BBBox https://twitter.com/obaba5689
2015年から『ランチボックス』にてオリジナルゲーム制作開始。
翌2016年には個人制作を始め、処女作『うんちばさみ』を発表。
ランチボックスと並行して制作を進めながら、個人としてコミケにも出展。
2019年春には、個人としては初めてゲムマ出展の予定。
ブログ一覧
-
-
-
- 『ヒ秘~baboons』シアターカフェ・プロセニアムさんでツイキャス体験配信!!!
- BGM:『ディープダンジョン勇士の紋章』OST 先日、都内高円寺にあるシアターカフェ『プロセニアム』さんにて体験試遊を配信してもらいました! いわゆるプレイ動画ですね。 正直とても緊張&グダグダしていますが、楽しく遊んでいる様子は撮っていただいたと思います♪ インストもしているのでお暇な方は見てってくださいまし☆ 『ヒ秘~baboons』配信動画 ゲムマブースはエ09『BBBox』となります。 コチラからゲムマ取り置き予約も受け付けております。 ボドゲーマさんの通販はコチラ☆
- 2021/4/8 11:56
- BBBox
-
-
-
-
- 『うんちばさみ』宣伝色々♪
- BGM:『Age of EmpireⅡ』soundtrack ゲムマ2021春直前ということで、エ09『BBBox』のさぼっていた宣伝をしよ~の巻🥴🥴 4つ目は、 『うんちばさみ』 3人~5人用・5分~10分・8歳~122歳 ハエやウジになって、おしりから出てくるウンチを奪い合う「画期的」競り・バッティングゲームw 場に出た5枚のうんちカードを2枚のカードで「挟んで」奪い合います。競りに勝ちたいときは2枚目に出したカードの「数字が小さい方」、しかしマイナスだらけの“下痢うんち”で誰も競りに参加しなかったら1枚目に出した「数字が大きい方」が場のうんちを獲得していきます。上手に獲得するためには2枚目に小さい数字を使っていきたいですが、そのため1枚目に大きな数字が置かれていると思わぬしっぺ返しを食らいます。自分のカードを上手にマネジメントしながら大好きなうんちをたくさん集めよう! ゲムマブースはエ09『BBBox』となります。コチラからゲムマ取り置き予約も受け付けております。 ボドゲーマ様でのご購入はコチラ☆ その他のBBBoxの通販はコチラ☆ となっております♪ 以下、掲載録や動画となっております。 ご自由にお楽しみください☆ 『うんちばさみ』のレビュー① 『うんちばさみ』の投稿①
- 2021/4/5 14:53
- BBBox
-
-
-
-
- 『スペースレース・ボッツ』宣伝色々♪
- BGM:aiko『小さな丸い好日』 ゲムマ2021春直前ということで、エ09『BBBox』のさぼっていた宣伝をしよ~の巻🥴🥴 3つ目は、 『スペースレース・ボッツ』 2人~4人用・30分~45分・10歳~122歳 コースを回って周回ボーナスを獲得しながら、カードを使って装備をカスタマイズし、ライバルと賞金を奪い合う双六型“チキチキマシーン猛レース”タイプゲームです。 自分が乗る「ボッツ」にアームやレッグを装備してカスタマイズし、ライバルに闘いを挑みながらレースを進めていきます。装備は距離によって対応が変わり、近距離では勝てない相手にも遠距離で攻めたり、ときにアクションカードを使って逆転したりします。また「周回数」が上がると獲得する賞金もアップするため、最初のうちに奪われた賞金もあっという間に取り返したり♪宇宙を股にかけた“賞金争奪ボッツレース”に参加して、100万円ドルを目指してハチャメチャに闘え! ゲムマブースはエ09『BBBox』となります。コチラからゲムマ取り置き予約も受け付けております。 ボドゲーマ様でのご購入はコチラ☆ その他のBBBoxの通販はコチラ☆ となっております♪ 以下、掲載録となっております。 ご自由にお楽しみください☆ 『スペースレース・ボッツ』の投稿① 『スペースレース・ボッツ』の投稿② 『スペースレース・ボッツ』の投稿③
- 2021/4/5 14:27
- BBBox
-
-
-
-
- 『ヒ秘~baboons』宣伝色々♪
- BGM:宇多田ヒカル『First Love』 ゲムマ2021春直前ということで、エ09『BBBox』のサボっていた宣伝をしよ~の巻🥴🥴 2つ目は、 『ヒ秘~baboons』 2人~4人用・30分~80分・10歳~122歳 ヒヒの群れのリーダーになり、4×4のタイルの上を移動しながら、そのタイルをめくってイチジクを集め自分の群れを大きくする記憶型ゲーム。 でも、裏返されたタイルの中にはヒョウやコブラが隠れていたり、ときに火事が起きてサバンナ一面が焼け野原になったりします。ラウンドが進むごとに得られる“サバンナの不思議なチカラ”で群れをカスタムアップして、天敵と、ときにライバルと闘い日没が来るまでに群れを成長させていきましょう! ゲムマブースはエ09『BBBox』となります。コチラからゲムマ取り置き予約も受け付けております。 ボドゲーマ様でのご購入はコチラ☆ その他のBBBoxの通販はコチラ☆ となっております♪ 以下、掲載録や動画となっております。 ご自由にお楽しみください☆ 『ヒ秘~baboons』のレビュー① 『ヒ秘~baboons』のレビュー② 『ヒ秘~baboons』の動画① 『ヒ秘~baboons』の投稿①
- 2021/4/5 14:06
- BBBox
-
-
-
-
- 『早撃ちパンツ!』宣伝色々♪
- BGM:Utada『Exodus』 ゲムマ2021春直前ということで、エ09『BBBox』のさぼっていた宣伝をしよ~の巻🥴🥴 1つ目はうちの代表作となっております、 『早撃ちパンツ!』 2人~∞(実質2人用)・1分・5歳~122歳 1~7の数字カードを使ってあそぶ「叩いてかぶってジャンケンポン」でございます☆ 大きな数字を出して相手のズボンをおろす!小さい数字を出して自分のズボンを守る!小さなお子さんにも大ウケの仕様となっております♪ご利用の際は周囲に壊れやすいものなど無いことをご確認の上、用法・容量を守って楽しく遊んでください。🙇 ゲムマブースはエ09『BBBox』となります。コチラからゲムマ取り置き予約も受け付けております。 ボドゲーマ様でのご購入はコチラ☆ その他のBBBoxの通販はコチラ☆ となっております♪ 以下、掲載録や動画となっております。 ご自由にお楽しみください☆ 『早撃ちパンツ!』の投稿① 『早撃ちパンツ!』の投稿② 『早撃ちパンツ!』の動画① 『早撃ちパンツ!』の動画② 『早撃ちパンツ!』の動画③ 『早撃ちパンツ!』の動画④
- 2021/4/5 13:23
- BBBox
-
-
-
-
- 新作『ガリンペイロ(仮)』ルールその3
- BGM:FCディープダンジョンOST 2~5人用 10分程度 8歳~ 年の瀬に生まれた新作『ガリンペイロ(仮)』 本作はアマゾンの奥地で金塊を掘る不法労働者「ガリンペイロ」をモデルにしたカードゲームです。 今回からは、実際の流れの中でルールを説明していきたいと思います。 まずはそれぞれのキャラカードを配り(フレーバーなので特に意味は無い)、カードを人数より1つ少ない山札に適当に分けて中央に置きます。(ココ変わりそう) プレイヤーは、1〜3枚の任意の枚数をいずれかの1つの山札から引きます。 最初のプレイヤー(下:Pedro)は、右上の山から1枚(その他のカード)引きました。この時プレイヤーが出来ることは前述した7つ。(ルールその1参照) プレイヤーは、このカードが要らなかったので左下の山の1番下にこのカードを置きました。(引いたカードが1枚の時のみに可能な行動) BBBoxのその他の作品はコチラから☆
- 2021/1/26 13:15
- BBBox
-
-
-
-
- 新作『ガリンペイロ(仮)』ルールその2
- BGM:FCディープダンジョン勇士の紋章OST 2~5人用 10分程度 8歳~ 年の瀬に生まれた新作『ガリンペイロ(仮)』 ちょっと間が空いてしまいましたがルール説明の続きです。 本作はアマゾンの奥地で金塊を掘る不法労働者「ガリンペイロ」をモデルにしたカードゲームです。 【勝利条件】 各ラウンド終了時に手にしていた金カードの枚数で金ポイントを得る。(詳しいポイントの獲得方に関しては別回に)複数回のラウンドを行い、ゲーム終了時に一番多く金ポイントを獲得していたプレイヤーの勝ち。 【脱落条件】 手札にヘビか拳銃が入った時点でそのラウンドから脱落します。 ※脱落者は手札を公開します。 【終了条件】 山札(金鉱)が全て無くなる。 全員が脱落する。 自分の手札を伏せてラウンドの終了を宣言する。(他プレイヤーは1プレイずつ行う) 次回からは実際のゲームの流れを書いていきます。 BBBoxのその他の作品はコチラから☆
- 2021/1/25 16:46
- BBBox
-
-
-
-
- 新作『ガリンペイロ(仮)』ルールその1
- BGM:FCスペランカーOST 2~5人用 10分程度 8歳~ 年の瀬に生まれた新作『ガリンペイロ(仮)』 同名タイトルの作品があるらしいので名前はあとで変わるでしょう。とりあえず南米の“ガリンペイロ(不法金採掘者)”がモデルのゲームです。 カード内訳 ・金9枚 ・蛇10枚 ・拳銃1枚 ・その他26枚 ・キャラカード5枚 ※家感すごいw それぞれのキャラカードを配り(フレーバーなので特に意味は無い)、カードを人数より1つ少ない山札に適当に分けて中央に置く。プレイヤーは、1〜3枚の任意の枚数のカードをいずれかの1つの山札から引く。そのときプレイヤーが出来ることは以下の7つ。 ・引いたカードを手札に加える ・引いたカードを自分の前に伏せる(1組のみ) ・引いたカードを、いずれかの山札の1番下に置く(1枚のときのみ) ・伏せたカード全てをいずれかの山札の1番下に置く ・伏せられたカードのいずれかを全て手札に加えるか、いずれかの山札の一番下に置く ・拳銃を使う ・手札を伏せてゲームを終わらせる これを繰り返し、一番多く金を獲得したプレイヤーの勝ち。 BBBoxのその他の作品はコチラから☆
- 2021/1/5 18:36
- BBBox
-
-
-
-
- 突発的な新作
- BGM:Laynyrd Skynyrd『Sweethome Alabama』 2~5人用 10分程度 8歳~ 新作の降臨はいつも突然。 大晦日の朝テレビ見てて思いついた新作『ガリンペイロ』 複数の山札から1~3枚のカードを引き手札に加える。たくさんの金塊を手に入れればいいのだが、蛇を手札に入れたら負け。それを回避するため一組だけ自分の手前に伏せて置くことができる。伏せたカードは手番を使って山札の下に戻すこともできる。その伏せたカードを奪うこともできる。このムーブを使って上手く手札を近海でいっぱいにして早抜け(ゲームから降りる)出来れば勝利!ただし、「ピストル」を持った他のプレイヤーが奪いに来ることもあるぞ! ※画像は仮コンポーネントです。 年末にやってたアマゾン特集で見てて思いつきました。 とりあえずどこかでテストしなければ! ゲームシステムとは何の関係もないフレーバーキャラw BBBoxのその他の作品はコチラから☆
- 2021/1/1 17:48
- BBBox
-
-
-
-
- 『ヒメアカタテハの渡り』その11
- BGM:GIPSY KINGS『Djobi Djoba』 3~5人用 40~100分程度 10歳~ 前回作った模式図に、以前作った都市のアイコンを入れ込んでいったやつ。 ここでちょっと豆知識。 この作品で重要になってくる要素の一つ『偏西風』と『極東風』 偏西風とは南西から北東に向かって吹く東向きの風。 極東風(極偏東風)と貿易風はその逆に吹いている。 この風に乗って飛行機や空を飛ぶ生き物は移動します。 ※本作では便宜上、極東風が南東から北西に向かって吹いています。 風に乗ることでより早くより省エネに移動することができるのです。 ©gooブログ地理講座 BBBoxのその他の作品はコチラから☆
- 2020/12/14 14:27
- BBBox
-
-
-
-
- 『ヒメアカタテハの渡り』その8
- BGM:佐藤奈々子『Love is a drug』 3~5人用 40~100分程度 10歳~ そこからルートの天候が無くなり、各都市に明確なポイントが振り分けられた。 MAP構成も大体今のものと変わらないが、ルートは分岐と合流を繰り返し、その選択がゲームの主要な要素になっている。 「エリアポイント」の概念も加わっている。(これはもしかしたら復活させるかもしれない) この時使われていた都市アイコンはこのあと姿を消すことになるが、これはお蔵になった訳ではなくテストコンポーネントでは不要(データの入れ替えが面倒)と判断したからだ。 BBBoxのその他の作品はコチラから☆
- 2020/11/29 11:00
- BBBox
-
-
-
-
- 『ヒメアカタテハの渡り』その5
- BGM:LED ZEPPELIN『No Quarter』 3~5人用 40~100分程度 10歳~ これもまた仮説の一つにすぎませんが、ヒメアカタテハはある「天敵」から逃れるために移動しているといわれています。 それは「寄生バチ」です。 ヒメアカタテハの幼虫は、キク科のハハコグサやヨモギの葉などを食べて成長していきます。 その過程で寄生バチの襲来を受け彼らの卵を植え付けられ宿主とされてしまいます。 研究者の試算によればその数は幼虫全体の6割にも及ぶといわれています。 ヒメアカタテハはその襲来を避けるため、幼虫が好むハハコグサやヨモギを求め、その草花が茂りだす時期を見計らって北へ北へと移動していくというわけです。 もちろん、そうしなければ被害はより深刻なものとなるのでしょう。 BBBoxのその他の作品はコチラから☆
- 2020/11/29 2:29
- BBBox
-
-
-
-
- 『ヒメアカタテハの渡り』その4
- BGM:LED ZEPPELIN『The Crunge』 3~5人用 40~100分程度 10歳~ そして、このヒメアカタテハの最大の特徴は“長大な距離を移動する渡りを行うこと”にあるのです。 それはモロッコから(またはもっとアフリカ大陸の南から)北極圏に到るまで延べ7,000㎞余り、往復でおよそ14,500㎞もの距離を移動すると言われています。 先に説明しました「地域的変異の少なさ」もそれに起因するという説もあります。 多くの場所で長い距離を移動するため「地域固有の特性」が出てこないというわけです。 ©Wikipedia ではいったい、ヒメアカタテハはなぜそんな長い距離を移動するのでしょう? BBBoxのその他の作品はコチラから☆
- 2020/11/29 2:28
- BBBox
-
-
-
-
- 『ヒメアカタテハの渡り』その3
- BGM:LED ZEPPELIN『House of the holy』 3~5人用 40~100分程度 10歳~ 「ヒメアカタテハ」とは、世界の殆どの地域(南極を除くすべての大陸)に生息する極ありふれた蝶の1種です。 英名ではPainted Lady、学名ではVanessa Curduiといいます。 日本にも生息していて(実は先日初めて認識して観測できました!)、しかし昆虫にしてはめずらしく地域によってほとんど変異が見られないという特徴があります。(多くの場合昆虫は生息地によって大きさや模様が異なる) つまり世界中で同じ姿をした「ヒメアカタテハ」が見られる訳です。 BBBoxのその他の作品はコチラから☆
- 2020/11/29 2:27
- BBBox
-
-
-
-
- 『ヒメアカタテハの渡り』その1
- BGM:Coverdale・Page 3~5人用 40~100分程度 10歳~ 以前にも少し書かせて頂いていた『ヒメアカタテハの渡り』という新作ゲームをご紹介させていただきます。 本作は2018年頃に着想を得た作品です。 当時、構想はあったものの我ながら「難しそうだな」と思って具体的な制作は控えておりました。 というのも、ゲームのシステム的問題もあったのですが内容的に「これはヨーロッパ向けの作品だろう」と感じていたからです。 なぜならこの作品の舞台はヨーロッパ、それもアフリカのモロッコ共和国~果ては北極圏までもの壮大な距離を1年の(その中の半年余りの)間に移動する“ヒメアカタテハ”という蝶をモチーフにした作品だったからです。 唯でさえ制作者として未だ未熟でありながら「海外」を見据えた作品作りなど、当時は到底考えられなかったからです。 正直それは今もそれほど変わりはしないのですが、何分にもこの2020年という特殊な状況下の中で、気が付けば制作はみるみると進んでいきました。 ※モロッコ共和国の国章 BBBoxのその他の作品はコチラから☆
- 2020/11/29 1:57
- BBBox
-