-
-
-
- TDS 春ゲムマ出展します!
- 一か月前にはゲムマ神戸の準備でひーこらしていた記憶がまだ鮮明に残っております折り、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 TDSは、ゲームマーケット2016神戸に引き続き、 ゲームマーケット2016春にも出店側として参加させて頂きます!! 新作として「開拓地の一年」というゲームを頒布させて頂くほか、 ゲムマ神戸に持ち込んだ「非殺仕事人」と「フロタキ」についても同様に頒布させて頂くつもりです。 新作の情報はおいおい公開していくつもりですので、気にかけて頂ければ幸いかと存じます。 旧作についてはルール説明動画など過去記事にて公開しておりますので、そちらをご覧頂ければと思います。 それでは、手短ですがこれにて失礼いたします。
- 2016/3/17 21:04
- TDS
-
-
-
-
- ゲーム紹介②
- ゲンゲゲームズのイリュージョンです。 本日公開いたしましたのは、ゲームマーケット2016春にて販売する作品の外箱画像(裏面)です。 『ゆーしゃま?オーヒメ!』は記憶力ゲームであり、続々と増える勇者・魔王・姫たちの順番を覚えるゲームとなっております。 想像してください。ゾロゾロと不規則に並んでいる勇者・魔王・姫たちを。 『頭のネジがゆるみだす』というのは、記憶が曖昧になる様子を表しています。その言葉どおり、このゲーム、やってみると結構難しいですよ。 次回は箱の中身、ゲームの内容物(コンポーネント)についてふれて参ります。 Twitter イリュージョン(@iryujion) 何物哲太郎(@wisteria_sophia)
- 2016/3/17 20:34
- ゲンゲゲームズ
-
-
-
-
- ショーナンロケッティアズ再販情報
- ようよう 俺だ ショーナンだッ!! 待たせたなM猫ちゃん達、ブレイブハートを持つボーイズ達も待たせたなーッ! ショーナンさん花粉でちょっとアタマがマインクラフトみたいになっちまってるけど気合入れて告知しにきたぜ!! 準備はいいかーーッ!! 今回のイカレタ再販ラインナップを紹介するぜーッ ・ ・ ・ 冷戦ペンギン ペンギンがボンドってるけどどーすんのコレ? で御馴染みのショーナン正体隠匿ゲームの最高傑作。 4人用 5分 10才以上 1000円 オススメ: とんでもなく短時間でしっかり隠匿が楽しめます。 学校の休み時間などでも繰り返し遊べます。 ウェブサイト ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ ウサギの黄金時代 ウサギ世界では日々どんなまつりごとが行われているのか? その一端を垣間見るゆるふわ対戦カードゲームの最高峰。 1~2人用 30分 10才以上 1000円 オススメ: 3回のアクションをどう使うか悩ましい。 適度に難しくゆるふわで殺伐としない カップルにオススメの一作です。 ソロ対応。 ウェブサイト ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ シラストピア 女子小学生とは何か?を世に問う 女児研究家ショーナンの最高傑作。 ゲムマ随一の対戦型女子小学生シミュレーター。 2人用 10分 10才以上 1000円 オススメ: 絵柄かわいく女児とも遊べる、ルールクソカンタン 短い時間で鋭い読み合いが楽しめてチョー盛り上がる! ウェブサイト ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ 戦列ペンギン 南北戦争のゲームを作ろうと思ったら ペンギンが戦列組んで戦ってた!!で御馴染みの ショーナン最高傑作。 マスケットこそ銃の中の銃!! 2人用 15分 8才以上 1000円 オススメ:オールドット絵のペンギン軍隊は ヘンテコカッコイイ。 少人数短時間で激しい読み合いを楽しめて繰り返し遊べる! ウェブサイト ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ 蜃気楼の12時間 新機軸!!サスペンス系正体隠匿ゲーム傑作中の傑作。 アイテムを駆使して12時間を生き残れ!! 4人用 30分 14歳以上 1000円 オススメ:じんろーなんて所詮くちプロレスじゃね? と斜に構えてるあなたにイチオシ!! 利害や状況がはっきり場に現れる分かり易いゲームです! ウェブサイト ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ ウサギの騎士団とペンギンの軍隊 ショーナン定番キャラ大集合! ショーナン版アベンジャーズとして全米が泣いた対戦カードゲームの最高峰!! ケモナー大歓喜。 2人用 10分 8才以上 1000円 オススメ:対戦トレカでかっこいいデュエルがしたいけど いろいろ覚えるのも面倒、 集めるのもお金掛かるからちょっと…という 幼女先輩に最適です! カンタンにデェエっちゃえます ウェブサイト ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ ウサギのカレー カレー=カラさと思って止まないショーナンがカレーゲー作ったら こうなったで御馴染みの、ゲムマカレーゲーの最高傑作。 3~4人 15分 10才以上 1000円 オススメ:パーティーゲーム主にバッティングが好きな方と カレーは飲み物だと思ってるロックなあなたにイチオシ。 ウェブサイト ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ ウサギのすもう 好きなスポーツはレッドフルエアレースです!で御馴染みのショーナンが なぜか作った相撲ゲームの最高峰。ライバルはテクモのつっぱり大相撲です! 2人用 30分 12歳以上 1000円 オススメ:ジャンプ連載の中で火ノ丸相撲が一番面白い と思ってるあなたのためのゲームです。 ウェブサイト ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ 奥義伝承 ゲムマ有数の金庸迷であるショーナン渾身の武侠作品。 問世間情為何物、好きな金庸キャラは老玩童です。 2人用 20分 6歳以上 1000円 オススメ:何代にも渡る奥義の継承を描いた流派スカウトゲームです。 自らの一派を起こそうと思っている野心家なあなたにイチオシです。 ウェブサイト ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ ウサギのタロット ゲムマ最強のドッター・ショーナンのアートワーク集大成にして、 究極にかわいいタロットカードの最高傑作。かわいいあなたのための一品です!! 占い道具 大アルカナ仕様 1000円 ウェブサイト ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ 再販品はすべて予約のみの限定持ち込みです! 事前のご予約のほどお願いいたしします>< 予約サイトは以下のURLから http://www.karakuri-box.com/~wind/2han.htm 再販品の予約受け付けは4月中旬までを予定しています。 (一部材料がなくなり次第終了します)
- 2016/3/17 20:22
- 上田 マヤ
-
-
-
-
- 2016春初出展
- 初めまして。 ゲームマーケット2016春に初出展いたします、ぎゅんぶく屋と申します。 クローズド・サークル風推理ゲーム「SnowMansion スノーマンション」の頒布を予定しています。 ここは雪山の豪華なお屋敷です。 貴方がたは、この性格の悪い あるじ のお屋敷に招かれました。 それは あるじ のほんの気まぐれ。 あるじ は 貴方がたに恨まれてるとも知らず豪華なパーティーを開きました。 (あ、ここは別にたまたま迷い込んだでも問題ないです。) 豪華な食事を終え、パーティーもお開きになろうかとしている時、 猛吹雪が訪れました。 この猛吹雪では、とても帰れそうにありません。 館から出れば遭難確定です。 貴方がたは、そんな あるじ と4日間、共に過ごすことになります。 そこで起きるかもしれない数々の殺人事件、貴方がたと あるじ は生き延びる事ができるのでしょうか。 ※製作中のカード画像です。
- 2016/3/16 15:23
- ぎゅんぶく屋
-
-
-
-
- 2016春のカタログ原稿です。
- AxiaBridge CARTA-MESAの羽田です。 ゲームマーケット2016春のカタログ原稿は、上のようになっております。 普段の癖でサークルカットって間違えそうになりますが、何とか元気です。 同人サークルの、しかも初回ですが企業出展で出ます。 最初は一般出展を考えてたんですが、それだと試遊スペースの大きさがマットに合わないためです。 その代わり普段以上にディスプレイを充実させる予定です。 カタログ、チケット及びウェブサイト上にも広告を出しますので、ご覧になってみてください。 併せてスタンプラリーにも参加します。特典等につきましては続報をお楽しみに。 それではみなさんよろしくお願いします。
- 2016/3/14 9:18
- AxiaBridge
-
-
-
-
- ゲムマ初参加!新作は「王様ねずみの算術ポーカー」です。
- はじめまして。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 現在新作ゲーム用のオリジナルチップを、絶賛手造り製作チュ~の同人サークル「武田商店」です。 2013年からアートワーク担当としてゲーム製作に携わり、自サークルでは今回がゲムマ初参加です。 【 ゲムマ2016春のサークルカット 】 【 ゲームラインナップ 】 ■右:処女作「廻旋遊戯」の紹介(動画あり)はこちら。 ■左:ゲムマ春新作「王様ねずみの算術ポーカー」 製作チュ~のオリジナルチップはこんな感じになります。 詳細ルールなども準備でき次第、ゲムマサイトで公開していきますのでもう暫くお待ちください。 途中経過などは公式サイトやツイッター(@takedasora)で適時公開してますので、一足先にチーズの出来栄えを確認されたい方はチェックしてみてください。
- 2016/3/13 23:21
- 空 武田
-
-
-
-
- 人狼【wolf in the village】役職紹介「村人」
- オリジナル人狼カード「wolf in the village」シリーズでは 通常人狼でポピュラーな役職に加え、ワンナイト人狼でもおなじみの役職が勢ぞろい! 13役職17絵柄を順番にご紹介します! 第一弾は「村人」! 「怖くないと言えば嘘になる それでも立ち向かうんだ」 「みんながいるから みんなと生きたいと思う」 ひとりでは心細くとも、皆がいれば無力とは言わせない。 何も能力は持ちませんが、議論の場では重要な一票となります。 村人は男女2絵柄×各3枚ずつ封入されています。 次回紹介は…彼らが居なければ始まらない、「人狼」の紹介です!
- 2016/3/13 18:20
- 神崎 悠人
-
-
-
-
- いまさらながら…プレイレポート的な何か
- 改めて2016神戸、お疲れ様でした! イベント終了からもう、2週間以上たっていると考えると驚きを隠せないです。 先週友達とゲームマーケットの戦利品で遊びました。今回はせっかくなので遊んだゲームの感触をお伝えしようかな?とか思います。 「犯人は探偵の中にイる」 個人的にはこのゲームが一番好みでした。ゲーム内容はブラフ込みのじじぬき…に近いですかね?仲の良い友達と雰囲気を出しながらやってみると面白いゲームでした。 あと、感想とは関係ないですが、実は3回プレイして3回とも同じ人が犯人だったのは笑えました。 「おい…まさか…うそだろ…」っという感じで推理げーなのにコントをしている気分になりましたねww 「ヌシも悪よのぅ」 この方はなかなかボリュームのあるゲームで、袖の下!悪代官!時代劇!な雰囲気満点のセリげーでした。 説明書を見ながらのプレーでしたが江神さん、ロールプレイはばっちし出来ましたよ! 「ミツバチマッチ」 かわいいイラストですが頭と運を使う良ゲーでした。ルールも分かりやすかったです。 「海底探検」 この業界では誰もが知るオインクゲームズさんのゲームです。 限られた酸素をライバルと奪い合いながら宝を集めるゲームです。 欲張りなメンバーだけでプレイしたので、宝を集めすぎて毎回酸欠してしまいましたww 「ブラックストーリーズ」 海外のゲームです。シュールで不可解な事件に対して何度も質問していき謎を解く推理ゲーです。 クセのある問題ばかりで面白かったです。 戦利品はどれも素晴らしいゲームばかりでした。僕たちも次からも良いゲームを作っていけるよう頑張ります!
- 2016/3/12 19:23
- ユーアイゲームス ゆーあいげーむす
-
-
-
-
- ゲーム紹介その①
- ゲンゲゲームズのイリュージョンです。 本日公開いたしましたのは、ゲームマーケット2016春にて販売する作品の外箱画像(表面)です。 ゲームタイトルは『ゆーしゃま?オーヒメ!』。 ゆうしゃまおうひめ、勇者・魔王・姫というのがタイトルのもとになっています。 タイトルロゴの上にいる3人がその勇者・魔王・姫のドット絵で、作成は益荒男鰤氏が担当、全体のデザイン・ロゴなどは何物哲太郎氏に作成して頂きました。 『頭のネジがゆるみだす』という文言は、ゲーム内容を表すキーワードになります。 一体どんな内容なのか・・・。 次回はその内容についてふれて参ります。 Twitter イリュージョン(@iryujion) 何物哲太郎(@wisteria_sophia)
- 2016/3/10 22:08
- ゲンゲゲームズ
-
-
-
-
- 開封の儀
- 「ゲームマーケット2016春」に出品する新作カードゲーム、 『探偵たちの長い夜』の印刷が終わり、自宅に段ボール一式が届きました。 総量、段ボール3箱分。 面積、畳1畳分といったところ。 段ボールを開けると、中から更に小分けされた紙袋が出てきます。 こちらはカード全24枚。 紙の帯で一纏めにされています。 続いて勝利コイン。 下の方に、時間コイン、順番コインなどがまとめて印刷された用紙がありました。 別の袋には推理コインが入っていました。 触るとコインがぽろぽろ外れていきます。 小さめの袋の中から推理要素一覧を発見。 最後に説明書が出てきました。 机の上に箱を置いてみるとこんな感じです。 (立体的だなあ) カードが揃っているか確認。 続いてコインの裏表も確認します。 推理コインの裏表も確認。 (組み合わせが多くてちょっとややこしい・・・) こちらは二つ折りになっている推理要素一覧を広げて、 上にコインを置いてみたところ。 全部一纏めにして、完成です! (残り99個)
- 2016/3/9 10:59
- まほろば
-
-
-
-
- 16春新作「ダイ公望」!
- こちらはマーチヘアゲームスです。 先ほど、カタログを入稿したので16春新作のお知らせです。 マーチヘアゲームスは、16年5月5日(木)開催のゲームマーケットにて、 新作「ダイ公望」を販売します! 「ダイ公望」は、3種類・7個のサイコロ釣り竿を武器に、 釣り人の王・釣りキングを目指す爆釣ゲームです。 釣り人のあなたがすることは、持ち込む釣り竿の数を選んで、 あとは運を天に任せてサイコロを振るだけ。 たったそれだけなのに、選択の難しさがあなたを悩ませます! プレイ人数:2~5人 プレイ時間:15~20分 予定価格;2,400円 製作快調、ご期待ください!
- 2016/3/7 11:55
- マーチヘアゲームス
-
-
-
-
- ゲンゲゲームズ初出展
- ゲームマーケット2016春に初出展いたします、ゲンゲゲームズのイリュージョンと申します。 ゲンゲゲームズは今回、企画者のイリュージョン、イラスト担当の益荒男鰤(ますらおぶり)氏、デザイン担当の何物哲太郎(なにものてつたろう)氏の3人で製作したアナログゲームを出展いたします。 現在各印刷業者様にて製作中です。今後ゲームの内容物、コンポーネントが届き次第製作したゲームの紹介を少しずつ公開して参る予定ですので、何卒よろしくお願いいたします。 Twitter イリュージョン(@iryujion) 何物哲太郎(@wisteria_sophia)
- 2016/3/6 15:53
- ゲンゲゲームズ
-
-
-
-
- 2010年エッセン出展ボードゲーム「アイソポス」プレイ動画アップしました。
- 2010年エッセンに出展された経歴のあるボードゲーム アイソポス、現在Amazonにて再発売中です。 アイソポス/Aisopos ボードゲーム 2010年エッセン出展日本人デザイナー作品 どんなルールなのか簡単な解説込みのプレイ動画をアップしました。 https://youtu.be/kfj66fyXRLQ ※動画でプレイしてるのは2010年に限定発売されたデラックスエディションで、再販されているものと仕様が異なります。 動画では2人でプレイしていますが、3人以上でプレイできることもこのゲームの大きな特徴です。 またここ最近、流行の推理要素が入っていることと、 盤面をうまく使うウォーゲームの要素が入っている名作ゲームです。 アイソポス/Aisopos
- 2016/3/5 14:58
- 翼 原
-
-
-
-
- 続・リア充爆発しろ!! を頒布します!【楠本舗】
- お久しぶりです。楠です。 さて、ゲムマ春ですが、楠本舗は、1年ぶりにあのゲームを頒布します! 昨年ゲムマ春にて1時間で完売した、そこそこの話題作! のセルフリメイク! ゆるふわ正体隠匿ゲーム『続・リア充爆発しろ!!』 今回はただの再販じゃありません。システムを一から見直したことで、 バカゲーなフレーバーはそのままに、よりわかりやすく、より戦略的なゲームになりました! 自信を持ってオススメできる作品になったと思います。 これが楠本舗の”最大出力”です! 【ストーリー】 とあるヲタサーの集会でリーダーが言い放った。 「この中にリア充がいるっ!」 サークルのルールは『裏切り者には死を』である。 サークルメンバーは一癖も二癖もある『スキル』を持った変人ばかり。 果たして非リア充たちはリア充を追放することができるのだろうか・・・。 【ゲームの概要】 ①ゆるふわ正体隠匿ゲーム! プレイヤーはリア充と非リア充陣営に分かれます。 ②《議論フェイズ》で情報を集め、《投票フェイズ》で誰がリア充なのかを指摘し、《得点フェイズ》で答え合わせをします。 ③非リア充はリア充を見つけ出せばポイントを獲得し、リア充は2人以上に見つからなければポイントを獲得します。 ④何ゲームか行い、より多くポイントを獲得したプレイヤーの勝ちとなります。 ゲームの最新情報は右上のリンクから、TwitterまたはHPへGO!
- 2016/3/4 0:33
- 楠本舗
-
-
-
-
- 新作の予告です!(ディナープレート・ランチボックス)
- 2015年秋のゲムマでは「仲良くなれる人狼スターターキット」「さかさま人狼」どちらも完売ありがとうございました! ランチボックス(わけあって出展名はディナープレート)、今年も新作を出します。 (カードの画像は実際の作品と若干違うことがあります) 1)みにろう 4人から7人でもしっかり人狼が楽しめます。しかもマスター要らず!お手持ちの人狼カードと組み合わせてお使いください。 手描き感あふれるイラストも美しいです。 全ての人狼カードの拡張版! 2)上海蒼龍~チャイニーズ人狼~ 1920年代の上海を舞台にした、ノワール感あふれる大人の人狼。中国の伝統的な人狼ゲームをローカライズしました。 一味違う役職とルールですが、人狼ゲームの経験者さんならすぐにプレイできる内容です。 3)まとりて! 可愛らしい魔法少女のイラストが楽しい、トリックテイキングゲームです。良く練られたゲームシステムをお楽しみください。 カードに書かれた魔法がまきおこす逆転劇! ランチボックスtwitter 上海蒼龍twitter フォローはお気軽にどうぞ! [contact-form to='yusisheep0324@gmail.com' subject='2016年春のゲムマお問い合わせ'][contact-field label='名前' type='name' required='1'/][contact-field label='メールアドレス' type='email' required='1'/][contact-field label='ウェブサイト' type='url'/][contact-field label='コメント' type='textarea' required='1'/][/contact-form]
- 2016/3/3 23:18
- ディナープレート(ランチボックス) ディナープレート(ランチボックス)
-
-
-
-
- 春ゲムマ予告☆彡【高天原】
- こんにちは。高天原のぺけです。 子育てもひと段落した(?)ということで 無事カタログ原稿入稿できました! 春の新作の紹介をチラっとだけしようと思います。 「このこどこのこ?きのこのこ」 キノコマニアの貴方たちは新種のきのこをみつけました! ええかんじの名前をつけましょう! 他の人たちは急いでそのきのこの第二発見者になりましょう!! そんな感じのゲームです。 「ホメロー。」 褒めカードを使って社交辞令で褒めてあげましょう!(酷) ただし、その中に1人、本音で褒めている、恥ずかしがり屋の「ホメロー」がいます。 貴方は無事ホメローを見つけることができるか!? 終わった後に、みんながちょっぴり幸せになれるゲームです。 新作はこの二つです。 旧作でちんあなごっこを少しだけ持ち込みます。 全て、ゲームデザイン&絵:ぺけ です。 果たして間に合うのか!?こうご期待!!!!
- 2016/3/3 11:46
- わとぺけのすもす&高天原 &ノスゲム
-