locogame @locogame
シンプルで気づきのあるゲームを作ってます
ブログ一覧
-
-
- ダブルサイドプレイのルール公開、予約始まっています。
- ダブルサイドプレイの予約が、予定数の50%を超えました。 ありがとうございます。 当日分は去年より多く用意するつもりでいますので、今までみたいに開始後1時間で売り切れ、、、みたいなことにならないようにしたいと思っています。 予約はなくても土日とも購入できるようにする予定ですが、予約していただけると安心です。 ルールも公開しましたので、一度ご確認ください。 よろしくお願いします ルール https://locogame.info/dsp/ 予約 https://forms.gle/CPzoLQykmxNmqQ7s9
- 2023/4/21 16:40
- locogame
-
-
- ワードインパイル 説明書公開しました。
- オンラインマニュアル公開しました。こちらから 今回は箱がコンパクト(縦・横約5cm、高さ約1.5cm)なので、説明書はオンラインマニュアルになっています。(箱裏のQRコードを読み取ってください) 説明書はオンラインであることを生かして、2パターン用意しました。 1つ目は簡単説明書。開封してすぐに遊べる流れにしています。 2つ目はちゃんとした説明書の流れになっています。内容物やストーリー、オプションルールなども記載しています。前もって説明書読みする時などにおすすめです。 Youtubeを見てもらえば、どんなことをやるゲームなのかはすぐわかるので、イメージを掴んでもらうためにもプレイヤー全員で見てから始めても良いと思います。 ルールの表記ミスなどがありましたら教えてください。(オンラインマニュアルなのですぐに直せるところが便利ですよね) カードはシンプルなものなので、将来的には新しいルールや遊び方を追加していくことも考えています。 よろしくお願いいたします。 予約はこちらから
- 2022/10/9 11:13
- locogame
-
-
- ワードインパイル
- あなたの目の前に現れたのは、新種の古代文字!? でもよく見て!じっくり観察すれば、どんな言葉か解読できるかも! 予約はこちらから 人数:2人~4人(本製品を複数用意することで4人以上でも一緒に遊べます。) 時間:15分 年齢:8歳以上 ゲーム概要 ひらがなの書かれている透明カードを重ねて、ワードインパイルを作り隣のプレイヤーに出題します。 各プレイヤーは渡されたワードインパイルを解読します。 正解するたびにレベルが上っていき、最後の解読で最もレベルの高いワードインパイルを解読したプレイヤーがゲームに勝利します。 ストーリー 考古学者であるあなた達のもとに、最近発見された古代文字が届けられた。 ワードインパイルと呼ばれるその文字は、欧米の様々な考古学者が解読を試みては失敗してきた難解な文字だった。 しかし、優秀な考古学者であるあなた達ならワードインパイルを解読することができるであろう。 最も難解なワードインパイルを解読した者が、解読成果発表の舞台に立つことができる。 時には奇抜なワードインパイルをライバルに押し付けることも必要になるだろう。 世界中から注目を集める考古学者になるのは誰だ!?
- 2022/9/30 0:06
- locogame
-
-
- あなたの思い通りにならないわよ『いやどす』の紹介ッ!!!
- どうもおおおおおおおおおおおおおおおお!! 京美人に「いやどす」と言われてみたいlocogameです。 京都弁いいですよね。 どうしたら京美人に「いやどす」って言われますかね? 京都ガールをナンパしたら「迷惑です!!」とか言われちゃいそうですよね。 「いやどす」ってどうしても言われてみたい。 はんなりとした「いやどす」を私にくださいぃぃぃぃぃぃッ! えっ、「いやどす」って言ってもらえるんですか? 「ダメどす」の時もある!? それは「いやどす」 ってことで、きょうはましかまるさんの「いやどす」を紹介するよ! いやどすを遊ぶ前に 言っておくッ! おれは今 やつのゲームを ほんのちょっぴりだが 体験した い・・・いや・・・体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが・・・・・ あ・・・ありのまま 今 起こった事を話すぜ! おれは マストフォローのトリテで遊んでいたと思ったら いつのまにかメイフォローを遊んでいた。いや、メイフォローを遊んでいたと思ったら、マストフォローを遊んでいたのか? とにかく・・・何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった・・・ 頭がどうにかなりそうだった・・・ ダンジョンインメモリーだとかモテキングだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ(広告) もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ・・・ いや、ほんとこれはやばいんですよ! 状況によって、マストフォローだったり、メイフォローだったりするんです。 おれはマストフォーローをやめるぞ!ましかまるーーーッ!! ほんと頭がおかしくなりそうだけど、ちゃんと成り立っているところがさすが、ましかまる君。そこに、しびれる、あこがれる!!!! ともかくルールを説明していくYO! プレイヤーは受け取ったカードを順番を変えずに広げよう。 そして、その手札に超強力幽波紋(スタンド)「差し込みカード」を差し込むんだッ! こいつはマストフォーローとメイフォローを司る物体型のスタンドだ。 「差し込みカード」よりも左側にあるカード(通常カード)をマストフォロー用のカード、右側にあるカード(いやどすカード)をメイフォロー用のカードに変化させる能力を持つ。 いやどすカードは、フォローできる状況の時に「だが断るいやどす」といって出すことで、好きなカードを出すことができるのだーーー!! っと驚愕しているのもつかのま、「差し込みカード」は第2の能力を発動する。 それが、「だめどす」!!! ゲーム中にこの「差し込みカード」のスタンドを手放すことができるのは2パターン。 自分の手札から全てのいやどすカードをなくす『提出』と、いやどすカードよりも先に通常カードが全てなくなる『ダメどす』。 『提出』はできるだけ遅くすると高得点になるが、『ダメどす』は脱落&相手の得点になってしまう。 これによって、どのタイミングで提出するのか常に考える、チキンレースのような感覚になるののだぁーーーーッ!! シブイねェ…まったくおたくシブイぜ さらに、さらに「差し込みカード」のスタンドは第3の能力も持っている。 それが、ビッド!!!!! 最初に「差し込みカード」を差し込んだ場所は、ビッドの目印にもなっているんだァーーーーッ! ブラボー!おお…ブラボー!!(逆さになって宙に浮きながら拍手) 「いやどす」は、実に奥が深いトリックテイキングなのだーーーーーッ! おまえの次のセリフは「どこでこれが買えるの?」という! ゲームマーケット春「ソ09」のブースへいそげ! 土日両日出展だが、ましかまるが店頭に立つのは日曜日だけだぞ。 予約はこちら ここまで読んでくれてありがとう(メルシーボークー) レロレロレロレロコゲーム
- 2022/4/17 18:24
- locogame
-
-
- 最近のななせぐ(6)
- こんにちは。 アレクサンドル ポチョムキンです。 初めてのボードゲーム作りの様子を赤裸々にお届けします。 なお、ご予約はこちらから。 まだまだ予約数に余裕がございます(涙 2人対戦ゲーム「ななせぐ」の制作状況です 箱のデザインが完成しました ハコリバさんにお願いしたのですが、繰り返し使用するのであればPP加工をした方が良いですよ。とご提案いただきました。 サンプルでいただいた箱に、自宅のプリンタで貼り付けるだけでもテンションが上がっています。 4月15日納品予定なので、今から楽しみです。 とものストラップさんから、ストラップ完成の連絡をいただきました こちらの納品データの不備で文字が切れていたのに、対応方法をご教授いただいて、とてもかっこいいストラップになりました。 現品を見るのが楽しみです。 ルールブックの初稿が完成しました。 色々ご指摘いただいて、現在改訂作業中です。 改訂前のルールブックはこちら 数字チップのデータが完成しました。 デザインはできたので、あとは作るだけ。 不器用なので、想定通りに作業が進むといいな、と思っています。 ゲームマーケット2022春まで、あと12日! 間に合うかドキドキです。 おかぼどの情報は、こちらでご覧いただけます
- 2022/4/12 15:15
- locogame
-
-
- ダンジョンインメモリー ゆるゆるボドゲバカさんにマンガを書いていただきました。
- ボードゲームマンガ「ゆるゆるボドゲバカ」作者のきりんなべ様に紹介マンガを書いていただきました。 ルール公開がまだできていませんが、このマンガを読めばゲームの流れがわかります! 素敵なマンガありがとうございました。 ゲームマーケット22春向けの新作「ダンジョンインメモリー」の予約開始しました。 ゆるゆるボドゲバカさん(@yuruyurubgbk)にマンガも描いていただきました。 新装版の「モテキング」も予約可能です。よろしくおねがいします。https://t.co/fMi8XFhRK1#ゲンジョンインメモリー pic.twitter.com/zHUuhYSrse — locogame@dim. (日)シ17 (土)ス01 (くらげシステム) (@locogame) March 27, 2022
- 2022/4/3 11:38
- locogame
-
-
- ダンジョンインメモリー予約開始しました。
- ダンジョンインメモリーの予約を開始しました。 初出しの写真と比べ、タイルの厚みを少し増やして、箱のサイズを大きくしました。 タイルの厚みはずっと迷っていたのですが、プレイしやすい厚みと、タイルを重ねていっても崩れない厚みの絶妙な間を取ることが出来ました。 説明書もコンパクトになっていたのですが、箱が大きくなったことで見やすい説明書に変わりました。 ゲムマ価格1500円(定価2200円) おかぼど制作部としての出展は日曜のみですが、土曜日はくらげシステムさんのブース(ス01)に同席していますので、そちらでも受取可能です。 予約はこちらから 予約する よろしくおねがいします。
- 2022/3/28 9:14
- locogame
-
-
- 今週のななせぐ(5)
- こんにちは。 アレクサンドル ポチョムキンです。 初めてのボードゲーム作りの様子を赤裸々にお届けします。 2人対戦ゲーム「ななせぐ」の制作状況です クリアカードが納品されました 今まで自宅のプリンタで印刷していたのとは雲泥の差でした。 クリアなので、重ねても綺麗に数字が確認できます。 数字チップの試作をしています チップがの印刷が中央に並ばず四苦八苦しています。 厚紙やケント紙を組み合わせて製作していますが、厚くすると手間がかかり、薄くすると扱いづらく悩んでいます。 そんなに動かすものではないので、薄くて手間のかからないものに傾いています。 パッケージのデザインをしています なかなか「これ」というデザインに到達できません。 「7」のデザインを光らせようと思ったのですが、なかなか綺麗にいかず。 ベタ塗りだと印刷ムラが出やすいと聞いたので、印刷ムラ対策とゲームのニュアンスが伝わりやすいように、セグメントのデザインを足しました。 目を引く絶妙なダサさを求めていたのですが、他のパッケージを見ていると絶妙すぎるダサさは、ただのダサいパッケージになることに気がつきました。 まだまだ迷走中です。 <h2>次にやろうと思っていること</h2> 次にやろうと思っていること 箱のデザインが予定よりだいぶ遅れているので、なんとか来週中には完成させたいです。 チップの試作も迷走気味なので、なんとかゴールに辿り着きたいです。 ゲームマーケット2022春まで、あと37日 おかぼどの情報は、こちら でご覧いただけます
- 2022/3/18 15:24
- locogame
-
-
- ダンジョンインメモリー 価格決めました。
- こんにちは。locogameです。 ダンジョンインメモリーの製作部数と価格を迷っていましたが、今回は出来るだけ多くの人に届けることを目標に据え、頑張って製作部数を増やして価格を出来るだけ抑えました。 販売価格 2200円(税込) イベント価格1500円(税込) としました。 ゲムマでは1500円で頒布いたしますので、よろしくお願いします。 予約は3月下旬頃開始します。 今回、日曜日におかぼど制作部として合同出展していますが、くらげシステムさんのご厚意によりlocogameのみ土曜日もくらげシステムさんのブースにて頒布します。
- 2022/3/15 19:06
- locogame
-
-
- 今週のななせぐ(4)@おかぼど制作部
- こんにちは。 アレクサンドル ポチョムキンです。 初めてのボードゲーム作りの様子を赤裸々にお届けします。 2人対戦ゲーム「ななせぐ」の制作状況です ◆You Tubeチャンネルを開設しました。 以前作成したプロモーション動画をYou Tubeにも載せただけです。 動画編集はFinal Cut Proで行っているのですが、書き出しがTwitter用とYouTube用で違っていて、 YouTube用の方がだいぶ画面が荒かったです。 他のYouTube動画を見ると画像がきれいなので、設定が悪いのかもしれません。 今、ルールブックの正式版を作成中なのですが、 文章よりも動画の方がわかりやすいと思うので、 ルールが完成したら動画にしようと思っています。 ◆数字チップに取り掛かりました 出来上がった数字がわかるようにするチップを制作しています。 対戦ゲームなので、色違いがいいと思って色々調べました。 7セグメントはアナログ感があるので、色もアナログでと思ったら 懐かしのグリーンディスプレイを発見。 昔のPCってこんな感じだったな、と思いました。 私がはじめて触ったPCは、富士通のFM-7です。 記憶の中では、画面が白とか緑の印象だったのですが、実際には8色だったんですね。 そして、CMにタモリさんの姿が。 ピクテルのときもそうですが、タモリさんに導かれている感じがしてちょっと怖いです(笑) 試作のときはコピー用紙をティッシュの箱に貼り付けたのですが、 扱いやすいとは思うのですが見栄えが良くないし大量に作るのが大変なので、うんうん悩んでいます。 理想は、印刷して切るだけなんだけど、厚みがでないし、とぐるぐるしています。 とりあえず、印刷会社さんにサンプルを依頼したいのですが、思った厚さや強度はなかったので、また考えなくてはです。 ◆箱のデザインに取り掛かりました とりあえず表面を作ったのですが、なんとなく野暮ったい。 バランスが悪いのかな、っていう基本的な部分はセンスがないのでよくわからないのですが、 とりあえず、数字部分はグロウかけるとかっこよくなるかな、と思っています。 プレイ人数、プレイ時間、対象年齢は以前配布されていた画像データを利用したのですが、 locogameから、それぞれのゲームに合わせて作っていると聞いて目からウロコでした。 どおりで、検索しても出てこないわけだ。 ◆ルールブック内容の確認をお願いしました locogameとDEWstudioにルールブック内容の確認をお願いしました。 1枚引くのが当たり前と思っているので、何枚引くか書いていなかったり、 手札が何枚になるか書いていなかったりと、 自分が一番わかっているゲームなので、ルールブックは穴だらけでした。 何気なく見ているルールブックの偉大さをひしひしと感じました。 ゲームマーケット2022春まで、あと46日 おかぼどの情報は、こちらでご覧いただけます
- 2022/3/9 9:56
- locogame
-
-
- 今週のななせぐ(3)
- こんにちは。 アレクサンドル ポチョムキンです。 初めてのボードゲーム作りの様子を赤裸々にお届けします。 2人対戦ゲーム「ななせぐ」の制作状況です おかぼど制作部内でテストプレイをしました おかぼど制作部のlocogameと、DEWにテストプレイをしてもらい、率直な意見をいただきました。 悪いところもいいところもはっきり言ってもらえるので、改善点がわかりやすいです。 ゲームの苦しさとカタルシスのバランスの難しさを感じました。 名古屋テストプレイ会に参加しました。 自分の知らない人が自分の作ったゲームをするだけで、とても感動しました。 「Twitterで見て、気になっていた」と言っていただいて、とても嬉しかったです。 自分のルールの説明がスムーズでなかったので、自分自身がルールの全体像をきちんと把握できていないのではないか、と感じました。 また、ななせぐを一言で説明したいと思い悩んでいましたが、「数字育成ゲーム」という、これ以上ないキャッチコピーをいただくことができました。 オンラインテストプレイ環境を作りました ユドナリウム上でテストプレイをできるようにしました。 ただ、操作が面倒に感じるので手軽にテストプレイをお願いするのは難しいと感じました。 プロモーションビデオを作りました ななせぐがどんなゲームなのか、わかりやすく説明するために色々考えた結果、プロモーションビデオを作成しました。 久しぶりに曲を作って、久しぶりに動画にしたのですが、思ったよりもいい感じになってよかったです。 今度は、取扱説明用の動画を作成しようと思います。 クリアカードのデータを入稿しました 初めての入稿で不手際があったのですが、すぐに指摘していただいて修正することができました。 何気なくプレイしているゲームも一つ一つこうして積み上げながら作っているんだな、と思いました。 次にやろうと思っていること プロモーション動画をTwitterに上げたのですが、今後のことも考えてYoutubeにも上げようと思います。 カードの発注が完了したので、箱のデザインに手をつけようと思います。 テストプレイを繰り返して、ルールの精度をもう少し上げたいと思っています。 ゲームマーケット2022春まで、あと54日 おかぼどの情報は、こちらでご覧いただけます
- 2022/3/1 14:41
- locogame
-
-
- タモリ倶楽部とアレクサンドル ポチョムキン(2)
- こんにちは。 アレクサンドル ポチョムキンです。 初めてのボードゲーム作りの様子を赤裸々にお届けします。 2人対戦ゲーム「ななせぐ」の制作状況です ななせぐは、カードによる2人対戦ゲームです。 クリアカード(透明なカード)を利用するゲームなので、印刷会社の選択肢があまり多くありません。 経験のない私が検索した限りでは10件程度で、その中にはクレジットカードのような硬くて分厚いカードも含まれています。 それぞれの会社の画面で見比べても、素人なのでよくわかりません。 厚みを見てもイメージがわからないので、サンプルを依頼することにしました。 サンプルを確認すると、会社によって厚みや透け感は少しずつ違っていました。 何より、サンプルの見せ方が会社によって違ったので、見せ方って大事だな、って思いました。 タモリ倶楽部とボードゲーム 忘れもしない2015年9月18日、タモリ倶楽部で同人アナログゲームが特集されました。 それまで、ウノやモノポリー、人生ゲームくらいしかボードゲームを知らなかった私にとって、アナログゲームは衝撃的でした。 紹介されていたゲームの中で「ピクテル」は衝撃で、カードを並べて考えるというだけで、こんなに奥深い世界が表現できるのかと思いました。 そんなわけで、「ななせぐ」は、「ピクテル」への憧れも詰め込んでいます。 ゲームマーケット2022春まで、あと61日 おかぼどの情報は、こちらでご覧いただけます
- 2022/2/14 15:02
- locogame
-
-
- アレクサンドル ポチョムキン(1)
- こんにちは。 アレクサンドル ポチョムキンです。 ゲームマーケット2022春におかぼど制作部の一員として出展します。 これまでボードゲームはプレイするばかりでした。 プレイする中で、自分でもゲームを作ってみたいという欲がムクムクと育って、他のおかぼど制作部の方と一緒に出展する事になりました。 これまで、同人誌等の制作経験もないため、何かを作って出品するという経験自体が初めてです。 まだ、手元にはアイデアだけで、具体的なものは何も完成していません。 2人専用対戦ゲーム「ななせぐ」 ご期待ください。 ゲームマーケット2022春まで、あと69日 おかぼどの情報は、こちらでご覧いただけます
- 2022/2/14 14:31
- locogame