-
-
-
- 「農場主の教科書」の中身はどんな感じ!?
- こんばんわ!人狼アグリコラ部です。 先日の記事のRT等ありがとうございましたヽ(゚∀゚)ノ 本番までもう少し!楽しみですね! さて、今回はちょろっと中身をお見せしたいと思います! まずは目次! なるほど・・・どういうゲームかということをベースに 農場基本の形から、勝負に響く食料基盤の作り方とドラフトの内容ですね! 理子ちゃんが言ってたドリルも中身が気になるところ! (理子ちゃん #とは) 中身はというと・・・ おーこれは資材のお話ですね・・・ちょっと真面目なお話しそうなのでじっくり読み進めたいところ! 資材の価値のお話のようですね! 全体的には・・・ 家庭教師さんと収入役さんの会話形式で読み進めていくようですね! なかなか読みやすい形式になっております。 どうやら家庭教師さんが教えているようですが、収入役くんのレベルが気になります。 そしてそして! ページ数はなんと!140ページ! なかなかのボリュームになりました・・・! 漫画内で理子ちゃんが1時間で読み切っちゃってますが・・・たぶん大丈夫だと思います! 是非購入していただいて帰りに電車内でゆるゆると読んでいただければと思います! アグリコラ理論も2版になりまして再販します!こちらも気になる方は要チェック! 5人戦EIKデッキ1000戦から得た大量のデータと経験を元に作成された超農夫専用アグリコラブックです!! ということで、当日は「D26(デニム)」でお待ちしております! twitter @jinro_agricola ○販売物 新「農場主の教科書」 イベント価格: 800円 再販「アグリコラ理論」 イベント価格: 1,000円 ゲームマーケット終了後、人狼アグリコラ部公式通販の「アグ理論屋さん」で販売予定です。 http://agriron.buyshop.jp/ (※アグ理論屋さんでの販売価格はイベント価格と異なります。あらかじめご了承ください。) 見本も置いておきますのでお気軽に遊びきてくださいね! 最後にもう一回「理子ちゃん」について書いておくと 「農場主の教科書」をイメージした漫画内のヒロインです! 是非読んでみてください! こちらからどうぞ (人狼アグリコラ部のwikiに飛びます)
- 2015/11/13 8:30
- 人狼アグリコラ部
-
-
-
-
- 三忍者のプレイ動画をUPしました。
- う三忍者のプレイ動画をUPしました。 初めての試みでお見苦しいかと思いますが、少しでもこの作品の魅力がお伝えできれば幸いです。 ◾︎三忍者(2人戦)その1 http://youtu.be/gW8rWC0TZvk ◾︎三忍者の忍術カードその①(大嵐の術、再生の術) http://youtu.be/VjDA6znTsw4 三忍者のマニュアルはこちら。 尚会場での取り置きは11/20(金)23:59まで、通販の対応は11/17(火)23:59まで行なっております。 ただし、万が一規定数に達した場合は早期終了させて頂きますことをご了承下さい。
- 2015/11/13 7:31
- ゲームNOWA
-
-
-
-
- 共同出展『メカニクスメイカー』
- 今回、共同出展させていただく『メカニクスメイカー』と申します。 GM2015秋では過去に頒布した作品をいくつか持ち込みます。 ▼ GM2014秋「ポストカードゲーム!」企画参加作品(2点) ・他人の可能性を利用するポストカードRPG『POtential queST』 200円 ・ポストカードとトランプを使ったバッティングゲーム『プロモーション』 100円 ▼ GM2015春「#2種カードゲー企画」参加作品(1点) ・カード2種類のソリティアゲーム『Tree of solitaire』 300円 ▼ 100パーセント趣味で作られた作品(1点) ・ハイパーインフレスキルカードゲーム『スキルスキル』 500円 他にも『POtential queST』の拡張、新作の方を制作中です。 よろしくお願いします! メカニクスメイカーのページへ
- 2015/11/13 1:47
- ひかり 奥山
-
-
-
-
- 【C16】神機共鳴コア・コネクション⑧ 各ストーリー公開!
- みなさん、こんばんは! カードゲーム創作サークル「Keepdry」です! 本日は前回の更新でもご連絡した通り、 初頒布となる『RESONANCE BOOSTER 少女達の葛藤』のメインキャラクター4名が織りなす物語についてご紹介します! ※今回の主役となるキャラクターについての詳細は製品情報をご覧ください。※ ・ガオ・ファン まったく、今回ばかりは、なかなかのピンチってやつだったわ。 まさか、我が社を乗っ取ろうとする不届き者が現れるとはね。 ひとが”人類の敵”と戦ってるというのに、資本主義というのは、遠慮もなにもあったものじゃないわ。もっとも、そこがわたしの好きなところでもあるのだけど。 それに、結果的には、丸く収まったわけだしね。 どさくさに紛れて「百煉」も確保できたし、社の株価も急上昇。 本家の人間たちからはますます睨まれるようになってしまったけど、これだけわたしに注目が集まっていれば、迂闊に手出しもできないでしょう。 けれど、ただひとつ――買収を企てた連中……、気になるわね。なんというか、全てが上手く行き過ぎていた。まるで、そう、劇中の一幕のように。……劇中? ……一連の事態は終幕を迎えたように思っていたけど、これが、幕間に過ぎないとしたら……。いえ、考えていても仕方ないわね、調査をしてみましょう。これが、杞憂に終わることを願って。 ・クレオ&パトラ・エルハーム ふん、なんだ、クレオったら。 いつもぼくのことをからかって、邪魔ばかりして。アカリさんに怒られたのも、クレオのせいじゃないか。 それなのに、「タウセルトを操縦してるのはパトラだから」なんて、責任をぼくに押しつけようとして、ずるいや。今回ばかりは、もう怒ったぞ。アトランティスの洞窟の調査……ロマーナさんには二人で協力するよう言われたけど、誰がクレオなんかと力を合わせるもんか。絶対に、ぼくひとりで、アトランティスのお宝を見つけてやるんだから。 ふん、なによ、パトラのやつ。 いつもおどおどしてるくせに、珍しく声を荒げたりして。アカリねーちゃんに怒られたのが、そんなに嫌だったわけ? たしかに今回は、あたしがちょっぴり悪かったかもだけど。……あーあ。どうしてあたしって、やることなすこと、裏目に出ちゃうんだろう。……まあ、一日経てば、パトラもいつも通りになってるでしょうし、明日の探検では、頑張らなくちゃ。なにせあたしは、パトラのお姉さんなんだから。 ・ラーシャ・ドラグノフ 「……はあ」 「よう、どうした”相棒”。そんな陰鬱な表情をして……って、それは前からか」 「うるさいな。”おまえ”には関係ないだろ」 「冷たいねえ。”俺”に関係がなかったら、いったい誰に関係があるってんだ?」 「……知らない」 「ふん、いま思い浮かべたのは誰だ?男勝りの赤髪か?お節介な眼鏡か?それとも、うるせえ双子か?」 「知らないって言ってるだろ」 「知らないのか? そんなはずはないんだけどな。まあいい、知らないなら教えてやる。あいつらは関係ないさ。だってそうだろう――その関係を断ち切ったのは、他ならぬ”おまえ”なんだからよ」 「やったのは、”おまえ”だ」 「そうだ。つまり、”おまえ”さ」 「……本当、よくしゃべるやつだよ、”おまえ”は」 「”おまえ”が寡黙なぶん、”俺”は饒舌なのさ」 「五月蠅いやつは、”嫌い”だ」 「それはよかった。”おまえ”が嫌がることをやるのが、”俺”の役目だからな。そのために、”俺”は生まれた」 「誰もそんなこと、頼んでないのに」 「”俺”だって、望んだわけじゃないさ。でもあいにく、生まれる場所は選べない」 「不幸だね、”こんな場所”に生まれおちて」 「住めば都さ、悪くねえ。だが、そろそろ、飽きてはきた」 「……」 「さて、次はどんな”おまえ”の嫌がることをしてやろうかね。なに、遠慮することはねえ。言ってみろよ、”おまえ”の”嫌なこと”を。全部、”俺”がやってやるからよ」 ……如何でしたでしょうか。 4人の少女達はアトランティスの激闘の最中、様々な苦悩、葛藤と戦っていたようですね。 彼女達が葛藤の先に見つけた答えとは、そしてその先には一体なにがあるのでしょうか……!? 是非、皆様の目でお確かめください! 『神機共鳴コア・コネクション ~絶海のアトランティス~ RESONANCE BOOSTER 少女達の葛藤』をお楽しみ! 本日の更新は以上になります。 次回はいよいよ、前回の更新でご紹介した、あのキャラの正体を公開いたしますよ~! それではまた次回の更新でお会いしましょう! ******************************************************** 【神機共鳴コア・コネクション】 ① 基本セット【絶海のアトランティス】 ② 拡張セット1【少女達の決意】 ③ 拡張セット2【少女達の葛藤】 <NEW!!> 予約は こちら からどうぞ HPはこちら http://keepdry88.chobi.net/index.html Twitterアカウントはこちら https://twitter.com/keepdry88 ********************************************************
- 2015/11/13 0:18
- Keepdry
-
-
-
-
- 新版「心霊写真」取り置きの受付を開始しました!
- 新版「心霊写真」、こちらのフォームにて、お取り置きの受付を開始いたします。 お取り置きいただいた方には、オリジナルステッカーをプレゼントいたします! 当日、15:00までに、G38ブースにお越しください。 【締め切り:前日の11/21(土)18:00まで】 なお、当日頒布分の確保のため、お取り置きはお一人様一点まで、先着40名様までとさせていただきます。 また、前日までに連絡なく15:00まで取りに来ていただけない分に関しましては、他のお客様に頒布する場合がありますので、ご了承ください。
- 2015/11/13 0:04
- Projection Card
-
-
-
-
- 【H16】GM2015秋「sis puella magica」の予約受付を開始いたしました!
- ゲームマーケット2015秋で頒布する『sis puella magica』の予約受付となります。 毎回イベント開始してすぐに完売してしまい、再販要望を多くいただく形となっていましたので、 前回の物から改良したものを再販させていただきます。今までご購入できなかった方は是非ご予約下さい。 こちらは以前販売されたものを改良したものとたりますので、以前ご購入された方は下記の紹介ページにて、変更点をよくお読みになってからご予約下さい。 ■sis puella magica予約受付フォーム https://5ef1f0e602bab234d7217bee6f.doorkeeper.jp/events/34373 ■sis puella magica紹介ページ http://gamemarket.jp/game/sis%E3%80%80puella%E3%80%80magica/ ■取り置きの時間について 取り置きの受付は朝の混雑時を避け11時から開始し、14時に締め切ります。 14時を過ぎた場合、大変申し訳ございませんが予約はキャンセルとなり、一般販売をさせていただきます。予めご了承ください。 ■予約の本人様確認方法について 予約の確認は以下の情報を使用して行いますので、できれば当日は携帯画面などで、チケットが分かる状態にしておいて下さい。(印刷した紙などでもかまいません) 上記を準備できない場合は、下記の2点を忘れずに当日売り子にお伝え下さい。 ・予約時に使用したお名前(HN) ・発行されたチケットの番号 ※チケットはシステムよるメールの自動配信となります。メールが届いていない場合には、迷惑メールのフィルタなどにかかっていないかご確認下さい。 【その他注意点】 ・不慮の事故、印刷、配送ミスなどで予約した物が確実に購入できなくなる場合がございます。その際は先にご予約頂いた方を優先する事がありますので予めご了承ください。 ・ご予約頂いた物の販売価格が、当日販売価格と異なることがでてくる可能性がありますので、当日の価格を再度確認の上ご購入下さい。 ・その他なにか不明な点があれば「主催者にお問い合わせ」からご連絡ください。 ご予約お待ちしております。
- 2015/11/12 23:51
- 雨風色堂
-
-
-
-
- 【C02】 「さかさま人狼」 誕生話
- 作者であるディンクは昔、わかめてというところでネット人狼を勤しんでいた時期があります。 そこから、対面人狼に来たわけですが、やっているウチに色々な疑問も湧いてきたものです。 そのうちの一つとして「吊られる」ことを怖がる(嫌がる)ということ。 あるいは、霊能が2人以上カミングアウトした際に2人とも吊ってしまおうという いわゆる霊能ローラーをする際も「私は真の霊能者なのに何故吊られなきゃいけないのか?」 と言う方を見かけたことがあります。 確かにゲームはそれ以降出来なくなる訳だし、そういう気持ちは分からなくもないです。 ある程度経験を積んでいくと例え真の霊能者であろうと吊られたほうが 村にとって有益な場面があるというのを理解出来ていくのですが、 そういう風に割りきってしまうことを押し付けてしまうのは酷な話です。 では、どうしようか? と考えた矢先、 吊られても死ななきゃいいんじゃない? という発想が浮かびました。 吊られても死なないとはどういうことか? →死体が出ないということである。 →死体が出ないということは、護衛が成功したか、或いは人狼が妖狐を襲撃したかである。 →そういえば、人狼は襲撃されるとどうなるのか? →妖狐と同じく死なないのでは? ・・・。 プレイヤーが狼になればいいんじゃない? この発想により、狼は「①狼によって噛まれない」という能力を持たせることにしました。 (一部例外はあります。) 投票の結果、死体となることがなくなれば投票を怖がることはないし、 ゲームも長く出来るという、人狼ゲームだけにまさに噛み合った設定となったと言えるでしょう。 ・・・、それはさておき、 さかさま人狼公式のツイッターは@sakasamazinrou になります。 予約の取り置き、その他質問等があれば遠慮なくどうぞ~(*´∀`)
- 2015/11/12 22:39
- ランチボックス
-
-
-
-
- 【D01-02】ないつお@おまじなラジオからお知らせ!
- こんにちは! ゲームマーケット2015秋、ブースD01-02で参加致します「サークルないつお」です。 ゲームマーケットには、2012秋・2014大阪・2015大阪に続き4回目の参加となります。 毎回、「おまじな大饗宴」シリーズや「30分勇者」といったTRPG冊子を頒布しております。 今回もどうぞよろしくお願いします!! さて今回は久しぶりに東の都へ行くということで、 サークルメンバー全員で張り切って、ハリキリすぎました。 なんと新刊三冊!! 新作TRPG10作品が遊べます!! まずは各冊子のご紹介です。 【TRPGおまじな大饗宴三次会 赤】 内容(3作品+α収録) ・「呪物蒐集TRPG拙者の姫がこんなに可愛いわけがないでござる」 ・「空想力無限大TRPGガチャガチャチルドレン」 ・「僕らの10日間戦闘TRPGプラアース」 ・「荒廃してゆく大地アクションTRPGピンクパンツだけ売り切れ」 ・「ボールペンおじさんTRPG」 【TRPGおまじな大饗宴三次会 緑】 内容(3作品+α収録) ・「惨劇ループ回避TRPG惨劇の森のアリス」 ・「栞バトルTRPG本の精霊」 ・「迷作!?メイキングTRPGエキスタ」 ・「スリリング嘘をついてもいいTRPG主役は次は夏コミ」 【超高速ダンジョンアタックTRPG 30分勇者Ⅱ】 内容(1作品収録) ・「超高速ダンジョンアタックTRPG 30分勇者Ⅱ」 「TRPGおまじな大饗宴」はついにシリーズ3冊目にして、なんと2分冊になっちゃいました! いずれ劣らぬニッチな作品に変わりはありませんが、 今回はどの作品も遊び応えのあるものばかりが出そろいました。 そして、今年のゲームマーケット大阪を皮切りに多くの方に遊んで頂いたTRPG「30分勇者」はシリーズ第2弾! 前回同様、短時間で遊べるTRPGになっています。 こちらもご期待ください。 各TRPGの内容は、こちらのブログもしくは「犬月パクマンのないつお日誌」で順次公開していきます。 それではゲームマーケットまでどうぞよろしくお願いします!! 今回もみなさまのメガネにかかる作品をお届け致します。 サークルないつお
- 2015/11/12 21:57
- ないつお@おまじなラジオ
-
-
-
-
- 告知動画公開しました!
- ちょっと遅れ気味ですが、今回のハッピーゲームズの出展内容を動画にまとめてみました。 GM2015秋【J29】ハッピーゲームズ 情報【幻影探偵団】 動画撮影はよくやるのですが、撮られる側になると、やっぱり緊張しますね^^。 9分弱の動画です。 時間がある時にでも、観てやってくださいませ。 ゲムマでの取り置き予約は20日まで受け付けています。 引き続きハッピーゲームズと幻影探偵団をよろしくお願いいたします!! 下記の応募フォームからゲームマーケット2015秋での取り置き予約ができます。 販売製品の情報は、タイトルをクリックしてください。 ●幻影探偵団 特別価格3,000円 イベント特典:拡張ルール『猟奇耽異-キュリオシティ・ハンティング-』(ポストカード4枚組) ●拡張ルール『猟奇耽異-キュリオシティ・ハンティング-』 特別価格200円(ポストカード4枚組) ※すでに『幻影探偵団』をお持ちの方用です 下記サイトで受付をしております。 GM2015秋 『幻影探偵団』取り置き予約フォーム 引き取りは、当日14:00までにブースにいらしてください。 取り置きをご希望の方は 上記フォームより4項目の入力をお願いします。 ・お名前((ハンドルネーム可です) ・メールアドレス(自動返信されますので、間違えないようご注意ください) ・予約番号(4ケタの数字を選んでください) ・予約個数(お一人様につき、3個まで予約可能です) 自動返信のメールが届きましたら、取り置き完了となります。 ※返信メールが無い場合は、お問い合わせをください。 ■取り置き予約締切:2015年11月20日 ※予定数を超えた場合は、早めに締切る場合があります。ご了承ください。 ★追記1 ゲームマーケット出展者で14:00までの引き取りが難しい方は、ご一報ください。 対応させていただきます。 ■取り置きについての不明な点については、コメント欄、もしくはTwitterにてお問い合わせください。 @HappyGames_RYO
- 2015/11/12 21:41
- ハッピーゲームズ
-
-
-
-
- 「漁村においでよ!」発売前プレイできます!
- こんばんは、トーホクウィステリアのふじわら先生です。 私もゲームマーケットで、ゲームを買ったりするのですが、 「面白そうだから、一度プレイして雰囲気をつかみたい!」 「ルールやゲームの流れをつかむのは説明書読むよりも プレイした方が手っ取り早くていい!」 といったことがありますよね。 ただ、残念ながら当日の試遊卓には時間の制限があります。 また、当サークルの今回の新作は協力ゲーム。 やはり、慣れ親しんだ人たちでプレイするとより面白いのではないでしょうか。 そこで!今週末から、以下のプレイスペースやゲーム会で 「漁村においでよ!」を遊ぶことができます!(敬称略) 青森県八戸市 北三陸アナログゲームズ 宮城県仙台市 いちたりない 東京都八王子市 八王子ボードゲームクラブ 東京都西荻窪 カフェ&ゲームバーことぶき 東京都町田市 Game & Music Bar CAPSULE 快く受け入れくださった方々にこの場を借りて感謝申し上げます。 ぜひぜひ、この週末で機会がありましたら遊んでみてくださいね。 過去記事 「漁村においでよ!」こんな仕上がりになりました! 漁村においでよ!説明書公開です! 「漁村においでよ!」パッケージ公開です! ライフは20点!コントロール系協力ゲーム「漁村においでよ!」ができるまで 漁村においでよ! ゲーム紹介 ホームページ:トーホクウィステリア Twitter: ふじわら先生 @Fujiwarajyuku トーホクウィステリア @o_2pr お問い合わせ: withsmile.hiro@gmail.com トーホクウィステリア ゲームマーケット2015秋 予約フォームはこちらから
- 2015/11/12 19:12
- トーホクウィステリア
-
-
-
-
- 【B01-02】居眠りの街/AHC 今回のお品書き(更新版)
- 【B01-02】AHC / 居眠りの街は、今回も合同ブースでの参加となります。ゲームマーケット春で配布したゲームは勿論、今回も新作やイベントを用意して皆様のお越しをお待ちしております。 ◆新作の事前予約開始(クリックすると、予約フォームが開きます) ★・‥…━━━━━━ AHCのゲーム ━━━━━━…‥・★ 投票による多数決で毒を盛るプレイヤーを決め、毒を盛られたプレイヤーは報復可能。その間に王様も毒殺しきれば王位継承権ポイントの高い人が勝者!だが、プレイヤーには戦局を覆せる正体を持っています! 人狼とはひと味違う疑心暗鬼を是非味わってください!! プレイ可能人数:4名〜5名 ゲーム時間:30分程度 価格:1300円 ゲーム情報:こちらをクリック!(ゲームマーケット内) 特設サイト:http://ahc.saloon.jp/dokuno-oukan.html →紹介記事は現在編集中 ※「犯人はこの中にいる!」の拡張セットとなります。遊ぶためには「犯人はこの中にいる!」をご用意ください 表向きで配布していた人物カードを裏向きで配布し、各プレイヤーがそれぞれどの人物カードを持っているか分からない状態からゲームをスタートさせます。 相手の正体を知る手がかりとなる新たな探偵カードや、直接正体を暴きにいく刑事カード、防御要素の強い弁護士カードなどの新カード、さらに深い駆け引きを加えます。 相手を騙して犯人役を押し付けるを勝利感を是非!! プレイ可能人数:4名〜5名 ゲーム時間:30分程度 価格:1900円 ゲーム情報:こちらをクリック!(ゲームマーケット内) 足す・引く・掛ける・割るの四則演算を使って、基本的な計算を相手とバトルしながら 楽しく遊ぶカードゲーム。子供から大人まで楽しく遊ぼう! プレイ可能人数:2名〜4名 ゲーム時間:30分程度 ●イエローサブマリン秋葉原RPGショップ様 ●イエローサブマリン新宿ゲームショップ様 ●イエローサブマリン京都店様 ●イエローサブマリンなんば店様 現在、上記4店舗にて委託販売中です。 あなたは殺し屋? それともターゲット? 相手の役割と能力を見極め、得点を荒稼ぎするターゲッティングカードゲーム! より遊びやすく・見やすくなって登場!! プレイ可能人数:4~6名 ゲーム時間:30分程度 ●イエローサブマリン秋葉原RPGショップ様 ●イエローサブマリン新宿ゲームショップ様 ●イエローサブマリン京都店様 ●イエローサブマリンなんば店様 現在、上記4店舗にて委託販売中です。 犯人を推理……ではなく、押し付け合う新感覚ゲーム。 手札を駆使して、他のプレイヤーを犯人に仕立てよう! プレイ可能人数:3名〜8名 ゲーム時間:10分〜20分程度 特典CD「虚実迷走」付 ●遊歩堂 ●イエローサブマリン秋葉原RPGショップ様 ●イエローサブマリン新宿ゲームショップ様 ●イエローサブマリン京都店様 ●イエローサブマリンなんば店様 ●書泉グランデ様 現在、5店舗にて委託販売中です。また、書泉グランデ様で掲載されているボードゲームコラムにも取り上げられました。ありがとうございます。 - 掲載されたコラムはこちらから - ★・‥…━━━━ 居眠りの街のゲーム ━━━━…‥・★ ※「アダマスの守り手」の拡張セットとなります。遊ぶためには「アダマスの守り手」をご用意ください 6枚のカードを駆使して、ユニットを召喚できる菱形マークを創り出せ!!。相手より手早くカードを並べて強力な戦士を召喚して戦うカードゲームの拡張セット第1段。新たに6色のカードと2体のユニットが追加され、カードの並べ方・重ね方が重要になります。前作以上にイマジネーションが試されるでしょう!! プレイ可能人数:2名〜4名 ゲーム時間:20分程度 価格:400円(単体)1000円(セット:アダマスの守り手/スマラカタの抵抗者/アダマスの従者/スマラカタの見習い/プロモカード) ゲーム情報:こちらをクリック!(ゲームマーケット内) 特設サイト:http://cityofdaze.net/smaragd/ →紹介記事は現在編集中 ※このゲームは、#いい夫婦の日2人専用ゲーム企画です。事前予約はしておりません。 お互いに思うところがあるけど、喧嘩で関係をこじらせたく無い夫婦には、このゲーム。お互いに心情に見立てた的カードへトランプを投げ入れよう。相手より先に目標点数にたっせれば相手から不満(不安)と感謝の言葉が聞けるでしょう! プレイ可能人数:2名名 ゲーム時間:20分程度 価格:200円(単体) ★本作で遊ぶにはトランプ1組を別途ご用意ください。 相手より手早くカードを並べて強力な戦士を召喚して戦うカードゲーム。 あなたは、どの戦士を味方に付ける? プレイ可能人数:2名(2セットで4名) ゲーム時間:20分程度 ただいま委託もしくは通販の準備中です。6月の上旬には委託販売を開始できるかと思います。 また、「もぶらゲームズ」様の掲載コラムに取り上げられました。ありがとうございます。 - 掲載されたコラムはこちらから - アダマスの従者 非公認ラリーイベントでJ15ブースで配布したアダマスの守り手をさらに簡単にした「アダマスの従者」というポストカードゲームの委託を一足早く開始しております。 ポストカードの精霊戦士だけを、意外な方法で召喚する対戦ゲームです。 ●イエローサブマリン秋葉原RPGショップ様 ●イエローサブマリン新宿ゲームショップ様 ●イエローサブマリン京都店様 現在、3店舗にて委託販売中です。
- 2015/11/12 19:10
- クリエイティブAHC
-
-
-
-
- たのめナイン - ゲームプレイ動画公開!
- こんにちわ、するめデイズです。 「たのめナイン」「曖昧フェイバリットシングス」「擬音フェスティバル」の 3タイトルとも予想を大きく上回る予約と反響を頂き、ありがとうございます! 今回は「たのめナイン」のプレイ動画を作成いたしましたので、 ぜひご参考いただければと思います! https://www.youtube.com/watch?v=0Vnkj0nBVDI 引き続き取り置きの予約も行って参りますが、 数に限りがありますのでお早めにどうぞ! →予約フォーム 【するめデイズ公式HP】 http://ajinoaru.everyday.jp/ 【Twitter】 https://twitter.com/surume_days
- 2015/11/12 18:47
- するめデイズ
-
-
-
-
- 【A47】アナログゲームショップです(3)
- こんにちは。アナログゲームショップです。 本日は会場特別価格で販売する「準新作」を紹介します。 アイアンボトムサウンドⅢ ※ IBS3 is included the rule and CRT of English edition. 精密艦隊水上戦ゲームの決定版 アイアンボトムサウンド――鉄底海峡とは、あまりに多くの艦船が撃沈されたことから名づけられたガダルカナル島沖の水域を指します。ガ島の飛行場を焼き払うため、あるいは物資を輸送するために、闇夜に紛れて接近する日本艦隊とそれを迎え撃つアメリカ艦隊との間で激しい水上戦が展開されました。 クォーターデッキ/ホビージャパン社から発売された後、『アイアンボトムサウンド』はモメンツ・イン・ヒストリー社から「II」が出版され、ここに「III」の登場となります。移動や雷撃など大幅な変更がなされた「II」に対し、「III」は原点回帰でオリジナルのシステムに準じつつ、最新の資料をベースに艦船のデータやシナリオをアップ・トゥ・デートしています。 もちろん仮想戦シナリオも充実。第三次ソロモン海戦に〈大和〉を登場させ、アメリカの新鋭戦艦〈ワシントン〉〈サウス・ダコタ〉と戦わせることも可能です。 『アイアンボトムサウンドIII』では、毎ターン両軍が同時に移動計画を行い、それを同時に公開して移動し、砲撃を解決します。各艦船は主砲、副砲ごと砲撃力が設定されており、もちろん設置位置によって射界が制限されます。各種修整を行った後、命中弾数を判定し、1発ごとに損害を確認します。一見すると面倒なシステムですが、慣れれば簡単。命中箇所によって主砲や副砲が破壊されたり、速力が低下したり、あるいは致命的損傷で弾薬庫に引火、一発轟沈も起こり得るのです。 魚雷は移動中に秘密裏に発射。魚雷の種類ごとに設定速力が決められており、日本軍の九三式酸素魚雷は圧倒的な航続距離と速力、弾頭の炸薬量を誇っており、アメリカ艦隊にとって恐怖の的でしょう。 シナリオは全部で12本。1942年のガ島周辺で発生した海戦を中心に、1943年のブーゲンビル島沖海戦や、1928年に日米艦隊が激突する仮想戦まで、様々なシチュエイションを楽しむことができます。 【収録シナリオ】 ・サボ島沖海戦(1942年10月11日) ・クラ湾夜戦(1943年7月6日) ・チャンネル・アクション(1940年11月28日) ・ルンガ沖夜戦(1942年11月30日) ・セント・ジョージ岬沖海戦(1943年11月25日) ・第三次ソロモン海戦(第二夜戦)(1942年11月15日) ・ソロモン諸島沖海戦【仮想戰】(1928年7月3日) ・コロンバンガラ島沖海戦(1943年7月13日) ・第三次ソロモン海戦(第一夜戰)(1942年11月13日) ・第一次ソロモン海戦(1942年8月9日) ・ブーゲンビル島沖海戦(1943年11月2日) ・第一戦隊出撃す【仮想線】(1928年3月3日)
- 2015/11/12 16:05
- アナログゲームショップ a-game
-
-
-
-
- 『はんか通骨董市』のレビュー動画!
- ゲームマーケット2015秋まで10日となりました。 OKAZU brandでも準備を進めておりますが、気づいたらゲムマまであっという間という感じがします。 さて、The Game Galleryの管理人であるHAL99さんが『はんか通骨董市』のレビュー動画アップしてくれました。 https://www.youtube.com/watch?v=IBFD4jy7Kz8 『はんか通骨董市』のゲーム内容や実際のコンポーネントなど気になっている方は、是非動画を見て参考にして頂ければと思います。 特にゲームの勘所やシステムの点などを分かりやすく説明してくださってます。ありがとうございます! 現在『はんか通骨董市』をはじめとするOKAZU brandブ―ス(J19-20)のゲームマーケット2015秋向け予約を受け付けております。 こちらの利用もぜひよろしくお願いいたします。 ※下記のリンクより予約フォームへ行けます。予約フォームのTOPにある注意書きをよく読んでください。 <<OKAZU brand ゲームマーケット2015秋予約フォーム>>
- 2015/11/12 15:35
- OKAZU brand
-
-
-
-
- 【11/14 配信ゲーム会(蒲田)】【にんとり!】事前体験会・プロモーション情報
- ちゃぶだいげえむず新作小さいお子さんから楽しめるお手軽さいころゲーム「にんとり!」を以下のイベントで先行体験&情報をご覧いただくことができます。 どんなゲームか知りたい!という方、遊んでみたいという方は是非ご参考ください♪ イベントの詳細は各イベントのサイトをご覧ください。 11月7日(土)13:00 「新作ゲーム事前体験会」(秋葉原) ご参加いただいた皆様ありがとうございました! レポートはこちら 11月14日(土)11:00 ~ 19:00 「ゲームマーケット前配信ゲーム会」(蒲田) ※なお、参加時間は予定になります。 にんとり!ゲーム詳細 ちゃぶだいげえむず公式サイト
- 2015/11/12 14:12
- ちゃぶだいげえむず
-
-
-
-
- 【J17】ガーデンゲームズ通販締め切り
- お世話になっております。ガーデンゲームズです。 ガーデンゲームズでは、ゲームマーケットで扱う作品(カードの迷宮、アムステルダムの運河)について通販希望を承っておりましたが、予定の期日となりましたので通販希望の方は終了とさせていただきました。多数の希望をいただきありがとうございました。 しかし、まだまだゲームマーケット当日の取り置き予約は受付中です(アムステルダムの運河)! 確実にアムステルダムの運河を入手したいと思われる方には予約がおススメです! 詳細は http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-entry-754.html すでに予約受け付けが終了したカードの迷宮につきましても当日分がございます。少量ですがドラコの山分けもございます。ゲームマーケットでは、ぜひ、ガーデンゲームズJ17ブースに遊びに来てください! すでにアムステルダムの運河を買っていただいておられる方で、補足シートが欲しい方もガーデンゲームズブースに来てくださればプレゼントいたします。 ガーデンゲームズをよろしくお願いします!
- 2015/11/12 12:03
- ガーデンゲームズ
-
-
-
-
- 三忍者 通販対応いたします。
- 本日より、ゲームマーケット会場での取り置き以外に、当イベントに当日参加できない方へ、新作三忍者の通販対応(国内のみ)もさせて頂くことになりました。 件名に【通販希望】また、必要事項を明記のうえ、 下記の宛先までご連絡ください。追って内容確認のメールをお送り致します。 件名【通販希望】 ■必要事項 ・お名前 ・メールアドレス ・個数は少部数のためお一人様1個までとさせていただきます。 ■宛先 kabuken215(あっとまーく)gmail.com まで。あっとまーくは@に変えて下さい。または 尚、通販のお申し込みは11/17(火)23:59までとさせていただきます。会場取り置きの予約は11/20(金)23:59まで行っておりますが、【会場取り置き】【通販】共に、万が一、規定数に達した場合は、終了させていただきますことをご了承下さい。
- 2015/11/12 7:01
- ゲームNOWA
-
-
-
-
- 【ゲームマーケット賞】ミツバチマッチ!予約特典について
- こんにちは! ミツバチマッチ!のたま々です。 今月予約フォームを開設してから予想以上の予約数に驚いています! 予約していただいた皆様、本当にありがとうございます!! さて、予約特典についてなのですが、全て手作りの為、予約数が一定を超えたら締め切らせていただこうと思います。 また、大変申し訳ないのですが、下のイメージ画像と形が変わることになってしまいました・・・ ご了承ください。 ※画像はイメージです。※実際には形が変わる予定です! 早いうちのご予約をお願いします!! 取り置き予約フォーム ニコニコ自作ゲームフェス【ゲームマーケット賞】受賞作品 ミツバチマッチ!のルールについては↓の動画をどうぞ! [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm27410764[/nicodo]
- 2015/11/12 4:30
- たま々
-