-
-
- モンスターフェスティバルのご紹介
- いつもお世話になります。 ParagraphJumpの↑もつなべ太郎←です。 今回、モンスターメーカーなどで有名な鈴木銀一郎先生に師事されておられた折原武氏の新作 「モンスターフェスティバル」をイベント特別価格500円にて販売させていただきます。 以下にゲームの説明を記します。 2~4人用 プレイ時間 約30分 ■ゲームの設定と目的 とあるありふれた町に、非常識な規模のモンスターの群れが向かっていました。そんな絶望的な状況の中で、ただ1人、目を輝かせた男、アリスメティク錬金商会の主人は大勢の召喚術師を募集し、モンスターを対象にした大狩猟祭の開催を宣言します。そして、召喚術師達にスポンサーとして支援品の提供を約束し、また、そのサポーターとして優秀なスタッフを雇い入れました。もちろん、(商会をアピールできる形で)最も活躍した召喚術師に対する莫大な報酬も提示されています。プレイヤーは召喚術師となって、様々なものを活用しつつ、モンスターを支援品を積極的に使って捕獲してください。ただし、スポンサーからの支援品を無駄に占有した召喚術師の評判は悪くなるので注意してください。 ■内容物 ・スポンサー品カード(+)(-)の2種類 各種5枚 計10枚 ・スポンサー品カード(×)(÷)の2種類 各種3枚 計 6枚 ・サポーターカード 4種類 各種1枚 計 4枚 ・モンスターカード1~10の10種類 各種4枚 計40枚 合計60枚 ■ゲームの準備 ①プレイヤーはジャンケンをし、勝ち残ったプレイヤーを最初の親プレイヤーとします。 ②モンスターカードをよく切り、各プレイヤーに3枚ずつ配ります。この3枚が手札となります。 ③余ったモンスターカードを山札として場に置きます。 ④2人プレイ時は10枚、3人プレイ時は1枚を山札から内容を見ずに除外します。 ⑤全てのスポンサー品カードを種類ごとにまとめて場に出しておきます。 ⑥全てのサポーターカードを表にして、かつ、1枚1枚ばらばらに場に出しておきます。 ⑦4人プレイ時に、山札から1枚めくり、表にして場に出しておきます。このカードは、最初の手番の狩猟フェイズ時に、ゲットの対象となります。 ■プレイヤーのターン(手番)での行動 ★作戦フェイズ 1.補給…全てのプレイヤーは、山札から1枚ずつ手札を補充します。 補給の後、親番のプレイヤーは、「ハント」の合図によって、山札から1枚めくり、ゲットの対象として表にして場に出します。これを支援品貸与と作戦会議のスタートの合図とします。4人プレイ時、前の手番時にビショップのサポーターカードを手にしていたプレイヤーは、親番プレイヤーが山札をめくる前に、山札から1枚めくり、その内容を確認します。 (3人以下のプレイの場合は、ビショップのカードに書かれている「次のラウンドのハント開始前に~」というテキストを無視してください) そして、親番プレイヤーの「ハント」の合図と同時にそのカードを場に出して下さい。このカードも狩猟フェイズ時にゲットの対象となります。 2.支援品貸与…全てのプレイヤーは、使う予定のスポンサー品カードを場から手元にレンタル(保持)します。(複数レンタル可能)これは早い者勝ちです。 ※スポンサー品カードをレンタルするにあたって、1度に手に持てるのは1枚ずつとなります。(複数枚レンタルするときは、手にしたカードを手元に置いてから、新たなカードを手にしてください) 3.作戦会議…必要なスポンサー品カードを手元にレンタルし終えたプレイヤーは、(スポンサー品カードを手に持っていない状態で)サポーターカードを1枚だけ選択して手に持ってください。サポーターカードを手にしたプレイヤーはターンが終了するまで、新たにスポンサー品カードをレンタルできません。 ※プレイヤーの誰かがサポーターカードを持った後も、他のプレイヤーはスポンサー品カードをレンタルできます。全てのプレイヤーがサポーターカードを手にしたら、狩猟フェイズに移ります。 ★狩猟フェイズ ・狩猟フェイズ開始時に、親番プレイヤ-は山札から追加で1枚めくり、表にして場に出します。 ・サポーターカードを手にしたプレイヤーは、書かれているハント順番の数字順に(小さい方が先)、場に出ているモンスターカード1枚に対してゲットを試みてください。(1枚のみです) ・ゲットの仕方は、手札に有るモンスターカードと手元にあるスポンサー品カードとゲットしたモンスターカードとサポーターカードを組み合わせて(全部を使用しなくてはならないわけではない)、場に出ているモンスターカードの内1枚と同じ数値を導き出します。 例、目標のモンスターカード(オーガバーサーカー)の数値が3で、レンタルしたのが、「使い捨てマジックスクロール」(-)で、手札に、3,9のモンスターカードが有り、ゲット済みのモンスターカードを2(ゲット後能力:モンスターカード2)、7(ゲット後能力:×)持っている場合、9-2×3として3に出来ます。また、手にしたサポーターカードが「レンジャー」(追加使用可能計算式 × 又は ÷)だった場合、7をゲット済みでなかったとしても、先の計算式を成立させることができますし、手にしたサポーターカードが「ビショップ」(追加使用可能計算式 + 又は -)だった場合、「使い捨てマジックスクロール」(-)をレンタルしてなかったとしても、先の計算式を成立させることができます) 宣言した場合、目標のモンスターカードと、使用したスポンサー品カードを勝利点として、表向きで上下逆にしてゲットします。他プレイヤーは、計算式の間違いに気づいた場合、それを指摘することができます。間違いの指摘が正しかった場合、間違えたプレイヤーの宣言は取り消されます。 ・計算の順序は四則演算の決まり通り、 掛け算、又は、割り算 を左から先に処理し、 足し算、又は、引き算 を後で処理します。また、計算式に( )を使用することができますが、使用するときは宣言しないと使用していないことになり、間違いの指摘が適用されます。 ・( )を使用する際、2×(1+3)=8は成立しますが、2(1+3)=8は数と数の乗法では×を省略することは出来ないので成立しません。 ・計算式の宣言を取り消されたか、ターン終了時にレンタルしたにも関わらず、スポンサー品カードが手にしたサポーターカードの「ペナルティ回避枚数」に書かれている枚数を超えて余っていた場合は、-5点のペナルティとなります。手札を1枚選んで裏向きにしてゲットしてください。それが-5点のペナルティマーカーとなります。 ・ハント順番の早いプレイヤーが、場に出ているモンスターカードを1枚ゲットするか、あきらめた後、残ったプレイヤーはサポーターカードのハント順番に従って、可能ならば残った場に出ているモンスターカードをゲットすることができます。 ・ゲットを行う前に、山札が尽きているか、場に出ているスポンサー品カードがない場合(手元にレンタルされている最中のスポンサー品カードは場に無いものとします)に限り、「囮召喚」を行うことができます。 ・「囮召喚」とは、自分がゲットを行う前に、自分の手札1枚を表にして場に出すことです。これにより、そのモンスターカードに対して通常通りゲットを試みることができ、成功すれば勝利点として獲得できます。 ・全プレイヤーの行動終了時に、使用したモンスターカードは捨て札にし、サポーターカードと、レンタルしたが使用しなかったスポンサー品カードは場に戻します。 ・最後に、場にモンスターカードが残っていたら、そのカードを捨て札にします。これで、一通りのターンが終了しますので、以後は、作戦フェイズの最初からを繰り返してください。なお、ハント順番が1番小さい数字のサポーターカードを取得していたプレイヤーが、新たな親番プレイヤーになります。 ■ゲームの終了条件と勝敗 ・山札が尽きたターン(2,3人プレイ時は6ターン、4人プレイ時は4ターン)の終了時に、ゲーム終了となります。 ・ゲーム終了までにゲットした点数が高い方が勝者となります。 以上が説明となります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 2015/4/26 14:20
- もつなべ太郎
-
-
- 500円ゲームまとめ25作品
- ★今回のゲームマーケットで、500円のゲームをまとめてみました! 2015年春の新作登録されている内容に関して、4月26日13時時点の情報ピックアップです! 500円のクオリティーをチェックしてみてください!(ゲーミフィジャパン・召喚士) ※リンクまで張れていないので、商品名で検索して詳細チェックしてみてください! 2~2人 30~40分 500円 2015春 ■双子の王子 byペンタメローネ ・2人用の「直線に並んだエリアを奪い合う陣取りゲーム」です。 互いに1枚ずつカードを配置していき、決まった回数行ってから各エリアごとに、 カードに書かれたシンボルの数を比べていきます。 シンボル数が上回ればエ […] ーーー 2~2人 15~30分 500円 2015春 ■空母対空母 決戦カクーノ沖海戦 byこげこげ堂本舗 ・艦戦、艦爆の二種類の艦載機を操り敵空母を撃沈せよ! ■ゲーム内容 敵機動部隊らしきものを発見したとの報を受け、我々機動部隊はカクーノ沖海域に到達した。 現在使用できる艦載機は、艦上戦闘機、艦上爆撃機の二種のみ。しかし、こ […] ーーー 2~4人 15~30分 500円 2015春 ■パタタイカの黄金狂時代 #2種カードゲー企画 by Roughneck:7 ・狂道化制作のボードゲーム「狂道化の黄金狂時代」を2種のカードだけを使って再現したゲームになります。 狂道化の黄金狂時代は2009年ごろ狂道化がP&P作品として製作した金鉱掘りの物悲しい運命をテーマにしたボードゲー […] ーーー 2~3人 10~15分 500円 2015春 ■H02 をしだや「すぺーす・ぺっとしょっぷ」by をしだや ・今回のゲームマーケットで頒布するゲーム、 「すぺーす・ぺっとしょっぷ」をご紹介いたします。 5種類のペット札、5種類のエサ札を組み合わせて セットを作る、シンプルかつ頭を使うセットコレクションゲームとなります。 場に出さ […] ーーー 2~4人 15~30分 500円 2015春 ■チロルの砦 by ゲーミフィJAPAN ・立体戦略タクティクス「チロルの砦」は、チロルチョコを使用したシンプルかつ奥深い2〜4人対戦の立体戦略ゲームです。部隊マップを選択することで発揮される自軍の特性を活かして、いち早く「城塔」を構築し、勝利を目指しましょう! […] ーーー 1~3人 10~15分 500円 2015春 ■ハイロークエスト by さいころ結社 ・カードを使ってハイ&ローを連続で当て続けよう! カードの数字の「ハイ」か「ロー」を連続で当て続けよう!迷ったら「クエストカード」で数字を操作!一つのダンジョンを連続で成功仕切ったらご褒美として更に強力な「ク […] ーーー 3~5人 10~15分 500円 2015春 ■ねこのひたい。 by さいころ結社 ・お魚はどこにあるかな?お手軽当てっ子ゲーム 猫の額とは場所の狭いことという意味です。 限られたスペースの中、隠れる人と探す人の戦いが繰り広げられます。 隠れる場所によって獲得出来る得点が違うので、探す人はそれを踏まえてど […] ーーー 2~2人 5~10分 500円 2015春 ■15○9× by カワサキファクトリー ・コンセプさん主催の2種類カードゲーム企画参加作品です。 15枚の○カードと9枚の×カード。これらを使って「○×問題」を作成し、お互いに出題・解答しあう「クイズゲーム風ゲーム」です(知識を問うクイズを出し合うわけではありま […] ーーー 3~4人 15~分 500円 2015春 ■FantaG.I.T.(テスト版)by AYANAS GAMES ・アヤナスゲームズが頒布するもう一つのゲームは「FantaG.I.T.(ファンタジット)」です。 「FantaG.I.T.」は「Fantasy GoITa(ファンタジーごいた)」の略--つまり、奥能登地方でのみ100年以上 […] ーーー ~2人 ~20分 500円 2015春 ■アダマスの守り手 by AHC/居眠りの街 ・イントロダクション この世界のどこかに眠る、強大な力を持った王の遺体。 もっとも強い、“不屈”の意味を授かった精霊戦士アダマスの守り手を従えた者だけが、その場所へ導かれるという。 君は王の遺体を探す使命を帯びた「観測者」 […] ーーー 2~2人 15~25分 496円 2015春 ■ダイヤキング by ManifestDestiny ・2種類カードゲーム企画対象ゲームです。 ■ 概要 http://ash.jp/~md/game/078/78.htm 2種類のカードを使った、ダイヤモンド鉱山を経営するゲームです。 カードは斜めに走る道によって4分割され […] ーーー 2~4人 5~20分 500円 2015春 ■VANOSGEAR(ヴァノスギア)by OZplanning(オズプランニング) ・1枚のカードで戦う本格対戦型カードゲーム! あなたは1枚のカードを偶然手にします。 それはその所有者に超常的な力を授ける不思議なカード『ヴァノスギア』。 あなたは特殊な能力を持つ異能者となり、 さまざまな能力を持つ他の異 […] ーーー 2~2人 4~分 500円 2015春 ■Angel game by ゲーミフィJAPAN ・子供のおねだりにどう答えるか?対話と駆け引きを楽しく学べる! 「Angel game」は”お手伝い”をテーマにしたゲームです。 イメージは、お母さんと子どものこんな場面。 子ども:ねぇねぇ、お菓子買ってよ~ お母さん: […] ーーー 1~2人 10~分 500円 2015春 ■『AM-01c バトルコンソール teamCHARLIE』by テレキネシスゲームズ ・『バトルコンソール』は手札構築型シミュレーションゲーム。 戦闘マシン<アーマー>をカスタマイズしてバトルを勝ち抜こう! シンプルなルールながら手に汗握るスピーディーなバトルが楽しめます。 ◆チームチャーリー […] ーーー 2~4人 10~20分 500円 2015春 ■H02 をしだや「満足したいねずみたち」by をしだや ブース番号「H02」のをしだやです。 東京では初頒布となる新作、「満足したいねずみたち」をご紹介します。 「満足したいねずみたち」は、早い者勝ちで駒を置く ワーカープレイスメント式を採用したボードゲームです。 プレイシー […] ーーー 2~2人 ~15分 500円 2015春 ■忍者ボーリング by 台湾ボードゲームデザイン ・Ninja Bowling 対戦相手のピンを倒す時がやってきました。あなたは手裏剣カードを相手のピンに向けて3回投げて倒さなければなりません。あなたが3回倒したピンの本数が相手よりも多かった場合、あなたはスペアをとること […] ーーー 2~4人 5~15分 500円 2015春 ■ライトニング・サンダー by 机上の貴族 ・・・人の子が私と契約したいだと? ならば資格を示せ。勝利を「選択」せよ。 バッティング要素のあるパーティゲームじゃ。 手軽に終わるゲームなので、ゲームとゲームの間のちょっとした時間などに遊ぶのにオススメじゃ! ゲームの […] ーーー 1~4人 60~75分 500円 2015春 ■新生魔王軍拡張 by みさき工房 ・ゲームマーケット2015春にて、騎士姫リディアが登場する新生魔王軍の拡張セットを出します 新生魔王軍本体とセットで買うと、500円割引します。 セブンフォースの主人公、騎士姫リディアが敵側で登場します。 そ […] ーーー 3~3人 10~20分 500円 2015春 ■GT-R by テレキネシスゲームズ ・GT-R、それは失われた男たちの夢。決して色褪せない狼たちの伝説。2015年5月5日 鋼をまとった狼が再び走り出す…! &n […] ーーー 2~人 10~15分 500円 2015春 ■ニエモン by とりにく ・2人用対戦カードゲーム【ニエモン】 悪魔を召喚して魂を集めよう! 12体の悪魔から、5体を塔へ配置。残り7体の悪魔を使って相手の塔の悪魔を倒そう。 時には悪魔に魂を捧げ願いを叶えてもらい、より多くの魂を集めた方が勝利! […] ーーー 2~人 5~分 500円 2015春 ■新版 ノーカラテ、ノーニンジャ。 by テレキネシスゲームズ ・ドーモ、ニンジャヘッズの皆=サン。テレキネシスゲームズです。 (挨拶は大事。古事記にもそう書いてある。) 新版『ノーカラテ、ノーニンジャ。』は 秘匿されたニンジャ真実に迫るべく開発された ニンジャのイクサをシミュレイトオ […] ーーー 2~2人 10~15分 500円 2015春 ■達人 -TATSUJIN- by ManifestDestiny ・ゲームの概要 http://ash.jp/~md/game/077/77.htm 相手がプレイしたカードの位置や色情報から、相手の手札を予測して戦うシンプルな対戦ゲームです。 単にプレイしたカードの数字を比べるだけで […] ーーー 2~8人 20~40分 500円 2015春 ■PRINCESS ESCORT 拡張〜魔法と機械〜 by てぃ~くらぶ ・プリンセスエスコートミニ拡張!! 拡張【魔法と機械】は職業カードのみで構成されたミニ拡張となります。 【戦局を覆す 機械兵】 【能力を使い分ける 魔法使い】 新たな職業は、今までの職業の能力とは大きく異なり […] ーーー 2~2人 10~15分 500円 2015春 ■つもーん by ひなたのにほい.exe ・可愛いモンスターを積んで積まれて、時には蹴落として… 手軽に遊べるまったり系対戦型カードゲームです。 コミックマーケット87で好評だった【つもーん】はゲームマーケット初売りです。 カード内容はこんな感じです。 【つもーん […] ーーー 2~3人 2~5分 500円 2015春 ■めいしでQ by モテゲー男子更衣室 ・名刺1枚で遊ぶ、協力コミュニケーションゲームです。 名刺交換の場で、初対面の相手と一緒に遊ぶことで、仲良くなりやすい空気をつくります。 作者がこれまでに蓄積した「人と仲良くなるコ […]
- 2015/4/26 13:00
- ゲーミフィジャパン
-
-
- 【B12】実践プレー動画アップ&予約受付開始
- 今回初出展します「現実(リアル)に迫れ!マス目サッカー・タクティクス」です。 プレーを通じて、どのようなゲームか知って頂こうと、実践プレー動画をアップしました。 また、GM当日、ゲームを確実にゲットして頂くため、商品のお取り置き(予約)受付を開始しました。お名前と個数をtoy@verymuch.orgまでお知らせください。価格はGM特価2500円です。当日は4時までのお取り置きとなります。 その他、ゲームの解説などブログを毎日更新していますので、是非ご覧ください。 ウェブサイトにて、ゲームガイドのYoutube動画もアップしていますので見てみてください。
- 2015/4/26 12:32
- ベリーマッチ・トイ
-
-
- 【F08】ゲームNOWA:先着予約限定特典について
- 昨年のゲームマーケット秋に出展し、エルタイルズ関連の購入特典としてお付けした「エルタイルズ ソリティア(ポストカードゲーム)」の在庫が残り20セットになりましたので、エルタイルズ関連作品の「先着予約限定特典」にしました。 予約規定数に達しなかった場合は、先着購入された方につけさせて頂きます。 【エルタイルズ ソリティアとは】 使用するタイルは基本セットのタイル1色より、こちらの配色18枚(単色タイルを除く、各2枚ずつあるタイルから1枚ずつ抜く)を使用します。(他の色のタイルを使用する場合も同様の組み合わせになります) 裏向きのタイルから1枚ずつ表向きで、シートに描かれた枠からはみ出さない様に、既に置かれたタイルと少なくとも1辺が接するように置くだけですが、全てのマスが使用できる初級、4隅、また中央のマスが使用できない中級、どちらも使用できない上級というようにそれぞれ難易度があります。 ソリティアとしては簡単な部類になりますが、高得点を目指すなら中々歯応えがあるかも。 得点システムが基本ルールとは異なり、ブロック数7が3点、8が1点、9以上が0点。また担当色以外のブロックが3つ以上隣接すると-1点、もちろんシンボルボーナス3点も健在です。 また、それぞれの難易度で18点以上獲得出来たら、あなたはもうエルタイルズ・マスターです! 上の画像は《上級》で8点でしたw エルタイルズ ソリティアのルールはこちら。 ※エルタイルズ基本セットがないと遊べません。
- 2015/4/26 11:14
- ゲームNOWA
-
-
- 『あやつり殺人事件』ルール公開!
- PURPURINゲームマーケット2015春頒布予定の『あやつり殺人事件』のルールを公開します。 『あやつり殺人事件』はあやつり人形ライクなドラフトベースのカードゲームです。 ドラフトで秘密裏に決められる役職は様々な手段で相手を殺す悪い奴らばかり。 悪い奴らをあやつって殺し合う。状況に応じた選択カードの読み合いが醍醐味です。 PURPURIN公式サイトの紹介ページにルールを公開しました。ご興味のある方は是非ご覧ください。 対象人数:3~6人 プレイ時間:20~45分 イベント特価:1000円 お取り置きの予約は公式サイトのコンタクトページからご連絡ください。 以下のゲームも予約受付中です。 ニンニクと十字架 苦手なアイテムにひたすら立ち向かう吸血鬼達の命がけのギャンブル 対象人数:3~4人 プレイ時間:20~45分 イベント特価:2000円 ゲーム紹介ページへ Conservateur 美麗なヨーロッパ絵画のカードが織りなすパズルと駆け引き 対象人数:3~4人 プレイ時間:20~30分 イベント特価:1500円 ゲーム紹介ページへ 無敵要塞グランキャノン 唯一無二の武器グランキャノンをみんなで奪い合い!一撃必殺のキャノン砲を撃つタイミングが大事! 対象人数:3~5人 プレイ時間:30~45分 イベント特価:1500円 ゲーム紹介ページへ
- 2015/4/26 10:32
- PURPURIN
-
-
- 世界!ビシバシオークション@紹介動画のおしらせ
- ハロー。ナイストゥミーチュー。 英語圏から神奈川県経由で世界に届かない情報を発信する ユナイテッドステイツオブロッキンチェアーのジャジャです。 ウチのサークルっていつから合衆国になったの? そんな話はさておき、今日は動画のご紹介です。 今回の新作「世界!ビシバシオークション」を製作の3人で遊んだ わかりやすい紹介動画を作りましたので、ぜひご覧ください。 【ニコニコ動画】カードゲーム「世界!ビシバシオークション」紹介&テストプレイ みんなで楽しく遊べるゲームをモットーに作っています。 そのためなら死をもいとわない覚悟です(完全に誰とも目を合わせない状態でのコメント)。 ゲームの概略はこちらです。 また、引き続き【イベント予約取り置き受付中】です! 登録でノベルティが付きますので、こちらのフォームからぜひどうぞ。 もしイベント取り置きでなく通販をご希望の方は、リンク先からロッキンチェアーホームページの 通販サイトまで入っていただき、ご登録願います。 その他情報満載の公式サイトはこちら。 当日は「E10 Rockin'chair(ロッキンチェアー)」へ、ぜひお越しください。
- 2015/4/26 3:50
- Rockin'chair(ロッキンチェアー)
-
-
- 【C08】イルガング 憑者 完成品紹介
- 【C08】イルガングです。 いよいよ迫ってまいりましたGM本番! たくさんのお問合せを頂き、メンバー一同驚きと感謝の気持ちでいっぱいです! まだ若干数お取置きを受け付けております。また当日の販売分もございますので、当記事をご購入の参考にして頂ければ幸いです。 今回は「憑者」完成品が印刷所より届きましたのでご紹介させて頂きます。 パッケージサイズはA5 223x161x30mm。 ボードサイズはA3四つ折り、マットPP加工。 カードサイズは73x105mm、エンボス布目加工。カードに関してはちょっと奮発しちゃいました。 サイズ大きめ見映えも良く仕上がりました。 木製コマ類と、A4二つ折りの説明書です。 ボードゲーム「憑者」を宜しくお願いいたします。 そして木工担当の西村の手によるオリジナルカードスタンドの続報です。 サイズは440x45x32mm。スリット3列。ナラ、ウォールナットの2種類となりました。 スリットは幅1mm深さ5mmとなっておりカードの柄が隠れづらくなっています。 ドッシリと丈夫な造りに裏面にスベリ止加工もしてありますので倒れる事はまずありません。 携帯性を完全に無視した重厚な造りとなっており、お家使いにお勧めです。 価格はどちらも1個2,000円です。 ハンドメイドのオリジナル製品となっております。こちらも宜しくお願いいたします。 ゲームマーケット当日皆様にお会いするのをメンバー一同とても楽しみにしています。 ブース【C08】にてお待ちしております。宜しくお願いいたします。
- 2015/4/25 23:30
- イルガング
-
-
- [I17-18]ゲーミフィジャパンの商品をご予約(お取り置き)の皆様へ
- 案内文だけで失礼します。 おかげさまで、多くの方にご予約をいただいております。 状況と共に、お願いを何点かさせてください。 1)再販物の予約が思ったより多い状況です。 まだ大丈夫ですが、場合によっては品切れになってしまう可能性もあります。 その場合、ご予約いただいても返信メールにて品切れのお知らせを させてもらう場合があります。ご容赦ください。 2)メールの返信が届かない方がいらっしゃいます。 ゲーミフィジャパンでは、基本的にご予約の翌日までには、 ”ご予約番号”をお伝えしています。 ただし、ご予約フォームに記載いただいたアドレスに返信しても、届かない方が いらっしゃるようです。 返信メールが届かない方についても、お取り置きは実施しておりますので、 当日、ブースにてお名前とメールアドレスをお伝えください。 以上です。よろしくお願いいたします。
- 2015/4/25 23:00
- ゲーミフィジャパン
-
-
- Sakura Gamesからのお知らせ
- 5月5日開催のゲームマーケット2015春にて新作『Seven Six』及び『カレーライスは作れない』を販売します。 ゲームマーケット大阪での販売個数からの推測ですが、早い時間に売り切れてしまう可能性があります。購入はお早めに。 Sakura Gamesの仮ホームページはこちら。 http://sakuragames.web.fc2.com/ ●Seven Six ゲーム紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=ae3CdsF4VGk 六角柱の箱と純白の六角形タイルが美しい、特徴的なゲームです。 2セット使ったり、一部ルールを取り除いたりするなど、ルールをいろいろアレンジして遊ぶことも容易です。 手作業が多く、あまり数を用意できないゲームです。 プレイ人数:4人 予定価格:2000円 ●カレーライスは作れない ゲーム紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=5_tc0kMN7Rk カード119枚を使用するカードゲームです。 イラストも全てSakuraGamesの人が描いてます。 プレイ人数:3~6人(ソロプレイも可能) 予定価格:1500円
- 2015/4/25 22:14
- Sakura Games
-
-
- 【B-19】『ピクテル』(2200円)
- クリアカードの印刷が完了して現物が届いたのでご紹介いたします! クリアカードの印刷がキレイにできました。 クリアカードをこのように組み合わせて、そのお題を当てるというゲームが『ピクテル』です。 【プレイ情報】 ・プレイ人数:3〜6人 ・プレイ時間:15〜30分 ・対象年齢:6歳以上 ・ハッシュタグ:#pictell 【予約情報】 ・現在予約サイトで予約受け付け中! ・予約サイトはこちらとなります。 ・ゲームマーケット限定価格2200円で販売します! 最後に,我々のHPで詳細なルール説明もありますので気になればどうぞ。
- 2015/4/25 21:03
- ボドゲイム
-
-
- 持ち運び楽々♪【組み立て式ダイスカップ】のご紹介
- こんばんは!ふみ工房です!! 今回は新作グッズ第ニ弾!【組み立て式ダイスカップ】のご紹介です! このダイスカップは名前そのままに組み立て式!使わないときは平たくできてバッグの場所を取りません♪ 組み立て方はこのように… 広い方の側面を上げてスナップで留めて… 両サイドを留めて頂ければ完成です! 複数のダイスをシャッフルするときや、ダイスを振る音が気になるときなどにお役立ち♪ 組み立て式ダイスカップ 価格 1000円 ブース 「JOKER+install」 【I15-16】 にて委託販売させて頂きます! ※一つ一つ手作業での制作のため、数に限りがございます。 ※【自立について】口が上の状態では自立できませんが、伏せた状態では自立します。 あまり安定感は良くありませんので、手で支えながらのご使用を前提でお願い致します。 今回は賑やかな品揃えとなります! ふみ工房のダイストレイ、カードケース、ダイスカップ、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m 【ゲーム新作販売・再販売予定のお知らせ】 ゲームサークルJOKERより 新作ゲーム 「Get it !」 デザイナー のむさん 今から日本語禁止!なコミュニケーションゲーム 『わからないからオモシロイ!』をキャッチコピーにお送りする、 知的シゲキテキゲーム!! 英語が苦手な方にこそプレイして欲しい!! 堂々新発売です!!お楽しみに!! また、前回販売にて好評だったゲームも再び販売予定です。 インストールゲームズより、 「お前の罪は何色だ!」 デザイナー 菊池研太 7つの大罪をモチーフに、大罪をイチハヤク集めたあなたの勝利!罪深い欲望ウズマク世界にようこそ! 冷や汗たらりな濃厚!充実!な時間をお約束します!! 「SARA」 デザイナー 心輝浪(しんく) 店長さんにご用心?! お皿いっぱい運んで洗って…でも横取りされちゃう危険もあって?! さくっと軽めに遊べるけれど、もう一回もう一回とあとを引く♪ お買い逃しの方もこの機会にぜひ! 詳細HPはこちらから♪↓ http://installgames.web.fc2.com/original.html ゲームサークルJOKER+install、皆様のお立ち寄りをスタッフ一同全力でお待ちしております!!(^O^)
- 2015/4/25 20:00
- ゲームサークルJOKER
-
-
- 【F08】ゲームNOWA:GM2015春のおしながきと取り置き予約について
- ゲームマーケットは今回で12回目の参加となる、ゲームNOWAです。 大変遅くなりましたが、出展作品は全部で9タイトルになります。 【ゲームNOWA作品】 ・エルタイルズ基本セット(2000円) ・エルタイルズ拡張セット♯1(700円) ・VIVA!ココノッツ(2000円) 【委託作品】 ・真説大蛇のえじき(2500円)/Joynt Game Factory ・AYASU(1500円)/Joynt Game Factory ・戦国少女絵巻 彩(1500円)/大門さいころ倶楽部 ・エンパイア・ジェネシス(1800円)/大門さいころ倶楽部 ・きのこたけのこ仁義なき戦い(1200円)/大門さいころ倶楽部 ・くだものあつめ(1800円)/うずまきスイッチ ■取り置き予約 取り置き予約についてはブーススタッフ数及び全作品の持ち込み数が少ないため、ゲームNOWA作品のみが対象になります。 尚予約の締切は5/3(日)中とし、規定数に達した場合はその時点で終了させて頂くことを御了承下さい。 ・お名前 ・対象品:エルタイルズ基本セット、エルタイルズ拡張セット♯1、VIVA!ココノッツ ・数量(お一人様1個とさせて頂きます) を明記の上、 こちらのTwitterアカウント にDMを送って頂く、もしくは kabuken215(あっとまーく)gmail.com(あっとまーくを@に変えて下さい) までご連絡下さい。 確認後の返信に予約番号をお伝えしますので、受け取りの際にお名前と予約番号をお願い致します。 尚、取り置きは15時までとさせて頂きます。
- 2015/4/25 19:37
- ゲームNOWA
-
-
- 【一般G21】元祖〇一堂 取扱い予定の中古ボードゲーム(一覧)
- 現在予定している、取扱い予定の中古ゲーム一覧です。ついに部屋に置場が無くなったので今回大量放出いたします。売れ残って持って帰るのも嫌なのでご購入しやすい価格帯で提供予定。 ※ここにあるものは持っていく予定のボードゲームの一部です。当日はこれ以外にもいろいろあるよ。 ※値段は予価です。当日までに変更する可能性あり。 ※今後もゲームマーケット前日までリストは随時更新。 ■大箱ゲーム■ むかつく友達、行きたくないパーティ(4000円) フリードマン・フリーゼ版人生ゲーム(嘘は言っていない)。一応17禁ですのでご注意を。 暗黒の金曜日(3000円) フリードマン・フリーゼの経済株式ゲーム。 インベージョン・フロム・アウタースペース(3000円) 知る人ぞ知るゾンビゲーム「ラストナイト・オン・アース」の姉妹作。こちらは火星人VSサーカス団というかなりニッチな題材です。付属CDは未開封。カードは自作和訳シール付。箱イタミありのため格安放出です。 サンタクルーズ(3000円) サンタクルーズ島開拓ゲーム。 カレイドス(3000円) ビジュアル系大喜利ゲーム。遊びやすいようワードバスケットも付いています。 江戸(2500円) 江戸を舞台としたプロッティングシステムのゲーム。やや箱イタミありなのでこのお値段。 おかしな遺言(2500円) 遺産を先に使い切った方が勝ちという浪費ゲーム。 ファウナ(2500円) 動物当てクイズ。英語版ですがゲーム内容的にはむしろ日本語版よりオススメです。 シティビルダー(2000円) 割とお手軽な都市開発系ゲーム。 コレイカ(2000円) 共産主義時代の配給に並ぶ行列がテーマという珍しいゲーム。洒落が分かる大人向け。 ウォルナットグローブ開拓史(2000円) 「大草原の小さな家」的なアメリカ開拓時代をテーマとした開発ゲーム。 ギンコポリス(1500円) タイトルから想像しにくい未来都市開発ゲーム。箱が結構痛んでいます。 シープランド(1500円) ひつじがいっぱいのアブストラクト的ボードゲーム ホテルサモア(1500円) ホテルに観光客を呼び込み、お金を稼ぐゲーム。バッティングシステムが勝利のカギ。 スペースミッション(1500円) 宇宙をまたにかけて探索するセットコレクション系ゲーム。 アセンション(1500円) MTG的なデッキ構築ゲーム。基本セットのみ。 ピラミットレイダーズ(1500円) 台湾生まれの遺跡探索アドベンチャー。キャラデザが妙に可愛らしい。 トゥルネー(1000円) 「トロワ」と同じデザイナーが作ったベルギー復興ゲーム。箱イタミあり。 ■中箱・小箱系ゲーム■ インフェルノ(500円) リメイク前のデザインが地味だったバージョンの方。内容は一緒です。 京都将棋(500円) 幻冬舎のミニ将棋。かなり面白い対戦ゲームの隠れ名作。 ポートロイヤル(500円) どこまでカードをめくるかの判断が重要な海賊カードゲーム。 ライフボート(500円) 沈没後の救助ボートで生き残った乗客たちのバトルロイヤル(大体あってる) ダイヤモンスターズ(500円) 「街コロ」でおなじみグランディングのバッティング・カードゲーム ファミリア(500円) マフィア同士の争いをテーマとした二人対戦カードゲーム。マニュアル破れてますので格安処分。 余計な料理人(300円) ライナー・クニツィアのカードゲーム。マニュアルありませんので格安(ネットにルールあった)。 北斗の牌(300円) なんかプライズゲームで取った「北斗の拳」のドンジャラ。 ■同人ゲーム■ マインアウト(3500円) 同人とは思えない完成度のAP制ボードゲーム。今となってはかなり希少。 伊能大図(2500円) 後にアメリカの「Ascora Games」から出版された地図作りゲーム。 ヘイムスクリングラ(2000円) 「遊星からのフリーキック」のカードゲーム。スターター+ブースター2つセット。 7つの島(1500円) カードだけでなくボードも入れ替えられるデッキ構築ゲーム。なお第二版です。 インクルード(1000円) 二人対戦用デッキ構築ゲーム。カードデザインがかなり秀逸。 ゲリマンダー(1000円) 選挙戦をテーマとしたアブストラクトゲーム。 開拓王(1000円) タイル配置型の都市国家発展ゲーム にゃんこVSゴブリン(仮)(1000円) やたらと可愛らしイラストが特徴のデッキ構築ゲーム。拡張セット入り。 ひも電(1000円)/ひも電輸送編(1000円)/ひもサバンナ(1000円) OKAZUBrandの紐ゲームシリーズ。全部同じお値段で。 テラフォーマー(800円) 惑星開拓ゲームの名作。箱イタミ激しいため激安価格。 きのこはかせ(500円) お互いが持っているカード(きのこ)を推理する推理系ゲーム。イラストがかわいい。 ヒットマンガ(100円) シリーズで一番最初に出た奴(だと思う)。キャラメル箱痛み激しいので激安価格。
- 2015/4/25 19:32
- 元祖○一堂
-
-
- クライムオン!キャンペーン【第二弾】のお知らせ@吉々庵(C16~17)
- ゲームマーケットでの初頒布を記念してのキャンペーン・第二弾です! 本来のクライムオン!では全く必要の無い「なんちゃって拡張・キャラクターカード」を作成してしまいました! 本来ならばクライムオン!ご購入のみなさんに無償にてご提供したいくらいのジョークカードなのですが、思ったよりも制作費がかかってしまって……申し訳ありませんが実費の200円にて頒布させてください……。 【ご注意!】はじめてクライムオン!を遊ぶ際には、このキャラクターカードを使用しないことをオススメします。 ※この「プレイヤー・サマリー」は家庭用プリンターで印刷し、一枚ずつ手作りのため、品質にムラがある可能性があります。予めご了承ください。
- 2015/4/25 19:04
- 吉々庵
-
-
- 精霊回路ドライヴの新ミニ拡張「神代復古」のユニット紹介
- 公式サイトで、精霊回路ドライヴの新ミニ拡張「神代復古」のユニット紹介を追加しました。 今回追加したのは「大夫判官義経」「妲己」の2枚。 今拡張の中では能力的にみて優等生と問題児の極北の2体です。 そして新拡張に特典として付くのが以下の2枚。 1枚は対ボス限定能力持ちの新ユニット「アプサラス」、 もう1枚は基本セットに含まれる「ケット・シー」のイラストアナザーverです。 ●予約受付中 以下の作品の取り置き予約受付中です。 精霊回路ドライヴ第2版 2,500円 拡張セット「夜天術式」 500円 拡張セット「神代復古」 200円 甘い誘惑 Sweet Temptation 2,500円 じゅげむとショゴス 700円 >予約ページ 現在、ありがたいことに昨年秋を超える100件を超える予約件数、 アイテム数も200以上の予約を頂いています。 予約受付は明日一杯です。 締め切り時期が早いので注意してください。
- 2015/4/25 18:54
- コップレジェンド
-
-
- 【E09】小人さんのやさい畑 ゲームマニュアルを公開します
- こんにちは、Open circleのみどりいちごうです。 ゲームマーケット2015春に頒布予定のゲーム「小人さんのやさい畑」のゲームマニュアルを公開します。 〇小人さんのやさい畑とは フィールドの中に小人さんを配置してやさいを収穫していくゲームです。 [caption id="attachment_4564" align="alignnone" width="199"] 小人さんのやさい畑説明書1[/caption] [caption id="attachment_4563" align="alignnone" width="212"] 小人さんのやさい畑説明書2[/caption] もし興味を持っていただけましたら、当日【E09】のブースまでお越しください。 ブログ(Open circle活動記録)から取り置き予約も受け付けておりますので、よろしければご利用ください。 それでは、当日お会いできるのを楽しみにしています。
- 2015/4/25 18:48
- Open circle
-
-
- 【E24_ことぶき】ぷよかーど頒布決定
- 5/5のゲームマーケットですぱすぱの他に、ぷよぷよのカードゲーム【ぷよかーど】を頒布することが決定しました。 ゲームデザインはすぱすぱのグラフィックデザイナーのもとの。さんです。 以下もとの。さんからのコメントです。 思い出を掘り返しながらぼんやり考えていた、 むかーしむかしのミニゲーム「ぷよカード」の実現化。 秋とかに出せたらいいなとか思っていたら、 沢山の人にご意見・ご助力いただきまして、準備号として春に出せちゃいそうです! およそ130枚程のカードゲームになります。 準備号とはいえゲームのルールはひねりも加えてバッチリ出来ておりますので、 ぷよらーさんも、ぷよ好きさんも、ぷよぷよってきいたことあるなーなんて人も、 ぜひぜひおいでませぷよ地獄! と、いうわけで、ぷよかーどもことぶきのブースで頒布します。 こちらの方もよろしくお願いします。
- 2015/4/25 17:29
- カフェ&ゲームバーことぶき
-
-
- 【かぼへる:I27】商品写真と予約期間延長
- こんにちは!ボードゲーム製作サークル『かぼへる』(ブース番号I27)です。 ゲームマーケットまであと1週間近くとなりましたね! 今回は商品写真と予約期間の延長について、お知らせいたします。 ■商品がすべて揃いました! 新作のパイレーツコード2のコンポーネント写真です! 同盟カードなどの新要素も入っています! 今回持ち込む4作品すべての写真です! ヴァンパイアレーダーの拡張もこっそり写っています。 ■予約期間を延長します! 2015/4/25現在、新作のパイレーツコード2は150名の予約枠に対して88名様の予約をいただいております。 ご予約いただいた皆様大変ありがとうございます。 今回はゴールデンウィーク終盤の開催ということもあり、ゴールデンウィークになってからゲーム選びをする方もいらっしゃると思いますので、予約受付の締め切りを5/2までに変更いたします。 『パイレーツコード2~海賊同盟と呪いの王~』『パイレーツコード』の2作品はこちらより予約を受付しております。 皆様のご予約をお待ちしております。 パイレーツコード2〜海賊同盟と呪いの王〜予約受付サイト パイレーツコード予約受付サイト ※予約いただけるとメールが自動配信されます。メールが届いていない方は入力したアドレスに間違いがないか確認ください。 『ヴァンパイアレーダー』『ヴァンパイアレーダーthe Noise(拡張)』は予約を受付しておりません。 『ヴァンパイアレーダーthe Noise(拡張)』については、かなりの数量を持ち込みますので、予約を受付しない方針といたしました。
- 2015/4/25 16:33
- かぼへる
-
-
- 【E24_ことぶき】すぱすぱルール紹介
- カフェ&ゲームバーことぶきでは、 オリジナルボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント」を頒布予定です。 すぱすぱとよんでください。 【ニコニコ動画】SPA SPA~エージェントVSエージェント~紹介 「SPA SPA~エージェントVSエージェント」 人数 2人専用 時間 50分程度 広さ 800mm*600mmあれば十分 ルール アクションポイント制のボードゲーム 価格 イベント頒布価格 4800円 今日はルールの紹介です。 ゲームの目的 このゲームはエージェントになって、研究所に隠されたアイテムを 制限時間内に見つけ出し、脱出するゲームです。 隠されているアイテムは「クリスタルの設計図」「鍵」「デコーダー」「IDカード」です。 ただし、エージェントはアイテムを3つまでしか持てません。 4つ目を持つには、「アタッシュケース」が必要です。 結果として、エージェントは5個のアイテムを集めることになります。 ターンの説明 自分のターンは 時間カウンターの減少→組織のバックアップ→各種行動 を行った後、ターンの終了を宣言して、終了します。 まず最初に、時間カウンターを減少してください。 時間カウンターがTIMEOVERを指したとき、敗北します。 次に、組織のバックアップで工作カードを2枚まで引くことができます。 引かなくても構いません。工作カードが2枚以上ある場合は、アクションを行う前に、使うか捨てるしてください。 工作カードは10枚あり、全て中身が違います。 工作カードは使いきりです。リシャッフルは行いません。 そして、アクションを行います。エージェントはアクションポイント(AP)を3ポイント持っています。 基本的な行動「移動」「待機」「装備」「拾得」「捜索」は1APで行えます。 特殊な行動「戦闘」「支援要求」は2AP必要です。 工作カードを使用する「工作実行」は0APで行えます。 3AP使用したら、自分のターンを終了し、相手のターンになります。 これを繰り返し、最初に全てのアイテムを集めて研究所から脱出したエージェントが勝利します。 詳細なルールも公開しています。 エージェントの心得.pdf GMでの配布数は50個程度を考えています。 予約はまだ受け付けてます。 予約は、こちらのフォームのお問い合わせ内容欄に 以下ように記載をお願いします。 ___以下テンプレ____________ 「SPA SPA~エージェントVSエージェント」を 以下の個数予約します。 必要個数 1個 _____________________ 4/24現在予約希望者に対する返信はすべて終わっています。 返信が来ていないという方は、ご連絡ください。
- 2015/4/25 16:29
- カフェ&ゲームバーことぶき