-
-
-
- 体験卓タイトル発表!
- こんにちは、アークライトゲームズです。 11/22(日)のゲームマーケット2015秋の 体験卓情報をまとめました! 気になるゲームがございましたら、ぜひ遊んでみてください! ※Twitterでお話しました「ゾンビコマプレゼント」は 当日の混乱を避けるため、中止いたしました。ご了承ください。 【体験予定作品】 『デッド・オブ・ウィンター』(12/5発売予定) 『クトゥルフ・レルムズ』(12/5発売予定) 『インペリアル・セトラーズ』(12/12発売予定) 『ローリングワールド』(11/21発売!) 『ネットランナー』(2016年発売予定) 『赤ずきんは眠らない』(発売中!) ※Switch Games 【プロモーションカード配布!】 『アルケミスト』のプロモーションカード 「恩恵の指輪」を数量限定で配布いたします! お一人様1枚限りとさせて頂きますので、 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 【2016年予定商品の展示】 現在製作している2016年予定作品を 多数展示いたします。 近日発売予定のものはポスターでの展示です。 他にも新作予定のチラシやレポート漫画、製品カタログを配布いたします! 当日は【A02】アークライトゲームズブースでお待ちしております!
- 2015/11/20 11:12
- アークライト
-
-
-
-
- 【A47】アナログゲームショップです(5)
- こんにちは。アナログゲームショップです。 本日は会場特別価格で販売する「準新作」の続報をお知らせします。 バトルシップ・カーニバル 作って戦う建艦競争カードゲーム! 初心者でも楽しめて、歴史や兵器の知識がなくても楽しめるコンセプトのもと発売された新ブランド「レキシモンゲームズ」ですが、『ダウン・イン・フレイムズ【日本語版】』に続いた第二弾の作品が10月に発売となりました。それが『バトルシップ・カーニバル』になります。 船体と主砲、機関を組み合わせて戦艦を建造し、対戦するカードゲームです。実在の戦艦が多数登場し、艦船ファンも楽しめる内容になっています。 ゲーム中には「長門」や「大和」、「アイオワ」「ビスマルク」などの有名艦はもちろん、「ソビエツキー・ソユーズ」「加賀」などの未完成艦、14インチから20インチまでの主砲、レーダー、ヘビーシェル、傾斜舷側装甲など、実際または計画が存在した戦艦や装備が登場します。 カード:106枚 マーカー:70個 ルールブック 記録シート サマリー ダイス:3個 もちろん、会場にて『ダウン・イン・フレイムズ【日本語版】』の販売も行いますので、そちらもブースにてご覧ください。
- 2015/11/20 10:54
- アナログゲームショップ a-game
-
-
-
-
- [English available] Cogito
- Cogito Players: 2-4 Time taken: 7-10min Introduction “Who am I? It is simple.Eliminate what is NOT ‘me’, and there will be ‘me’ left.” Each of the assembled philosophers began searching What is NOT ‘me’. Be on guard, though. Other philosophers might not be your companion. If you continue to prospect wrong, you may lapse into ego disruption. Will you be able to find true selves? Material A rule book(this paper) 4correlation diagram cards 4card holders 20 game cards About Card (1)Number of stratum There are ‘I’,’Ⅱ’,’Ⅲ’ ornone. ‘Ⅲ’cards are called ‘Self card’ (2)Statement It is written on the blue side of the cards. You read it out loud when you reveal your card. ■Blue positionandRed position Every card is colored with red and blue.When the blue side is up, it is called ‘Blue position’. When the red side is up, it is called The Actions in detail Set-up Shuffle nine ‘Self cards’ face down, draw a card each, and standit on the card holder, without checking your ‘Self cards’(as shown right). Shuffle all the remaining cards, Make a pile and place it face down in the center of playing area. Draw two cards each, which will be one’s hand. Round begins The person who has cared to take self-discovery most recently will be the starting player. The person on the left will be the next player. One round finishes when every player has played a card. Turn begins The player reveal a card at the Blue position in front of oneself, declaring”I am not ~~!”,which is written on the blue side of the card. Other members will judge whether the declaration is True or False. If the declaration was true, the card stays in the Blue position. If it was false, other members tell the player”You are wrong.”, and replace the card in the Red position.Check out the correlation diagram to see which ‘Self card’ belongs to what category. Eg. A Casablanca is Plant as well as Flower. But is not Vertebrate, Animal, Bird,Tree or other ‘Self cards’. ‘Ego’ belongs to nowhere. Now the left player’s turn. Round ends Draw When every player has taken a turn, each player draw a card from a pile. The starting player checks a pile before everyonedraw card, to make sure there are enough cards. If there were less cards than players, skip Draw and Trade, and start a new round with one card in each hand. Trade After draw, every player choose one card out of two cards in hand, and give it to the left person. You should not see the card given from the right person before you give your card. You can’t give the card you have just received. ■How to place the cards When you place the cards in front of you , arrange them as shown right, so that you can see the sentences on the top side of the card. How do you Win? If you are sure what your ‘Self card’ is,then declare ”COGITO!”. You can declare it in someone-else’s turn. If more then one player declared COGITO at the same time, it will be dealt clockwise. When COGITO is declared, the game stops for a while. The player continuously declare ”I am ~~!”. If the declaration was right and the player successfully found oneself, the player wins and the game ends. If the declaration was wrong, the player loses oneself and loses the game. Ego Distruption(Lose) The player who has lost oneself loses the game and can’t play thereafter. Leave cards face down until the game ends.There are two cases in Ego distuption. When you declared COGITO and failed to guess your ‘Self card’ When you have two Red position cards in your playing field. Tie When all players fell into Ego Distuption, the game ends in a tie.Also, when no one declares COGITO even after all players have no card in hand, the game ends in a tie, including the player who have fallen into ego distuption earlier. Special Cards 【DREAM】 ■No Red position There is no Red position in this card. You reveal this card, declaring”Life is but a dream.” There is no T-or-F Judge. ■Return every card to the pile When this card is revealed, all the cards in the playing field go back To the pile. Return every card (except “Dream”card) face down under the pile. No need to shuffle. The cards placed after ‘Dream’ card remains in the playing field. 【EGO】 ■No Blue position There is no Blue position in the card,for it is inconsistent to say “I am not Ego”. When you reveal this card, you have to place Red position. ■Desn’t belong to any category EGO doesn’t belong to any category. Therefore, if a player had EGO card as the ‘Self card’, his/her declaration of “I am not ~~” will always be True. EGOcard is always in Red position, so if it is placed in the playing field, the player takes a risk of falling into ego disruption(two Red position cards in field equals to ego disruption). If you must place it in your playing field, look grave and declare ”Needless to say, I am Ego!” Unclear points, the knack of the game, etcetera, see this site Olerant http://olerant.com/cogito
- 2015/11/20 8:44
- オレラント
-
-
-
-
- G47@Rockin’chair(ロッキンチェアー)よりお知らせ(保険更新の)
- こんにちは。ロッキンチェアーのジャジャです。 ごきげんいかがでしょうか。こちらは肩が死んでます。 それはそうとゲームマーケット2015秋、よろしくお願いいたします。 「G47・ロッキンチェアー」というブースにおりますので。もちろん水死体で。 当日は新作「ロッキンチェアービジネスパック」を700円で頒布するのに加え、 前作「世界!ビシバシオークション」も取り扱います。試遊も可能です! なお、「ロッキンチェアービジネスパック」は今のところこのイベントを終えた後委託する予定はなく、 また予約以外での通販は行いませんので、 イベントに来られなくて、かつこのゲームが欲しいという方は、ぜひとも予約をお願いします。 予約サイトはこちら。 ゲームのことがいろいろわかる公式サイトはこちら。 ゲームマーケット公式サイト上での過去記事一覧はこちら。 あとで欲しいって言われても、お母さんは知りませんからね。 そうそう…予約された方は、世界!ビシバシオークションの同時購入もできます。 ビシバシオークションを通販で買うチャンスもないので、もしよければそちらもどうぞ。 であのー、今日はイベントも近いので、いよいよコンポーネントについてお話いたします。 700円ということで頒布価格を抑えているのですが、中身は…中身、なんでこんなに詰めたんだろう…。 おかしい…。なんか、誰かにだまされている気がする…。 外観はこんなカンジです。 あけるとこんなカンジ。 今回の「ロッキンチェアービジネスパック」にはビジネスを題材にした3種類のゲームがあると 過去の更新でも口をすっぱくして申し上げておりますが… 取説のウラはそのうちの1つを遊ぶためのシートとして使えるようになっています。 もちろん、ロッキンチェアーらしく取説には毎度のように、 ギッッッチリとイラスト&テキストネタが入ってます。 でまあ、ここからがおかしいんですけども、ゲームを遊ぶために必要なノベルティも入れてあります。 3色ボールペンが2本。 ボールペンは遊ぶ側で用意すればいいような気もしますが、つけたかったのでつけました。 ゲームのキャラがあしらってあります。 そして小さめのメモ帳が2冊。 これもゲームを遊ぶのに便利なようにつくってあるのですが、 普通にメモ帳としても使えるようなデザインにしておきました。 …そんなこんなで、頒布価格は700円ですが、だいぶ充実した内容になっているんじゃないかと思います。 いや、…やっぱり、700円はおかしい……。 ということで、あらためて現在予約受付中です! 予約された方にはイベント受け取り・通販問わず、特典で頭の悪いペーパーがつきます。 これ以上頭悪くしてどうしようというんでしょう。でもつきます。ぜひ楽しんでくださいまし。 では!「G47・ロッキンチェアー」にて、メンバー一同お待ちしております! よろしくお願いいたしまーす!
- 2015/11/20 3:41
- Rockin'chair(ロッキンチェアー)
-
-
-
-
- お品書きと「涙のフェッス」に関する修正のお詫び
- こんばんは!大気圏内ゲームズです。 いよいよゲームマーケットまであと2日! 今回は新作「涙のフェッス」に関する修正のお詫びとゲームマーケット2015秋の大気圏内ゲームズのお品書きについてです。 状況判断と時の運が試されるバンドマネージメントカードゲーム! 涙のフェッス 【涙のフェッス】 ゲーム詳細 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:27分 対象年齢:10歳~ ゲームマーケット特別価格:¥2000 11/21土 朝6時までご予約受付中です! ゲームマーケット2015秋「涙のフェッス」予約受付 <「涙のフェッス」得点ボードに関するお詫びと修正> 「涙のフェッス」のコンポーネントの1つである得点ボード上に表記ミスがございましたため、お詫びの上ご報告いたします。 この得点ボード、最後のマスが29点のマスとなっているのですが、実際は28点分のマスしか無い状態であることが発覚いたしました。 このような単純なミスを防げず、大変恥ずかしく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ご購入時に修正シールを添付いたしますので、恐れ入りますがそちらをご利用くださいますよう、お願い申し上げます。 (シールを貼らなくてもゲームのプレイは可能です。) 何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 <大気圏内ゲームズのその他のお品書き> 新作『涙のフェッス』の他、旧作『ブレーメンズ』『モテねば。』『シンデレラが多すぎる』『キャットファーザー』も少量持っていきます。 抜きつ抜かれつ乗りつ乗られつの大混乱レース! ブレーメンズ 【ブレーメンズ】 ゲーム詳細 プレイ人数:3~5人 プレイ時間:30分 対象年齢:12歳~ ゲームマーケット特別価格:¥2500 元来人間とは、高校生活の3年間でモテねばなりません。 学園青春モテゲー モテねば。 【モテねば。】 ゲーム詳細 プレイ人数:3~5人 プレイ時間:60分 対象ハート年齢:15歳~18歳 ゲームマーケット特別価格:¥2500 「王子、シンデレラは男ではありません!」 「まことかっ!?」 シンデレラが多すぎる 【シンデレラが多すぎる】 ゲーム詳細 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:10分 対象年齢:10歳~ ゲームマーケット特別価格:¥1000 白ネコマフィアと黒ネコマフィアの一瞬の抗争! キャットファーザー 【キャットファーザー】 ゲーム詳細 プレイ人数:2人 プレイ時間:10分 対象年齢:10歳~ ゲームマーケット特別価格:¥500 各ゲームの内容は、タイトル隣の「ゲーム詳細」をクリックしてリンク先をご確認ください。 それでは当日、ブース F17-18 にてお待ちしております! 年に3回のお祭りを楽しみましょう! 長文失礼いたしました。 大気圏内ゲームズでした! 最新情報はこちら→ 大気圏内ゲームズTwitterアカウント Web Site→ 大気圏内ゲームズ
- 2015/11/20 3:40
- 大気圏内ゲームズ
-
-
-
-
- 上洛の紹介1
- おはようございます。こんにちは。こんばんわ。 はじめましての人は、はじめまして 月並いおりです。 上洛に興味をもっていただきありがとうございます。 早速ですが、上洛はこんな人に適したゲームというのを3行でまとめてみました。 3行で説明1 パーティゲームが好きだけど重ゲーにも興味がでてきた方 3行で説明2 ボドゲ沼にはまりかけている方 3行で説明3 ミディアムなゲームをカジュアルに楽しみたい方 ゲームを例えるなら ボード上の7つのエリアでスプラトゥーンのナワバリバトルをするゲームです。(わかりにくい?) カードの効果を使ってラウンド終了時に 各エリアで自分の色(駒)が多ければ、順位に応じたポイントがもらえます。 それを3回行ってポイントの多い人が勝利するゲームです。 ゲームのポイントとしては カードの効果もカードにリファレンスに記されたルールで統一されています。 そのため、例外処理もありませんのでゲームの進行は簡単でスムーズに進みます。(30~60分) ゲームの対象が12歳以上となっていますが、他のプレイヤーを邪魔する要素が含まれているので 邪魔しても邪魔されてもお子様にはなかなかつらいものがあるための配慮です。 しかし、再び例えるなら スプラトゥーンのナワバリバトル同様に塗ったり塗り返したりを楽しむゲームです。 そこを楽しんでいただけるような方々にかわいがって欲しいでし。
- 2015/11/20 2:12
- 吉々庵
-
-
-
-
- 【I43-44】連珠の販売内容について
- 東京連珠会 福井です。 ゲームマーケットの開催が間近となりました。「五目並べと連珠」ブースの販売スペースでは下記のものを販売致しますので、どうぞお越しくださいませ。 販売内容 項目価格画像 連珠盤と碁石のセット※碁笥は含みません。1,000円 『はじめての連珠』日本連珠サービス100円 『実戦で勝てる3手の詰め連珠』中山智晴著500円 『新版 連珠必勝法: 基本定石による上達・必勝法 (遊びの本シリーズ)』1600円 『連珠 (ファーストステップシリーズ)』1000円 『中村シェフのおいしい詰連珠』中村茂著未定
- 2015/11/20 1:25
- にゃんこならべ
-
-
-
-
- HOY GAMES『ドラゴン』を限定販売します
- 【J29】ハッピーゲームズのブースにて、 HOY GAMESさんの『ドラゴン』を販売することになりました!! HoyGames『ドラゴン』 2〜4人用のドラゴン育成ゲームです! 豆の精霊とともにドラゴンを育て、後半はドラゴン同士のリーグ戦で激突ですッ!!!! 何度かテストプレイに参加させていただきましたが、おすすめのゲームです。 ゲームマーケット特別価格¥3.500− 【限定7個】 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:45分~60分 対象年齢:12歳以上 ・ヴァリアントルールを採用した最新版の説明書つき ・少部数のため取り置き予約は行いません、ご了承ください 『ドラゴン』はゲームマーケット2015春の新作評価アンケートで3位に輝き、 ゲームマーケット大賞の一次審査通過作品にも選ばれています。 すでに海外版のリリースも決定しているとのこと。 ゲームマーケット大賞の一次審査通過作品 前回買いのがした方はチャンスですよ!今回もゲームマーケット特別価格です! ぜひ【J29】ハッピーゲームズのブースまでお越し下さいませ!!
- 2015/11/19 23:58
- ハッピーゲームズ
-
-
-
-
- 『ユグドラシル・マギア』の紹介まとめ
- システムの新しい、ダイス21個も使った"カードゲーム(自称)"「ユグドラシル・マギア」 寄り道ぼどげ会の霜月ひろです。 もうあと3日、ゲームマーケットまでのカウントダウンに入ってきました。 私も楽しみ&ドキドキです。 今回は、ゲームの紹介のまとめとして、記事を掲載させていただきます。 ■ゲームマーケット2015秋(11月22日)発布の新作 ゲーム名 ユグドラシル・マギア / Yggdrasill magiA プレイ人数 3人~4人 プレイ時間 20分~40分(初回は40分程度を見積もりください) 推奨年齢 12歳~99歳 発布価格 ¥3,200 (イベント価格) 取り置き予約 http://bit.ly/1Li44V0(会場受け取り限定) ブース名【ブース番号】 寄り道ぼどげ会【H28】 企画/製作/監修ゲームデザイン 霜月ひろ(寄り道ぼどげ回) イラスト/アートワークコンポーネントデザイン よp(よろずや総本店) ■ゲームの紹介 ・ゲームの概要紹介はコチラや、下記の動画をご覧ください。 ■ルール紹介・ゲームの雰囲気の紹介動画 ・ユグドラシル・マギア紹介動画(グリバーさん作) [ニコニコ動画] [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm27334755[/nicodo] [youtube] [embed]http://www.youtube.com/embed/FZw6Fb0Z7Ws[/embed] 予約はゲームマーケット前日(20時ごろ)まで受け付ける予定です。 また、当日は試遊卓もございますので、お気軽にブースに遊びに来てください! ※最新情報(寄り道ぼどげ会のイベント情報)などはTwitterを参照ください。
- 2015/11/19 23:22
- 寄り道ぼどげ会
-
-
-
-
- こんばんは。缶詰本舗です。
- こんばんは。 2回目の出展になります、缶詰本舗でございます。 今回のおしながきは、3品。 ・あるみ缶 ・双龍(すごろん) ・CAN de CATS(カン・デ・キャッツ) となっております。 「あるみ缶」はゲームマーケット2015春にてご好評を頂いた作品に、紙の厚さなどの改善点を加えてお届けいたします。 「双龍(すごろん)」はその名の通り、すごろくテイストなゲームになっております。 「CAN de CATS」はちょっと推理力も試されるメモリーゲームになっております。 冬場の忘年会のヒトネタや、ご家族での団らんのヒトコマに是非おひとついかがでしょうか。 ブースはE07になっておりますので、ふらっと足を運んで頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 缶詰本舗。 【お取り置きについて】 缶詰本舗では、「あるみ缶」のお取り置きをTwitter上にて承っております。 お品物は、ゲームマーケット2015秋の会場にて手渡しとなります。 お取り置きご希望の方はご連絡いただけたらと思います。 ※「あるみ缶」以外のお取り置きはいたしておりません。 @canzumehonpo
- 2015/11/19 23:20
- 雅人 新井
-
-
-
-
- 生物学TCGCELL 第5回 戦闘フェイズ
- 生物学TCG『CELL』の遊び方について少しずつ紹介していきます。 今回は 戦闘フェイズ について説明します。 あなたは自分のターンのドロー後(メインフェイズ)に 1度だけセルで対戦相手を攻撃することができます。 あなたがセルにより攻撃を宣言すると戦闘フェイズに入ります。 戦闘フェイズではセルカード同士の攻撃や迎撃が行われます。 戦闘フェイズの最中は両プレイヤー共に手札からはアブストラクトのみが使用可能で、 そのほかのカードを使ったり、(発現)のサブユニット能力を行使することはできません。 (1)攻撃セルの指定 場に出ているあなたのセルの内、攻撃に参加するセルを選びます。 攻撃対象を直接指定することはできません。 (2)迎撃セルの指定(相手プレイヤーによる) 相手プレイヤーは、場に出ている自分のセルで迎撃することができます。 相手プレイヤーは、攻撃してきたセルを迎撃するかどうかや、 どのセルでどの相手を迎撃するか選べます。 迎撃できるのは1枚のセルに対して1枚のセルだけです。 攻撃に参加していないセルを迎撃対象に指定することはできません。 (3)アブストラクトの使用 相手プレイヤーが迎撃セルを指定した後、両プレイヤーはダメージ判定前に、 アブストラクトを使用し、戦闘を有利にすることができます。 (4)ダメージ判定 迎撃されなかったセルはAPの数値の分だけ相手のライフを減らします。 迎撃されたセルとその相手は互いにAPの数値の分だけ相手のHPを同時に減らし合います。 HPが0になったセルは戦闘フェイズ終了時に破壊され、 メタボライトに置かれます。 アフリカツメガエルは迎撃されなかったので、APの数値である 400のダメージを相手プレイヤーに与えます。 この場合、相手のライフは2000だったので1600になります。 HP100の黄色ブドウ球菌はAP500のサルモネラ菌を迎撃したので、 500のダメージを受けてHPが0になり、破壊されてメタボライトに置かれます。 HP400のサルモネラ菌はAP100の黄色ブドウ球菌に迎撃されたので、 100のダメージ受けてHPが300になります。 (この後、破壊されずにこのターンが終了すると、HPは元の値の400に回復します。) ここまでがCELLの基本的な遊び方になります。
- 2015/11/19 23:14
- 直人 伊澤
-
-
-
-
- 「心霊写真」コンポーネントのご紹介
- アナログカードとスマートフォンを使って遊ぶ次世代のカードゲーム「心霊写真」。 コンポーネントには、 ・心霊写真カード(背景絵10種類) 32枚 ・組み立て式スタンド(アクリル/塩ビ製) 1式 ・説明書 1部 が含まれています。 ※スマートフォンは含まれておりませんので、ご注意ください!! アクリル製のスタンドは、開発メンバーの勤め先にあるレーザーカッターを借り、アクリル板をひとつひとつ切り抜いて製作されたもので、なかなか高級感があります。 ぜひ、G38ブースにて、実物をご確認ください! 取り置き依頼は、こちらのフォームから受け付けております。
- 2015/11/19 22:36
- Projection Card
-
-
-
-
- チキンダイスゲームズ、当日お品書き
- C27・28「チキンダイスゲームズ」です! ゲムマ秋のお品書きが完成しましたので公開いたします。 今回は26作品+<ワゴンセール多数>を販売いたします。 それぞれ上から中量級、中量~軽量級、軽量級のゲームに色分けしてあります。 また、当日12:00からは芸無工房LOSERDOGS の500均ワゴンセールを開催します! ここでしか手に入らないゲーム(「没!! TOKYO 2020 ver.」など)もありますので、 ぜひお立ち寄りください。 詳しい情報はこちらで!! チキンダイスゲームズ公式ウェブサイト
- 2015/11/19 22:30
- ChickenDiceGames
-
-
-
-
- 【A54】ポーン新作『カレンと海賊の島』先行版、会場限定販売!
- (※画像は開発中ほやほやのものです) 冒険企画局のブースでは、一人用ゲーム『シェフィ』のゲームデザイナー、ポーンさん(ステッパーズ・ストップ)の新作を、ゲームマーケット2015秋先行版という形で限定販売いたします。 タイトルは『カレンと海賊の島』。 一人用ゲームです。 前回、ゲームマーケット2015春でベータ版を試遊していただいた『カレン漂流記』が、タイトルを改めて登場です。 製品版は12月、冬休みの発売を予定していますが、今回は先行版としてお買い求めいただけます。 箱がないので製品版よりちょっぴり安いです。いち早く遊びたい人も是非! 海賊の島に流れ着いた少女カレンに、襲い来る野獣! ストレスと腹痛! 戦って、成長して、海賊船をぶんどって、島を脱出しましょう! 一人用カードゲームの形を取ったノンフィールドRPG、『カレンと海賊の島』。 ポーンさんの新作、ぜひとも遊びに来てください!
- 2015/11/19 22:21
- 冒険企画局・離れ
-
-
-
-
- 【E04】彩彩工房 『LOGS -ログズ-』 お持ち帰りはこちらで
- 前回の記事 【E04】彩彩工房 『LOGS -ログズ-』中盤の攻防 『LOGS -ログズ-』は、ゲーム情報のところに記載しましたが、外箱のサイズが268×354×50mmとおよそB4ほどの大きさがあります。 ゲームマーケット出展者の皆様の中でも、一二を争う大きさとなってしまっているかもしれません。 これはゲームデザインの時点で、コンポーネントを木製にして棒状のコマをゲーム盤にさすという独自性を選択したことと、ビジュアル的な『ゲーム盤らしさ』にこだわったためです。 結果、パッケージを含め、非常に持ち運びしにくいものに仕上がってしまいました…。 それはつまり、ご購入いただけたとしても、お持ち帰りの際にご負担をおかけするということを意味します。 しかし、たくさんの方に遊んでいただきたいのはもちろんなので、このようなものをご用意しました。 お持ち帰り用紙袋です。 消しゴムハンコで作ったLOGSロゴと彩彩工房ロゴ入り。 ぶっちゃけ、宣伝です(笑)。 反対側には何も入れていないので、見た目を気にする方はご安心ください。 イメージはこのような感じ。 実際ははみ出さずにちゃんと中まで入りきります。 厚紙を底に入れますので重さでヘタるのを最小限にできますし、紙袋の厚みは10cmほどと半分ほど空きもございます。 箱の大きさで持ち運びをご心配いただくことはございません。 もちろん、追加のご負担もありませんよ。 『LOGS -ログズ-』はゲームマーケット2015秋・【E04】彩彩工房ブースにて、 ¥3,000 で頒布いたします。 会場持ち込み数は20セットほどになります。 ご来場をお待ちしております。 次の記事 【E04】 彩彩画房 『LOGS -ログズ-』こぼれ話
- 2015/11/19 20:07
- 彩彩工房
-
-
-
-
- カードのご紹介 其之壱
- ( ´-`) o O (こんにちは!アルジャーノンプロダクトの営業Yです。 今回は「斬捨御免」のカードイラストを何点かご紹介しちゃいます。 ↑の画像を見ていただければお分かりだと思いますが、カードは土佐藩・新選組・メリケン(アメリカ)などなど、大きく全部で5つの勢力に分かれています。そして各勢力それぞれに1~7まで番号があるんですが… 1番2番はパッケージイラストにも描かれているように、歴史上の著名人がずらりと勢ぞろい!大河ドラマで主役を張ったあの人物から、上野公園に銅像があるあの人物まで、自分の思い入れのある有名人になりきることができるんです。 そして気になるのが3番以降。 1番2番とは打って変わって、歴史とは何の関係もない鰹や河豚といった、思わずお腹が空いてしまうような海鮮系のキャラ(!?)のターンとなっております。 そう!『斬捨御免』の特徴として、人物だけでなく特産品や名産品になりきることができるのです(゚Д゚)クワッ!! 次回は4~7番のイラストを紹介しようと思います。意外な名産がカードになっていたりするので、楽しみにしていてくださいね!それでは~
- 2015/11/19 19:55
- アルジャーノンプロダクト
-
-
-
-
- 【I51】ボードゲームクロストーク本「アソ×ベ×シャリ」HP更新!&当日販冊数決定!
- もういくつ寝るとゲームマーケット2015秋。 朝起きられるか今から心配しています。GoccoGamesだてです。 ボードゲームクロストーク本 「アソ×ベ×シャリ」のHPが更新されました! ・サンプル公開! トークの内容をすこーしだけご覧頂けます! ・予約特典について 予約特典はステッカー!現物はこんな感じ。 ・非公認スタンプラリーの特典について 非公認スタンプラリー特典もご用意しました。 「アソ×ベ×シャリ」購入&スタンプ5個で 秘密の♡非公開トークちゃんをプレゼント! 数量限定ですので、お早めに! ・取り扱い店舗様募集 「アソ×ベ×シャリ」を取り扱っていただける 店舗様を募集しております。 興味のある方は是非ご連絡ください。 http://goccogames.com/goods/aso.html 「アソ×ベ×シャリ」当日の持ち込み冊数ですが、 配送の関係で予約分プラス100冊を予定しております。 確実に手に入れたい方は予約をオススメいたします!!! ★お知らせ★ 11月25日(水)「ゆるーく楽しむ夜のボードゲーム会」 11月27日(金)「大人の部活!アキバ☆ボードゲーム部」開催! ゲームマーケット戦利品でみんなで遊ぶイベントです。是非ご参加ください! 初心者さん、はじめてさん大歓迎です!
- 2015/11/19 19:42
- GoccoGames
-
-
-
-
- CAMPFIREで再販!:麻雀初心者も楽しめるカードゲーム『ALL GREEN』
- 『ALL GREEN』はなんと、ソーズとハツだけの超シンプルな麻雀カードゲーム。 実はプロジェクト起案者のしのうじょうの篠崎さんは、もともとデジタルゲームの制作会社でゲームをつくっていたんだそう。 スマホゲーム全盛の今、人と対面して遊ぶゲームの面白さを体験してもらおうと、大好きな麻雀を誰でも楽しめるカードゲームにリメイクしたのが『SUPER ALL GREEN』です。 CAMPFIREでは、一度完売してしまった『SUPER ALL GREEN』を、名前もわかりやすく『ALL GREEN』に改名して再販するプロジェクトを掲載し、70人から209500円を集めてサクセスしました。 なぜこのゲームの再販にクラウドファンディングを活用したのかを、しのうじょうの篠崎さんはこう語っています。 「ボードゲームやカードゲーム等のアナログなゲームは印刷代等の費用がものすごくかかります。2014年に試しに少量作ってみたところ反応がよかったので、カードの強度を上げるエンボス加工、箱の強度を上げるPP加工、6人まで遊べるようにできるようにカードを増やすといったクオリティアップをはかり製作をします。」 今回のゲームマーケットでも、新しいゲームを少量だけ作って販売される方がいらっしゃるかもしれません。 もし、会場での売れ行きや試遊での反応が良かったら、クラウドファンディングを通した増刷・再販の可能性を検討していただくのも良いかもしれませんね! クラウドファンディングを活用すれば、欲しいと思っている人により良い形で皆さんの作ったゲームを届けるだけでなく、製作者側の印刷代等にかかるリスクも減らすことができます。 ゲームマーケット2015・秋ではCAMPFIREブースで、パッケージをリニューアルしてさらに遊びやすくなった新装『ALL GREEN』の試遊も可能です。 是非ブースA40にお越しくださいませ!
- 2015/11/19 19:21
- CAMPFIRE
-
-
-
-
- G55 電気通信大学非電源ゲーム研究会の頒布情報
- 電気通信大学非電源ゲーム研究会です。 当日は調布祭三日目になりますが奮って参加させていただきます。 さて、ゲームマーケット3日前になってしまいましたが、本日とうとう頒布するものが決定しましたので紹介いたします。 [新作] ヴェルフェル クリーク 2人用ダイスロール型潜水艦ゲーム 1000円 LIBRA 2人用ポーカー風陣取りゲーム 1000円 少数頒布 Stock Treader 4人用資産運用株取引ゲーム 1700円 Stock Treader 信用選択編 4人用資産運用株取引ゲーム軽量版 1700円 少数頒布 取引世界編と同時使用することでオリジナル版同様に遊べます Stock Treader 取引世界編 4人用資産運用株取引ゲーム軽量版 1700円 少数頒布 信用選択編と同時使用することでオリジナル版同様に遊べます 今回新たに頒布する新作ゲーム「ヴェルフェル クリーク」は複数のダイスを振り、出目に対応する行動の中から一つを選択し、さらにその行動に対応する出目の数が多ければ多いほど行動が強化される特殊な潜水艦ゲームとなっています。 非電研公式サイトを閲覧することでさらに詳細な説明を閲覧することができます、是非ご覧ください。 また、今回もイベントブースで出展していますので今回頒布するゲームの試遊や、完売した作品のプレイも可能です。 興味を持たれた方はどうぞG55ブースにお越しください!
- 2015/11/19 19:20
- 非電源ゲーム研究会
-
-
-
-
- ごいた観戦のお薦め
- 何度かお伝えしているように、午后2時より特設会場にて第二回ごいた都道府県支部交流戦・東京大会を開催します。能登の本部はもちろん、東京、大阪、神奈川の各支部、更にまだ支部のない、長野、山梨、千葉、群馬、北海道、和歌山、石川、四国連合などの愛好家が一堂に会します。(加えて、当日飛び入りも募集します。) 来場の皆さんに、この熱い戦いの観戦をお薦めします。ただし試合中はエリア内への立ち入りはできません。周囲でご覧ください。また会場の通行の妨害にならないようにご配慮下さい。助言は無論のこと、試合中には選手にみだりに話しかけないようにご配慮下さい。審判員、およびゲームマーケットスタッフの指示には従ってください。試合は20分切り4ラウンドで、4時10分頃終了予定。その後表彰式にうつります。 なお試合の前後(12時50分までと、16時半以降)は、ごいたフリープレー卓、およびごいた体験会になりますので、どうぞご利用ください。
- 2015/11/19 19:11
- ごいた保存会東京支部
-
-
-
-
- 自作ゲーム用白無地タイル
- こんばんは、A09 Moaideas Game Designです この度にも自作ゲーム用白無地タイルを販売いたします 全部9種類、両面白無地、厚み2mm 1セット5枚付、500円 A09 Moaides Game Design出展作品: 上洛:3000円 *ブースA-08「吉々庵」にも試遊できます! 鋼鉄と火薬:2500円 *ゲムマ2015春の先行版をリニューアルしたバージョンです、ルールにも少し調整しました。 発明オタクの怪奇な傑作:1800円 *ホモサピエンスラボの新作です! Ponzi Scheme(ポンジースキーム):5500円 *持ち込み数は少ないため、予約できません。 予約キャンペーンのお知らせ:予約フォームに「上洛」「鋼鉄と火薬」「発明オタクの怪奇な傑作」を予約すると6000円になります、是非ご利用してお願いします。(限定100セット、先着順) >>>Moaideas Game Design ゲームマーケット2015秋予約フォーム<<< お問い合わせ:moaideas@gmail.com(日本語、英語可) フェイスブック:https://www.facebook.com/Moaideas/
- 2015/11/19 18:43
- Moaideas Game Design
-