Joyple Games @JoypleGames
2019年1月に、はりーが発足させたゲーム制作グループです。メンバーそれぞれがボードゲームを制作中
■ はりー&Taichi Ito : デジタルにはないアナログならではの特徴を生かしたフルスクラッチボードゲームを制作しています。『箸でCUBEs』は箸という行動制限によって不自由さと重みを感じるパズルゲームです。
■ Hiroken(ヒロケン): 初作『トリックテイカーズ (2021春)』 『拡張セット(2021秋)』『リトル(2022春)』『KINGs(2023春)』
■ deztec : 趣味的に極少部数の作品を製作
ブログ一覧
-
-
- 【ゲムマ土産に】ポストカードサイズのおしゃれなチラシをお持ち帰りください【エターナルデックス】
- 【ゲムマ土産に】ポストカードサイズのおしゃれなチラシをお持ち帰りください【Joyple Games 両A29】 ゲムマ春の会場「チラシ置き場」「A29JoypleGamesブース」でお持ち帰りできます。 制作中ゲーム #エターナルデックス のポストカードサイズのチラシです。 ▶︎ゲムマ土産にしてください🎁 【夏】キックスターター予定(海外) 【秋】ゲムマ2024予定(日本) トリックテイカーズKINGsは販売中です!! ■ゲームの紹介ページはこちら→ ■通常価格5,500円(税込)→ゲムマ特価4,500円 お気軽に遊びにきてください
- 2024/4/27 7:34
- Joyple Games
-
-
- 【English rules - Little Tricktakers】英語ルールをつくって頂きました【リトル・トリックテイカーズ】
- 【Download】English rules - Little Tricktakers ■DownLoad(PDF:14.3MB) Official English rules (Courtesy of Fumi & Ryan Campbel) Fumiさん(説明書)とRyan Campbelさん(キャラカード)に英語ルールをつくって頂きました。ありがとうございます(^^)/ 【Image】English rules - Little Tricktakers 【Download】English rules - Tricktakers Expansion set ■DownLoad(PDF:14.3MB) Official English rules (Courtesy of Fumi & Ryan Campbel) 【Download】English rules - Tricktakers ■DownLoad(PDF:8.7MB) The Rulbebooks has been updated on 11/4.2022(Ver2.0) Official English rules (Courtesy of Fumi & Ryan Campbell) 【Download】English rules - Tricktakers Expansion set ■DownLoad(PDF:14.4MB) Official English rules (Courtesy of Fumi) 【Youtube】How to play - 15 Characters(Japanese) Please use translation function 00:00- Opening 00:23- KING Royal road 01:04- GAMBLER Bidding 02:49- RESISTANCE Revolution 04:25- HERMIT No wins 05:32- BERSERKER Exclusive Deck 07:22- ADVENTURER Item 12:10- COLLECTOR set collection 14:32- RULER Task 18:56- NINJA shadow clone 21:24- SAMURAI Trump:Red 23:45- STRATEGIST Trap 27:53- SUMMONER Summon 32:29- ALCHEMIST Alchemy 38:15- TIME TRAVELER Manipulate time 42:20- PHANTOM THIEF Steal 46:52- Ending 【Link】BoardGameGeek ■Tricktakers (2021)@BoardGameGeek ■Tricktakers: Expansion Set (2021) ■Little Tricktakers (2022) 【Buy】BoardGamer - Buyee ■Tricktakers(Japanese version) ■Tricktakers: Expansion Set(Japanese version) ■Little Tricktakers(Japanese version) English version is not made ■Buyee | First-time user guide 【Youtube】
- 2022/10/28 1:25
- Joyple Games
-
-
- 【English rules - Tricktakers Ex】英語ルールをつくって頂きました【トリックテイカーズ拡張セット】
- 【Download】English rules - Tricktakers Expansion set ■DownLoad(PDF:14.4MB) Official English rules (Courtesy of Fumi & Ryan Campbel) Fumiさん(説明書)とRyan Campbelさん(キャラカード)に英語ルールをつくって頂きました。ありがとうございます(^^)/ 【Image】English rules - Tricktakers Expansion set 【Download】English rules - Tricktakers Expansion set ■DownLoad(PDF:14.4MB) Official English rules (Courtesy of Fumi) 【Download】English rules - Tricktakers ■DownLoad(PDF:8.7MB) The Rulbebooks has been updated on 11/4.2022(Ver2.0) Official English rules (Courtesy of Fumi & Ryan Campbell) 【Download】English rules - Little Tricktakers ■DownLoad(PDF:14.3MB) Official English rules (Courtesy of Fumi & Ryan Campbel) Fumiさん(説明書)とRyan Campbelさん(キャラカード)に英語ルールをつくって頂きました。ありがとうございます(^^)/ 【Youtube】How to play - 15 Characters(Japanese) Please use translation function 00:00- Opening 00:23- KING Royal road 01:04- GAMBLER Bidding 02:49- RESISTANCE Revolution 04:25- HERMIT No wins 05:32- BERSERKER Exclusive Deck 07:22- ADVENTURER Item 12:10- COLLECTOR set collection 14:32- RULER Task 18:56- NINJA shadow clone 21:24- SAMURAI Trump:Red 23:45- STRATEGIST Trap 27:53- SUMMONER Summon 32:29- ALCHEMIST Alchemy 38:15- TIME TRAVELER Manipulate time 42:20- PHANTOM THIEF Steal 46:52- Ending 【Link】BoardGameGeek ■Tricktakers (2021)@BoardGameGeek ■Tricktakers: Expansion Set (2021) ■Little Tricktakers (2022) 【Buy】BoardGamer - Buyee ■Tricktakers(Japanese version) ■Tricktakers: Expansion Set(Japanese version) ■Little Tricktakers(Japanese version) English version is not made ■Buyee | First-time user guide 【Youtube】
- 2022/8/23 0:09
- Joyple Games
-
-
- 【拡張7キャラ】間違えやすいルール・例外処理:その2【トリックテイカーズ】
- 【トリックテイカーズ拡張セット】基本情報 ■PDF説明書(日本語)をダウンロードする(5.9MB) ■英語版Official English rules (Courtesy of Fumi)→DownLoad(PDF:14.4MB) バリアントルール 最終ラウンド終了時に「勝利点の合計が350点を超える」に加えて、「他の全プレイヤーより合計点が150点以上の差をつける」とゲームに勝利する。 勝利点の合計点が350点を超えてもゲームに勝利しますし、他の全プレイヤーより合計点150点以上の差をつけてもゲームに勝利します(言い換えると、勝利点が2位プレイヤーよりも150点以上の差をつける)。 【例】最終ラウンドにストラテジストを選択して合計点が300点だった。他のプレイヤーの合計点は150点、140点、120点だった。ストラテジストの選択したプレイヤーがゲームに勝利した。 最終更新日:2023年04月30日(作成日:2022年07月16日) 【2D】忍者 ルーラーからのアドバイス 2勝で黒王冠をねらっていきましょう 2枚目を黒のカードで出せると強いですね。ただし、タイムトラベラーの巻き戻しの効果によって、2枚目は捨札になるので注意が必要です。2勝で黒王冠を獲得できるということは、手札が強かったとしても黒王冠をねらることができるキャラと言えます。優先度2Dというのも強みですね。忍者が2勝することで、他のプレイヤーはトリックに勝ちにくくなります。そのため、他プレイヤーの王冠獲得を阻止できるかもしれません。 基本情報 裏向きの2枚目 裏向きの2枚目もマストフォローに従わないといけないので注意。 【例1】忍者がリードプレイヤーで1枚目を表で青8を出した場合、リードは青になるため、2枚目も手札に青があるなら、青を出さなければならない。 【例2】忍者がリードプレイヤーで1枚目を白旗で出した場合、2枚目は何を出してもよい。また、次のプレイヤーは、場にはまだ白旗しか表になっていないため、何を出してもよい。 裏向きの2枚目 裏向きの2枚目は表になった時点で場に出したことになるので注意。 【例】忍者がレアを裏向きで出していた場合、他のプレイヤーが忍者の裏向きの2枚目の後にレアを出したとしても、最後に裏向きのレアを表にするため、忍者はレアで勝つことができない。 「忍者」と他キャラクターとの注意点 アドベンチャラーがアイテム「臆病なブーツ」を使用した場合、忍者とは手番順に行動する。 【例1】アドベンチャラーは「臆病なブーツ」を使用した。次の手番の忍者は手札1枚を表向きで出し、2枚目を裏向きで出した。次に、アドベンチャラーが手札1枚を出した。その後、忍者が裏向きのカードを表にした。 【例2】忍者は手札1枚を表向きで出し、2枚目を裏向きで出した。次の手番のアドベンチャラーは「臆病なブーツ」を使用した。次に忍者が裏向きのカードを表にした。その後、アドベンチャラーは手札1枚を出した。 バリアントルール 上記のルールでは「リトル」でも採用されているルールですが、下記のルールをおすすめします。 おすすめ忍者が常に最後に行動する このように決めておく方がわかりやすいからです。 コレクターは、忍者が出した裏向きのカードは予約できない。裏向きのカードは表になるまで、場に出されたとみなされないため。 忍者の裏向きの2枚目を出した後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、裏向きの2枚目は捨札になる。(2枚目を出した時点で、山札から1枚をとっているため) 忍者の裏向きの2枚目を出した後に、タイムトラベラーの「過去改変」が使用された場合、トリック勝敗判定時に、(1)2枚目が裏向きなら捨札にして、通常とおりの処理。(2)2枚目が表向きなら、タイムトラベラーは2枚を手札に入れた後、忍者には1枚を渡し、任意のカード1枚を捨て札にする。 ー 【3D】サムライ ルーラーからのアドバイス さぁ 赤の極意をみせてやりましょう! 赤が黒と同等の強さになります。そのため、赤でリードができると強いですね。他のプレイヤーがマストフォローに従って、赤を出している中、サムライだけが黒のカードを出しているようなものです。手札にレアを持っている場合は、場に赤が出ている時に使用して、赤を回収しましょう。サムライは2勝でも80点を獲得できますので、高得点キャラクターですね。ストラテジストのレア持ち越しを利用して、4勝をねらってみるのもいいでしょう。 基本情報 黒のカード サムライは黒のカードを手札にできない。 【例1】準備で黒のカードを持っている場合、黒のカードを捨て札にして、捨てた枚数だけ山札からとる。 【例2】最終ラウンドで黒王冠を消費してポーカー交換をした場合、黒のカードを引いたら捨て札にして、捨てた枚数だけ山札からとる。 【例3】タイムトラベラーから黒のカードを受け取ったら、捨札にして山札から1枚をとる。 【例4】ファントムシーフから黒のカードを受け取ったら、捨札にして山札から1枚をとる。 「サムライ」と他キャラクターとの注意点 レジスタンスの革命時は、サムライの赤が黒と同等になる力は無効化される。つまり、通常とおりの赤のカードをみなす。サムライはレジタンスに対して有利なキャラです。レジスタンスの黒のカードで革命で勝利することが非常に難しいからです。 タイムトラベラーの過去改変の効果で、サムライがバーサーカーの「赤10」を手に入れることがある。サムライの出す「赤10」は「黒10」とみなす。そのため「黒1」に負けることに注意(赤1には負けない)。赤10と黒10とみなして勝敗の判定をする。 アドベンチャラーの「白のオーブ」はカードを白旗に変更する。そのため、場に白旗が出ていることになるため、サムライの赤が黒になる効果は無効化される。 コレクターがコレクション予約をした赤カードは、サムライはトリックに勝っても手札化はできない。 タイムトラベラーの「過去改変」の効果で、黒のカードを渡された場合、サムライは黒のカードを手札にできないため、捨札にして山札から1枚をとる。 ファントムシーフとパートナーとなった場合、シーフから黒のカードを渡された場合、サムライは黒のカードを手札にできないため、捨札にして山札から1枚をとる。 ー 【1C】ストラテジスト ルーラーからのアドバイス ラウンドを超えた戦略を考えましょう! 初見では、罠カードをABCDEの順場でセットしておくのがいいでしょう。黒7で1勝してマイナス点を回収しましょう。戦術カードはマストフォローを無視して黒7を出したり、黒リード時に黒7を温存するように使いましょう。0勝でレア、1勝で黒7を次のラウンドに持ち越すことができます。1ラウンド目に王冠を獲得しているなら、次にストラテジストを選択して、レアか黒7を持ち越して、3ラウンド目で再び王冠をねらうのもいいですね。 基本情報 罠カード 毎トリックのはじめに罠カードをオープンにします。忘れやすいため、全員で確認しましょう。 罠カード 「マストフォローできないと失点」については、特殊カード(白旗、レア、バーサーカーなど)はマストフォローしていないとみなされ、失点する 罠カード 「私(ストラテジスト)がトリックに勝つと全員失点」が成功した場合は、「今回の失点分」と「プールされている勝利点」を一緒に獲得する 罠カード 5トリック終了後に、残ったプールされた勝利点は誰も獲得できない 拡張ルール 最終ラウンドにストラテジストを選択して、勝利点の合計が350点を超えるとゲームに勝利します。キャラ固有の勝利条件のため、優先度は「王冠2つ獲得」よりも高いです。 「ストラテジスト」と他キャラクターとの注意点 ストラテジストによる罠カードの失点は、ギャンブラーのBET分は対象外となる。。例えば、持ち点が30点で、30点の全部をBETしていたとしたら、持ち点は0点とみなされ、罠カードによる失点はなし。つまり、BET分は手持ちの勝利点とはみなさない。 ストラテジストの罠カードによって失点があった後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、失点はプールされたままになる。再び、失点することになるでしょう。 ー 【2C】サモナー ルーラーからのアドバイス 勝利点よりも、王冠をねらっていきましょう 手札に赤青緑黒を持っているのでしたら、マル(赤10)、グル(青10)、ネム(緑10)、オコ(黒10)、を場に出しやすくなります。1トリック目でミリアを召喚して、10が1に負けないようにするのもいいでしょう。手札に白旗を持っているのでしたら、エルやミリアを場に出しやすくなります。場にレアが出てきそうならば、1トリック目でエルを召喚して牽制しておくのもいいでしょう。 基本情報 エルとミリア エルとミリアは後衛に出しているだけでMPを消費せずに効果が発動します。ただし、前衛に出すと効果が発動しないので注意。 「サモナー」と他キャラクターとの注意点 レジスタンスの革命時、サモナーの召喚獣ミリアの「10は1に負けない」効果は無効化される サモナーの前衛の召喚獣をコレクション予約をした場合、召喚獣の下のカードも一緒に予約したことになる(2枚のカードをコレクションすることになる)。 サモナーが召喚獣を前衛に出した後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、前衛の召喚獣は後衛(召喚シートの上)に戻る。もし前衛に出すためにMPを使用していたとしてもMPは戻らない。 サモナーが召喚獣を前衛に出した後に、タイムトラベラーの「過去改変」が使用された場合、タイムトラベラーは2枚を手札に入れた後、サモナーには1枚を渡し、任意のカード1枚を捨て札にする。 タイムトラベラーは「過去改変」によって入手したサモナーの召喚獣を他のどのプレイヤーにも渡すことができる(タイムトラベラー自身が使うこともできる)。その場合、召喚獣の表面(10など)を使用する。サモナーに召喚獣を渡した場合でも、サモナーは手札に入れる。 ー 【3C】アルケミスト ルーラーからのアドバイス 他者に邪魔されずに、王冠を獲得しましょう! まずは「縦5個の80点」か「周囲6個の王冠」か、どちらをねらうのか決めましょう。5トリック目ではリードと同数をねらうのが難しいため、他の役でエレメントを獲得できるように手札をコントロールしましょう。1ラウンド目で0勝で黒王冠を獲得しつつ、黒王冠が錬成できると強いですね。黒王冠を1つ持っている状態で、王冠を獲得しつつ、王冠錬成ができれば一発でゲームに勝利することもできます。 基本情報 リードと同数でエレメントの獲得 アルケミストがリードプレイヤーの場合は、エレメントを獲得できない。 5トリック目の手札 15枚全てのカードを使い切ることになるが、5トリック目は手札が3枚となる ポーカー交換 最終ラウンドでは、黒王冠を消費してポーカー交換をすることができるが、アルケミストプレイヤーもポーカー交換をすることができる。手札から捨てる時には、任意の順番(あなたの好きな順番)でアルケミストデッキの底に入れる。 【ヒント】通常、5トリック目では役をねらうことが難しいため、手札でできた役をデッキの底に入れておくといいでしょう 通常カード タイムトラベラーやファントムシーフによって、通常のプレイングカードを渡されることがあるが、全てのカードを使用できる。 「黒は無色」「特殊カード(白旗、バーサーカー、エル、ミリア)は無色の0」とみなす。 【注意】特殊カード3枚出しは数字0(白旗と数字1の間の強さ) 無色の0とエレメントの獲得 「黒は無色」「特殊カード(白旗、バーサーカー、エル、ミリア)は無色の0」とみなす。無色や0を使用して「スリーカード」「フラッシュ」「ストレート」をつくることはできない。ただし、「リードと同数」や「トリックに勝利」によってはエレメントを獲得することができる。 【例1】「白旗、白旗、レア」の3枚を出した場合、無色0を3枚出したことになるが、「スリーカード」や「フラッシュ」の役をそろえたとはみなされない(コレクターが白旗を使用して役をつくれないと同じように)。そのため、エレメントは獲得できない。 【例2】「白旗(無色0)、赤1、赤2」の3枚を出した場合、「ストレート」や「フラッシュ」の役をそろえたとはみなされない。そのため、エレメントは獲得できない。ただし、リードが3だった場合は「リードと同数」をつくったとみなされ、エレメントを獲得できる。 【例3】「白旗、白旗、レア」の3枚を出した場合、無色0を3枚出したことになるが、リードがバーサーカーの出した赤10だった場合は「リードと同数」をつくったとみなされ、エレメントを獲得できる。 黒王冠の錬成 黒王冠の錬成には、勝利点を消費する。コストは50点×ラウンド数。50点、100点、150点とラウンドが進むにつれて、コストは高くなる。先に勝利点を獲得してから黒王冠を錬成することができる。 【例1】1ラウンドで手持ちは30点、エレメントを6角形に6個配置した。三角形が2つ作られているので20点(10点×2)を獲得。手持ち30点と20点を合わせて50点。50点を消費して黒王冠を錬成した。 【例2】最終ラウンド(3ラウンド目)で手持ちは0点。全てのエレメントを配置して160点(三角形10点×2、横30点×2、縦80点)を獲得。そのうち150点を消費して黒王冠を錬成した。 「アルケミスト」と他キャラクターとの注意点 レジスタンスの革命時、アルケミストのリードカラーになる効果は無効化される。リードが黒の場合のみ注意が必要。黒になる効果は無効化されて、3色の強さになる。 アルケミストが場に出した3枚のカードを、コレクターがコレクション予約する場合は、1枚しか予約ができない。 アルケミストがエレメントを獲得した後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、エレメントは獲得したままになる。再び、エレメントを獲得できるチャンスです。 【注意】場から戻ったカードはデッキの上にのせる。(アルケミストはプレイ時に場に3枚出した後、専用デッキから3枚をひいて、手札が6枚になっている。手札上限は6枚のため、場から戻ったカードは手札にできないため、デッキの上にのせる) タイムトラベラーの「過去改変」が使用された場合、アルケミストには3枚のカードを渡す。 「黒は無色」「特殊カード(白旗、バーサーカー、エル、ミリア)は無色の0」とみなす。 手札上限は6枚のため、タイムトラベラーから渡された3枚はデッキの上にのせる。 【注意】特殊カード3枚出しは数字0(白旗と数字1の間の強さ) ー 【4C】タイムトラベラー ルーラーからのアドバイス 過去改変によって、手札を入れ替えましょう! 0勝で黒王冠をねらう場合は優先度が4Cと低いことに注意しましょう。1回は勝利して、過去改変によって0勝をねらっているプレイヤーに強いカードを渡すようにしましょう。手札にレアを持っているならば、王冠をねらうチャンスです。場に強いカードが出たタイミングでレアで勝利して、手札を強くしましょう。自身がリードプレイヤーの場合では「巻き戻し」を使用して、リードプレイヤーを変更するのも手ですね。 基本情報 準備 王冠と黒王冠の獲得者を予想時に、タイムトラベラー自身を予想してもよい。「獲得者なし」を予想することはできない。 タイムトラベル タイムトラベルは合計で2回使用できる。「巻き戻し」を2回使用してもよい。あるいは「過去改変」を2回使用してもよい。「巻き戻し」と「過去改変」を1回ずつ使用してもよい。 同じトリックで連続で2回使用してもよい。 「タイムトラベラー」の「巻き戻し」と他キャラクターとの注意点 レジスタンスの革命後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」を使用した場合、革命はキャンセルされる。レジスタンスは再び、革命を使用できる。 ハーミットの手札交換の後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」を使用した場合、ハーミットは自分のターン時に再び手札交換ができる。(巻き戻し前に引いたカードを戻す必要はない。つまり、同じトリックで2回手札交換ができる) アドベンチャラーのアイテム使用後に、タイムトラベラーが「巻き戻し」を使用した場合、アイテムは捨札になり、アイテムの効果は持続しない。アドベンチャラーは再び、アイテムを使用できる コレクターのコレクション予約使用後に、タイムトラベラーが「巻き戻し」を使用した場合、コレクション予約はキャンセルされる。コレクターは再び、コレクション予約を使用できる。 忍者の裏向きの2枚目を出した後に、タイムトラベラーが「巻き戻し」を使用した場合、裏向きの2枚目は捨札になる。(2枚目を出した時点で、山札から1枚をとっているため) ストラテジストの罠カードによって失点があった後に、タイムトラベラーが「巻き戻し」を使用された場合、失点はプールされたままになる。再び、失点することになるでしょう。 サモナーが召喚獣を前衛に出した後に、タイムトラベラーが「巻き戻し」を使用した場合、前衛の召喚獣は後衛(召喚シートの上)に戻る。もし前衛に出すためにMPを使用していたとしてもMPは戻らない。 アルケミストがエレメントを獲得した後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、エレメントは獲得したままになる。再び、エレメントを獲得できるチャンスです。 【注意】場から戻ったカードはアルケミストのデッキ(山札)の上にのせる。(アルケミストはプレイ時に場に3枚出した後、専用デッキから3枚をひいて、手札が6枚になっている。手札上限は6枚のため、場から戻ったカードは手札にできないため、デッキの上にのせる) 「タイムトラベラー」の「過去改変」と他キャラクターとの注意点 レジスタンスの革命後に、タイムトラベラーの「過去改変」を使用した場合、革命は使用済みとなり、再び革命を使用できない(トリックの勝敗判定が終了しているため) 最強カード「バーサーカーカード」は、通常は他のプレイヤーが使用することはできないが、例外がタイムトラベラーの「過去改変」です。バーサーカーカードが場に出ている状態で、タイムトラベラーが数字の1を出してトリック勝利。この時に「過去改変」を行なった場合、タイムトラベラーは、誰にでもバーサーカーカードを渡すことができる。バーサーカー以外はバーサーカーカードを捨て札にできる。 コレクターのコレクション予約使用後に、タイムトラベラーが「過去改変」を使用した場合、コレクション予約はキャンセルされるので注意。自分の手元に持ってくる前に「過去改変」が使用されたと解釈されるため。ルーラーのタスク「とる系」は達成されない。(タイムトラベラー自身はタスクのとる系は達成される。1度手元に持ってきているため) タイムトラベラーが「過去改変」を使用したとしても、タイムトラベラーがトリックに勝利した時点で、ルーラーのタスク「とる系」が達成される。1度手元に持ってきているため。 【例】タイムトラベラーは「タスク:青をとる」を持っている。タイムトラベラーはトリックに勝利した。場には青は1枚のみ出されていた。「タスク:青をとる」は達成された。続けて、タイムトラベラーは「過去改変」を使用した。場に使用された青を他のプレイヤーに渡したが、それでも「タスク:青をとる」は達成されている。 忍者の裏向きの2枚目を出した後に、タイムトラベラーが「過去改変」を使用した場合、トリック勝敗判定時に、(1)2枚目が裏向きなら捨札にして、通常とおりの処理。(2)2枚目が表向きなら、タイムトラベラーは2枚を手札に入れた後、忍者には1枚を渡し、任意のカード1枚を捨て札にする。 タイムトラベラーの「過去改変」の効果で、サムライに黒のカードを渡した場合、サムライは黒のカードを手札にできないため、捨札にして山札から1枚をとる。 サモナーが召喚獣を前衛に出した後に、タイムトラベラーが「過去改変」を使用した場合、タイムトラベラーは2枚を手札に入れた後、サモナーには1枚を渡し、任意のカード1枚を捨て札にする。 タイムトラベラーは「過去改変」によって入手したサモナーの召喚獣を他のどのプレイヤーにも渡すことができる(タイムトラベラー自身が使うこともできる)。その場合、召喚獣の表面(10など)を使用する。サモナーに召喚獣を渡した場合でも、サモナーは手札に入れる。 タイムトラベラーの「過去改変」を使用した場合、アルケミストには3枚のカードを渡す。 「黒は無色」「特殊カード(白旗、バーサーカー、エル、ミリア)は無色の0」とみなす。 手札上限は6枚のため、タイムトラベラーから渡された3枚はデッキの上にのせる。 【注意】特殊カード3枚出しは数字0(白旗と数字1の間の強さ) ー 【5C】ファントムシーフ ルーラーからのアドバイス 1勝して、王冠を盗みやすくしましょう! トリック勝利時に0か±1を再選択できます。5トリック目に勝つことができれば、盗みは成功しやすくなるでしょう。また、1勝することで黒王冠を獲得できるかもしれません。ただし、優先度が5Cと低いことに注意してください。2勝するとパートナーに50点が入りますので、パートナーから強いカードを交換してもらえるといいですね。くれぐれもパートナーを裏切らないように... 基本情報 王冠の勝利条件 重要 5トリック終了後、2個の王冠を獲得したプレイヤーから王冠を盗む場合、まだ勝利条件は満たされていない。(王冠を獲得したプレイヤーが勝ったと思った時には、王冠はシーフによって盗まれていたのです) 「ファントムシーフ」と他キャラクターとの注意点 サムライとパートナーとなった場合、サムライに黒のカードを渡すと、サムライは黒のカードを捨札にして山札から1枚をとる。 ー ■「基本セット8キャラ」の間違えやすいルール・例外処理のページはこちら 全15キャラのインスト動画byルーラー 00:00- オープニング 00:23- キング 王道 01:04- ギャンブラー ビッド系 (予想) 02:49- レジスタンス 革命家 04:25- ハーミット 0勝 05:32- バーサーカー 脳筋 (専用デッキ) 07:22- アドベンチャラー 冒険家 (アイテム) 12:10- コレクター セットコレクション 14:32- ルーラー 協力系 18:56- 忍者 分身系(2枚出し) 21:24- サムライ 断捨離(赤切札) 23:45- ストラテジスト 戦略家 27:53- サモナー 召喚 32:29- アルケミスト 錬成 38:15- タイムトラベラー 時間操作 42:20- ファントムシーフ 華麗に盗む 46:52- エンディング 【通販】こちらからご購入いただけます <通販はボドゲーマさんから> ■通販『トリックテイカーズ基本セット』のご購入はこちらから(ボドゲーマ) ■通販『トリックテイカーズ拡張セット』のご購入はこちらから(ボドゲーマ) ■通販『リトル・トリックテイカーズ』のご購入はこちらから(ボドゲーマ) 【動画】YouTube
- 2022/7/16 2:03
- Joyple Games
-
-
- 【基本8キャラ】間違えやすいルール・例外処理:その1【トリックテイカーズ】
- 【トリックテイカーズ基本セット】基本情報 重要 トリックの勝敗を見極めるコツ 【順番1】1番強いカードを探す 【順番2】1番強いカードを負かすカードがあるか探す →負かすカードがあるならば、そのカードがトリックに勝ちます 先出し優先のルール ■1番強いカードが同じ強さで2枚ある場合は、先に出したカードが勝利する 【例】場に2枚のレアがある場合、先にレアを出したプレイヤーが勝利する ■レジスタンスの革命時でも先出し優先のルールは有効です 【例】革命時、場に2枚の白旗がある場合、先に白旗を出したプレイヤーが勝利する ■拡張セット「忍者」の裏向きの2枚目は、表にした時点で場に出したことになる。そのため、忍者が裏向きでレアを出していたとしても、先に場にレアがでていたら、忍者は勝利できない ■【例外】アドベンチャラーのアイテム「先回りの翼」は後出しで勝利できる。そのため、場にレアが出ていたとしても、「先回りの翼」を使用すれば、レアを後から出しても勝利できる 重要 キャラクターの選択 キング以外は同じキャラクターを連続で選択できる 重要 勝利点 勝利点は0点よりマイナスにならない 【例】「手持ち20点」−「50点」=0点 捨て札 【推奨ルール】非公開(裏向き) ※山札の底に入れるとテーブルの上がすっきりする 【バリアントルール】公開 山札の枯渇 捨て札を再利用 第2版 ■『トリックテイカーズ』基本セット「第1版」と「第2版」の違いについて、はこちらから ※2022年7月16日現在は第3版を販売しております(印刷は第2版と基本的には同じです) ■PDF説明書(日本語)をダウンロードする(5.7MB) ■英語版Official English rules (Courtesy of Fumi)→DownLoad(PDF:6.0MB) 最終更新日:2023年04月30日(作成日:2022年07月16日) 【重要】「レジスタンスの革命」と「アドベンチャラーのアイテム」との相互作用について、修正しました。(2022年08月31日) 【1A】キング ルーラーからのアドバイス トリックに勝利するほど、高得点を獲得できます レアカード1枚を手札にできますので、トリックに勝利しやすくなります。トリックに勝利して勝利点と王冠をねらっていきましょう。手札が強い時に選択するのがおすすめです。また、次のラウンドでは、勝利点や王冠と関係なくキャラクターを最初に選択できます。もし前のラウンドで王冠を獲得していたのでしたら、バーサーカーなどトリックに勝ちやすいキャラクターを選択して2個目の王冠をねらうのもいいですね。 基本情報 準備 準備では、キング専用レアカードを手札に入れて、手札1枚を捨てます。この時に、キング専用レアを捨てることはできません。 「キング」と他キャラクターとの注意点 なし なし その他の情報 バリアントルール キングが弱いと感じた場合は、リトルのキングの能力「後出しで勝利する」を追加してみてください。通常、同じ強さの勝負の場合は、先出しが勝ちますが、リトルキングは後出しでも勝ちます。例えば、リトルキングは、レアを後から出しても、場にあるレアに勝つことができます。勝ちたくない場合でも、勝ちますので注意してください。 ー 【2A】ギャンブラー ルーラーからのアドバイス 最も高得点をねらうことができるキャラクターです トリック開始前に手札をポーカー交換できますので、手札が悲惨な時でも選択できるキャラクターです。多くの手札を交換すれば、それだけカード情報を入手できるのもいいですね。0〜1勝予想ならBETして高徳点をねらっていきましょう。2〜3勝予想で高得点をねらうのでしたら、BETしないのも手ですね。予想が外れても、最初の20点は獲得できいることをお忘れなく。 基本情報 BET(ベット:賭ける) 「3当+50BET」が当たると200点(150+50)獲得します。BETした50点は手元に戻ってきます 拡張ルール 最終ラウンドにギャンブラーを選択して、勝利点の合計が350点を超えるとゲームに勝利します。キャラ固有の勝利条件のため、優先度は「王冠2つ獲得」よりも高いです。 「ギャンブラー」と他キャラクターとの注意点 ストラテジストによる罠カードの失点は、BET分は対象外。例えば、持ち点が30点で、30点の全部をBETしていたとしたら、持ち点は0点とみなされ、罠カードによる失点はなし。つまり、BET分は手持ちの勝利点とはみなさない。 ー 【3A】レジスタンス ルーラーからのアドバイス 4回負けて、1回の革命をうまく成功させましょう 革命はカードの強さを逆転させる強力な一手です。他のプレイヤーからすると、レジスタンスが自分の後に控えていると思うと、強いカードを安易に出せなくなります。革命の宣言は自分のターン時に行うため、トリックで最後に出せる時に革命を宣言するのがおすすめです。数字1〜3で革命をねらうのが妥当ですね。4回負けて1回の革命を成功させて勝利点と黒王冠の獲得をねらっていきましょう。 基本情報 革命 1回の革命をしたのか、まだしていないのかを忘れてしまう場合は、はじめに革命トークンをキャラカードの上に置いておき、革命を使用したら、キャラカードの上から外す(革命が成功した場合は、トリックでとったカードの上に革命トークンを置く) 革命 革命時に何のカードで勝利したのか、忘れてしまう場合は、トリックで使用された場のカードを手元にもってきた時に、自分が出したカードを1番上に置く 革命 重要 革命時でも、先出しのルールが優先される。革命時に白旗が場に2枚出た場合は、先に出した白旗が勝利する。そのため、レジスタンスよりも前に白旗が場に出ていると、レジスタンスは革命で勝利ができない(革命封じ) 黒革命対策 【質問】黒のカードによる革命でゲームに勝利は強すぎませんか? 【回答】黒革命はとても強いです。ですので、他のプレイヤーはそれを意識して、安易に黒でリードしない方がいいかもしれません。特に3人プレイでは非常に成功しやすいです(バリアントルールあり)。 【ヒント】レジスタンスよりも後ろにハーミットが控えているならば、黒によるリードはそこまで怖くないでしょう。ハーミットは毎ターン、手札交換ができるからです。 【ヒント】レジスタンスよりも後ろにルーラーが控えているならば、黒によるリードはそこまで怖くないでしょう。ルーラーはどの手札でも出すことができるからです。革命時にはリード色に変更する効果は無効化されます。 【ヒント】サムライはレジスタンスの天敵です。サムライがいる限り、レジスタンスの黒革命は成功しないでしょう。なぜなら、サムライは黒のカードを手札にできないからです。また、サムライによる赤が黒になる効果は革命時には無効化され、赤扱いになるからです。ただし、サムライがレアを出している時は注意が必要かもしれません。 【ヒント】ストラテジストの戦術カード、アルケミストの数字調整、タイムトラベラーの巻き戻し、ファントムシーフのパートナーとの手札交換。いずれも、レジスタンスの後に控えていると、レジスタンスの黒革命の成功は難しいでしょう。 黒革命対策 重要 【おすすめ】3人プレイ時でのバリアントルール 黒革命は3人プレイでは成功しやすいですので、次のバリアントルールをおすすめします。 「ゲームに勝利する」の変わりに「王冠と100点を獲得します」。つまり、このラウンドで最多トリッックをとって、王冠を獲得するはずだったプレイヤーは王冠を獲得できません。また、レジスタンスが革命のみの1勝の場合は、以前として黒王冠を獲得できます。 (余談になりますが、基本5キャラのみを使用した3人プレイでは、毎ラウンド5キャラのうち4キャラを公開することをおすすめします_シャッフルルール) 「レジスタンス」と他キャラクターとの注意点 革命時、強さが変わる効果は無効化される。 ■「奇跡のつるぎ(±5)」は、出したカードの強さに戻ります。 ■「バーサーカーの斧(10)」は、出したカードの強さに戻ります。 ■「ルーラーのつえ(リードカラーに変更)」は、出したカードの色に戻ります。 ■「白のオーブ(白旗に変更)」は、出したカードの強さに戻ります。 しかし、「ルーラーのつえ」や「白のオーブ」は、カードの強さは無効化されますが、カードを出す時には価値があります。この2つのアイテムは実質的にはマストフォローを無視して、どの手札でも出すことができるからです。 革命時、強さが変わる効果は無効化される。 ルーラーのカードの色は、出したカードの色に戻ります。しかし、カードを出す時には価値があります。マストフォローを無視して、どの手札でも出すことができるからです。 サムライの赤が黒と同等になる力は無効化される。 サムライはレジタンスの天敵。黒のカードで革命で勝利することが非常に難しいからです。 サモナーの召喚獣ミリアの「10は1に負けない」効果は無効化される レジスタンスの革命時、アルケミストのリードカラーになる効果は無効化される。リードが黒の場合のみ注意が必要。黒になる効果は無効化されて、3色の強さになる。 レジスタンスの革命後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、革命はキャンセルされる。レジスタンスは再び、革命を使用できる レジスタンスの革命後に、タイムトラベラーの「過去改変」が使用された場合、革命は使用済みとなり、再び革命を使用できない(トリックの勝敗判定が終了しているため) ー 【4A】ハーミット ルーラーからのアドバイス 0勝で、勝利点と黒王冠の獲得をねらいましょう 手札を出す前に山札から1枚ひいて、1枚捨ててからプレイできます。マストフォローを回避しやすいので、0勝をねらって、50点と黒王冠を獲得していきましょう。他のプレイヤーからすると、ハーミットは0勝をねらってくると思っていますので、手札が強ければ3勝をねらって驚かせてやりましょう。どのような手札でも安定した強さを持っています。トリックテイキング初心者にもおすすめのキャラクターです。 基本情報 手札交換 おすすめ ハーミットは毎ターン手札交換ができる。忘れやすいため、山札をハーミットプレイヤーの前に置いておくといいでしょう。 拡張ルール 最終ラウンドにハーミットを選択して、勝利点の合計が350点を超えるとゲームに勝利します。キャラ固有の勝利条件のため、優先度は「王冠2つ獲得」よりも高いです。 「ハーミット」と他キャラクターとの注意点 ハーミットの手札交換の後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、ハーミットは自分のターン時に再び手札交換ができる。(巻き戻し前に引いたカードを戻す必要はない。つまり、同じトリックで2回手札交換ができる) ー 【5A】バーサーカー ルーラーからのアドバイス 勝利点よりも、王冠をねらっていきましょう バーサーカー専用デッキはとても強力ですが、他のプレイヤーから手札がバレていますので、思わぬところで足をすくわれることがありますので注意が必要です。数字の1のカードに弱いため、手札を捨てる時に数字の1があったのかを確認しておくことをおすすめします。キングと比べて獲得できる勝利点が少ないので、勝利点よりも、王冠をねらっていきましょう。 基本情報 バーサーカーカード 最強カード「バーサーカーカード」は「白旗」や「レア」と同じように、マストフォローを無視して、いつでも出すことができる特殊なカード バーサーカーカード 最強カード「バーサーカーカード」は、捨札にすることができない。最終ラウンドの黒王冠を消費してポーカーをする場合でも、バーサーカーカードを捨札にすることはできない。ファントムシーフに渡すこともできない。 ポーカー交換 最終ラウンドでは、黒王冠を消費してポーカー交換をすることができるが、バーサーカープレイヤーもポーカー交換をすることができる。ただし、2枚までしかポーカー交換をすることができない。なぜなら、バーサーカーデッキの山札は2枚しか残っていないため。ただし、最強カード「バーサーカーカード」は捨札にすることができない。(レアや黒10を捨札にすることで、0勝をねらいやすくなるでしょう) 「バーサーカー」と他キャラクターとの注意点 最強カード「バーサーカーカード」は、役に使用することができない。つまり、未使用カード タイムトラベラーの過去改変の効果で、サムライがバーサーカーの「赤10」を手に入れることがある。サムライの出す「赤10」は「黒10」とみなす。そのため「黒1」に負けることに注意(赤1には負けない)。赤10と黒10とみなして勝敗の判定をする。 最強カード「バーサーカーカード」は、通常は他のプレイヤーが使用することはできないが、例外がタイムトラベラーの「過去改変」です。バーサーカーカードが場に出ている状態で、タイムトラベラーが数字の1を出してトリック勝利。この時に「過去改変」を行なった場合、タイムトラベラーは、誰にでもバーサーカーカードを渡すことができる。 ファントムシーフがバーサーカープレイヤーをパートナーに選んだ場合、バーサーカープレイヤーは最強カード「バーサーカーカード」をファントムシーフに渡すことはできない(その他の、レアや黒10などは渡すことはできる)。 ー 【3B】アドベンチャラー ルーラーからのアドバイス 運よく、クリスタルを掘り当てられるでしょうか トリックに勝利することで、アイテム装備枠を増やすことができますので、1トリック目から勝ちに行くのがおすすめです。未使用のアイテムによって、勝利点を得たり失ったりしますので、運の要素が強いキャラクターとなります。5トリック目で勝ちにいくのかは、悩ましいところですね。手札が悪い時は、初期装備に「運命の地図」を装備して、1トリック目に使って、あなたの運を試してみるのもいいでしょう。 基本情報 アイテム 「奇跡の剣」「ルーラーのつえ」「バーサーカーの斧」は数字カードにしか使用できない アイテム 「白のオーブ」「ドラゴン人形」は、どのカードにも使用できる ルーラーの杖 自身がリードの時に「ルーラーの杖」を使用しても、効果に意味はない。ただし、アイテムを使用することができるため、新しいアイテムを入手できる 透明になる薬 3〜5人プレイではリードでは使用できないが、2人プレイではリードで使用できる。2人プレイの場合、相手プレイヤーはどのカードでも出すことができる 白のオーブ 「白のオーブ」は、どのカードにも使用できる。強いカードを温存したい時に使用するのがいいでしょう。例えば、黒リードで、手札の黒が場に出された黒に負ける場合、「白のオーブ」を使用して、弱いカードをプレイして、手札の黒を温存するのがいいでしょう。 拡張ルール 最終ラウンドにアドベンチャラーを選択して、勝利点の合計が350点を超えるとゲームに勝利します。キャラ固有の勝利条件のため、優先度は「王冠2つ獲得」よりも高いです。 「アドベンチャラー」と他キャラクターとの注意点 革命時、強さが変わる効果は無効化される。 ■「奇跡のつるぎ(±5)」は、出したカードの強さに戻ります。 ■「バーサーカーの斧(10)」は、出したカードの強さに戻ります。 ■「ルーラーのつえ(リードカラーに変更)」は、出したカードの色に戻ります。 ■「白のオーブ(白旗に変更)」は、出したカードの強さに戻ります。 しかし、「ルーラーのつえ」や「白のオーブ」は、カードの強さは無効化されますが、カードを出す時には価値があります。この2つのアイテムは実質的にはマストフォローを無視して、どの手札でも出すことができるからです。 アイテム「臆病なブーツ」を使用した場合、忍者とは手番順に行動する。 【例1】アドベンチャラーは「臆病なブーツ」を使用した。次の手番の忍者は手札1枚を表向きで出し、2枚目を裏向きで出した。次に、アドベンチャラーが手札1枚を出した。その後、忍者が裏向きのカードを表にした。 【例2】忍者は手札1枚を表向きで出し、2枚目を裏向きで出した。次の手番のアドベンチャラーは「臆病なブーツ」を使用した。次に忍者が裏向きのカードを表にした。その後、アドベンチャラーは手札1枚を出した。 バリアントルール 上記のルールでは「リトル」でも採用されているルールですが、下記のルールをおすすめします。 おすすめ忍者が常に最後に行動する このように決めておく方がわかりやすいからです。 アドベンチャラーのアイテム使用後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、アイテムは捨札になり、アイテムの効果は持続しない。アドベンチャラーは再び、アイテムを使用できる その他の情報 バリアントルール アイテム「城に立ち寄る」の変更ルール。任意のアイテムを捨札にして、即時でアイテムを補充する。そして、このターンに再びアイテムを使用できる。に変更してもいいかもしれません。ただし、このルールを適応する時には、ゲーム開始時にしましょう。 ー 【4B】コレクター ルーラーからのアドバイス 1勝して、2役はつくっていきましょう 王冠や黒王冠を獲得できませんので、積極的に高得点をねらっていく必要があります。勝利点は基本は50点、うまくいって80点が相場です。そのため80点を目安に役作りをしていきましょう。最低でもトリックに1勝して2役はつくりたいですね。手札のカードは確実に入手できますので、手札を見ながら何の役をそろえるのか考えておきましょう。まずはストレートフレッシュをねらうのがおすすめです。 基本情報 王冠の獲得競争 コレクターは王冠や黒王冠を獲得できないが、王冠獲得競争には参加している。そのため、コレクターが単独1位だった場合、誰も王冠を獲得できない(単独1位が存在しないとみなす) 【例1】Aさん(コレクター)2勝、Bさん1勝、Cさん1勝、Dさん1勝の場合、誰も王冠を獲得できない 【例2】Aさん(コレクター)2勝、Bさん2勝、Cさん1勝、Dさん0勝の場合、誰も王冠を獲得できない コレクション 「白旗」「バーサーカーカード」は役に使用できない(必ず未使用カードに含まれる) コレクション 【推奨】トリックの最中に、コレクションしたカードを並べながら考えてもよい。コレクターが何回トリックに勝利したのかがわからなくなるが、他のプレイヤーのトリックの勝利数はわかるため、問題はない 拡張ルール 最終ラウンドにコレクターを選択して、勝利点の合計が350点を超えるとゲームに勝利します。キャラ固有の勝利条件のため、優先度は「王冠2つ獲得」よりも高いです。 「コレクター」と他キャラクターとの注意点 コレクション予約で入手したカードは、トリックでとった時と同じように扱う。そのため、ルーラーのタスクが達成されたり、達成されないことがある。 【例1】コレクターは青8をコレクション予約で入手した。コレクターに渡された「タスク:青をとる」は達成された。 【例2】コレクターは青8をコレクション予約で入手した。コレクターに渡された「タスク:青をとらない」は達成できない。 忍者が出した裏向きのカードは予約できない。裏向きのカードは表になるまで、場に出されたとみなされないため。 コレクターがコレクション予約した赤カードは、サムライがトリックに勝っても手札化できない(コレクション予約が優先)。 サモナーの前衛の召喚獣をコレクション予約をした場合、召喚獣の下のカードも一緒に予約したことになる(2枚のカードをコレクションすることになる)。 アルケミストが場に出した3枚のカードをコレクション予約する場合は、1枚しか予約ができない。 【ヒント】アルケミストは役をそろえて出していることがあります。コレクターがトリックで勝利すると、役をそのまま使用できるかもしれません。コレクターはアルケミストと相性がいいですね。 コレクターのコレクション予約使用後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、コレクション予約はキャンセルされる。コレクターは再び、コレクション予約を使用できる コレクターのコレクション予約使用後に、タイムトラベラーの「過去改変」が使用された場合、コレクション予約はキャンセルされるので注意。自分の手元に持ってくる前に「過去改変」が使用されたと解釈されるため。ルーラーのタスク「とる系」は達成されない。(タイムトラベラー自身はタスクのとる系は達成される。1度手元に持ってきているため) ー 【5B】ルーラー ルーラーからのアドバイス 全員のキャラクターの特性を把握しておきましょう タスクの選び方は、キングやバーサーカーには「とる系」のタスクを。レジスタンスやハーミットには「とらない系」のタスクを渡すのが妥当ですね。全員のキャラクターの特性をしっておかないとプレイすることは難しいかもしれません。ですが、この経験がきっとあなたのお役に立つことでしょう。他のプレイヤーの視点でプレイできることは、ボードゲーマーとして上達の近道なのですから。課題の先に道が開けます。 基本情報 タスク ■「とる系のタスク」は、達成したタイミングでタスクカードを裏返して、タスクが達成されたことを示す。 ■「とらない系のタスク」は、5トリック終了するまでわからない。得点計算時にタスクを裏返して、タスクが達成されたことを示す。 ルーラー自身のタスク 「全タスクを達成する」とは、他のプレイヤーに渡したタスクのことをさす(自身のタスクは関係ない) リードカラートークン リードカラートークンはリード色に変更するため、ルーラー自身がリードプレイヤーの場合、リードカラートークンを使用しても意味はない リードカラートークン リードカラートークンを使用すると、トリックの勝敗判定時、そのカードはリード色になる。トリック後はカードの色に戻る 【例】リード黒の場合、ルーラーが青8に黒トークンをのせた場合、「黒8」を出したことなる。トリック後は青8に戻る(青のタスクを達成させることができる) 拡張ルール 最終ラウンドにルーラーを選択して、勝利点の合計が350点を超えるとゲームに勝利します。キャラ固有の勝利条件のため、優先度は「王冠2つ獲得」よりも高いです。 「ルーラー」と他キャラクターとの注意点 革命時、強さが変わる効果は無効化される。 ルーラーのカードの色は、出したカードの色に戻ります。しかし、カードを出す時には価値があります。マストフォローを無視して、どの手札でも出すことができるからです。 コレクション予約で入手したカードは、トリックでとった時と同じように扱う。そのため、ルーラーのタスクが達成されたり、達成されないことがある。 【例1】コレクターは青8をコレクション予約で入手した。コレクターに渡された「タスク:青をとる」は達成された。 【例2】コレクターは青8をコレクション予約で入手した。コレクターに渡された「タスク:青をとらない」は達成できない。 【例3】キングは「タスク:青をとる」を持っている。キングはトリックに勝利した。場には青は1枚のみ出されていたが、その青はコレクション予約されていた。キングの「タスク:青をとる」はまだ達成されていない。 タイムトラベラーが「過去改変」を使用したとしても、タイムトラベラーがトリックに勝利した時点で、ルーラーのタスク「とる系」が達成される。1度手元に持ってきているため。 【例】タイムトラベラーは「タスク:青をとる」を持っている。タイムトラベラーはトリックに勝利した。場には青は1枚のみ出されていた。「タスク:青をとる」は達成された。続けて、タイムトラベラーは「過去改変」を使用した。場に使用された青を他のプレイヤーに渡したが、それでも「タスク:青をとる」は達成されている。 ー ■「拡張セット7キャラ」の間違えやすいルール・例外処理のページはこちら 【通販】こちらからご購入いただけます <通販はボドゲーマさんから> ■通販『トリックテイカーズ基本セット』のご購入はこちらから(ボドゲーマ) ■通販『トリックテイカーズ拡張セット』のご購入はこちらから(ボドゲーマ) ■通販『リトル・トリックテイカーズ』のご購入はこちらから(ボドゲーマ) 【動画】YouTube
- 2022/7/16 2:00
- Joyple Games
-
-
- 【English rules - Tricktakers】英語ルールをつくって頂きました【トリックテイカーズ基本セット】
- 【Download】English rules - Tricktakers ■DownLoad(PDF:8.7MB) The Rulbebooks has been updated on 11/4.2022(Ver2.0) Official English rules (Courtesy of Fumi & Ryan Campbell) FumiさんとRyan Campbellさんに英語ルールをつくって頂きました。ありがとうございます(^^)/ 【Image】English rules - Tricktakers 【Download】English rules - Tricktakers ■DownLoad(PDF:8.7MB) The Rulbebooks has been updated on 11/4.2022(Ver2.0) Official English rules (Courtesy of Fumi & Ryan Campbell) 【Download】English rules - Tricktakers Expansion set ■DownLoad(PDF:14.4MB) Official English rules (Courtesy of Fumi) 【Youtube】How to play - 15 Characters(Japanese) Please use translation function 00:00- Opening 00:23- KING Royal road 01:04- GAMBLER Bidding 02:49- RESISTANCE Revolution 04:25- HERMIT No wins 05:32- BERSERKER Exclusive Deck 07:22- ADVENTURER Item 12:10- COLLECTOR set collection 14:32- RULER Task 18:56- NINJA shadow clone 21:24- SAMURAI Trump:Red 23:45- STRATEGIST Trap 27:53- SUMMONER Summon 32:29- ALCHEMIST Alchemy 38:15- TIME TRAVELER Manipulate time 42:20- PHANTOM THIEF Steal 46:52- Ending 【Link】BoardGameGeek ■Tricktakers (2021)@BoardGameGeek ■Tricktakers: Expansion Set (2021) ■Little Tricktakers (2022) 【Buy】BoardGamer - Buyee ■Tricktakers(Japanese version) ■Tricktakers: Expansion Set(Japanese version) ■Little Tricktakers(Japanese version) English version is not made ■Buyee | First-time user guide 【Youtube】
- 2022/7/12 0:13
- Joyple Games
-
-
- 『トリックテイカーズ』基本セット「第1版」と「第2版」の違いについて
- 【0】はじめに 第1版と第2版ではゲーム性の変更はありません。 ご安心ください。 【1】勝利点タイルの変更 第2版では「勝利点10点(白)」と「勝利点50点(ピンク)」の大きさが同じになりました。 見た目はわかりにくくなりましたが、「勝利点10点(白)」は大きくなり、持ちやすくなりました。 第1版では裏面がきれいではなかったのが、個人的には気になっておりました。 第2版では、裏面もきれいなタイルになりました。 第1版では「勝利点タイル」や「木製トークン」は「チャック付きポリ袋」に入れていましたが、 第2版では「不織布(黒)」に入れることにしました。 使いづらくはなりましたが、大切に保存したい気持ちを優先しました。 【2】カードの変更 ■タロットサイズ(キャラカード)の印刷をデジタル印刷からオフセット印刷に変更しました。 第2版の方が、色がやや濃くなっています。 そのため、基本セット第1版と拡張セットのキャラカードを混ぜると、裏面の色の濃さが違うことに注意してください。 ※ゲームスタイル「オールスター」で遊んで頂くには問題ありません。 ※ゲームスタイル「ドラフト」で遊んで頂く際には、「いっせーのーで」で全員同時にキャラカードを出して頂くと問題ありません。 ※ゲームスタイル「シャッフル」で遊んで頂く際には、見えないところでシャッフルをしてから、キャラカードを出して頂くと問題ありません。 第2版の方が、文字がくっきり見えるようになりました。 ■ポーカーサイズ(プレイングカード)の印刷所を変更しました。 第1版の印刷も気に入っていたのですが、印刷所をキャラカードと統一することにしました。 第2版の印刷は「エンボス加工(絹目)」を使用しています。 縦の長さが「89mm→88mm」と「1mm」小さくなりました。 ■ハーフサイズ(2人用キャラカード、アイテムカードなど)は変更はないのですが、印刷所の印刷機が変わったようです。 第2版の方が、色がやや薄めに出ています。 こちらはデジタル印刷になります。 オフセット印刷がどのように印刷されるのかわからなかったことと、 予算の都合で今回もデジタル印刷にしました。 ■一部、テキスト情報を変更しました。 第1版では「最終ラウンドのポーカー交換は(4)」でしたが、 第2版ではポーカー交換は「(3)各キャラの準備」の中に入れました。 黒王冠を消費したポーカー交換は キャラの準備中、どのタイミングで行なっても構いません。 第1版から、そのルールのつもりだったのですが... 第1版の書き方ですと、 キャラの準備が終わった後に、ポーカー交換することになります。 これでは、例えば、ギャンブラーは勝利数を予想してから 黒王冠を消費してからポーカー交換なってしまいます。 【3】箱の変更 ■第2版の文字を入れました。 ■側面に「プレイ時間」などの情報を追加しました。 【4】その他の細かい変更 ■アドベンチャラーのキャラカードの一部のテキスト変更 「アイテム枠」→「アイテム装備枠」に変更。 ■説明書の裏面に「第2版」の文字を入れました。 →説明書は一部画像と一部の文字の修正を行っておりますが、ほとんど変わりはありません。 【5】1枚画像で簡単にまとめました 【6】リンク一覧 <ゲーム紹介ページ> ■トリックテイカーズ「基本セット」紹介ページはこちら@ゲムマ公式 ■トリックテイカーズ「拡張セット」紹介ページはこちら@ゲムマ公式 <ゲムマ予約> ■「ゲムマ予約(会場お渡し)はこちら <通販> ■「拡張セット」の『BOOTH(ブース)』での予約購入はこちら ■同梱「基本セット」と「拡張セット」『BOOTH(ブース)』での予約購入はこちら →匿名配送いたします。 ※ゲムマ在庫確保のため、「11/07(日)の夜24時」を持ちまして、予約購入は締め切らせていただきました(ゲムマ秋までに制作できる個数に限りがあるため) 以上です。 「拡張セット」もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 2021/10/29 5:22
- Joyple Games
-
-
- 『箸でCUBEs』の学割
- Joyple Games は、今回初出展ということもあり、将来有望な若人に向け "学割" を発表いたします! 学割対象は『箸でCUBEs』。これを今回のゲームマーケットに限り 1,000円引きといたします。 なるべく多くの方に遊んで頂けるよう、できる限りの対応となります。m(__)m 数に限りありますので、可能であれば下記予約フォームよりご予約をお願いいたします。 ■ 対象作品 -- 『箸でCUBEs』 ■ 学割価格 -- 1,000円引き の「4,500円」 ■ 学割の対象 -- いかいずれかの条件がクリアされればOK。 1. 学生証を持っている。 (学生証を提示いただければOK。) 2. 成人(18歳)以下である。 (お子さんを連れて遊びに来て下さい。) ■ 箸でCUBEs に関して -- 箸でCUBEs - ゲーム紹介 『箸でCUBEs』専用 予約フォーム 『箸でCUBEs』 の発想の源 『箸でCUBEs』 - 制作へのこだわり
- 2019/11/16 21:58
- Joyple Games
-
-
- 『箸でCUBEs』 - 制作へのこだわり
- ■ 木製『CUBEs』へのこだわり ---- この作品のCUBEは1辺が20mmの立方体で構成されています。 この20mmには理由があり、大人が箸でつかむには絶妙につかみづらいサイズになっています。 恐らくほとんどの人が面や線ではなく、点でつかむことになるはずです。 これはやってみないと伝わりづらい内容なのですが、点でつかもうとするとCUBEsの重心によっては、クルクルと回転してしまうのです。 イメージとしわかりやすいのが"遊びゴコロ"さんのプレイ日記内にある ゆじさんの発言「細長いキューブはくるりんってしちゃうのが難しい」です。 是非、以下をご覧ください。 https://asobi556.com/play/hashicubes/ この20mmの立方体は正確には19.9mmで制作されています。 CUBEとCUBEは、ボンド付けされているのですが、ボンドの厚み分をCUBEの寸法で調整しています。 また、CUBEは1つずつ8つの辺に対して1mmの面取り(角取り)を行っています。 1つのセットには100個のCUBEが使われているのですが、1セットを制作するために800回の面取り作業を行うわけです。 これを迅速かつ正確に行う為、専用の治具も準備しました。 ■ 『箸』へのこだわり ---- 割り箸には種類があることをご存知でしょうか? 安価なものだと「丁六(ちょうろく)」や「上小判(じょうこばん)」といものがあり、 最も一般的なのが「元禄(げんろく)」と呼ばれる割り箸で、面や角を取り溝がある程度のもの。 ここからちょっと品が出てくる「天削(てんそげ)」や「利久(りきゅう)」があり、本作で採用したのが「卵中(らんちゅう)」。 千利休が安土桃山時代に考案したものとして料亭などでお目見えするものです。 長さも6寸~9寸があり、懐石料理やご宴会などで利用される杉の9寸(240mm)を採用しています。 手間暇かけて制作したCUBEsを最も品のある箸で扱う。 箸でCUBEsはちょっと大切に扱いたくなるゲームです。w ■ 『説明書』へのこだわり ---- 出来るだけ多くの人に楽しまれるよう、3カ国語(日本語、英語、スペイン語)にて説明書を準備しました! 以下は、日本語説明書のサンプルです。 ■ 『片付け』へのこだわり ---- 誰もが簡単にかつキレイに片付けられるよう"配置カード"という片付け用プレートを付属しました。 片付けの際、しまう場所がわからなくならないようちょっとした気遣いとなっています。
- 2019/11/8 20:00
- Joyple Games
-
-
- Idea source of “Hashi de CUBEs”
- The masterpiece computer puzzle game was released in 1984. What kind of game is going to be if the game transforms to an analog game? Is it really going to be an analog game in the first place? Is it enjoyable if it becomes? YES, it ’s fun!! That's why I planned it! Random combination of 4 square blocks are falling down to the playing field in the masterpiece puzzle game. "Hashi de CUBEs" uses the combination of 2-5 square blocks. This combination makes this game unpredictable and more challenging. If you are interested, watch the video below: Play-test video "hashi de CUBEs (prototype)" (YouTube video) Https://youtu.be/KP0SOJrQLuQ Also, the game article is available on ASOBI Gokoroko website (https://asobi556.com). You will understand what's so fun about it! ASOBI Gokoroko-Play diary of? "Hashi de CUBEs" Https://asobi556.com/play/hashicubes/
- 2019/10/31 4:48
- Joyple Games
-
-
- 『箸でCUBEs』 の発想の源
- 1984年のコンピュータパズルゲームの名作。 これがアナログゲームになったらどんなゲームになるのか? そもそもこれがアナログゲームになるのか? なったとしたら楽しいのか? いや、楽しいんです! 楽しかったのでゲーム制作をしたんです! デジタルゲームでは4個の正方形の組み合わせで落ちてくる形状がランダムになっている。 アナログゲームでは、これをよりスリリングにするため、2~5個の正方形の組み合わせに変更。 これにより予想がつきづらくなり、また安定性を欠くゲームとなった。 よければ、試作品のテストプレイ状況を見てもらいたい。 試作時の『箸でCUBEs』テストプレイ(YouTube動画) https://youtu.be/KP0SOJrQLuQ また、遊びゴコロ(https://asobi556.com)さんで記事にして頂いてる。 こちらも面白さがわかりやすく表現されているのでぜひ参考にしていただきたい。 遊びゴコロ - 『箸でCUBEs』のプレイ日記 https://asobi556.com/play/hashicubes/
- 2019/10/29 5:40
- Joyple Games
-
-
- ゲームマーケット2019秋 deztec作品 カタログ&説明書
- ゲームマーケット2019秋 deztec作品 カタログ&説明書 が完成しました。 JoypleGames_deztec_ゲムマ19秋_作品カタログ&説明書(PDF) A5版 W折り 8ページ です。500部印刷し、作品を購入いただいた方全員にお渡しする他、新作ゲームコーナーにてチラシとして配布します。 新作は全12作品、この他に中古ゲームの販売、試作品の頒布等、予定しています。 01『坊主ガチャ』 02『坊主ガチャHYPER』 03『巨獣大進撃』 04『カエサルは賽を投げない』 05『メモする神経衰弱』 06『メモする神経衰弱(仮)』 07『箱庭と数字』 08『クロスワードパズルを「解かない」』 09『ナンプレを「解かない」』 10『ぬりえパズル「三色定理」』 11『ビンゴチェンジャー』 12『半身の行方』 すべて https://forms.gle/79wXaPtbF93dRYKK8 にて予約受付中です。興味を引かれた作品がありましたら、ご予約いただけると嬉しいです。
- 2019/9/22 2:04
- Joyple Games