Joyple Games

2019年1月に、はりーが発足させたゲーム制作グループです。メンバーそれぞれがボードゲームを制作中 ■ はりー&Taichi Ito : デジタルにはないアナログならではの特徴を生かしたフルスクラッチボードゲームを制作しています。『箸でCUBEs』は箸という行動制限によって不自由さと重みを感じるパズルゲームです。 ■ Hiroken(ヒロケン): 初作『トリックテイカーズ (2021春)』 『拡張セット(2021秋)』『リトル(2022春)』『KINGs(2023春)』 ■ deztec : 趣味的に極少部数の作品を製作

【拡張7キャラ】間違えやすいルール・例外処理:その2【トリックテイカーズ】
2022/7/16 2:03
ブログ

【トリックテイカーズ拡張セット】基本情報

拡張セット説明書 PDF説明書(日本語)をダウンロードする(5.9MB)

 

英語版Official English rules (Courtesy of Fumi)→DownLoad(PDF:14.4MB)
バリアントルール 最終ラウンド終了時に「勝利点の合計が350点を超える」に加えて、「他の全プレイヤーより合計点が150点以上の差をつける」とゲームに勝利する。
勝利点の合計点が350点を超えてもゲームに勝利しますし、他の全プレイヤーより合計点150点以上の差をつけてもゲームに勝利します(言い換えると、勝利点が2位プレイヤーよりも150点以上の差をつける)。
【例】最終ラウンドにストラテジストを選択して合計点が300点だった。他のプレイヤーの合計点は150点、140点、120点だった。ストラテジストの選択したプレイヤーがゲームに勝利した。

 

最終更新日:2023年04月30日(作成日:2022年07月16日)

 

【2D】忍者

忍者の詳細

ルーラーからのアドバイス
忍者 2勝で黒王冠をねらっていきましょう
2枚目を黒のカードで出せると強いですね。ただし、タイムトラベラーの巻き戻しの効果によって、2枚目は捨札になるので注意が必要です。2勝で黒王冠を獲得できるということは、手札が強かったとしても黒王冠をねらることができるキャラと言えます。優先度2Dというのも強みですね。忍者が2勝することで、他のプレイヤーはトリックに勝ちにくくなります。そのため、他プレイヤーの王冠獲得を阻止できるかもしれません。
基本情報
裏向きの2枚目 裏向きの2枚目もマストフォローに従わないといけないので注意。
【例1】忍者がリードプレイヤーで1枚目を表で青8を出した場合、リードは青になるため、2枚目も手札に青があるなら、青を出さなければならない。
【例2】忍者がリードプレイヤーで1枚目を白旗で出した場合、2枚目は何を出してもよい。また、次のプレイヤーは、場にはまだ白旗しか表になっていないため、何を出してもよい。
裏向きの2枚目 裏向きの2枚目は表になった時点で場に出したことになるので注意。
【例】忍者がレアを裏向きで出していた場合、他のプレイヤーが忍者の裏向きの2枚目の後にレアを出したとしても、最後に裏向きのレアを表にするため、忍者はレアで勝つことができない。
「忍者」と他キャラクターとの注意点
アドベンチャラー アドベンチャラーがアイテム「臆病なブーツ」を使用した場合、忍者とは手番順に行動する。
【例1】アドベンチャラーは「臆病なブーツ」を使用した。次の手番の忍者は手札1枚を表向きで出し、2枚目を裏向きで出した。次に、アドベンチャラーが手札1枚を出した。その後、忍者が裏向きのカードを表にした。
【例2】忍者は手札1枚を表向きで出し、2枚目を裏向きで出した。次の手番のアドベンチャラーは「臆病なブーツ」を使用した。次に忍者が裏向きのカードを表にした。その後、アドベンチャラーは手札1枚を出した。
バリアントルール 上記のルールでは「リトル」でも採用されているルールですが、下記のルールをおすすめします。
おすすめ忍者が常に最後に行動する
このように決めておく方がわかりやすいからです。
コレクター コレクターは、忍者が出した裏向きのカードは予約できない。裏向きのカードは表になるまで、場に出されたとみなされないため。
タイムトラベラー 忍者の裏向きの2枚目を出した後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、裏向きの2枚目は捨札になる。(2枚目を出した時点で、山札から1枚をとっているため)
タイムトラベラー 忍者の裏向きの2枚目を出した後に、タイムトラベラーの「過去改変」が使用された場合、トリック勝敗判定時に、(1)2枚目が裏向きなら捨札にして、通常とおりの処理。(2)2枚目が表向きなら、タイムトラベラーは2枚を手札に入れた後、忍者には1枚を渡し、任意のカード1枚を捨て札にする。

 

 

 

【3D】サムライ

サムライの詳細

ルーラーからのアドバイス
サムライ さぁ 赤の極意をみせてやりましょう!
赤が黒と同等の強さになります。そのため、赤でリードができると強いですね。他のプレイヤーがマストフォローに従って、赤を出している中、サムライだけが黒のカードを出しているようなものです。手札にレアを持っている場合は、場に赤が出ている時に使用して、赤を回収しましょう。サムライは2勝でも80点を獲得できますので、高得点キャラクターですね。ストラテジストのレア持ち越しを利用して、4勝をねらってみるのもいいでしょう。
基本情報
黒のカード サムライは黒のカードを手札にできない。
【例1】準備で黒のカードを持っている場合、黒のカードを捨て札にして、捨てた枚数だけ山札からとる。
【例2】最終ラウンドで黒王冠を消費してポーカー交換をした場合、黒のカードを引いたら捨て札にして、捨てた枚数だけ山札からとる。
【例3】タイムトラベラーから黒のカードを受け取ったら、捨札にして山札から1枚をとる。
【例4】ファントムシーフから黒のカードを受け取ったら、捨札にして山札から1枚をとる。
「サムライ」と他キャラクターとの注意点
レジスタンス レジスタンスの革命時は、サムライの赤が黒と同等になる力は無効化される。つまり、通常とおりの赤のカードをみなす。サムライはレジタンスに対して有利なキャラです。レジスタンスの黒のカードで革命で勝利することが非常に難しいからです。
バーサーカー タイムトラベラーの過去改変の効果で、サムライがバーサーカーの「赤10」を手に入れることがある。サムライの出す「赤10」は「黒10」とみなす。そのため「黒1」に負けることに注意(赤1には負けない)。赤10と黒10とみなして勝敗の判定をする。
アドベンチャラー アドベンチャラーの「白のオーブ」はカードを白旗に変更する。そのため、場に白旗が出ていることになるため、サムライの赤が黒になる効果は無効化される。
コレクター コレクターがコレクション予約をした赤カードは、サムライはトリックに勝っても手札化はできない。
タイムトラベラー タイムトラベラーの「過去改変」の効果で、黒のカードを渡された場合、サムライは黒のカードを手札にできないため、捨札にして山札から1枚をとる。
ファントムシーフ ファントムシーフとパートナーとなった場合、シーフから黒のカードを渡された場合、サムライは黒のカードを手札にできないため、捨札にして山札から1枚をとる。

 

 

 

【1C】ストラテジスト

ストラテジストの詳細

ルーラーからのアドバイス
ストラテジスト ラウンドを超えた戦略を考えましょう!
初見では、罠カードをABCDEの順場でセットしておくのがいいでしょう。黒7で1勝してマイナス点を回収しましょう。戦術カードはマストフォローを無視して黒7を出したり、黒リード時に黒7を温存するように使いましょう。0勝でレア、1勝で黒7を次のラウンドに持ち越すことができます。1ラウンド目に王冠を獲得しているなら、次にストラテジストを選択して、レアか黒7を持ち越して、3ラウンド目で再び王冠をねらうのもいいですね。
基本情報
罠カード 毎トリックのはじめに罠カードをオープンにします。忘れやすいため、全員で確認しましょう。
罠カード 「マストフォローできないと失点」については、特殊カード(白旗、レア、バーサーカーなど)はマストフォローしていないとみなされ、失点する
罠カード 「私(ストラテジスト)がトリックに勝つと全員失点」が成功した場合は、「今回の失点分」と「プールされている勝利点」を一緒に獲得する
罠カード 5トリック終了後に、残ったプールされた勝利点は誰も獲得できない
拡張ルール 最終ラウンドにストラテジストを選択して、勝利点の合計が350点を超えるとゲームに勝利します。キャラ固有の勝利条件のため、優先度は「王冠2つ獲得」よりも高いです。
「ストラテジスト」と他キャラクターとの注意点
ギャンブラー ストラテジストによる罠カードの失点は、ギャンブラーのBET分は対象外となる。。例えば、持ち点が30点で、30点の全部をBETしていたとしたら、持ち点は0点とみなされ、罠カードによる失点はなし。つまり、BET分は手持ちの勝利点とはみなさない。
タイムトラベラー ストラテジストの罠カードによって失点があった後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、失点はプールされたままになる。再び、失点することになるでしょう。

 

 

 

【2C】サモナー

サモナーの詳細1

サモナーの詳細2

ルーラーからのアドバイス
サモナー 勝利点よりも、王冠をねらっていきましょう
手札に赤青緑黒を持っているのでしたら、マル(赤10)、グル(青10)、ネム(緑10)、オコ(黒10)、を場に出しやすくなります。1トリック目でミリアを召喚して、10が1に負けないようにするのもいいでしょう。手札に白旗を持っているのでしたら、エルやミリアを場に出しやすくなります。場にレアが出てきそうならば、1トリック目でエルを召喚して牽制しておくのもいいでしょう。
基本情報
エルとミリア エルとミリアは後衛に出しているだけでMPを消費せずに効果が発動します。ただし、前衛に出すと効果が発動しないので注意。
「サモナー」と他キャラクターとの注意点
レジスタンス レジスタンスの革命時、サモナーの召喚獣ミリアの「10は1に負けない」効果は無効化される
コレクター サモナーの前衛の召喚獣をコレクション予約をした場合、召喚獣の下のカードも一緒に予約したことになる(2枚のカードをコレクションすることになる)。
タイムトラベラー サモナーが召喚獣を前衛に出した後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、前衛の召喚獣は後衛(召喚シートの上)に戻る。もし前衛に出すためにMPを使用していたとしてもMPは戻らない。
タイムトラベラー サモナーが召喚獣を前衛に出した後に、タイムトラベラーの「過去改変」が使用された場合、タイムトラベラーは2枚を手札に入れた後、サモナーには1枚を渡し、任意のカード1枚を捨て札にする。
タイムトラベラー タイムトラベラーは「過去改変」によって入手したサモナーの召喚獣を他のどのプレイヤーにも渡すことができる(タイムトラベラー自身が使うこともできる)。その場合、召喚獣の表面(10など)を使用する。サモナーに召喚獣を渡した場合でも、サモナーは手札に入れる。

 

 

 

【3C】アルケミスト

アルケミストの詳細

アルケミストの詳細2

ルーラーからのアドバイス
アルケミスト 他者に邪魔されずに、王冠を獲得しましょう!
まずは「縦5個の80点」か「周囲6個の王冠」か、どちらをねらうのか決めましょう。5トリック目ではリードと同数をねらうのが難しいため、他の役でエレメントを獲得できるように手札をコントロールしましょう。1ラウンド目で0勝で黒王冠を獲得しつつ、黒王冠が錬成できると強いですね。黒王冠を1つ持っている状態で、王冠を獲得しつつ、王冠錬成ができれば一発でゲームに勝利することもできます。
基本情報
リードと同数でエレメントの獲得 アルケミストがリードプレイヤーの場合は、エレメントを獲得できない。
5トリック目の手札 15枚全てのカードを使い切ることになるが、5トリック目は手札が3枚となる
ポーカー交換 最終ラウンドでは、黒王冠を消費してポーカー交換をすることができるが、アルケミストプレイヤーもポーカー交換をすることができる。手札から捨てる時には、任意の順番(あなたの好きな順番)でアルケミストデッキの底に入れる。
【ヒント】通常、5トリック目では役をねらうことが難しいため、手札でできた役をデッキの底に入れておくといいでしょう
通常カード タイムトラベラーやファントムシーフによって、通常のプレイングカードを渡されることがあるが、全てのカードを使用できる。
「黒は無色」「特殊カード(白旗、バーサーカー、エル、ミリア)は無色の0」とみなす。
【注意】特殊カード3枚出しは数字0(白旗と数字1の間の強さ)
無色の0とエレメントの獲得 「黒は無色」「特殊カード(白旗、バーサーカー、エル、ミリア)は無色の0」とみなす。無色や0を使用して「スリーカード」「フラッシュ」「ストレート」をつくることはできない。ただし、「リードと同数」や「トリックに勝利」によってはエレメントを獲得することができる。
【例1】「白旗、白旗、レア」の3枚を出した場合、無色0を3枚出したことになるが、「スリーカード」や「フラッシュ」の役をそろえたとはみなされない(コレクターが白旗を使用して役をつくれないと同じように)。そのため、エレメントは獲得できない。
【例2】「白旗(無色0)、赤1、赤2」の3枚を出した場合、「ストレート」や「フラッシュ」の役をそろえたとはみなされない。そのため、エレメントは獲得できない。ただし、リードが3だった場合は「リードと同数」をつくったとみなされ、エレメントを獲得できる。
【例3】「白旗、白旗、レア」の3枚を出した場合、無色0を3枚出したことになるが、リードがバーサーカーの出した赤10だった場合は「リードと同数」をつくったとみなされ、エレメントを獲得できる。
黒王冠の錬成 黒王冠の錬成には、勝利点を消費する。コストは50点×ラウンド数。50点、100点、150点とラウンドが進むにつれて、コストは高くなる。先に勝利点を獲得してから黒王冠を錬成することができる。
【例1】1ラウンドで手持ちは30点、エレメントを6角形に6個配置した。三角形が2つ作られているので20点(10点×2)を獲得。手持ち30点と20点を合わせて50点。50点を消費して黒王冠を錬成した。
【例2】最終ラウンド(3ラウンド目)で手持ちは0点。全てのエレメントを配置して160点(三角形10点×2、横30点×2、縦80点)を獲得。そのうち150点を消費して黒王冠を錬成した。
「アルケミスト」と他キャラクターとの注意点
レジスタンス レジスタンスの革命時、アルケミストのリードカラーになる効果は無効化される。リードが黒の場合のみ注意が必要。黒になる効果は無効化されて、3色の強さになる。
コレクター アルケミストが場に出した3枚のカードを、コレクターがコレクション予約する場合は、1枚しか予約ができない。
タイムトラベラー アルケミストがエレメントを獲得した後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、エレメントは獲得したままになる。再び、エレメントを獲得できるチャンスです。
【注意】場から戻ったカードはデッキの上にのせる。(アルケミストはプレイ時に場に3枚出した後、専用デッキから3枚をひいて、手札が6枚になっている。手札上限は6枚のため、場から戻ったカードは手札にできないため、デッキの上にのせる)
タイムトラベラー タイムトラベラーの「過去改変」が使用された場合、アルケミストには3枚のカードを渡す。
「黒は無色」「特殊カード(白旗、バーサーカー、エル、ミリア)は無色の0」とみなす。
手札上限は6枚のため、タイムトラベラーから渡された3枚はデッキの上にのせる。
【注意】特殊カード3枚出しは数字0(白旗と数字1の間の強さ)

 

 

 

【4C】タイムトラベラー

タイムトラベラーの詳細1

タイムトラベラーの詳細2

ルーラーからのアドバイス
タイムトラベラー 過去改変によって、手札を入れ替えましょう!
0勝で黒王冠をねらう場合は優先度が4Cと低いことに注意しましょう。1回は勝利して、過去改変によって0勝をねらっているプレイヤーに強いカードを渡すようにしましょう。手札にレアを持っているならば、王冠をねらうチャンスです。場に強いカードが出たタイミングでレアで勝利して、手札を強くしましょう。自身がリードプレイヤーの場合では「巻き戻し」を使用して、リードプレイヤーを変更するのも手ですね。
基本情報
準備 王冠と黒王冠の獲得者を予想時に、タイムトラベラー自身を予想してもよい。「獲得者なし」を予想することはできない。
タイムトラベル タイムトラベルは合計で2回使用できる。「巻き戻し」を2回使用してもよい。あるいは「過去改変」を2回使用してもよい。「巻き戻し」と「過去改変」を1回ずつ使用してもよい。
同じトリックで連続で2回使用してもよい。
「タイムトラベラー」の「巻き戻し」と他キャラクターとの注意点
レジスタンス レジスタンスの革命後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」を使用した場合、革命はキャンセルされる。レジスタンスは再び、革命を使用できる。
ハーミット ハーミットの手札交換の後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」を使用した場合、ハーミットは自分のターン時に再び手札交換ができる。(巻き戻し前に引いたカードを戻す必要はない。つまり、同じトリックで2回手札交換ができる
アドベンチャラー アドベンチャラーのアイテム使用後に、タイムトラベラーが「巻き戻し」を使用した場合、アイテムは捨札になり、アイテムの効果は持続しない。アドベンチャラーは再び、アイテムを使用できる
コレクター コレクターのコレクション予約使用後に、タイムトラベラーが「巻き戻し」を使用した場合、コレクション予約はキャンセルされる。コレクターは再び、コレクション予約を使用できる。
忍者 忍者の裏向きの2枚目を出した後に、タイムトラベラーが「巻き戻し」を使用した場合、裏向きの2枚目は捨札になる。(2枚目を出した時点で、山札から1枚をとっているため)
ストラテジスト ストラテジストの罠カードによって失点があった後に、タイムトラベラーが「巻き戻し」を使用された場合、失点はプールされたままになる。再び、失点することになるでしょう。
サモナー サモナーが召喚獣を前衛に出した後に、タイムトラベラーが「巻き戻し」を使用した場合、前衛の召喚獣は後衛(召喚シートの上)に戻る。もし前衛に出すためにMPを使用していたとしてもMPは戻らない。
アルケミスト アルケミストがエレメントを獲得した後に、タイムトラベラーの「巻き戻し」が使用された場合、エレメントは獲得したままになる。再び、エレメントを獲得できるチャンスです。
【注意】場から戻ったカードはアルケミストのデッキ(山札)の上にのせる。(アルケミストはプレイ時に場に3枚出した後、専用デッキから3枚をひいて、手札が6枚になっている。手札上限は6枚のため、場から戻ったカードは手札にできないため、デッキの上にのせる)
「タイムトラベラー」の「過去改変」と他キャラクターとの注意点
レジスタンス レジスタンスの革命後に、タイムトラベラーの「過去改変」を使用した場合、革命は使用済みとなり、再び革命を使用できない(トリックの勝敗判定が終了しているため)
バーサーカー 最強カード「バーサーカーカード」は、通常は他のプレイヤーが使用することはできないが、例外がタイムトラベラーの「過去改変」です。バーサーカーカードが場に出ている状態で、タイムトラベラーが数字の1を出してトリック勝利。この時に「過去改変」を行なった場合、タイムトラベラーは、誰にでもバーサーカーカードを渡すことができる。バーサーカー以外はバーサーカーカードを捨て札にできる。
コレクター コレクターのコレクション予約使用後に、タイムトラベラーが「過去改変」を使用した場合、コレクション予約はキャンセルされるので注意。自分の手元に持ってくる前に「過去改変」が使用されたと解釈されるため。ルーラーのタスク「とる系」は達成されない。(タイムトラベラー自身はタスクのとる系は達成される。1度手元に持ってきているため)
ルーラー タイムトラベラーが「過去改変」を使用したとしても、タイムトラベラーがトリックに勝利した時点で、ルーラーのタスク「とる系」が達成される。1度手元に持ってきているため。
【例】タイムトラベラーは「タスク:青をとる」を持っている。タイムトラベラーはトリックに勝利した。場には青は1枚のみ出されていた。「タスク:青をとる」は達成された。続けて、タイムトラベラーは「過去改変」を使用した。場に使用された青を他のプレイヤーに渡したが、それでも「タスク:青をとる」は達成されている。
忍者 忍者の裏向きの2枚目を出した後に、タイムトラベラーが「過去改変」を使用した場合、トリック勝敗判定時に、(1)2枚目が裏向きなら捨札にして、通常とおりの処理。(2)2枚目が表向きなら、タイムトラベラーは2枚を手札に入れた後、忍者には1枚を渡し、任意のカード1枚を捨て札にする。
サムライ タイムトラベラーの「過去改変」の効果で、サムライに黒のカードを渡した場合、サムライは黒のカードを手札にできないため、捨札にして山札から1枚をとる。
サモナー サモナーが召喚獣を前衛に出した後に、タイムトラベラーが「過去改変」を使用した場合、タイムトラベラーは2枚を手札に入れた後、サモナーには1枚を渡し、任意のカード1枚を捨て札にする。
サモナー タイムトラベラーは「過去改変」によって入手したサモナーの召喚獣を他のどのプレイヤーにも渡すことができる(タイムトラベラー自身が使うこともできる)。その場合、召喚獣の表面(10など)を使用する。サモナーに召喚獣を渡した場合でも、サモナーは手札に入れる。
アルケミスト タイムトラベラーの「過去改変」を使用した場合、アルケミストには3枚のカードを渡す。
「黒は無色」「特殊カード(白旗、バーサーカー、エル、ミリア)は無色の0」とみなす。
手札上限は6枚のため、タイムトラベラーから渡された3枚はデッキの上にのせる。
【注意】特殊カード3枚出しは数字0(白旗と数字1の間の強さ)

 

 

 

【5C】ファントムシーフ

ファントムシーフの詳細1

ファントムシーフの詳細2

ルーラーからのアドバイス
ファントムシーフ 1勝して、王冠を盗みやすくしましょう!
トリック勝利時に0か±1を再選択できます。5トリック目に勝つことができれば、盗みは成功しやすくなるでしょう。また、1勝することで黒王冠を獲得できるかもしれません。ただし、優先度が5Cと低いことに注意してください。2勝するとパートナーに50点が入りますので、パートナーから強いカードを交換してもらえるといいですね。くれぐれもパートナーを裏切らないように...
基本情報
王冠の勝利条件 重要
5トリック終了後、2個の王冠を獲得したプレイヤーから王冠を盗む場合、まだ勝利条件は満たされていない。(王冠を獲得したプレイヤーが勝ったと思った時には、王冠はシーフによって盗まれていたのです)
「ファントムシーフ」と他キャラクターとの注意点
サムライ サムライとパートナーとなった場合、サムライに黒のカードを渡すと、サムライは黒のカードを捨札にして山札から1枚をとる。

 

 

「基本セット8キャラ」の間違えやすいルール・例外処理のページはこちら
例外処理タイトル基本

 

 

全15キャラのインスト動画byルーラー

00:00- オープニング
00:23- キング 王道
01:04- ギャンブラー ビッド系 (予想)
02:49- レジスタンス 革命家
04:25- ハーミット 0勝
05:32- バーサーカー 脳筋 (専用デッキ)
07:22- アドベンチャラー 冒険家 (アイテム)
12:10- コレクター セットコレクション
14:32- ルーラー 協力系
18:56- 忍者 分身系(2枚出し)
21:24- サムライ 断捨離(赤切札)
23:45- ストラテジスト 戦略家
27:53- サモナー 召喚
32:29- アルケミスト 錬成
38:15- タイムトラベラー 時間操作
42:20- ファントムシーフ 華麗に盗む
46:52- エンディング

 

 

【通販】こちらからご購入いただけます

<通販はボドゲーマさんから>
通販『トリックテイカーズ基本セット』のご購入はこちらから(ボドゲーマ)
通販『トリックテイカーズ拡張セット』のご購入はこちらから(ボドゲーマ)
通販『リトル・トリックテイカーズ』のご購入はこちらから(ボドゲーマ)

 

 

【動画】YouTube

YouTube

【プロモーション動画】個別ボイスつきキャラ紹介動画

【プロモーション動画】ざっくり紹介byレジスタンス動画

【インスト動画】全15キャラのルール紹介byルーラー

【プレイ動画】ボドゲ家族さん

【プレイ動画】マーマン Asobi チャンネルさん

【プレイ動画】かっちゃんねるさん

【VRchatプレイ動画】きたこしちゃんねるさん

【VRchatプレイ動画】8bit.VRStudioさん

【プレイ動画】ボドゲかぞくさん&制作者

「サイズ-大鎌戦役」「ワイナリーの四季」の作者Jamey Stegmaierさんによる紹介動画

桌遊港 BG Port HKさんによる紹介動画(香港)

日本のトリックテイキングも大好きなTaylorさんによる紹介動画(英語)

Bottom Shelf Board Gamesさんによる紹介動画(英語)

Cards Unbarred(Ryan)さんによる英語版トリックテイカーズ(プロトタイプ)ルール紹介動画(英語)