植民地戦争+α @chiyakazuha
ゲーム概要
- 古代メソポタミアをテーマにした木製オムニバス・ボードゲームの遊び方の1つ
- 世界中で遊ばれているマンカラをベースとしたしっかりしたルールで
- 柱や板を獲得して、中央に神殿を建築していく独自さを加えたゲーム
プレイ人数 | 1〜2人 | プレイ時間 | 20〜40分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 12歳〜 | 価格 | 4,000円 |
発売時期 | 2018秋 | 予約 | 不可 |
ゲームデザイン | 千夜一葉 | イラスト・DTP | 猫転餅 |
ゲーム詳細
メソポタミアの扉は、下記の5つのゲームを遊ぶことが出来ます。それぞれをクリックすることでゲームの内容が表示されます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
シュメールの遺丘 | ウルとウルク | ヒッタイトの戦車 | バビロンの聖塔 | ペルセポリス宮殿 |
Web掲載ゲーム:ネコ2世襲来/ウルクの絵文字/ナンナ神殿

このゲームは、マンカラの要領で柱を獲得し、板と組み合わせて、
中央のボード上に、神殿を建築していくゲームです。
神殿は、1階の柱1本1点、2階なら2点と階が上がる毎に得点も上がります。
相手に負けないように、大きな神殿を作り上げましょう!



シュメール人は、チグリス川とユーフラテス川沿いに幾つもの都市国家を作ります。 各都市では、神殿が作られ都市の守護神が崇められるようになりました。 やがてウル・ウルク・ラガシュといった都市が栄え、覇権を争い始めます。 このゲームは、シュメールの都市国家の1つとなり、 相手の都市よりも大きな神殿を作ることを目指すゲームです。 |
1人プレイは12ラウンドで、1階部分を全て埋めることを目指すゲームになります。
シュメールを荒らした怪物フンババを地下迷宮に閉じ込めるテーマです。


「メソポタミアの扉」はこれだけのコンポーネントが入っており、組み合わせで幾つもの
ゲームを遊ぶことを目指しています。製品には5つの遊び方が紹介されていますが、
HPには別の遊び方も公開しています。
■ホームページはこちら
