BBBox https://twitter.com/obaba5689

ブース概要
2015年から『ランチボックス』にてオリジナルゲーム制作開始。
翌2016年には個人制作を始め、処女作『うんちばさみ』を発表。
2019年春には、個人としては初めてゲムマ出展。
2022年秋、1年半ぶりの新作『Troppoトロッポ~異世界の冒険と3つの扉』を発表予定!
出展コメント
2022年は1人用デッキ型レガシータイプカードゲーム『Troppoトロッポ~異世界の冒険と3つの扉』を販売予定です☆ お1人でのんびり楽しみたい秋の夜長にどうぞ♪☺
https://twitter.com/obaba5689
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 新作『Troppoトロッポ~異世界の冒険と3つの扉』作中エピソードその4
- あなたが迷い込んでしまったこの世界はちょっと不思議です。いつもの道のはずなのに、角を曲がると知らない道に出たり、丘を越えると元居た森に戻っていたり。まるでくるくると回るメリーゴーランドの上を歩いているかのよう。それがこの不思議世界『Troppo』なのです。 1人用デッキ型カードゲーム『Troppo(トロッポ)』は、3つのシチュエーション(場面)を往ったり来たりしながら、幾つものエピソードのクリアを目指すレガシー型アドベンチャーゲームです。 いよいよ明日からゲームマーケットですね☆ わたしの「BBBox」は日曜参加、キ20(試遊アリ)となっています。 ぜひ、遊びにきてくださいね♪ さ、、エピソード紹介もラストです! 森にお化けが出るなんていう話は、どんな小さな村にもある。 それらの多くは子どもを危険から遠ざけるための大人たちの“ウソ”だ。しかし、村の人たちが恐れるその「ゴースト」には少しばかりおまけの逸話が付いてくる。「ゴースト」がいた場所、その沼のほとりに小さなロケットの付いたペンダントが落ちていて、それを持つ物の願いを叶えるのだという。ロケットの中の肖像は朽ちてもう見る影もないそうだが、そこに描かれた男性の姿は「魔女の家」に住むあの男のものだというのだ... ~episode15「思い出のペンダント」~ 当日取り置き予約はコチラから。
- 2022/10/28 12:18
- オババ
-
-
-
- 新作『Troppoトロッポ~異世界の冒険と3つの扉』のエピソード紹介その3
- あなたが迷い込んでしまったこの世界はちょっと不思議です。いつもの道のはずなのに、角を曲がると知らない道に出たり、丘を越えると元居た森に戻っていたり。まるでくるくると回るメリーゴーランドの上を歩いているかのよう。それがこの不思議世界『Troppo』なのです。 1人用デッキ型カードゲーム『Troppo(トロッポ)』は、3つのシチュエーション(場面)を往ったり来たりしながら、幾つものエピソードのクリアを目指すレガシー型アドベンチャーゲームです。 今日のエピソードはコチラ☆ この町の人たちは代々の家を受け継いで暮らしている。 中央には町長の家や町の有力者たちの家が、その周りに庶民の暮らす家が建ち並ぶ。それでも少しずつ増えていく人々、特に若い世代は更に外側に家を作り、新しい町の区画を作り出している。 よく森をうろついているという「ゴミ婆さん」も、そんな外周の住人の1人だ。身寄りも、出来る仕事もないその年寄りは、そこから近くの森まで出かけては様々な物を搔き集めて生計の足しにしているらしかった。話を聞くだに、どうやらここの住人はほとんど町から出ない様だ。それどころか、外から人がやってくることも皆無に等しいらしい。だからこそ、そのような婆さんの仕事は成り立っているともいえる。 そんな婆さんが良いことを教えてくれた。婆さんが教えてくれたその香は、焚くと大概の森の生き物は逃げ出していくという。今までに嗅いだこともないような悪臭と強い刺激が鼻の奥をヒリヒリとさせる。正直、私も逃げ出したい気分になる。 ~episode8より抜粋 「ジプシーの知恵」~ 当日取り置き予約はコチラから。
- 2022/10/27 10:18
- オババ
-
-
-
- 新作『Troppoトロッポ~異世界の冒険と3つの扉』作中のエピソードその2
- あなたが迷い込んでしまったこの世界はちょっと不思議です。いつもの道のはずなのに、角を曲がると知らない道に出たり、丘を越えると元居た森に戻っていたり。まるでくるくると回るメリーゴーランドの上を歩いているかのよう。それがこの不思議世界『Troppo』なのです。 1人用デッキ型カードゲーム『Troppo(トロッポ)』は、3つのシチュエーション(場面)を往ったり来たりしながら、幾つものエピソードのクリアを目指すレガシー型アドベンチャーゲームです。 今日も作品内で登場するエピソードの1つをご紹介☆ 私はいつの間にかまた「町長の家」の前に舞い戻って来ていた。 露店の主が、 「一杯食っていきなよ。町長から話は聞いている、お代はいらんからよ。」 そういって何やら灰色がかったスープの入った木の椀を私に差し出した。昼も過ぎ、あちこち歩き回って腹の減っていた私は、ロハという誘惑もあってその器を受け取ってしまった。「受け取ってしまった」というのは、そのあとの後悔があっての感想である。見た目通り怪しいその灰色の液体を口に含んだ瞬間、それは腹の中で激しく暴れ回り、店主の目の前であるにも関わらず私は露骨にえずいてその場にへたり込んでしまった。なんて「ひどい食事」だ! ~episode1より抜粋 「ひどい食事」~ 当日取り置き予約はコチラから。
- 2022/10/26 8:59
- オババ
-
-
-
- 新作『Troppoトロッポ~異世界の冒険と3つの扉』作中エピソード
- あなたが迷い込んでしまったこの世界はちょっと不思議です。いつもの道のはずなのに、角を曲がると知らない道に出たり、丘を越えると元居た森に戻っていたり。まるでくるくると回るメリーゴーランドの上を歩いているかのよう。それがこの不思議世界『Troppo』なのです。 1人用デッキ型カードゲーム『Troppo(トロッポ)』は、3つのシチュエーション(場面)を往ったり来たりしながら、幾つものエピソードのクリアを目指すレガシー型アドベンチャーゲームです。 色んなところで色んな人たちに『トロッポ』を遊んでもらうと、 「こんなゲームは遊んだことが無い」とか、 「こんなシステムは初めてだ」 なんていう感想を頂いたりします。 むろん、取り立てて斬新なシステムが組み込まれているわけではないんですが、物語を読み進めながら1人で遊ぶ感覚がなかなか稀有なものらしく。 その上、僕も「この作品のシステムって何?」 って聞かれると回答に困るぐらいなのでw😂😂😂 じゃあ、そのままストーリーを見て頂いたら良いのでは?と思い、作中のエピソードのいくつかを、ゲムマまで上げていこうかなって思います。 古典ファンタジーや童話、〝ゲームブック”をイメージして作った本作なので、そのあたりの雰囲気が伝わればいいな~っと思います。 眼前に深い森が広がっていた。 町とは違いほとんど人の手が入っておらず、道も無い鬱蒼とした暗い木々の間からは霧が溢れ出していた。それが『濃霧の森』と呼ばれる所以なのだ。森のあちこちから気配を感じ、手に持ったカンテラのロウソクに火を灯し、もう一方で用心深く腰のナイフに手をかけた。 貴方は『濃霧の森』にいる。 しかし町は、一体どこにいったのだ。ほんの一瞬前までは私はたしかに『ジュビーの町』に居たはずなのに。いくら引き返してみても町も何も見えてこない。それどころか、霧が深過ぎて方角すら定かでなくなってきた。しかし、こんなことは今までの旅の中でも何度もあったことだ。迷ったなら前へ進もう。ひとまず手持ちのもので旅の準備を整え、森の奥へと進んでみることにした。 ~中間ミッション冒頭より~ 当日取り置き予約はコチラから。
- 2022/10/25 12:41
- オババ
-
-
-
- ゲムマ2022秋直前PR会に参加してきました☆
- 今回は横浜の『はまりばカフェ』さんで相互PR会に参加させて頂いてきました! ゲムマに向けてみなさん完成品を並べる中、1人仮コンポーネントで挑む敗北感😩 でも、皆さんのゲームはどれも楽しかったですよ♪ひとまずざっとご紹介。 ・お元気ですか?~月下の宴~ 2人用、15分くらい 燈華堂さん(@tokado310)の絵ハガキシリーズの2作目。 月の満ち欠けと〝逆オセロ”のようなルールで遊ぶアブストラクト。 ・玉石 2人用、15分くらい ハコニワ観光局(@sotoattanito)さんのシリーズ3作目(?) 配られたカードを手札と得点札に分け、数字比べでで得点を取り合う競りゲーム。 ・ボードゲームクイズ・プロミネンス 番次郎書店(@hyacper)さんのクイズゲームシリーズ。 ボードゲーム上級者からボードゲーム初心者、果てはボードゲーム未経験の人でも遊べるクイズ333問。 ・トリテリア イオピーゲームズ(@iop_games)さんのトリックテイキング・エリアマジョリティー。 ビルの建設計画を賭けて他部署と争い、時に共闘して自分たちの計画書を通していく。 ・ゾンビVSサメVS? EJPgames(@otemachispin)さんのシリーズ3作目。 B級映画をモチーフにしたカードバトル。単純な数字比べの遊びやすさとナイスなフレーバーが魅力。 以下、遊べなかった作品。 ・ならべてカンブリア 植民地戦争+a(@chiyakazuha)さんの作品。 ・ガニメデ戦記02 さとーふぁみりあ(@toshikis227)さんのシリーズ作品。 前作と併せて4人プレイが可能。 そんなわけで、最後は写真撮り忘れた拙作(笑) ・Troppoトロッポ~異世界の冒険と3つの扉 1人用、5分以上 空間が不思議な繋がり方をした異世界『Troppoトロッポ』に迷い込んだ主人公の冒険ファンタジー。 シナリオを読み進めながら冒険をクリアしていくミッション達成型カードゲーム。 出来てるのはまだ箱だけw🙃
- 2022/10/15 14:23
- オババ
-