検索結果を
件ずつ表示しています

【両-D06】Good Game Studio 親子時間にぴったり!ライトな戦略系ボードゲーム3選
2025/5/8 3:03
ブログ

【両-D06】Good Game Studio 親子時間にぴったり!ライトな戦略系ボードゲーム3選

🎲親子で楽しむ!軽い戦略ボードゲーム

お子様と過ごす時間、もっと楽しく、そして意味のあるものにしたいと思いませんか?

戦略ゲームは難しいものばかりではありません。今回は、親子で一緒に楽しめる軽い戦略ボードゲームを3つご紹介します。

これらのゲームは、子どもの論理的思考や意思決定能力を高めるのにぴったりで、大人も一緒に楽しめます。

数字の比較、レースの賭け、または市場への投資など、いろいろな要素を取り入れたゲームで、親子一緒に楽しいひとときを過ごしましょう!

以下はゲームの紹介です。🥸🥸🥸

 

🦕 ミニ恐竜  Mini Dinosaur 🦕

  • 適合年齡:8歳以上/2–5人プレイ
  • ゲーム時間:15〜20分

レースと賭けの要素を取り入れた戦略ゲーム。

プレイヤーは恐竜の速さをコントロールし、賭けカードに基づいて目標を達成します。

シンプルなルールで、子どもたちは意思決定や論理を学びながら、親子で戦略的な競争を楽しむことができます!

👉日本語のルール
👉詳しくルール

 

 

🎄小さなクリスマス  Mini Christmas🎄 

  • 適合年齡:6歳以上/2–5人プレイ
  • ゲーム時間:15〜20分

シンプルなルールで、装飾品を集めて交換するゲーム。

親子で協力しながら、リスクを管理しつつ他のプレイヤーより早く交換してポイントをゲット!

可愛らしいデザインと簡単な選択肢で、家族みんなで楽しめます。

👉日本語のルール
👉詳しくルール

 

🥦ベジタブルストック Vegetable Stock🥦

  • 適合年齡:8歳以上/2–6人プレイ
  • ゲーム時間:15分

可愛らしい野菜をテーマにした、初心者向けの株式ゲームです。

プレイヤーは市場の価格変動を読みながら投資決定を行い、簡単な数式(加減算)を通じて、基本的な「安く買って高く売る」概念を学びます。

親子で楽しく遊びながら、論理的思考や戦略的な判断力も養えます!

👉日本語のルール
👉詳しくルール  

 

📍受け取り情報
🗓 会場|ゲームマーケット2025春|Good Game Studio ブース【D-06】
お取り置き期限:選択された受け取り日の午後2時までお預かりいたします。
📞 予約時に入力した電話番号の下4桁をご提示ください
🕐 予約受付締切:5月12日(月)23:59

📌 取り置き予約はこちら:
👉 https://forms.gle/pgZABGPYuqQYffis8

📖 ゲーム詳細ページ:
👉 https://gamemarket.jp/booth/5954

📲 最新情報をチェック!ぜひ私たちの X をフォローしてください!

 

次の一手クイズを実施します!
2025/5/8 2:04
ブログ

次の一手クイズを実施します!

今回、両日A-24にて発売する、Quatre des Fruits(キャトル・デ・フルーツ)に関しまして

ゲームを楽しく紹介するため、明日以降ちょくちょく「次の一手クイズ」形式のブログを更新していこうと思います!

 

まずどのようなゲームかと言うと、

  • フルーツが描かれた透明なカードを並べたり重ねたりして、自分のフルーツを繋げてポイントを稼ごう!
  • カードは縦横に回転させて置くことが可能!自分のフルーツを繋げてポイントを稼いだり他のプレイヤーのじゃまをしたり、どこに置くか考えるのが楽しい!

 

といった要素がキーとなる、かわいい陣取り風のゲームです。

 

一つのカードにはたくさんのフルーツと、フルーツを覆い隠せてしまうクリームが描かれており

 

「ここにこの向きで置けば、自分のフルーツがたくさんつながるぞ!」

「フルーツの上にフルーツは重ねられないから、ここに置きたかったけど置けないな‥‥向きを変えたらどうだ‥‥?」

「あっ!ここ置きたいのに他のプレイヤーのフルーツも繋がっちゃう、どうしようかな‥‥」

「クリームを使って、あのフルーツの塊を分断してやる!!!」

 

などと楽しく考えながらゲームが進みます。

その体験として、次の一手をクイズ形式にしてブログにさせて頂きます!

とはいえプレイングは自由ですし、クイズと言いつつ答えは無いんですけどね笑

「このシーンでこのカードなら、ここに置くとこのように優位に立てるよ!」といったプレイの紹介だと思ってください。

 

やることはシンプルなのでライトゲーマーでも遊べるのに、可愛い見た目をしておいてガチゲーマー同士だと戦略ゲーになる‥‥と評判のゲームです。

ぜひ明日以降、ブログを見てみてくださいね。ツイッターでも告知します~

キャトル・デ・フルーツ 紹介ページ

ツイッター:twitter.com/plusspices

 

また、新作の1000円ゲームもぜひチェックしてみてください!

10分で遊べる、カジュアルな心理戦&度胸試しです!

ヤミナベさんちの晩ごはん 紹介ページ

 

 

 

 

【BBOX試遊会!】ゲボドバ!【トリテ】
2025/5/8 1:39
ブログ

【BBOX試遊会!】ゲボドバ!【トリテ】

こんばんは!コスメボックスです!

 

私たちはゲムマ2025春に【両日 D03】で出展します!

 

今回は初のコラボ作品!!
世紀末Games様と企画していたゲーム×2をお届けします!

 

 

ファミレスのドリンクバーで、いろんなジュースを混ぜ混ぜ...そして完成するゲボドリンク...
そんな体験をゲームにしてみました☕️

 

🤢ゲボドバBar:クールにアツく、トリテ?

 

🤭ゲボドバ:ワイワイ、ダウト?

 

ご予約も受付中!
2作品セットで✨500円OFF✨です!このチャンスを見逃すな!

☆ご予約はこちらのフォームから!☆

 

フォアシュピに引き続き、今日はBBOX2025春にて、トリテのゲボドバBarを試遊いただきました!

シンプルながら、ゲボドリを飲むか飲ませるかの駆け引きをしっかり味わっていただけたと思います...!

 

明日は、世紀末ゲームズ様がBBOXに参加!ダウト版を試遊いただけます!
是非チェックしてみてください!

2025春新作!和風麻雀カードゲーム「雪月花」手軽に遊べる和風麻雀カードゲーム!
2025/5/8 1:24
ブログ

2025春新作!和風麻雀カードゲーム「雪月花」手軽に遊べる和風麻雀カードゲーム!

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!

ゲームマーケット2025春頒布予定の新作ゲームを紹介します!

 

「雪月花 せつげっか」

2-4人/20-40分/8歳以上/2,500円

 

手軽に遊べる和風麻雀カードゲーム!

ルールは簡単!麻雀を知らない人でも楽しめます!

 

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/T7esL

 

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/185120

 

 

 

「REX REGUM レクスレグム」領土拡大×戦略バトル!中量級アブストラクトゲーム!
2025/5/8 1:24
ブログ

「REX REGUM レクスレグム」領土拡大×戦略バトル!中量級アブストラクトゲーム!

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!

ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します!

 

REX REGUM レクスレグム

2-4人/60-90分/8歳以上/4,000円

 

中世の王となって他の王たちと戦う中量級の領地拡大アブストラクトゲーム!

資源を集めて領地を拡大!兵士を生産して他の国に攻め込みましょう!

 

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/fyfyT

 

🎲BOOTHでも販売中です!
https://noruka-soruka-r.booth.pm/items/5681534

 

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183997

 

 

「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」城を築き、軍を率い、天下統一を目指す戦略カードゲーム!
2025/5/8 1:23
ブログ

「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」城を築き、軍を率い、天下統一を目指す戦略カードゲーム!

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!

ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します!

 

「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」

2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円

 

戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!

プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。

先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。

建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう!

 

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/PeJoG

 

🎲BOOTHでも販売中です

https://noruka-soruka-r.booth.pm/items/2526545

 

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183994

 

《両A12》🌳🪵CHILLTIME🪵🌳🎉ゲムマ予約スタート 🎉
2025/5/8 1:07
ブログ

《両A12》🌳🪵CHILLTIME🪵🌳🎉ゲムマ予約スタート 🎉


🎉ゲムマ予約スタート 🎉

ブログをご覧頂き有難うございます!!
ゲムマ予約がスタートしました。
こちらのフォームから、取り置きの予約が出来ます。
👉https://x.gd/rEjvZ
両日14時までに引き取りをお願い致します!!
14時を過ぎる場合は備考欄にご希望時間を記載してくださいね👍
 



✨☕コラボカフェ 本日スタート!!5/7~☕✨


コラボカフェ 5/7~5/21 食べて・遊んで・お得に買える オリジナルグッズプレゼント
試遊あり&ボドゲグッズがイベント特価で買える
✨期間限定コラボメニューが美味しい✨
@千駄木駅徒歩1分 ArtCafePolypus
👉https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13296156/

 

 

 

👑

【今後のイベント】
 
ゲムマ2025春 5/17(土)・18(日)
両日【A12】
幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8

モノシュピール 6/1 18:00~
同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人際
@モノドラコ(上野駅徒歩5分)
https://www.monodraco.com/
エントリー👉https://x.gd/xuUp2

 


 

 

 

 

👑
🎉 631% Funded – Thank You, Everyone!! 🎉

What began as a completely uncertain adventure is now glowing with hope, thanks to all of you.

Board game enthusiasts really do have superpowers—the ability to spot great games! 🧠💡

From here on, I’ll keep doing everything I can to serve this game called MIDT, so that more and more people can discover it.

MIDT is a fast, thrilling game that can easily become your go-to opener at every game night.
Why not start your game sessions with MIDT, like a warm-up match to test your rhythm for the day? 🎯

It would be wonderful if, anywhere in the world, you could meet another MIDT player and jump into a match without hesitation.

Maybe this very Kickstarter project is the first step toward that future.

In Japan, a few board game cafés have already added MIDT to their collections, so some places to play are popping up.

If you could help share MIDT with the world, I’d be deeply grateful.🌍💛

👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt

We’re relying on your game sense, your support, and your shares! 🫶
Thanks again from all of us at YouSayProject! 🎲❤️


👑

✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨

MIDTのブログにアクセス頂き有難うございます!!
いよいよ、4/10~スタートしたkickstarterですが、圧倒的にお得なゲムマ受取プランがあります✨

先着順なので、予約の代わりに割引プランをご利用ください🎉
👇ローンチ通知ボタンをクリックして、お見逃しなく!!
https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt


㊗️初kickstarter㊗️
🔥4/10~5/11まで🔥
👑最安値ゲムマ受取あり👑 
🎁オリジナルマット新色《ブラック》
🔽スタートの通知推奨✨ 
https://x.gd/pTMqz

Xにて🎁プレゼントキャンペーン🎁※終了しました!!

4/7~5/7まで
👇のツイートをいいね&リツイート&アカウントフォローで
抽選で5名様MIDTを1箱プレゼント🎉
🔽
https://x.com/YouSayProject/status/1909251877608497318

しかも、コメント付き引用リツイートなら、当選番号を2つ付与します!!
(当選確率2倍)

もうすでに持ってる方も、拡散希望ですので、どしどしエントリーください🔥
宜しくお願い致します✨


※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩


 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!

 ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!

 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆

 ぜひご注目下さい!!

 


 【2025春のお品書き】

【CHILLTIME】

森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!



<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
       ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
 https://x.gd/d6ruQU
 

【MIDTミット】
 

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム

【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。

〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。

〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
          偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)


遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795

☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71

【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588

《両A12》🌳🪵CHILLTIME🪵🌳🎉ゲムマ予約スタート 🎉
2025/5/8 1:07
ブログ

《両A12》🌳🪵CHILLTIME🪵🌳🎉ゲムマ予約スタート 🎉


🎉ゲムマ予約スタート 🎉

ブログをご覧頂き有難うございます!!
ゲムマ予約がスタートしました。
こちらのフォームから、取り置きの予約が出来ます。
👉https://x.gd/rEjvZ
両日14時までに引き取りをお願い致します!!
14時を過ぎる場合は備考欄にご希望時間を記載してくださいね👍
 



✨☕コラボカフェ 本日スタート!!5/7~☕✨


コラボカフェ 5/7~5/21 食べて・遊んで・お得に買える オリジナルグッズプレゼント
試遊あり&ボドゲグッズがイベント特価で買える
✨期間限定コラボメニューが美味しい✨
@千駄木駅徒歩1分 ArtCafePolypus
👉https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13296156/

 

 

 

👑

【今後のイベント】
 
ゲムマ2025春 5/17(土)・18(日)
両日【A12】
幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8

モノシュピール 6/1 18:00~
同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人際
@モノドラコ(上野駅徒歩5分)
https://www.monodraco.com/
エントリー👉https://x.gd/xuUp2

 


 

 

 

 

👑
🎉 631% Funded – Thank You, Everyone!! 🎉

What began as a completely uncertain adventure is now glowing with hope, thanks to all of you.

Board game enthusiasts really do have superpowers—the ability to spot great games! 🧠💡

From here on, I’ll keep doing everything I can to serve this game called MIDT, so that more and more people can discover it.

MIDT is a fast, thrilling game that can easily become your go-to opener at every game night.
Why not start your game sessions with MIDT, like a warm-up match to test your rhythm for the day? 🎯

It would be wonderful if, anywhere in the world, you could meet another MIDT player and jump into a match without hesitation.

Maybe this very Kickstarter project is the first step toward that future.

In Japan, a few board game cafés have already added MIDT to their collections, so some places to play are popping up.

If you could help share MIDT with the world, I’d be deeply grateful.🌍💛

👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt

We’re relying on your game sense, your support, and your shares! 🫶
Thanks again from all of us at YouSayProject! 🎲❤️


👑

✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨

MIDTのブログにアクセス頂き有難うございます!!
いよいよ、4/10~スタートしたkickstarterですが、圧倒的にお得なゲムマ受取プランがあります✨

先着順なので、予約の代わりに割引プランをご利用ください🎉
👇ローンチ通知ボタンをクリックして、お見逃しなく!!
https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt


㊗️初kickstarter㊗️
🔥4/10~5/11まで🔥
👑最安値ゲムマ受取あり👑 
🎁オリジナルマット新色《ブラック》
🔽スタートの通知推奨✨ 
https://x.gd/pTMqz

Xにて🎁プレゼントキャンペーン🎁※終了しました!!

4/7~5/7まで
👇のツイートをいいね&リツイート&アカウントフォローで
抽選で5名様MIDTを1箱プレゼント🎉
🔽
https://x.com/YouSayProject/status/1909251877608497318

しかも、コメント付き引用リツイートなら、当選番号を2つ付与します!!
(当選確率2倍)

もうすでに持ってる方も、拡散希望ですので、どしどしエントリーください🔥
宜しくお願い致します✨


※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩


 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!

 ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!

 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆

 ぜひご注目下さい!!

 


 【2025春のお品書き】

【CHILLTIME】

森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!



<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
       ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
 https://x.gd/d6ruQU
 

【MIDTミット】
 

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム

【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。

〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。

〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
          偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)


遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795

☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71

【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588

《両A12》👑MIDT👑Kickstarter🎉631%達成🎉ゲムマ受取りプラン🎁残りあと3日間‼️
2025/5/8 0:49
ブログ

《両A12》👑MIDT👑Kickstarter🎉631%達成🎉ゲムマ受取りプラン🎁残りあと3日間‼️


🎉ゲムマ予約スタート 🎉

ブログをご覧頂き有難うございます!!
ゲムマ予約がスタートしました。
こちらのフォームから、取り置きの予約が出来ます。
👉https://x.gd/rEjvZ
両日14時までに引き取りをお願い致します!!
14時を過ぎる場合は備考欄にご希望時間を記載してくださいね👍

※CHILLTIMEも予約できます!!


ただし、ゲムマ予約よりも、安く購入いただけるゲムマ受取プランが
kickstarterに残ってますので、ご案内します💕
あと先着2名様
👇

🎉㊗️ 631%達成!!残りあと3日 🎉

ブログをご覧頂き有難うございます!!
【MIDT】が、Kickstarterでなんと631%達成しました!🙇‍♂️❤️

驚くべき反響を頂きまして、心から感謝申し上げます。

kickstarterも、あと残り3日間となりました!!
まだ、ゲムマ特価より安いプランが若干残ってます🔥
特に、プレイマットとのセットはお得なので、お見逃しなく👑

 

MIDT世界デビュー挑戦中!!
✨ ぜひシェアやタグ付けで、お友達にも広めてください!
👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt


応援、本当にありがとうございます!🎲❤️
YouSayProject より


✨☕コラボカフェ 本日スタート!!5/7~☕✨


コラボカフェ 5/7~5/21 食べて・遊んで・お得に買える オリジナルグッズプレゼント
試遊あり・ボドゲ&グッズがイベント特価で買える
✨期間限定コラボメニューが美味しい✨
@千駄木駅徒歩1分 ArtCafePolypus
👉https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13296156/

【今後のイベント】
 


ゲムマ2025春 5/17(土)・18(日)
両日【A12】
幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8

モノシュピール 6/1 18:00~
同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人際
@モノドラコ(上野駅徒歩5分)
https://www.monodraco.com/
エントリー👉https://x.gd/xuUp2

 


 

 

 

 

👑
🎉 631% Funded – Thank You, Everyone!! 🎉

What began as a completely uncertain adventure is now glowing with hope, thanks to all of you.

Board game enthusiasts really do have superpowers—the ability to spot great games! 🧠💡

From here on, I’ll keep doing everything I can to serve this game called MIDT, so that more and more people can discover it.

MIDT is a fast, thrilling game that can easily become your go-to opener at every game night.
Why not start your game sessions with MIDT, like a warm-up match to test your rhythm for the day? 🎯

It would be wonderful if, anywhere in the world, you could meet another MIDT player and jump into a match without hesitation.

Maybe this very Kickstarter project is the first step toward that future.

In Japan, a few board game cafés have already added MIDT to their collections, so some places to play are popping up.

If you could help share MIDT with the world, I’d be deeply grateful.🌍💛

👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt

We’re relying on your game sense, your support, and your shares! 🫶
Thanks again from all of us at YouSayProject! 🎲❤️


👑

✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨

MIDTのブログにアクセス頂き有難うございます!!
いよいよ、4/10~スタートしたkickstarterですが、圧倒的にお得なゲムマ受取プランがあります✨

先着順なので、予約の代わりに割引プランをご利用ください🎉
👇ローンチ通知ボタンをクリックして、お見逃しなく!!
https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt


㊗️初kickstarter㊗️
🔥4/10~5/11まで🔥
👑最安値ゲムマ受取あり👑 
🎁オリジナルマット新色《ブラック》
🔽スタートの通知推奨✨ 
https://x.gd/pTMqz

Xにて🎁プレゼントキャンペーン🎁※終了しました!!

4/7~5/7まで
👇のツイートをいいね&リツイート&アカウントフォローで
抽選で5名様MIDTを1箱プレゼント🎉
🔽
https://x.com/YouSayProject/status/1909251877608497318

しかも、コメント付き引用リツイートなら、当選番号を2つ付与します!!
(当選確率2倍)

もうすでに持ってる方も、拡散希望ですので、どしどしエントリーください🔥
宜しくお願い致します✨


※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩


 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!

 ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!

 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆

 ぜひご注目下さい!!

 


 【2025春のお品書き】

【CHILLTIME】

森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!



<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
       ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
 https://x.gd/d6ruQU
 

【MIDTミット】
 

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム

【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。

〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。

〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
          偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)


遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795

☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71

【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588

遺体運搬ゲーム『静葬員』PV公開
2025/5/8 0:03
ブログ

遺体運搬ゲーム『静葬員』PV公開

 

ーーー
裏社会の掃除屋『静葬員(せいそういん)』。
君たちは犯行現場の清掃を行い、遺体を処理しなくてはならない。
ただし最も危険な仕事「遺体の運搬」を行うのは1人だけ。
遺体を積んで逃亡するか、運搬を成功させ大きな評価を得るか。
アクション×駆け引きのパーティーゲーム。

逃げるか、運ぶか、この仕事に失敗は許されない…。

ーーー 

 本ゲームのPVを公開します。

https://youtu.be/pI0k9d1G-GI?si=acehU5nR1RUR8B0-

↑なぜか埋め込みできなくなった!動画は本ページ最下部にもございます!涙

 

詳しいゲームの詳細はこちら  

 

『静葬員』とは―

このゲームは車を模したボックスに遺体コマ(ミープル)を崩さないように積み上げ・運搬をし、
その貢献度に応じて点数を獲得するアクションゲームです。


遺体を積み上げるために、ゲーム内の各エリアから遺体カードを探索し、
手に入れた遺体の数だけ遺体コマを積み上げることができます。


積み上げた遺体は、誰か1人が車ごと手で持ち運搬する必要があります。


ただし遺体の運搬はかなり危険で難易度が高い

失敗をしたら他のプレイヤーに得点が入るため、ラウンドから逃亡(降り)することもできます。


最後まで降りられなかったプレイヤーは強制的に運転手となり運搬をしなければなりません。
誰が運搬するのか?この駆け引きがゲームの肝となります。

遺体の山を崩したプレイヤーは点数を獲得できず、それ以外のプレイヤーは貢献度に応じて得点。

ただし崩さずに遺体の運搬ができた場合は、点数を総取り。


どのタイミングで逃亡するか、はたまた運搬をして一発逆転を狙うか。
逃げるか、運ぶか、アクションと駆け引きが交差するパーティーゲームです。

 

 

 

▼ご予約は下記ボタン、またはURLより!

https://forms.gle/VFyDyozYrx1oJcxy9

 

ありがたいことに現在多数のご予約をいただいております。
在庫の確保をするため
購入される方はご予約をおすすめいたします。

※初回限定生産につき、予定数量に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。予めご了承ください。
 

 

5/17(土)、18(日)「両-C16」
ペンタススタジオ

▼静葬員

『台湾に来たら、何食べたい?』試遊ページ公開!
2025/5/8 0:02
ブログ

『台湾に来たら、何食べたい?』試遊ページ公開!

紹介ページ

台湾グルメをテーマにした、軽快なリアルタイム推理カードゲーム。
プレイヤーはヒントをもとに、相手が選んだ料理を推測します!

今回、1人で遊べるブラウザ版の試遊ページを公開しました!(スマホでも遊べますよ!)
毎ターン手札から1枚選び、NPCの「好き/嫌い」の反応をヒントに、30枚のカードが尽きる前に正解数を稼ごう!

最初は中国語表示ですが、右上のアイコンを押せば日本語に切り替えられます!
ちなみに、中央のカードのアイコンをクリックすると答えを選べます!

ルールはページ右上のボタンからダウンロード可能です📄
ぜひチェックしてみてください!

このバージョンはシンプルなターン制ですが、ゲームの雰囲気やシステムの魅力を手軽に体験できます。製品版では最大4人で遊べて、さらに盛り上がりますよ!

》》試遊ページ《《

--

今回の合同出展では【エリア-38】にて出展いたします、EmperorS4 Gamesのご予約いただけるゲームの一覧はこちらです。

ご予約は下記からどうぞ。

》》 予約フォーム 《《 

【謎解き専門店】MOVIE ROCK お品書き【ブース:M19】
2025/5/7 23:27
ブログ

【謎解き専門店】MOVIE ROCK お品書き【ブース:M19】

ゲームマーケット2025春の開催まで残す所あとわずかとなりました!

MOVIE ROCKではゲームキットとスマートフォンを連動させて遊ぶ謎解きゲームを販売いたします。

更にまとめて買うとお得に買えるキャンペーンも...!?

ゲームマーケットに来場の際は是非【M19】MOVIE ROCKのブースへとお越しください。

 

お品書き

 

 

【タイトル】THE FAST STORY あの日のこと

【プレイ時間】約90分

【プレイ人数】1人〜

【販売価格】2000円

【専用サイト】コチラ

【タイトル】シャッフルストーリーズ Series.1 もう一人の目撃者

【プレイ時間】約60分

【プレイ人数】1人〜

【販売価格】1000円

【専用サイト】コチラ

【タイトル】BEGINNING 宇宙からの来訪者

【プレイ時間】約120分

【プレイ人数】1〜4人

【販売価格】1500円

【専用サイト】コチラ

 

【タイトル】37564からの脱出

【プレイ時間】約30〜60分

【プレイ人数】1〜2人

【販売価格】1000円

【専用サイト】コチラ

 

 

【タイトル】ラストプロフェシー

【プレイ時間】約60分

【プレイ人数】1〜4人

【販売価格】1500円

【専用サイト】コチラ

 



【タイトル】PRISONER 囚われた記憶喪失の男

【プレイ時間】約180分〜

【プレイ人数】1〜4人

【販売価格】2500円

【専用サイト】コチラ

 



【タイトル】海底基地ネオアトランティスからの脱出

【プレイ時間】約120分

【プレイ人数】1〜4人

【販売価格】1500円

【専用サイト】コチラ

 

オリジナルカードゲーム「QUWON」のカードの効果について Part2
2025/5/7 23:20
ブログ

オリジナルカードゲーム「QUWON」のカードの効果について Part2

みなさんこんにちは!
reiciのそちゃです!
今回は前回と同様、カードのこうかについて紹介します!

8・・・「次に場が切れるまでカードの強さが逆転する」
10・・・「相手の手札を全て見る。その後その中から1枚自分の手札に加える」
11・・・「自分の手札のカードを1枚山札に戻しシャッフルする」

詳しくはInstagramリール・TikTokをご覧ください!
Instagram:https://www.instagram.com/reici_official
Tiktok:https://www.tiktok.com/@quwon_reici

produced by reici toybox

オリジナルカードゲーム「QUWON」のカードの効果について Part1
2025/5/7 23:19
ブログ

オリジナルカードゲーム「QUWON」のカードの効果について Part1

みなさんこんにちは!
reiciのそちゃです!
今回はQUWONのカードの効果についてご紹介します!

QUWONでは、1.2.4.5.7.8.10.11のカードがそれぞれ独自の効果を持っています。
本記事では、5と7の効果を紹介します!
5・・・「場を切る」
7・・・「山札から1枚ドローして、手札を1枚捨てる」

詳しくはInstagramリール・TikTokをご覧ください!
Instagram:https://www.instagram.com/reici_official
Tiktok:https://www.tiktok.com/@quwon_reici

produced by reici toybox

【遊び人がやりました】ルール説明動画を公開しました
2025/5/7 22:52
ブログ

【遊び人がやりました】ルール説明動画を公開しました

こんにちは、3D6です。
2025年春ゲムマに頒布予定の新作「遊び人がやりました」のルール説明動画を公開いたしました!
 

ゲーム紹介ページ からもご覧いただけます。

 

明日以降も、引き続きルール説明動画を公開予定です、お楽しみに!

 

最初は、信じたくもない逆転負けから始まりました。
2025/5/7 22:51
ブログ

最初は、信じたくもない逆転負けから始まりました。

応援している野球チームがその日もいつものようにフォアボールに続くミスで自滅し、逆転負けする様子を見ていた私は、思わず「これは八百長だ!」と叫んでしまいました。
(今年は違って、26年ぶりに優勝できるかもしれません。いや、今年は違うって言葉も、もう26年目じゃないか…)

 

そして、「どうせ負けるなら、八百長で大金を稼いだ方がマシじゃないか」という現実逃避的な妄想にまで至ってしまったのです。
「大体八百長レース」は、そんな歪んだ妄想から生まれたゲームです。

 

最初のアイデアは、トリックの数をビッドするトリックテイキングゲームのように、手札を使い切る順位をビッドする大富豪系ゲームを作ることでした。
ビッドに成功すれば「八百長成功!」という感じですね。
しかし、手札だけで順位を予測するのはやはり難しく、ビッドをやめて、全員が2位を目指す方向へとデザインを切り替えました。
1位は譲っても、2位は譲らない… ある意味、それこそ真のスポーツマンシップかもしれません。

1位を取らなくてもいいクライミングゲームとしては、「OPEN」や「Of What's Left」などの名作がすでに存在し、「Schadenfreude」のように2位が勝者となるトリテの名作もあります。
そこで、本作には八百長の不条理なテイストをたっぷりと加え、別の楽しさを込めたかったのです。

 

そのために採用したルールが、「SCOUT」のようにパスするたびに場のカードを手札に加えなければならないという点です。
こうすることで、誰かがパスするたびにそれまでの組み合わせが弱くなっていくため、ターンが一周しても流れが途切れず、みんなが抜きつ抜かれつするレース特有の感覚が生きると思ったのです。

 

また、1位を譲るために様子見していても、ここぞという場面で一気にスパートをかけられるように、爆発的な効果を持つワイルドカードを導入しました。
それが“怪しい栄養ドリンク”です。デザイナーではなく、黒服の男たちがプレイヤーに差し出す、危険ながら小さな贈り物なのです。

 

ゲームで1位ゴールした選手は、誰もが考えるであろう当然の行動を取ります。
そう、八百長に失敗した腹いせに、他の全選手をドーピング疑惑で主催側に告発するのです!

 

したがって、ドリンクを使うタイミングは慎重に見極めなければなりません。
ほんの少しでも遅れれば、失格という結果になってしまうかもしれません。

 

カードの組み合わせが「ジャンプ」と「ラン」に分かれている点も、本作の特徴です。
大富豪系ゲームでよく使われる「ラン」は、レースというテーマとも非常に相性が良いため、同じ数字を出すプレイを両足を揃えて跳ぶ「ジャンプ」として表現してみました。

 

選手たちは、他の選手の動きを見ながら追い越しを狙います。
そのため、「ジャンプ」は「ジャンプ」で、「ラン」は「ラン」でしか上書きできないというのが、このゲームの重要なルールです。
カードカウンティングによって相手の動きを読み、先手を打てば好成績が期待できるでしょう。

開発初期のルールでは、手札のカードがゴールまでの距離を表し、すべてを出し切ればゴールに到達するというものでした。
これを視覚的に分かりやすくするため、競技場ボードを作ってみたのですが、パスするたびにミープルが後退するのは不自然だったため、「手札が残っていてもゴールすれば順位が決まる」ようにルールを変更しました。

 

その結果、本作はクライミングゲームでありながら、手札をすべて出し切るゴーアウトゲームではありません。
では、常にパスして手札を増やすのが得策かというと、そうとも限りません。
なにせスローロリスたちはとても鈍足で、一度に3マスまでしか進めないのです。
ある程度は先頭との距離を詰めないと、レースに取り残されてしまいます。
最初から走ることを放棄するのは、スポーツマンとしても八百長師としても、不誠実な態度だと思うのです。

 

さらに、レースの1位がもらえるトロフィーは一見まったく役に立たないように見えますが、タイブレイク時に優位になるため、すでに2位を取ってお札チップを手に入れたプレイヤーにとっては魅力的な報酬となります。
そのため、第2ラウンド以降は、前ラウンドで2位だったプレイヤーが勢いよく飛び出し、それを他のプレイヤーたちが必死で追いかけるという構図になるのも、本作の面白いポイントです。

このように、「大体八百長レース」は、他の名作ゲームたちの遺産を受け継ぎつつ、アイデアの種であり核心でもある「八百長」のテイストをルールそのものに生き生きと反映させようとしたゲームです。

 

ゲームをデザインする過程では、違法薬物の力は一切借りていませんので、ご安心ください。
プレイ中に関しては……そうですね、主催側にバレさえしなければ、きっと問題ないでしょう。

 

【Segnum】English Rulebook
2025/5/7 22:51
ブログ

【Segnum】English Rulebook

I've completed uploading English manual of "Segnum."

Please check it out!

 

Rulebook is here.

 

Reservation is here.

 

Thank you!

【土L19】『ナニ・ダンジョン -深淵迷宮-』冒険者たちの紹介
2025/5/7 22:41
ブログ

【土L19】『ナニ・ダンジョン -深淵迷宮-』冒険者たちの紹介

こんにちは。
Showhouse Gamesです。
今回は『ナニダンジョン-深淵迷宮-』の核となる新しい冒険者たちについてご紹介いたします。

『ナニダンジョン-深淵迷宮-』で追加される内容については、こちらをご参照ください。

今回新たに追加される冒険者たちは協力モード専用で、全5種類。それぞれが異なる能力を持っています。

🔹 ナイト
アイテムキューブの特殊機能と同様に、手札のカード1枚を好きな位置に移動させることができます。
使用するとカードが裏返り、次のステージカードが公開されるタイミングで再装填されます。
これにより、毎ステージごとにピンチを覆すことが可能です。

🔹 クレリック
パッシブ能力を持っています。
新しいステージが公開されるたびに黄色のアイテムキューブを獲得でき、仲間全体に継続的なサポートを提供します。

🔹 ウォリアー
パッシブ能力を持っています。
他のプレイヤーが3枚の手札でプレイするところ、ウォリアーだけは4枚でプレイできます。
より多くの情報をもとに戦略を立てられるのが強みです。

🔹 マジシャン
アイテムキューブの報酬を獲得する際、1段階上の報酬を得られるという強力な能力を持っています。
ただし、このスキルはゲーム中1回しか使用できないため、重要な場面で大きな効果を発揮できるよう慎重な判断が求められます。

🔹 アサシン
通常の手札とは別に、特殊な「ポーションカード」を1枚持ってゲームを開始します。
自分のターンにこのポーションカードを手札の代わりに使用できます。
色は下に重ねるカードと同じ色として処理されます。使用後は裏返して一時的に除外されますが、もう一度だけ再使用が可能です(2回目の使用後は完全に除外されます)。

以上が、今回の拡張で登場する5人の新しい冒険者たちの概要です。
詳しいルールについては、こちらをご参照ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

予約フォームはこちら

うそつきジャッジのカードの強さ!
2025/5/7 22:29
ブログ

うそつきジャッジのカードの強さ!

📌 取り置きフォームはこちら! 

嘘つきジャッジウォッチャーの皆さんこんにちは、よつばさぼてんです!

今日は「カードの強さ」だけをギュッとつまんでご紹介!
え? ゲーム全体の話? それは当日までのお楽しみということで…
とりあえず数字が数字を食べる不思議なヒエラルキーを覗いていきましょう!

◆ 5枚のカード、こんな感じでケンカします!

は①に勝つ!

は②に勝つ!

は③に勝つ!

は④だけに勝つ!(←ここがクセモノ)

Vはぜ~んぶに勝つ! ジョーカー的ヒーロー

つまり 2→1→4→3→2…
グルッと円環で追いかけっこ。
その外野からVが 「ちょっと通りますよ~」 と全部さらっていくイメージです!

◆ パッと覚える3ステップ

  1. ①は④を食う!――ここだけギャップ萌え。
  2. その他は数字大きい ≫ 小さいの順当派。
  3. Vを握ったらドヤ顔チャンス。温存 or 奇襲、どちらも美味しい!

◆ 同点でぶつかったら?

同じ数字同士がかち合った場合はリードプレイヤーの負け!
ただし、Vがかち合ったらリードプレイヤーの勝ち!

◆ まとめ

数字4枚+万能 V
覚えるのは「1 が 4 を倒す」たった一行!
それだけで試合開始5分後に
「あれ? 私、心理戦めちゃ得意かも?」って錯覚できちゃいます。
その錯覚が真実になるかどうかは…当日、テーブルでお確かめください✨

🎫 よし、念のため確保しておこう! 

【5/18(日)M44】ゲムマ2025春のお品書き
2025/5/7 22:25
ブログ

【5/18(日)M44】ゲムマ2025春のお品書き

ゲムマまであと10日ほどですね。幻想卓上界です。

遅くなりましたが当日のお品書きです。

 

今回も旧作をピックアップして特価品としてお出しします。

新作共々チェックお願いします。

 

【新作カードゲーム】

7人の英雄【500円~・予約受付中】

プレイには複数パックが必要になるので、こちらでセットでのご予約を承り中です。

(ゲムマ公式予約はカウントできないため下記フォームからの予約をお願いします)

https://forms.gle/LmyYHBZxyhzokreq5

・職業パック価格表(全7種・セットがお得)

 ・1個:500円

 ・2個:1000円

 ・3個:1400円(100円引き)

 ・4個:1800円(200円引き)

 ・5個:2200円(300円引き)

 ・6個:2600円(400円引き)

 ・7個:3000円(500円引き)

 

他TRPGカードゲームは通常通りゲムマ公式サイトから予約可能です!

【今回の特価品】

カードゲーム モノノケ大戦 決定版【100円・予約受付中】(在庫僅少)

 

【既刊TRPG】

ファンタズム・フォース・ファンタジー シリーズ

ベーシックルール【500円】

リプレイ①【200円】

リプレイ②【300円】

リプレイ③【300円】

リプレイ④【300円】

リプレイ⑤【300円】

リプレイ⑥【300円】

リプレイEX+サプリ【200円】

 

【準新作カードゲーム】

まにあわせの監視塔【500円・予約受付中】

いちよじ【500円・予約受付中】

 

今回も委託品ありまーす

【委託品】

天秤にかけろ【1000円】

光と闇と【1000円】

 

新作含め少数持込のため、ご予約をお勧めしています!

X:@gentakurpg1

HP:https://gentaku.sakura.ne.jp

 

神様の試練!? 謎解き「十二支謎噺」
2025/5/7 22:00
ブログ

神様の試練!? 謎解き「十二支謎噺」

知らない方ははじめまして。
いつも遊んでくださる方はこんにちは。
謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。

当団体では様々な物語をベースに、
自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。

今回ご紹介するのは[十二支]をモチーフにした[十二支謎噺]です。

■ストーリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある年の暮れのこと。
神様は地上の動物にお触れを出しました。
 最も優れた者に宝を与える
 我こそはと思う者は
 元旦の朝、我のところに来たれよ
神様の試練に挑戦して宝を手に入れろ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

十二支といえば色々なお話がありますが、
特に有名なものといえば、
「神様が動物たちにレースをさせてその順番を十二支にしたというお話」かと思います。
本作は、
「神様が、レースではなく知恵比べ(謎解き)をさせたら」という観点で制作しました。

ぜひ動物たちと一緒に、神様の試練を体験くださいませ。

>>>商品情報はコチラ

それでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!

ワンギストンのインタビュー動画をアップしました!【9610ラジオ】
2025/5/7 21:25
ブログ

ワンギストンのインタビュー動画をアップしました!【9610ラジオ】

こんばんは!
てんぐすたんのエヌ氏です!

96組のあまさんと一緒に配信しているWEBラジオ「9610ラジオ」にて、
春ゲムマでも委託頒布するONCE UPON A TIME IN PHLOGISTON(ワンギストン)について
インタビュー形式で特集しております!

ワンギストンの購入を検討している方は是非ご視聴いただけますと幸いです!
※冒頭のトークが長いため、ワンギストンの話だけ聞きたい方は8分52秒辺りからご視聴ください。

てんぐすたんの春ゲムマの取り置き予約ですが、来週の「5/12(月)23:59」までになっています!

秋ゲムマで完売したデッキビルド×バトルロイヤルの「スペースバッカニア」
Kickstarterで700万円以上集めたアクション同時選択型ワカプレONCE UPON A TIME IN PHLOGISTON(ワンギストン)(委託)を
確実に手に入れたい方は是非取り置き予約をお願いいたします…!

また、今他作品をご予約いただくとワンギストンの外伝作品のボドゲ「シノギスクランブル」が無料で付いてきます!
※当日500円で販売予定

大変お得になっておりますので、この機会に是非ご予約ください!

予約サイトはこちら

はじめての制作日記 [残り10日]
2025/5/7 21:24
ブログ

はじめての制作日記 [残り10日]

悪口やイヤミを言われた時

頭の中では相手をボコボコにするんだけど
現実は違うから、ずっとモヤモヤ&イライラ

脳が疲れるし、時間がもったいない!
そんな人を救いたくて、このゲームを作ったんだ

無理にポジティブになるな、リフレーミングだ!

さぁ #ゲームマーケット2025春 まであと10日!

拙作、ぜいたくはス敵だ!について
2025/5/7 20:41
ブログ

拙作、ぜいたくはス敵だ!について

こんにちは、はたやまと申します。

 

今回は、拙作、ぜいたくはス敵だ!について説明致します。

 

今作は過去に実在した、戦前の国策標語をもじって、お題に沿った標語を作り直す大喜利ゲームです。

そのお題は共有のテーマとは別に、各プレイヤーにランダムに配布される世界観に沿います。

世界観とは、つまり

過去の日本のように不自由を強要される世界

現代の日本のように自由を謳歌する世界

不自由、自由の対立さえなくなった混沌とした世界

の3つです。

この世界にありそうな標語を作る事を目指します。

 

管見の限り、国策標語を題材としたゲームは、この世に存在しないと認識しております。

是非拙作を手に取っていただき、自由とは何か、不自由とは何か、を改めて考えるキッカケとなれば幸いです。

【予約最終募集中】新作「花見-HANAMI-」レビューたくさんいただいてます
2025/5/7 19:56
ブログ

【予約最終募集中】新作「花見-HANAMI-」レビューたくさんいただいてます

こんばんは。
あきです!

キックスターターで新作HANAMIのクラウドファンディングが終了しました。
みなさまからのご支援、本当にありがとうございました。

ゲームが到着した方々からのレビューやフォアシュピールでの感想などたくさんいただいてますのでぜひご覧になってみてください!

ゲームマーケットまでに在庫がご用意出来る分は遅延フレッジで引き続きオーダー受付ておりますので、
花見-HANAMI- 1 SET(ゲームマーケット2025春受取プラン)」よりご予約お願いします!

Kickstarter経由の方にはオリジナルポストカードのプレゼントも準備しています^^
https://www.kickstarter.com/projects/akiwatakabe/hanami

一般予約(当日現金払い)希望の方はこちらのフォームからよろしくお願いします!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSce-0tuW4to9geW4B4X5LrUC1dKgQdrYkvP2p5g7600kyVLqQ/viewform?usp=dialog

ゲームマーケット当日は【N-03】ブースにてお会いできるのを楽しみにしています!

よろしくお願いします。

J13 1人用ボードゲームshootingdesign
2025/5/7 19:55
ブログ

J13 1人用ボードゲームshootingdesign

1人用超高難易度ソリッド戦略的脱出ゲームZoLa
少数ですがイベント会場にて販売いたします。

取り置き予約サイト
https://ws.formzu.net/fgen/S856740557/

1人用で且つ最高難易度のゲームを目指して作りだしたゲームです。
ルールも手間も膨大にかかり、
クリアの難易度も高く設定してあります。

落下する宇宙船ZoLaから脱出が目的だが、
その被害を抑える為のZoLa解体作業、
どこかで動けなくなっている船員の救出、
強力すぎる謎の生命体glowの排除、
それらをこなしつつ脱出コードをシャトルに設置し、
時間内に脱出できるか!?

【第3回】この2人でしかできない時間を。
2025/5/7 19:53
ブログ

【第3回】この2人でしかできない時間を。

2人だけの静かな対決。テーブルに向き合い、カードを交わし、手を読む。その緊張感の中に宿るのは、短くも濃密な“2人の物語”です。

『宇宙人 vs 幽霊船』は、そんな濃度の高い時間を生み出すゲームです。プレイ時間は約20~30分。ちょっとした空き時間でも本気のバトルができます。手札の切り方ひとつ、カードの出し方ひとつで戦況がガラリと変わる。その一手の重みを、2人で共有できるのは対人戦ならではの魅力。

今日は誰と戦いますか?

あなたともう1人の、宇宙のドラマがここに始まります。
 

https://gamemarket.jp/game/185071

【謎解明】「エルフの武具」について【EVOQ!】
2025/5/7 19:52
ブログ

【謎解明】「エルフの武具」について【EVOQ!】

ボードゲーム EVOQ!のゲームマニュアルに「盤上にいない幻獣たちは(中略)エルフの武具(ゲーム上では駒台)に収納されています。」と書かれているのですが、この「武具」とは一体どういうものなのか、公式としての見解をご説明させていただきます。

それについては………わかりません。
開発当初は駒台の形状からの連想でブーメラン(とそのホルスター)を想像していましたが、エルフが全員ブーメラン使いというのも不自然な話なので、そこは弓だったり籠手とか盾だったり、エルフによって千差万別という設定でぼやかすことにしました。そもそもブーメランを格闘戦の武器に使う物好きな人って、チャムチャムとニルバーシュとミドレンジャーぐらいしか思い浮かびません(諸説あり)。

ということで、エルフの武具についての公式見解は「決められた答えはありません。自由な発想でイメージを膨らませてください。」です。

【〇〇〇こと×××です!】ワードは300種!
2025/5/7 19:45
ブログ

【〇〇〇こと×××です!】ワードは300種!

超個性派アイドルのぶっとびキャッチフレーズを作るパーティゲーム㊙️🎤 
【○○○こと×××です!】 ワードは300種!
アイドル的な 「キラキラ笑顔で✨」「甘えん坊💕」 から…
尖った 「借金まみれの💸」「禁煙中🚭」 など多様なラインナップ🥺🈲 
画像でチェック㊙️

 ■ゲーム内容
http://gamemarket.jp/game/185460

■予約はこちら
https://forms.gle/Gswo7xkBxJJBbbpa6

画像

『ポリがきた!』頒布します!
2025/5/7 19:25
ブログ

『ポリがきた!』頒布します!

こんにちは!
GIZA SQUARE GAMESです!

 

本日は、ゲームマーケット2025春にて頒布する作品の一つ

『ポリがきた!』をご紹介します!

本作は、「Booo!GAMES」様の作品を「スタジオムンディ」様にてパブリッシングした作品です!

 

 

『ポリがきた!』 ¥1,800-

時間:15分~

人数:3~6人

年齢:10歳以上

 

 

あなたは闇の粉問屋となり、禁断のパウダー(※香辛料です)を出荷します。

素早いトレードを繰り返して手札となるパウダーを揃えたり、

突如現れるポリ、ボス、イヌたちに素早く対応して押収を逃れつつ、一番儲けてボスの座をいただこう!

(スタジオムンディ様のゲーム紹介より引用)

 

手番では怪しいパウダーを集めて出荷、

手番以外の人は市場に流れるパウダーを交換、

そして手番・手番外に関わらず突然ポリやボス、イヌがきたらアクション!

一番遅かった人は押収だ!

しっちゃかめっちゃかで忙しなさすぎるゲームを遊んでみませんか!

 

※『ポリがきた!』は予約販売を行っておりません。

ゲームマーケット当日、「GIZA SQUARE GAMES」ブース【両日 F-08】にお越しください!

 

 

▼その他頒布作品のご予約はこちらから▼

https://forms.gle/D5atiEZxnAuJMRfB8