ようがくじ「不二の会」 @puninokai
お寺の文化をボードゲームで再現!
お坊さんが作ったアナログゲーム『おえかきネハンズ』『そもさん?せっぱ!〜プレゼントはどこ?〜』『アンニャーシ!マーラミステリーセット』『おてがる西遊記〜三蔵法師にほめられたい!〜』『盆暮れ正月両彼岸』『WAになって語ろう新版』『御朱印あつめ』『檀家-DANKA-』『浄土双六ペーパークラフト』『花まつり』『拈華微笑』『涅槃』
そしてけん玉カードゲーム『ケンカードゲーム』『Kendama Card Battle』『ケンダマンザイ』
ぜひ手にとって、遊んでみてください。
合掌
ブログ一覧
-
-
- 『御朱印あつめ』取り置き予約受付は2/19(金)まで!@ゲムマ2016神戸
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にお寺ボードゲームをつくりました。 ゲームマーケット2016@神戸、G12ブースにてお寺ボードゲーム『御朱印あつめ』をお披露目いたします。 【ゲムマ価格6,000円】 お寺ボードゲーム第一弾『御朱印あつめ』 ※取り置き予約スタート※ 下記リンク先から、申込みお待ちしております! ゲームマーケット2016@神戸-お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』予約フォーム ≪取り置き予約受付について≫ やはりなんでも「第1弾」って存在感が大きいですよね。2015秋@東京では売り切れてしまいましたが、神戸ではそんなことがないよう潤沢にご用意いたします!が、取り置き予約は受け付けております。 2/19金曜日の日中で、予約フォームをストップさせていただきます。2/21当日は、開場時間から販売スタートいたします。はやいもの順でございますのでご注意くださいませ(取り置き予約者は13時まではゆうゆうとお越しいただけます)。 ≪ちょっと余談ですが・・・≫ さて、ありがたいことに、メディアなどにいろいろと取り上げて頂いております。本当にみなさまのおかげです。ありがとうございます。未遂に終わるものを多々ありますが、着地したものをすこし御紹介いたします。 ひとつは新聞でございます。見出しや、写真、記事の内容など、プロの方のお仕事というのは本当に素晴らしいなと感じ入りました。はい。 紙面【TOKYO発】御朱印集め 白熱ゲームに。不謹慎?いや大真面目。ほか 詳しくは本日(1月26日付)東京新聞朝刊にて。 pic.twitter.com/I2T2BdebPl — 東京新聞ほっとWeb オフィシャル (@tokyohotweb) 2016, 1月 25 また、中外日報という仏教系の新聞でも取り上げて頂きました。感謝。(【臨黄:妙心寺派】遊びを通じて布教 ボードゲーム好評(『中外日報』2016年1月27日11面)) ボードゲームレビュー動画といえば、The Game Galleryさんですが、レビューの動画をアップしていただきました。いやはやとても嬉しいです。ありがとうございます!(ぜひTGGをチャンネル登録してみてくださいね!たのしいボードゲームのたのしいレビューがたくさんです(こちら)) twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2016/2/11 11:56
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- 【2016神戸G12】お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』取り置き予約スタート!
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にお寺ボードゲームを作りました。 ゲームマーケット2016@神戸、G12ブースにてお寺ボードゲーム『御朱印あつめ』をお披露目いたします。 【ゲムマ価格6,000円】 お寺ボードゲーム第一弾『御朱印あつめ』 ※取り置き予約スタート※ 下記リンク先から、申込みお待ちしております! ゲームマーケット2016@神戸-お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』予約フォーム ゲームマーケットブログにて、コンポーネント(箱の中に入っているアイテム)や、なぜお寺ボードゲームを作ることになるのか?などの製作秘話について御紹介してきました。 アイテム紹介(お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』):御朱印帳ボード アイテム紹介(お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』):御朱印カードと写経チップ コラム「お寺ボードゲームができるまで その1」 コラム「お寺ボードゲームができるまで その2」 ゲムマ初版特典(お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』):おみくじ 多くの方にご興味いただいて、本当に嬉しく思っております。販売価格ですが、相場を鑑み【ゲムマ価格6,000円】とさせていただきます。 ≪スタートプレイヤーマーカー散華について≫ スタートプレイヤーのマーカーとして、「散華」というものを1枚お配りいたします。 散華とは、ハスの花の花びらの形を模した紙製のものです。ハスの花とは仏教の象徴であり(平和の象徴が鳩のような)、その一片でもいただいてほしい。いただきたい。 御朱印をいただくために写経を納める私たちプレイヤーとしては、ぴったりなのではないかと考えました。 取り置き予約スタート!下記リンク先から、申込みお待ちしております! ゲームマーケット2016@神戸-お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』予約フォーム 当日は試遊スペースも用意しております、G12ブースまで是非おこしください。 (-人-)2月21日は、神戸コンベンションセンターでお坊さんと合掌!!(-人-) twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2016/1/1 16:00
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- 年明けに予約スタートいたします&12/28文化放送に出演しました!
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にお寺ボードゲームをつくりました。 ゲームマーケット2015秋@東京、お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』をお披露目いたしました。 そして、2016年2月21日@神戸のゲームマーケットにも出展いたします。年明けに、取り置き予約をスタートいたします!宜しくお願いします。 また、ラジオ出演(過去、放送予定)の情報もご紹介いたします。なんと2015/12/28月曜日の朝、文化放送にて生放送に出演することとなりました。 ≪ラジオ出演について≫ ありがたいことに、お寺ボードゲーム「御朱印あつめ」について問い合わせ・取材をお受けすることが多々ございます。 先日は、TOKYO FM、平日朝放送されております中西哲生のクロノス内コーナーにて、「年末年始に斬新なボードゲームをご紹介」として放送されました。(公式ウェブサイト) そして、今度はAMで!文化放送で!朝の生放送で!御朱印あつめをご紹介させていただくこととなりました。予定。(文化放送:福井謙二グッモニ12/28)(公式ウェブサイト) はてさてどうなることやら。とても楽しみです。 月曜日で仕事納め、という方が多いでしょうか?おヒマなようでしたら、どうぞお聞きください。 というわけで出演しました。ありがとうございました。 twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2015/12/25 22:39
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- 紹介動画・11/27テレビ放映・当日の様子【ゲムマ2015秋@東京、ありがとうございました!】
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にゲムマ初出展。 ゲームマーケット2015秋@東京、【J36】ブースにてお寺ボードゲームをお披露目いたしました。 おかげさまで予約分・当日もちこみ分を販売できました。ありがとうございました! 当日の様子をすこしだけシェアさせていただきます。また、取材を受けておりました内容がテレビ放映されますのでそのお知らせを。さらにさらに、紹介動画をYoutubeにてご覧いただけるようにいたしました。 また、エラッタ、Q&A、お問い合わせなどについては公式ウェブサイトをご覧ください。 2016神戸にも応募いたします。落ちたら委託にて販売となります!! ≪テレビ放映について≫ 朝生ワイドす・またんZIP!(公式ウェブサイト)内コーナー 辛坊のニュース講座にて取り上げられる予定です。頑張っているお寺特集をしばしば行っているそうで、そのひとつ・・・らしいですよ? 放送日は11/27(金)。もうすぐですね!関西ローカルなので東京では見られないのが惜しいところ・・・。 試遊スペースにてインタビューを受けたり、みなさまにはご協力をいただきました。ありがとうございました。 ≪紹介動画について≫ お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』紹介動画をつくりました。ご笑覧ください。 [embed]https://www.youtube.com/embed/CPVa3sthYC8[/embed] Youtube - お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』紹介動画 ≪当日の様子≫ 以下、当日の様子を写真にてシェアいたします。 120個ほどの御朱印あつめタワー! ブースのセッティング完了です! おとなりは聖書コレクション様! たくさんの方に試遊していただきました!ありがとうございます! じつは取材も受けておりました・・・。 インタビューを受けておりますね。 飲み込みの早い方、じっくり説明を聞いてくださった方、多くの方に遊んでいただけて嬉しうございました。 twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2015/11/25 15:00
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- 当日もちこみ分は12時より販売します!&スタートプレイヤーマーカー散華
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にゲムマ初出展。 ゲームマーケット2015秋@東京、【J36】ブースにてお寺ボードゲームをお披露目いたします。 ≪当日もちこみ分は12時より販売します!≫ この度、お寺ボードゲーム第一弾『御朱印あつめ』たくさんの方にご予約いただいております。ご興味、ご関心いただきました。誠にありがたいことでございます。 そのため、どれくらい混雑するのか見通しがつかない・・・ということで、当日もちこみ分は12時より販売します!12時前後に列があった場合、整理券を配布。ひとり1個の販売とさせていただく予定です。 午前中しか行けないのに!という方、申し訳ありません。また次回のタイミングにてお願いいたします。 また、試遊スペースに人員がさけるか・・・というところも、明後日のお楽しみ・・・ということで。 ご予約いただいた方は、開場時間10時より、J36ブースにてご対応させていただきます。 ≪スタートプレイヤーマーカー散華について≫ スタートプレイヤーのマーカーとして、「散華」というものを1枚お配りいたします。 散華とは、ハスの花の花びらの形を模した紙製のものです。ハスの花とは仏教の象徴であり(平和の象徴が鳩のような)、その一片でもいただいてほしい。いただきたい。 御朱印をいただくために写経を納める私たちプレイヤーとしては、ぴったりなのではないかと考えました。 申し訳ありません。取り置き予約分は締め切らせていただいております(11/8)。ご興味、ご関心いただいた皆さま、誠にありがとうございます。当日分、すこしですがご用意してお待ちしております! 当日は試遊スペースも用意しております、【J36】ブースまで是非おこしください。 (-人-)11月22日は、有明ビックサイトでお坊さんと合掌!!(-人-) twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2015/11/20 23:18
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- ねとらぼ様にて取り上げて頂きました!など
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にゲムマ初出展。 ゲームマーケット2015秋@東京、【J36】ブースにてお寺ボードゲームをお披露目いたします。 ≪メディア掲載:ねとらぼ様≫ この度、お寺ボードゲーム第一弾『御朱印あつめ』を、ウェブメディアねとらぼ様にて取り上げて頂きました! 御朱印をそろえて「マンダラ」を完成させよ! 現役僧侶による仏教系ボードゲーム「御朱印あつめ」がご利益ありそう(ねとらぼ) ねとらぼには、ボードゲームについての記事が多く掲載されているようです。枯山水はもちろんのこと、【J37】聖書コレクション(キリスト新聞社)様のバイブルハンター(リンク:ねとらぼ記事)や、2015秋にて発売されるバイブルリーグ(リンク:ねとらぼ記事)についても!その流れで・・・といったところでしょうか。 誠に有り難いことでございます。 またもやありがたそうなボードゲーム爆誕 御朱印をそろえて「マンダラ」を完成させよ! 現役僧侶による仏教系ボードゲーム「御朱印あつめ」がご利益ありそう https://t.co/SoQ5mdWaqz pic.twitter.com/bhxtqPV800 — ねとらぼ (@itm_nlab) 2015, 11月 7 ≪2015秋@東京、取り置き予約残数について≫ さて、そんなお寺ボードゲーム『御朱印あつめ』ですが、先日箱詰め作業(その1)をおこなってまいりました。 御朱印帳ボードや説明書など、しっかり箱に収まっているところを見ますと、感慨深いです・・・。 しかし!じつは取り置き予約数の残数が、あとすこし?といったところになってきております(11/7現在残数30個きりました)(11/8現在残数10個きりました)。 ねとらぼ様効果でアッという間に無くなってしまうか・・・は分かりませんが、“もしかしたら当日分がないかも”なんてこともあるかもしれません。残数がなくなった時点で、取り置き予約はストップさせていただきます。申し訳ありません。 絶対ゲットしたいんだという方は、取り置き予約ゆめゆめお忘れ無きように・・・・。 申し訳ありません。取り置き予約分は締め切らせていただきます(11/8)。ご興味、ご関心いただいた皆さま、誠にありがとうございます。当日分、すこしですがご用意してお待ちしております! twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2015/11/7 16:00
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- 『御朱印あつめ』説明書を公開しました!
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にゲムマ初出展。 ゲームマーケット2015秋@東京、【J36】ブースにてお寺ボードゲームをお披露目いたします。 お寺ボードゲーム第一弾『御朱印あつめ』。説明書を公開しました! ≪説明書について≫ 説明書(クリックするとPDF(1.73 MB)が開きます) 『御朱印あつめ』はB5箱でのご提供ですので、B5サイズ(B4を折ったもの)が1枚同梱されます。 分かりにくい!などご意見がありましたら、ぜひメールにてお問い合わせくださいませ。またエラッタ、FAQなど用意していきたいと思います。 たくさんの方に取り置き予約をいただいております。また、本当に多くの方にご興味、ご関心いただいておりますこと、とても嬉しく思っております。誠に有り難し!でございます。 飾って嬉しい、遊んで楽しいお寺ボードゲーム『御朱印あつめ』。試遊卓もございますので、ぜひ当日、遊んでみてくださいませね。 twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2015/10/22 16:15
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- ゲムマ初版特典(お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』):おみくじ
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にゲムマ初出展。 ゲームマーケット2015秋@東京、【J36】ブースにてお寺ボードゲームをお披露目いたします。 お寺ボードゲーム第一弾『御朱印あつめ』。ゲームマーケット初版特典「おみくじ」を御紹介いたします。 ≪おみくじについて≫ 取り置き予約いただきました方全員に。また、当日お買い上げいただきました方にはゲームマーケット初版特典として、「おみくじ」を同梱いたします。 平成の世にある「おみくじ」のもとをたどっていくと、そのはじまりが神社なのか寺院なのか・・・諸説あるようですね。今回は「おみくじ」を模した形のものを、お作りいただく形で同梱いたします。切り取り線にそってハサミなどで切り、二つ折りを3回していただきますと、まさに「おみくじ」。 『御朱印あつめ』ではカードと役の点数の加減によってゲームの勝利者が決まるのですが、「おみくじ」には特殊な役・得点計算方法が書かれています。ゲームプレイ前にひいて、自分だけが見えるように中身を確認するのもよし。得点計算前の運試しにするもよし。凶はありませんので、初心者さんのハンディキャップとして使うのもよし。 御朱印カードの山は遊ぶ度に変化します。特殊カードがどこにあるのか何となく分かりつつ、表になっていく御朱印カード。その山の模様はプレイする度に違うので、何度でも違いを楽しめるわけですが、この「おみくじ」もプレイする度に変化するポイントのひとつとなってくれるはずです。 おみくじ その1(同梱されています) おみくじ その2(ダウンロードでのみ入手可能です) 本物ではないので、どこかの木などに結びつけるようなことはなさらぬよう・・・よしなに。 たくさんの方に取り置き予約をいただいております。また、本当に多くの方にご興味、ご関心いただいておりますこと、とても嬉しく思っております。誠に有り難し!でございます。 飾って嬉しい、遊んで楽しいお寺ボードゲーム『御朱印あつめ』。試遊卓もございますので、ぜひ当日、遊んでみてくださいませね。 twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2015/10/22 16:15
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- アイテム紹介(お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』):御朱印カードと写経チップ
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にゲムマ初出展。 ゲームマーケット2015秋@東京、【J36】ブースにてお寺ボードゲームをお披露目いたします。 お寺ボードゲーム第一弾『御朱印あつめ』。そのコンポーネント(箱の中に入っているアイテム)をご紹介いたします。 ゲームではプレイヤーは写経チップを納め(競りをし)て御朱印カードをいただいていくのですが・・・。やはり御朱印に書かれている墨の字とハンコっていいですよね!朱肉と墨の色のコントラストがたまりません。(グーグルで“御朱印”を画像検索すると、たっくさん出てきます。ぜひご覧あれ) これはコンポーネントとして触れていただきたい部分の一つでしょう。そして、ゲームであろうと、仏さまのご尊名が印刷されるわけですから、しっかりお坊さんが気合いいれてハンコを押す&直筆しないとっ!写経チップをお坊さんが書かないとっ! ・・・そんなわけで写経チップと御朱印カードについて、つたない字なのですが拙僧にてご用意いたしました。 ≪御朱印カードについて≫ 箱の中に入っている御朱印カードは合計29枚、通常カード24枚と特殊カード(黒地に金箔押)5枚。そして、29枚の御朱印カードは5種類(如来・観音・菩薩・その他・はずれ)に分類することができます。遊ぶ前に御朱印カードをパラパラと見ていただき、(説明書のカード一覧と照らし合わせながら、中身がちゃんと入っているかの確認のついでに)お気に入りをチェックしてみるのもいいかもしれません。 さて・・・5種類の分類がなされていると申しましたが、すこし説明をさせていただきます。 如来・・・如来とはこの世の真理を悟った姿、仏さまの種類のひとつ。釈迦如来・阿弥陀如来・大日如来。 観音・・・通称“観音さま”と呼ばれる仏。正しくは「観音/観世音/観自在菩薩」、菩薩のひとつ。いろいろな姿となり、迷う衆生を救ってくれるので、色々な姿形や名前の観音菩薩がいる。このゲームでは、六道に迷う衆生を救ってくれるという六観音のなかから准胝観音/不空羂索観音を除いた5つの観音菩薩を用いた。(ルール上、菩薩とは違う種類として扱う)。聖観音・十一面観音・馬頭観音・千手観音など。 菩薩・・・この世の真理を悟ろうと修行をする姿、または悟った後に迷う衆生を救わんとする姿、仏さまの種類のひとつ。普賢菩薩・文殊菩薩・勢至菩薩。 その他・・・御朱印に、特定の宗派寺院にて書かれることが多いものをまとめました。南無妙法蓮華経・南無阿弥陀仏・南無大師遍照金剛。 はずれ・・・なぜか御朱印にまぎれこんでしまったチラシやビラたち。冷やし中華など。 以上5種類の分類には苦労しました。ゲームとして成立するカード枚数、御朱印らしさ、その仏さまの御朱印はポピュラーかどうかなど相談した結果です。七福神とか入れたかったんですけど・・・今回は断念。 セットリストを入れ替え、原稿を何度も書き直して(その度に気合いも入れ直し・・・)、ついに完成。けして綺麗な字とは言えませんが、楽しく遊んでいただければと思います。 今回、印刷所さまにご協力いただいて、特殊カード(黒地に金箔押し)を作って頂きました。かなり高級感があふれています。こんな御朱印あるの??と思われる方がいらっしゃるかもしれません。・・・あるんです。金箔ではありませんが、色の入った紙に違った色の墨字で書いてくださる場所があるのです! さらに、この御朱印カード、ちょっと大きいサイズです(80mm×120mm)。ディクシットくらいでしょうか。本物の御朱印サイズだと遊びにくいので、ちょうど良いサイズにおさめていただきました。 さらにさらに、下の写真をご覧ください。金の箔押し部分が反射してキラキラ光って、ホログラムみたいになっちゃってます。ちょっと豪華な特殊カード、ぜひ手に入れたいところですよね! ≪写経チップについて≫ 「ケシカラン!御朱印あつめはスタンプラリーではないのだ!御朱印とは信仰の証、昔は写経を納めた証拠として頂くことができたものよ!」とお坊さんたちが怒って、わたしたちプレイヤーに写経を納めろと言ってくるわけですが・・・。 実際に、写経されたものをお寺さまに持っていっても、受け取ってくれるかはビミョーです。むしろ、困ってしまうお寺が多いかもしれません・・・。ご本尊(仏さま)にお参りしていただければ、御朱印はいただくことができるでしょう。 しかし、このお寺ボードゲームでは、私たちプレイヤーは写経チップを納めていきます。4種類1個ずつが1セットとして手元に持ち、準備完了。うっすら文字が見えますが、なんと書いてあるのでしょうか? チップですので、しっかりとした厚みがあります。ボードゲームやってるな!という感覚をじっくり味わうことができそうです。 以上、御朱印カード、そして写経チップのご紹介でした。 出展情報・ゲーム情報など随時更新してまいります。 twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2015/10/19 15:30
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- コラム「お寺ボードゲームができるまで_その2」
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にゲムマ初出展。 ゲームマーケット2015秋@東京、【J36】ブースにてお寺ボードゲームをお披露目いたします。 お寺ボードゲーム第一弾『御朱印あつめ』。前回その1にて、なぜゲームなのか?などご紹介いたしました。 今回は、ゲーム化における利点や、仏教のどの範囲をゲーム化できるだろうか・・・と考えたお話し。その2・3のふたつに分けるべきかと思いましたが、一緒にしてしまいました。 ・・・あいかわらず長くなってしまいましたので、公式ウェブサイトにて掲載しております。リンク先より飛んでご覧くださいませ。 ≪お寺ボードゲームができるまで_その2≫ 範囲の決定:ゲームをつくる・遊ぶ上での納得感 ゲーム化する利点:3つの理由×2 今回も太字のところだけ追えば分かるようにしました。やはり納得感というのは大切なのかなと。ゲームとして表現することの理由にもつながるお話しです。 ご笑覧ください! お寺ボードゲームができるまで その2(範囲の決定とゲーム化のメリット) お寺とアナログゲームが出会うとどうなるのか?ぜひ手にとって、遊んで、知ってください。 そして、お寺、仏さま、お坊さんや仏教そのものを身近に感じていただければと思っております。 出展情報・ゲーム情報など随時更新してまいります。 twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2015/10/19 15:30
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- アイテム紹介(お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』):御朱印帳ボード
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にゲムマ初出展。 ゲームマーケット2015秋@東京、【J36】ブースにてお寺ボードゲームをお披露目いたします。 お寺ボードゲーム第一弾『御朱印あつめ』。そのコンポーネント(箱の中に入っているアイテム)をご紹介いたします。 ゲームではプレイヤーは御朱印カードを集めていくのですが、手に入れた御朱印カードは自分の御朱印帳ボードの横に並べていきます。まるで御朱印帳に書いていただいたかのように、御朱印がコレクションされていくわけです! 御朱印帳の表紙を模した、御朱印帳ボード。今回、明治から続く製本屋有文堂様にお願いしました。 以下、御朱印帳ボードと有文堂様についてのご紹介です! ≪御朱印帳ボードについて≫ 御朱印帳ボードは柄が4種類(山・梅・たこ唐草・鹿の子)1枚ずつはいっています。3〜4人で遊べる『御朱印あつめ』、ひとり1枚、好きな柄をチョイスしてくださいね。 じつは・・・柄にはそれぞれ意味が込められています。 山・・・お寺には山号といって「**山」という称号をもっている場合があります(例:長光山 陽岳寺)。日本ではカミとして自然などを仰いで見ていました、山岳信仰はよい例です。そんな山に寺院を建てることで自然の霊的ななにかを付与したかったのか、お釈迦様が霊鷲山という山で説法をしていたという故事からか。お寺と山のつながりは強いのです。 梅・・・中国からやってきた梅であるが、寒さに耐えて春を伝える梅の姿はよいものです。禅宗の修行僧にとっては、厳しい冬(苦しい修行)を越えて咲く(悟る)ことを梅の姿に見るようです。 たこ唐草・・・唐草模様のひとつ。葉、茎やツタがつながっている模様で、縁起がよいとされます。古来、大陸・朝鮮から日本へと仏教美術がやってきたときの文様の一つで、現代ではさまざまな種類があるようです。 鹿の子・・・鹿の背にある斑点に似ている模様。鹿は神道において神の使いのひとつで、軸などに描かれることが多いようです。また、お釈迦様がはじめて説法をした場所は鹿がたくさんいたようであるという故事もあります。 御朱印帳ボードの柄をどうしようかと色々悩み、相談した結果、以上4種類にいたしました。仏教とのつながりを意識した柄のチョイスとなっております。 さて、この御朱印帳ボード。1枚1枚、完全に手作りです。布地を裁断して製作しているので、中に入っているボードの柄の具合はひとつひとつ違います。とくに梅模様は、裁断具合によって、がらっと見え方が変わってきます。どのような模様が手に入るか楽しみですね! ≪有文堂について≫ 有文堂(ありぶんどう)は和綴じワークショップや、御朱印帳づくりワークショップなどもなさっていらっしゃいます。 オーダーメイドで作って頂いたりもできるようです。最近では人気乙女ゲーム『明治東亰恋伽』とのコラボでお忙しくしていらっしゃったみたい・・・。 すでに完成している御朱印帳、和綴じ本などをいろいろな場所で買うことができます(原宿「IKI-YA」、雑貨店など)。『御朱印あつめ』のコンポーネントで使われている山・たこ唐草・鹿の子・梅の、本物の御朱印帳をゲットすることだって出来るんですよ! くわしくは有文堂フェイスブックをご覧下さいませ。 明治中期に創業者、有藤 銀三郎は東京にて製本の技術を学び、ふるさと岐阜にて『有文堂』を開業。 多くの弟子をかかえ、岐阜の製本業の創設者となる。 二代目 有藤 熈吉は戦時中も、海軍航空隊の製本技師として招集され、各務原の川崎航空機工業 風洞課 製本部にて資料の製本を行った。 戦後は初代から受け継いだ、洋本・和本・金文字・マーブル小口などの技術をさらに高め、当社の品質向上と業績拡大に努めた。 現当主は、三代目の有藤 俊二。 15歳より職人となり、二代目と共に当社を支えてきた。 初代からの製本技術を今に継承しつつ、現在は少なくなりつつある手製本技術を生かし、オリジナル文具製作など様々な分野に挑戦している。 〈有文堂 Facebook〉http://www.facebook.com/aribundou 御朱印帳ボード、そして製作いただいている有文堂様のご紹介でした。 出展情報・ゲーム情報など随時更新してまいります。 twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2015/10/11 23:00
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- コラム「お寺ボードゲームができるまで_その1」
- みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にゲムマ初出展。 ゲームマーケット2015秋@東京、【J36】ブースにてお寺ボードゲームをお披露目いたします。 お寺ボードゲーム第一弾『御朱印あつめ』。今回は、お寺ボードゲームをつくるまでに行ってきたこと、考えたことをざっくりと書きましたので、そのあたりをご紹介いたします。 ・・・じつは、ちょびっと長くなってしまいましたので、公式ウェブサイトにて掲載しております。リンク先より飛んでご覧くださいませ。以下3章仕立てです。 ≪お寺ボードゲームができるまで_その1≫ そもそもゲームじゃなくても良かった 遊んで楽しいもの、軽んじていないもの-宗教とゲームを扱う姿勢 歴史:仏教と遊戯のつながり なぜゲームなのか、きっかけはなんだったのか、じゃあゲームを出してもいいのか?などなど。つらつらと書き殴りました。 大事なことは、仏教のことも、ゲームのことも、軽んずるような意識はないのだということです。長くなり、重複している部分もありますが、太字のところだけ追えば分かるようにしました。 ご笑覧ください! お寺ボードゲームができるまで その1(宗教とゲームを扱う姿勢、と歴史) お寺とアナログゲームが出会うとどうなるのか?ぜひ手にとって、遊んで、知ってください。 そして、お寺、仏さま、お坊さんや仏教そのものを身近に感じていただければと思っております。 出展情報・ゲーム情報など随時更新してまいります。 twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2015/10/11 23:00
- ようがくじ「不二の会」
-
-
- 【J36】ようがくじ「不二の会(ぷにの会)」お寺ボードゲームつくりました!【2015秋@東京】
- 2015秋@東京でのゲームマーケットに【J36】ブース出展! お寺ボードゲーム『御朱印あつめ』を販売いたします!! みなさん、こんにちは!ようがくじ「不二の会」代表の向井です。 多くの方に、お寺の文化へと触れて頂きたい。そんな想いを胸にゲムマ初出展。 ゲームマーケット2015秋@東京にて、お寺ボードゲームをお披露目いたします。 私自身アナログゲームが好きで、それぞれのルール設定・世界観・場を楽しんでおりますが、お坊さん監修の遊んで楽しいボードゲームは見受けられません。 それならば、自分で作ってしまおうと。企画・ゲームデザイン・文字は私お坊さんが、そしてゲームバランス・デザインのアドバイスや入稿作業などをゲーミフィジャパン様にご協力いただきました。 さらに、御朱印帳の表紙ボードは明治から続く製本屋有文堂様にお願いしました。 お寺とアナログゲームが出会うとどうなるのか?ぜひ手にとって、遊んで、知ってください。 そして、お寺、仏さま、お坊さんや仏教そのものを身近に感じていただければと思っております。 出展情報・ゲーム情報など随時更新してまいります。 twitter: @puninokai 公式ウェブサイト: http://www.puninokai.com 『御朱印あつめ』特設ページ: http://www.puninokai.com/goshuincollection/
- 2015/9/29 12:00
- ようがくじ「不二の会」