-
-
-
- 【続報】イカード(仮) プロモ配布と予約について
- 先日お伝えした、イカしたゲームの続報が我々のもとに飛び込んできた。 どうやらゲームは前半と後半に分かれており、 さらに前半は『ドラフト』と呼ばれるタイプのゲームであるらしい。 もう一点、金額についても判明した。 通常販売価格……1800円 ゲームマーケット……1600円 予約特価……1500円 なんと、予約を行うことにより通常販売価格に比べて300円も安く頒布されるようである。 さらに、我々はこれらのイラストを入手した。 調査の結果、予約特典カードのイラストだとのこと。 予約によりお得に購入できるチャンスと考えられるので、 節約上手な諸君は是非とも予約購入をして頂きたい。 予約は土曜日までに開始されるので、しばし御辛抱願う。
- 2015/11/6 1:23
- カフェ&ゲームバーことぶき
-
-
-
-
- Civilization the Board Game本「知識と探求」目次を公開!
- 当日はCivilization the Board Game攻略&情報本「知識と探求」を頒布します。 目次は以下のようになっています。 古代編: 全文明紹介 はじめての序盤論☆ ルネサンス編: 初期ラッシュ論 +αの初期拡張論 文化勝利に向けて 6 ターンで出来る経済勝利 コラム・コンポーネントの収納法 宇宙編: スコア制のススメ 紀元前 4000 年の歴史 ルール補遺集 技術解説 遺産クロスレビュー 基礎編の「古代編」、勝ちに直結する攻略情報の「ルネサンス編」、その他彼方へ飛んだりするための記事が「宇宙編」の三部構成です。
- 2015/11/6 0:40
- はこブ旅団
-
-
-
-
- 全ファミ協会は「ライデマイスター」も持ち込みます
- 「俺のケツを拡張セット」で約束の地で拡張しそうです! とかツイッターで書きまくっていますが、全ファミ協会はヒモを使ったリアルタイムパズルゲーム「ライデマイスター」も持ち込みます。 詳しくは動画を見ていただくとして、ウボンゴとかパズルとか、そっち方面のゲームが好きな人にはたまらない一品かと思います。 先日、ドイツのエッセンシュピールで外人相手に遊んできたのですが、あちらでも非常にウケがよかった作品です。 日本でもプレイ後によくみかけた、”額の汗をぬぐうようなしぐさ”、あれは世界共通だったんですねえ。 ボードゲーム大賞の第一次候補作に選ばれた、脳に変な汗をかくと評判のゲームです。 とくに取り置きなどはしていませんので、ふらっとどうぞ。 当日は試遊もできますよ。 ゲムマ特別価格で3500円です。 ライデマイスター
- 2015/11/6 0:38
- 全ファミ協会
-
-
-
-
- 『コーヒーロースター』のサブボード
- 焙煎がテーマの1人用ボードゲーム『COFFEE ROASTER(コーヒーロースター)』のサブボードは200mm×150mm厚さ2mmです。 プレイヤーは焙煎士となってロースターを操り、狙った焙煎度の豆に仕上げます。ゲームに登場する豆は全22種。コク・酸味・香りの効果や、ボードにチップを配置することで得る特殊効果を駆使して袋の中身をコントロールしていきます。 焙煎終了後、ボード上に描かれたカップの中にチップを置いていき、カップに10枚配置し終えると得点計算です。 得点にかかわるのはカップ内に配置した10枚のチップだけです。袋から1枚ずつチップ出して配置していきますが、カップ脇のトレイに除いておくこともできます。カップ上に置くか、カップ脇のトレイに置くかを判断をプレイヤーが1枚ごとに下していくのです。 また、特殊効果チップを獲得している場合はそのチップの効果を使用できます。今回挑戦している豆の特徴を踏まえながら袋の中の状態を把握し、カップテストに向けて有用な特殊効果チップを獲得しておく必要があります。(獲得した特殊効果チップはボード上でうすく示された四角スペースに載せておきます) ボード下部のオレンジ色のスペースは焙煎度を測るローストカウンターです。焙煎中の袋の中で、「いったいどの程度焙煎が進んでいるのか」を表しています。豆の焙煎度が上昇するたびに、このカウンターをあげて煎り止めのタイミングを測る目安とするのです。 Saashi & Saashi 公式サイト/twitter
- 2015/11/5 18:19
- Saashi & Saashi
-
-
-
-
- 2015秋【I47】蓑竹屋GAMES 其の弐
- こんにちは蓑竹屋GAMESです。 先日、会場で無料配布予定のチラシが届きました! 向かって左側の画像が表面。右側の画像が裏面の二つ折りのチラシです。 中を開くと・・・なんと『マモノレイド』の拡張カード6種類が印刷されています! (*現在、拡張セットの販売予定はありません) こちらはカードのフチに沿ってカッターやハサミなどで切り取ってもらうことで、 ゲームにいれて遊ぶことができます。 ブース(I47)やチラシ置き場におきますので、すでに『マモノレイド』をお持ちの方や、 ご友人が持っているという方は、ぜひこちらのチラシをお土産としてお持ち帰りください! ただ今、蓑竹屋GAMESでは、HPにてご予約の受付中です。 締め切りは11月20日(金)17:00までとなっていますので、 ご予約いただける方は下記のページからEメールにてご連絡ください。 →ゲームマーケット2015秋予約ページへ
- 2015/11/4 23:47
- 蓑竹屋GAMES
-
-
-
-
- 推理シートの無料配布
- 【J29】ハッピーゲームズのブースにて、 『幻影探偵団』の推理シートを無料配布いたします!! 推理シートは消耗品のため、付属のものを使い切る前にコピーしていただくか、 ブログからPDFをダウンロードしていただくかたちになっていますが、 ユーザーの方から追加の推理シートが欲しいというご要望をいただいていました。 どれくらい持ち込むかまだ未定ですが、余らせても持ち帰るのが大変ですので、 『幻影探偵団』を遊んでいただける方なら、遠慮せずにお持ちください。 下記の応募フォームからゲームマーケット2015秋での取り置き予約ができます。 販売製品の情報は、タイトルをクリックしてください。 ●幻影探偵団 特別価格3,000円 イベント特典:拡張ルール『猟奇耽異-キュリオシティ・ハンティング-』(ポストカード4枚組) ●拡張ルール『猟奇耽異-キュリオシティ・ハンティング-』 特別価格200円(ポストカード4枚組) ※すでに『幻影探偵団』をお持ちの方用です 下記サイトで受付をしております。 GM2015秋 『幻影探偵団』取り置き予約フォーム 引き取りは、当日14:00までにブースにいらしてください。 取り置きをご希望の方は 上記フォームより4項目の入力をお願いします。 ・お名前((ハンドルネーム可です) ・メールアドレス(自動返信されますので、間違えないようご注意ください) ・予約番号(4ケタの数字を選んでください) ・予約個数(お一人様につき、3個まで予約可能です) 自動返信のメールが届きましたら、取り置き完了となります。 ※返信メールが無い場合は、お問い合わせをください。 ■取り置き予約締切:2015年11月20日 ※予定数を超えた場合は、早めに締切る場合があります。ご了承ください。 ★追記1 ゲームマーケット出展者で14:00までの引き取りが難しい方は、ご一報ください。 対応させていただきます。 ■取り置きについての不明な点については、コメント欄、もしくはTwitterにてお問い合わせください。 @HappyGames_RYO
- 2015/11/4 21:54
- ハッピーゲームズ
-
-
-
-
- 新作!ワードラミー牌!
- 今回の2015ゲームマーケット東京に持ち込まさせていただく商品のご紹介です。 今回私の新作は「ワードラミー牌」です! このゲームは配られた手牌から場に3文字以上のワード(日本語で通じる言葉であればOK!)を作って出してください。 場に出されたワードは崩して(アレンジ)して自分の手牌から文字をくっつけたりして手牌を減らしていきます。ただし場には(日本語で通じる)3文字以上のワードが残るようにして手番を終了してください。 最終的に最初に手牌をなくしたプレイヤーが得点を得ます! このゲームのポイントはあくまで日本語で通じる言葉であればOKということです! ということは、あんなワードやこんなワードまで・・・そう!OKなんです!!!みんなに通じればOKなのです!!! 気の合う仲間達、紳士な大人達でプレイすると大変なことが・・・♥♥♥ 価格:GM東京特別価格7000円 詳しくはHP:吉々庵ホームページ よち犬 Twitter: @yochiken 製作の都合上ご予約は11/20(金)までとさせていただきます。 予約数が多数になった場合は打ち切らせていただくことがございます。 現在ちょこちょこ予約をいただき大変嬉しいです! 返信メールを持って予約受付完了とさせていただいています。どうぞよろしくお願いいたします。 現在の製作状況からいうと当日は多くて15セットくらいの持ち込みとなります。 予約数が多くなれば当日分がなくなってしまうことをご了承ください。 後日プレイ動画をyoutubeにアップする予定です。 【内容物】 あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも や ゆ よ らりるれろ わ 【を】 各1枚づつ (【を】はGM限定で付きます。通常ゲームでは使用しません) ん × 4枚 【 ゛/。】 × 4枚(濁点とマル) 合計53枚 ワードラミー牌のケースはまだはっきり確定はしてませんがたぶん青・緑の牌32枚ピッタリケース2つに入れてのお渡しになると思います。
- 2015/11/4 19:11
- 吉々庵
-
-
-
-
- 『コーヒーロースター』のメインボード
- 焙煎がテーマの1人用ボードゲーム『COFFEE ROASTER(コーヒーロースター)』のメインボードは200mm×200mm厚さ2mmです。 プレイヤーは焙煎士となってロースターを操り、狙った焙煎度の豆に仕上げます。ゲームに登場する豆は全22種。コク・酸味・香りの効果や、ボードにチップを配置することで得る特殊効果を駆使して袋の中身をコントロールしていきます。 焙煎中に、チップをボード上に配置することで特別な効果が得られます。ボードは左右に二分割され、左側は原則的に即時効果の使用、右側ではカップテスト時に使う特殊効果チップを獲得します。(ボードの薄い四角のスペースに25mm角の正方形チップを載せます) 左側エリアには袋から出したチップをそのまま配置できますが、右側エリアに配置するには必ず「濃縮」「保持」「分散」のいずれかのフレーバー効果を使用した上で、その効果を使い終えたフレーバーチップ(赤・緑・青チップ)でなければ配置することができません。使い時を見極めながら、終盤へ向けて計画的に布石を打っておく必要があるのです。 ボードの下部は温度ラインです。円形の中に木製ディスクを置いて焙煎のターンを計ります。黒い太字で描かれた「6〜14」の数字は、そのターンで袋から取り出すチップの数を表しています。 青い数字は豆に含まれる水分の量で、焙煎を始めるスタート地点を示します。つまり豆はそれぞれで水分量の数値が違っているため、豆によって焙煎のスタートラインが異なるのです。 煙が描かれた大きな円形のスペースは煙の発生箇所です。通常は1ランクだけ上昇する焙煎度が、この箇所では一気に2ランク上昇します。焙煎の専門用語で「ハゼ(爆ぜ)」と呼ばれる重要ポイントです。この特徴を計算に入れながら、全体の焙煎の進み具合を算段することが大切になってきます。 Saashi & Saashi 公式サイト/twitter
- 2015/11/4 18:39
- Saashi & Saashi
-
-
-
-
- ★★ 無 料 配 布 ★★お宝争奪カードゲーム「GETGEM」
- トリテでもバースト系でも七並べ、競り、エイト系、セットコレクション、 限定ジャンケン、どれにも属さない ババ抜き系 お宝争奪カードゲーム「GETGEM」 ゲームマーケット2015秋に発売予定のこのゲームを 期間限定(無期限かも?)で無料配布します。 PDFファイルをダウンロード&印刷することで、ほぼ商品版と同じようにプレイすることができます。 (※フリー版には製品版に含まれる拡張ルール用のキャラクターカードはありません。) ダウンロードページはこちらよりどうぞ ↓↓↓↓↓ GETGEM 無料ダウンロードページ またルールおよび説明書はこちらより確認することができます。 ↓↓↓↓↓ GETGEM ルール 説明書
- 2015/11/4 18:27
- 翼 原
-
-
-
-
- おしらせ(2015年11月)
- こんにちは、アークライトゲームズです。 GM2015秋まで、残すところあと2週間ちょっと… 時間が経つの早すぎますね!準備急がないと!! GM当日、【A02】アークライトゲームズブースでは体験会を実施します! 体験会では、先日緊急発売決定した『デッド・オブ・ウィンター』や、 『クトゥルフ・レルムズ』を先行でご用意したり、 話題の新商品『赤ずきんは眠らない』、『ローリングワールド』などを扱う予定です! もちろん無料で遊べますので、お気軽にお越しください。 また、お隣の【A01】R&Rステーションブースでは、遊んだゲームをご購入いただける予定です。 合わせてよろしくお願いします! 今月の新商品は以下のラインナップになります。 ご参考にどうぞ。 --- 2015年11月7日(土)発売予定 『タンクハンター 第2版 コマンダー』 あなたの右腕となる「コマンダーカード」が登場! 新たな要素でますます盛り上がる戦車戦カードゲーム! 2015年11月14日(土)発売予定 『赤ずきんは眠らない』 「はらぺこ狼」がやってくる! 「トラップ」で撃退するか、「おやすみなさい」で得点するか 手軽に心理戦が楽しめるカードゲーム! 2015年11月21日(土)発売予定 『ローリングワールド』 どれだけ世界を回れるか。 1人~大勢で楽しめるマルチプレイダイスゲーム!
- 2015/11/4 17:29
- アークライト
-
-
-
-
- 創作ゲームのプレゼン配信動画公開のお知らせ
- いつもお世話になっております。 MoBAGAMESの宮野です。 先日の11/3(火・祝)に行いました創作ゲームのプレゼン配信会の 録画映像をyoutubeにて公開いたしました。 ご視聴いただけましたら幸いです。 【各サークルのプレゼン録画】 サークル名 【ブース番号】 紹定タイトル URL あおきのこGAMES 【G19】 「榎コロ」 「サイコロのアレ」 https://youtu.be/OTo64RlefI4 CAMPFIRE (ペンとサイコロ) 【A40】 「かいちん」 「ボードゲーム合同通販」 https://youtu.be/3ANh0frYf0g チキンダイスゲームズ 【C27/28】 「Age of Summoners ~大召喚時代~」 「ルクソールの娘」 https://youtu.be/DCPdNj1kkoo 操られ人形館 &GAME JAMBOREE (突撃!隣のボドゲ棚製作委員会) 委託 【A07】 「突撃!隣のボドゲ棚Vol.2」 https://youtu.be/JjZ0KTCBlws 芸無工房LOSERDOGS 【C27/28】 「ツキサスホールデム(新版)」 「刺身にたんぽぽを載せるだけの簡単なお仕事です(新版)」 「北条投了殺人事件」 https://youtu.be/TrcdyPhlQEg MoBGAMES 【G39】 「ドンクラーヴェ!」 https://youtu.be/IwhkvsJeH2g MoBGAMES 宮野
- 2015/11/4 17:04
- 宮野 華也
-
-
-
-
- 「ゾン噛ま」キャラクター紹介 その7
- ゾン噛まに出てくるキャラクターを紹介させていただきます。 「ゾンビ→腐ってる?→発酵?→発酵食品!」ということで、出てくるキャラクターは全て発酵食品です。 第6弾はヨーグルトです。ナタデココとあわせても美味しいよ! キャラクター紹介その1 チーズ キャラクター紹介その2 納豆 キャラクター紹介その3 ナタデココ キャラクター紹介その4 キビヤック キャラクター紹介その5 イカの塩辛 キャラクター紹介その6 タクワン 【商品概要】 タイトル ゾン噛ま ~ゾンビにかまれて~ ジャンル アクションカードゲーム 発売予定日 2015年秋 ゲームデザイン 株式会社ケンビル グラフィックデザイン TANSAN&Co. イラスト U井 【各種リンク】 株式会社ケンビル ゾン噛ま ~ゾンビにかまれて~ 予約フォーム 体験サンプル申し込みフォーム Twitter:@tg_kb (株式会社ケンビル) お問い合わせ: shop@kenbill.com
- 2015/11/4 12:37
- ケンビル
-
-
-
-
- 【H23】Podcast出演&予約開始のお知らせ。
- 皆さん、こんにちは、あるいはこんばんは、758ボードゲーム会です。 ゲムマ2015秋について2度目の更新です。 今回はPodcast出演と、取り置き予約開始についてです。 よろしくお願いします。 Podcastでご紹介をいただきました! 天下の有名Podcast様でご紹介をいただきました。 不慣れなため、お聞き苦しい点もあるかとは思いますが、宜しければ聞いてみてください。 ◆ほらボド!(http://horabodo.seesaa.net/) 第76夜 番外編「信州ボードゲームフリマ!会場インタビュー&迫り来る太陽皇子」: ほらボド! 信州ボドゲフリマ会場でのインタビュー集です。 後半にTwoWeiについていぬあきがしゃべっています。 今夜もアナログゲームナイトとのクロスオーバーっぽい演出?事故?があります。 ◆今夜もアナログゲームナイト(http://gamenightradio.seesaa.net/) 【その1】 第41回 『信州ボードゲームフリマ ほぼ全ブースにインタビューにしてきたよ!スペシャル 前篇』: 今夜もアナログゲームナイト 第41回 『信州ボードゲームフリマ ほぼ全ブースにインタビューにしてきたよ!スペシャル 後篇』: 今夜もアナログゲームナイト こちらも信州ボドゲフリマ会場でのインタビュー集です。 前半の冒頭、後半の終盤にそれぞれいぬあきが出演しています。 ゲームの紹介は殆どありませんが、ほらボド!とのクロスオーバー?や単独出演に繋がるエピソードがあります。 【その2】 第45回『Two Wei 前篇(ゲスト:758ボードゲーム会さん あおやさん&いぬあきさん)』: 今夜もアナログゲームナイト 第45回『Two Wei 後篇(ゲスト:758ボードゲーム会さん あおやさん&いぬあきさん)』: 今夜もアナログゲームナイト 閉店後のゲームストア・バネスト店頭にて収録した独占インタビュー(笑)です。 あおや、いぬあきが出演しています。中野店長もところどころ出てます。 TwoWeiが生まれた経緯や、詳しいルールなどガッツリ1時間以上話しています。 聞きごたえ抜群です!!! 一番中身が詰まっているので、お忙しい方はこれだけ聞いてください。 ほらボド!のmomiさん、アナゲナイの太陽皇子さん、ありがとうございました!! 取り置き予約を開始しました!! お聞きいただいた方は分かると思いますが、上記Podcast内で予約を受け付けることとなりました。 予約フォームをご用意しましたので、ご購入の予定のある方は是非ご利用ください。 セットでご予約頂いた方に、特典としてミープルストラップを差し上げます。 よろしくお願いします。 ゲーム製作サークル『758ボードゲーム会』 | #ゲムマ 2015秋「TwoWei(トゥーヴァイ)」取り置き予約について。 上記リンクの予約フォームよりお申し込みください。 返信は手動にておこないますので、数日かかる場合があります。
- 2015/11/4 10:31
- 758ボードゲーム会
-
-
-
-
- G47@Rockin’chair(ロッキンチェアー)よりお知らせ(集中工事の)
- こんにちは。35%くらいの確率でロッキンチェアーの大破です。 普段は代表のジャジャに一任しているサークルからのお知らせですが、 ジャジャが「朝起きたら5人になっていて、事態の収拾に追われている」との連絡があったため、 今回は私大破がブログの使い方を試すついでに代理でお知らせをお伝えします。 増える前のジャジャから大きなご案内がありましたが、 今回の作品「ビジネスパック」では現実社会のビジネスシーンをモチーフに、 遅刻した部下と上司が言いあったり、名刺を交換したり、異世界に召喚される等の 職場の日常を面白おかしくゲームにしたつもりです。 そんなゲームが3つ入って700円となっています。 更に当日の気温と湿度の状況により、ゲームに全く関係ないものも封入されている可能性があります。 でも700円据え置きですし諦めて下さい。 手に取っていただく際には「700円で出来る事」を可能な限りイメージし、 それらを全て済ませ、700円の使い道を迷った果てにお求めいただくくらいが適切であると申し上げます。 今回ビジネスパックと言う事にちなみ、名刺をご持参の方には 当日サークルで取り扱う紳士婦人フォーマル全品と対応の丁寧さを15%オフさせていただきますので、 サークルにお越しいただく際には一思いにお願いします。 また、増えたジャジャの本物を決める投票も行う予定ですので、 そちらの方も、むしろそちらの方が重要ですので是が非でもご協力お願いします。 最後になりますがご案内。 予約はこちらからどうぞ。ペーパー特典つき。 https://docs.google.com/forms/d/1Ru6lKGqb-HKOikLuTuro7T66bAC81CyFbK29wF4QjhM/viewform 待ちきれない方への公式サイトはこちら。 http://typ.cc/rockinchair/index.php
- 2015/11/4 8:41
- Rockin'chair(ロッキンチェアー)
-
-
-
-
- 『ユグドラシル・マギア』の紹介④
- システムの新しい(自称)、ダイス21個も使った"カードゲーム"「ユグドラシル・マギア」 こんにちは、寄り道ぼどげ会の霜月ひろです。 前回の記事では、主にゲームのアクションフェイズについて、概要の紹介を行わせていただきました。 今回の紹介は、ゲームの肝となる『アクションフェイズ』においてプレイ可能な魔法カードについて紹介したいと思います。 ゲームの概要紹介はコチラ 【おさらい】 ゲームの目的は、最も多くのマナやクリスタルといった勝利点を獲得すること。 その為には、盤面中央の世界樹ダイスの値と、あなたの聖杯ダイスの値とが、得点計算時に一致している必要があります。 プレイヤーの魔法カードの中でも、特に重要な『ダイスの値を変化させる』魔法カードの紹介です。 ①変化の魔法(左) カードの上に置かれた魔法ダイスの値に応じて、好きなダイスの値を増減させます。 ・魔法ダイスの値が1または2 → 好きなダイスの値を±1 ・魔法ダイスの値が3または4 → 好きなダイスの値を±2 ・魔法ダイスの値が5または6 → 好きなダイスの値を±3 ②同調の魔法(中央) カードの上に置かれた魔法ダイスの値と同じ値に、好きなダイスの値を変更させます。 ③反転の魔法(右) カードの上に置かれた魔法ダイスの値に関わらず、好きなダイスをひっくりかえします。 ・例:1の値のダイスは、6の値のダイスになります 魔法カードが対象とするダイスは、盤面上の全てのダイスです。 ・中央に置かれた共有の『世界樹ダイス』 ・各プレイヤーの『聖杯ダイス』 ・各プレイヤーの『魔法ダイス』(公開・非公開に関わらず) 自分のダイス、他人のダイス、全てのダイスを変更できます。 これらダイスの値を変化させる魔法によって、全てのプレイヤーの思惑の絡み合い、最後まで結果を読ませない展開となります。 次回記事では、得点計算に影響を与える残り『魔法カード』や、得点計算について紹介したいと思います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブース番号は『H28』です。 体験卓も準備しておりますので、お気軽に遊びに来て頂けますと嬉しいです。 取り置き予約ページはこちらです。(http://bit.ly/1Li44V0) (多数のご予約、大変感謝です!) ■ルール紹介・ゲームの雰囲気の紹介動画 ・ユグドラシル・マギア紹介動画(グリバーさん作) [ニコニコ動画] [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm27334755[/nicodo] [youtube] [embed]http://www.youtube.com/embed/FZw6Fb0Z7Ws[/embed]
- 2015/11/4 5:00
- 寄り道ぼどげ会
-
-
-
-
- 【C16】神機共鳴コア・コネクション④ 予約受付中!
- 皆様こんばんは。 カードゲーム創作サークルKeepdryです。 既に公式Twitterアカウント@keepdryにて告知させて頂いております 予約の受付について、改めてご紹介いたします。 予約フォーム 上記URLより、予約の受付を行っております。 個数制限はございませんが、予約状況次第では検討させて頂く場合がございます。 ご了承ください。 尚、予約フォームにも書いていますように 商品のお引き渡しは【15時迄】とさせて頂きます。それ以降ご連絡なくお引き渡し時刻を過ぎた場合、予約はキャンセルされたものとさせて頂きます。 それではまた次回の日記でお会いしましょう! (※前回まではゲムマ2015春の記事を再掲載していましたが、今回より新情報を掲載していきます。) ******************************************************** Keepdry 【神機共鳴コア・コネクション】シリーズ ① 基本セット【絶海のアトランティス】 ② 拡張セット1【少女達の決意】 ③ 拡張セット2【少女達の葛藤】 <NEW!!> ※予約受付はこちらから HPはこちら http://keepdry88.chobi.net/index.html Twitterアカウントはこちら https://twitter.com/keepdry88 ********************************************************
- 2015/11/4 0:45
- Keepdry
-
-
-
-
- G47@Rockin'chair(ロッキンチェアー)よりお知らせ(迷子の)
- こんにちは。AKB48・第256期メンバーのジャジャです。 でも本来はロッキンチェアーのジャジャです。 さて、ゲームマーケット2015春に引き続き、2015秋も 我々ロッキンチェアーは参加させていただきます。 お金も払ってることですし、参加しますとも。 もうテロでも起きない限り、いや、テロが起きても参加しますよ我々は。 むしろテロに参加する勢いです。それはやめましょう。 お金よりも命が大事だって、死んだ仲間が昔教えてくれましたから。 誰も死んでませんけど。誰か死ねばいいのに。 ということで、いい加減なテキストはともかく新作を発表しましょうね。 こちらです! 「ロッキンチェアービジネスパック」です! 今作は、なんとゲームが3本も入って700円というお得なゲームですよ! おかげで仲間が餓死!死んでるじゃん!うそうそ!臨死!臨死? 臨死は… …セーフ! そうそう、名前がビジネスパックということで、仕事にまつわるゲームが3本入ってます。 ●遅刻した部下と怒れる上司の言い訳バトル「9:35(くじさんじゅうごふん)」 ●珍名を合法的に言い放ちたいためのツール「名刺交換」 ●ファンタジー世界で人間界から会社員を呼び出せ!「サラリーサマナー」 どれもこれもビジネスというお堅いイメージからかけはなれた ゆかいなゲームになっております。 なお、今回はどのゲームも「1対1」のゲームになります。 …細かい内容はこれから情報展開させていただきますが、 もし気になった方は予約を受け付けておりますので、ぜひどうぞ。 予約された方には、ウチのサークルではおなじみですが 今回のゲームの世界観を掘り下げた頭の悪ーーーーーーーーーーいペーパーがつきまーす。 予約はこちらからどうぞ。 https://docs.google.com/forms/d/1Ru6lKGqb-HKOikLuTuro7T66bAC81CyFbK29wF4QjhM/viewform 待ちきれない方への公式サイトはこちら。 http://typ.cc/rockinchair/index.php 取り急ぎ、以上になります。 そんなこんなで、ゲームマーケット当日はG47「ロッキンチェアー」へどうぞ! 試遊もできます!前作「世界!ビシバシオークション」もあります!ぜひに!
- 2015/11/4 0:32
- Rockin'chair(ロッキンチェアー)
-
-
-
-
- 【I51】GoccoGames Presents ボードゲームクロストーク本「アソ×ベ×シャリ」通常予約開始!予約特典は特製ステッカー!
- GoccoGames Presentsボードゲームクロストーク本 「アソ×ベ×シャリ」 早期予約を終了しました!ありがとうございます!! 引き続き、通常予約を開始いたしました! 期間は 2015年11月4日(水)00:00〜11月21日(土)22:00まで。 予約特典は 「アソ×ベ×シャリ特製ステッカー」をプレゼント! ※デザインは仮のものです。 「アソ×ベ×シャリ」とは? 豪華ゲストとだてあずみ。(Labガールズ/GoccoGames)が ボードゲームについてべしゃりまくるトーク本がゲームマーケット2015秋発売! ゲスト勢!! 中道裕大(放課後さいころ倶楽部)×描きたくなるボードゲーム(Twitter Podcast) momi(ポッドキャストほらボド!)×語りたくなるボードゲーム(Twitter) 蕪木P(カリスマボードゲーム店員)×売りたくなるボードゲーム higa(ボードゲームコレクター)×買いたくなるボードゲーム 矢野由布子(YACO PRODUCTS)×デザインとボードゲーム(Twitter) ご予約はこちらから!
- 2015/11/4 0:00
- GoccoGames
-