植民地戦争+α @chiyakazuha
ゲーム概要
- 古代メソポタミアをテーマにした木製オムニバス・ボードゲームの遊び方の1つ
- メソポタミア文明の遺跡として有名な「ウルのジッグラト」を作ろう!
- 1人用のパズルです。
プレイ人数 | 1人 | プレイ時間 | 20〜60分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 8歳〜 | 価格 | 4,000円 |
発売時期 | 2018秋 | 予約 | 不可 |
ゲームデザイン | 千夜一葉 | イラスト・DTP | 猫転餅 |
ゲーム詳細
メソポタミアの扉は、下記の5つのゲームを遊ぶことが出来ます。それぞれをクリックすることでゲームの内容が表示されます。
そして、このページに掲載しているゲームは、Web掲載している追加の遊び方です。
中央部分のボタンをクリックして、ルールをダウンロードすることで、
メソポタミアの扉を使って新たなゲームを遊ぶことが出来ます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
シュメールの遺丘 | ウルとウルク | ヒッタイトの戦車 | バビロンの聖塔 | ペルセポリス宮殿 |
Web掲載ゲーム:ネコ2世襲来/ウルクの絵文字/ナンナ神殿


アッカド帝国崩壊後、ウルの軍事司令官だったウル・ナンムは、メソポタミア地方を統一し、 ウル第三王朝を成立させます。 そしてウル・ナンムは国家のシンボルとして月神ナンナを祀る神殿を建築します。 これが現代にも残る有名な「ウルのジッグラト」です。 |

「メソポタミアの扉」はこれだけのコンポーネントが入っており、組み合わせで幾つもの
ゲームを遊ぶことを目指しています。製品には5つの遊び方が紹介されていますが、
HPには別の遊び方も公開しています。
■ホームページはこちら
