フリーワード検索
運営からのお知らせ
新着ブログブログ一覧へ
-
-
-
- 「REX REGUM レクスレグム」領土拡大×戦略バトル!中量級アブストラクトゲーム!
- こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します! 「REX REGUM レクスレグム」2-4人/60-90分/8歳以上/4,000円 中世の王となって他の王たちと戦う中量級の領地拡大アブストラクトゲーム!資源を集めて領地を拡大!兵士を生産して他の国に攻め込みましょう! 🎲取り置き予約はこちらhttps://x.gd/fyfyT 🎲BOOTHでも販売中です!https://noruka-soruka-r.booth.pm/items/5681534 📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183997
- 2025/5/14 0:15
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- 【EVOQ!】ワンポイント講座2「合体の攻防」
- 対戦ボードゲームEVOQ!(イボーク)のワンポイント講座、第2回のテーマは「合体の攻防」です。 このゲームでは、手駒を合体させることができます。合体といっても、物理的に駒をくっつけるわけではなく、2体のモンスターの能力を合成してより強力なモンスターを盤上に出現させます。 合体の詳細はこちらの説明をご覧ください。 合体は、ゲームの勝敗を大きく左右するアクションです。そこで重要になるのが、相手に合体させないためのノウハウです。 こちらの例図をご覧ください。 相手の合体を防ぐ方法は主にこの3つです。 A)転送ゲートを塞ぐ 相手が合体に使用する転送ゲートを先に塞いでしまう阻止方法です。 自駒を転送ゲート上に乗せることになるので、相手に合体されないよう警戒が必要です。 B)合体出現ポイントを直接防御 合体するマスの隣に攻撃用の駒を寄せて合体を防ぎます。 手軽な方法ですが、相手が他の転送ゲートに逃げてかわされる可能性があります。 C)合体の返しを仕込む 相手が合体したとき、さらに合体できる位置に自駒を置くことで相手の合体を牽制します。合体の阻止方法としては最も有力な手段です。 もし相手が合体してペガサスになったら、こちらはケルベロスを合体させれば最強キャラのドラゴンに成れる上にペガサスを奪えるので(ペガサスを奪えれば強力な魔法アイテムになります)相手は手を出せません。 そのような駆け引きを行いながら、相手の守りをうまく崩して味方の合体を実現していくのが戦略の大きな柱になります。 非常にパズル的な色合いが濃いシステムですが、さりとて純粋にロジックだけを極めれば勝てるわけではありません。咄嗟の判断力や洞察力が必要です。 私自身(いちおうこのゲームを考えた張本人ですが)テストプレイの対戦成績では負け越していると思います。 そこが面白いところでもあります。
- 2025/5/13 23:37
- EVOQ!
-
-
-
-
- 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」城を築き、軍を率い、天下統一を目指す戦略カードゲーム!
- こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します! 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円 戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう! 🎲取り置き予約はこちらhttps://x.gd/PeJoG 🎲BOOTHでも販売中ですhttps://noruka-soruka-r.booth.pm/items/2526545 📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183994
- 2025/5/13 22:42
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- バンババン〜巨大隕石衝突!宇宙人vs幽霊船〜
- 西暦2085年、巨大隕石が地球に衝突。政府は宇宙へ逃亡し、人類は見捨てられた。隕石の衝撃で海面は急上昇し、大地の大半が水没。文明は崩壊し、地球は滅亡の淵に立たされた。しかし、海に取り残された旧時代の軍艦とわずかな兵士たちは、最後まで戦うことを決意する。だが、その矢先、宇宙人の攻撃が激化。隕石はただの天災ではなく、彼らが地球を滅ぼすために送り込んだ兵器だった。圧倒的な戦力差に、人類は絶望的な状況へ追い込まれる。だがその時、深い海の底から幽霊船が浮上する。かつて戦場で散った亡霊たちが、今、人類のために立ち上がったのだ。見捨てられた軍隊と亡霊たちが共闘し、地球の未来をかけた最後の戦いが始まる!「地球滅亡の危機!宇宙人の侵略に、幽霊船が立ち向かう!『バンババン』で、壮絶な2人対戦を体験せよ!」このゲームは、西暦2085年を舞台に、巨大隕石の衝突によって崩壊寸前の地球で、宇宙人と幽霊船が激突するという壮大なストーリーが展開されます。プレイヤーは、宇宙人サイドと地球防衛サイドに分かれ、戦略を駆使して勝利を目指します。プレイ時間は15〜25分、対象年齢は13歳以上で、価格は1,500円です。このゲームは、一度遊んで終わりではなく、宇宙人側は「隕石を何ターン目に地球に落とすか。」、それを受けて幽霊船側(地球防衛サイド)はどのゴーストシップLV2を出すか。何ターン目にゴーストシップを出すかに戦略のポイントがあります。プレイするたびに新しい発見があり、毎回楽しめると思います。また、前作のhunting v s dragon、転生ビフォーアフター、旧スピマテシリーズを拡張パックとして組み合わせることも出来ます。
- 2025/5/13 19:58
- らくがきアトリエ
-
-
-
-
- おもさ感覚〜ぶたのしっぽ動画
- おもさ感覚「ぶたのしっぽ」遊び方動画(最初から最後まで版)の動画です。「ぶたのしっぽ」は戦略も活きる感覚ゲーム。手札がカギ、大逆転も!?20−30分掛かりますが、後半、中央が山積みになってきて、ヒリヒリしながら遊べます。感覚を研ぎ澄ませて、山積みの中央を引き取りませんように…!https://youtu.be/K1gXGw_sNt0?si=Yjveujwf7TVCuaWi 【おもさ感覚】おもさの違う、見た目が同じ箱を、持って見抜いて遊ぶゲームです。見た目が同じで、おもさが違う小箱を、持って見抜いて遊ぶゲームです。おもさは7段階、各4個入。神経衰弱、自力でそろえるポーカー、ぶたのしっぽ、インディアンポーカー等、トランプゲームにおもさの要素を加えた遊び方の他、協力ゲームや早取りゲームといったシンプルなオリジナルゲームもできます。 記憶・戦略に頼らない、誰でも楽しい、シンプルなゲームです。感覚に集中することで正解に近づきます。当たると「おー!、すごい!」と周りは言い、外れても大笑いできるゲームです。 土のみ R462200円または2300円 #ゲームマーケット2025春 #ゲムマ2025春 #ちょっとずつ違う #感覚ゲーム #ボドゲ #ボードゲーム #テーブルゲーム #トランプ #知育 #おもちゃ #キッズデザイン賞
- 2025/5/13 19:38
- ちょっとずつ違う
-