最終的にどれがターゲットの回答かを当てることを目指すのですが、ターゲット以外は、ターゲットがしそうな回答をして惑わせます。各メンバーのやることは以下の通りです。・質問者→質問に対する答えをみて、どの記号がターゲットかを宣言する。・回答者(ターゲット)→自分を当ててもらうために自分の個性が出る回答し、自分の記号を宣言してもらう・回答者(ターゲット以外)→ターゲットがしそうな回答をして、自分の記号を宣言してもらうざっくり図のイメージになります。 ターゲット以外の回答者は、ターゲットの回答をビタ当てして、質問者を惑わせちゃいましょう。(それができれば本当の仲良しですね。)ターゲットは友人の理解を超えた個性を主張しましょう。盛り上がること間違い無いパーティゲームです。ぜひチェックしてください! 予約はXのDMにて現在は受け付けています!
- 2025/10/8 17:27
- Jack-up GAMES
-