ななつむ @nanatsumu_game
ボードゲーム制作団体「ななつむ」です。制作作品は三ツ星ショコラティエ、四季折折、ドルフィーファイブ、十六夜小町、ナナイロアジサイ。和ゲームを中心に、「お洒落可愛い、でも悩ましい」ゲームづくりを目指してます。
ブログ一覧
-
-
-
- 【フジヤマクリエイト】取り置き予約の〆切は本日21日23:59です!
- フジヤマクリエイトの取り置き予約は、本日21日23:59を〆切とさせて頂きます!ご予約ページはこちら。 大変ありがたいことに、前回のゲムマ秋にて300個以上のフジヤマクリエイトを届けることができました。私たちは過去6回ゲムマに参加していますが、ナナイロアジサイと合わせて最も忙しいゲムマとなりました。ありがとうございます。Twitterなどでも、ゲームコンポーネントの見た目とともに、「対戦なのに他プレイヤーを積極的に助ける」プレイ感が好評のようです!嬉しいですね。 今回は小売価格3,900円に対して、ゲムマ特別価格3,000円で頒布します。割引率23%、いつも以上にお買い得です! フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。また、取り置き予約はこちらから。
- 2022/4/21 0:56
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ】取り置き予約の〆切は本日21日23:59です!
- ナナイロアジサイの取り置き予約は、本日21日23:59を〆切とさせて頂きます!ご予約ページはこちら。 ナナイロアジサイの販売開始はちょうど昨年春のゲームマーケットです。にもかかわらず、いまだにTwitterでたくさんの感想を書いて頂いたり、今回も取り置き予約の連絡を頂いています。ありがとうございます。見た目の可愛さ、手軽さ、けれども実は手強いプレイ感を気に入ってくれる方が多く、とても嬉しいです! 今回は小売価格3,000円に対して、ゲムマ特別価格2,500円で頒布します。 ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクする一瞬を。 ゲーム紹介ページはこちら、取り置き予約はこちらから。
- 2022/4/21 0:39
- ななつむ
-
-
-
-
- キックスターターで話題沸騰!フジヤマクリエイト & ナナイロアジサイ
- 現在、キックスターターでは「フジヤマクリエイト」と「ナナイロアジサイ」の英語版のキャンペーンを展開中です。2つのゲームを世界中のボードゲーマーに遊んでもらいたく、海外向けに英語説明書などを追加したバージョンになります。 私たちも大変驚いたのですが、開始8分でファンディングゴール100%達成、現在開始2週間弱で現在約450名の方々に支援頂いています。キャンペーンの詳細はこちら(英語)をご覧ください。 そんなフジヤマクリエイトとナナイロアジサイを、日本向けにゲームマーケット2022春で頒布します。ゲムマ特別価格(17~23%オフ)で提供します!今回は、キックスターターのキャンペーンと並行しているため、商品の持ち込みが少量となります。そのため、確実に購入したい人は取り置き予約(予約フォーム)がおすすめです。 フジヤマクリエイトはどんなゲーム? フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。 小売価格3,900円に対して、ゲムマ特別価格3,000円(23%オフ)で販売しています。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。 ナナイロアジサイはどんなゲーム? ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクする一瞬を。 小売価格3,000円に対して、ゲムマ特別価格2,500円(17%オフ)で販売しています。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。
- 2022/4/18 23:18
- ななつむ
-
-
-
-
- ななつむは、ゲムマ22春で「フジヤマクリエイト」および「ナナイロアジサイ」を頒布します。
- 和風ボードゲームサークルのななつむは、ゲームマーケット2022春の「フジヤマクリエイト」および「ナナイロアジサイ」を頒布します。 今回も取り置き予約を始めました!→こ予約フォーム フジヤマクリエイト フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。 ナナイロアジサイ ナナイロアジサイは2~3人で遊べるオセロ風ボードゲームです。アジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。たった31マス、15分程度で遊べるプレイ感ですが、次の一手をどうするかは非常に悩ましく、色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴えるでしょう。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクする一瞬を。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページ:フジヤマクリエイト、ナナイロアジサイをご覧ください。
- 2022/4/4 22:11
- ななつむ
-
-
-
-
- 【フジヤマクリエイト】取り置き予約の〆切は明日18日23:59です!
- フジヤマクリエイトの取り置き予約は、明日18日23:59を〆切とさせて頂きます! 大変ありがたいことに、100名以上の方々からご予約を頂いております。ゲムマ春には午前中に完売してしまった反省を生かし、会場には段ボール20箱以上を持ち込みます…が、当日分がどのぐらい残るかはわからないため、ゲムマで確実に欲しい方はぜひご検討ください。 今回は小売価格3,900円に対して、ゲムマ特別価格3,000円で頒布します。いつも以上にお買い得です! ご予約ページはこちら。 ゲムマまであと数日ですね。ゲーム制作と宣伝に追われ、気がつけば目の前に来てた、みたいな感じです。きっと当日もあっという間に過ぎるのでしょう。2日間を大事に過ごせるといいなと思います。 フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。ゲムマ特別価格3,000円で販売しています。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。また、取り置き予約はこちらから。
- 2021/11/17 18:20
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ】取り置き予約の〆切は明日18日23:59です!
- ナナイロアジサイの取り置き予約は、明日18日23:59を〆切とさせて頂きます! 大変ありがたいことに、50名以上の方々からご予約を頂いております。ゲムマ春には午前中に完売してしまい、コメントでも「ゲムマ春に買えなかったので…」という声をたくさんいただきました。申し訳ない思いもありつつ、秋まで待っていただけたことが大変ありがたいです。当日分がどのぐらい残るかはわからないため、ゲムマで確実に欲しい方はぜひご検討ください。 今回は小売価格3,000円に対して、ゲムマ特別価格2,500円で頒布します。 ご予約ページはこちら。 ゲムマまであと数日ですね。ゲーム制作と宣伝に追われ、気がつけば目の前に来てた、みたいな感じです。きっと当日もあっという間に過ぎるのでしょう。2日間を大事に過ごせるといいなと思います。 ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクする一瞬を。 ゲーム紹介ページはこちら、取り置き予約はこちらから。
- 2021/11/17 18:17
- ななつむ
-
-
-
-
- 「ナナイロアジサイ」と「フジヤマクリエイト」がまとめて1分でわかる!
- 「ナナイロアジサイ」と「フジヤマクリエイト」がまとめて1分でわかる動画を作りました! ななつむが制作する和風ボードゲームの雰囲気や魅力が少しでも伝われば嬉しいです。 フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。ゲムマ特別価格3,000円で販売しています。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。また、取り置き予約はこちらから。
- 2021/11/15 17:42
- ななつむ
-
-
-
-
- 【フジヤマクリエイト(秋新作)】「ゲームシステムがどのように出来上がったか?」について話してみる。
- 今日はフジヤマクリエイトのディベロップメント(ゲームシステムの改善)について少し話してみたいと思います!「ゲームシステムがどのように出来上がったか?」を簡単にまとめてみました。 ななつむのゲーム制作では、「テストプレイとともに色んな要素を足し、あるタイミングでグッと絞り、最後に要素は再度ちょっとだけ加える。」こんな流れが多いです。 フジヤマクリエイトの場合、「六角形タイルを回して役をつくりながら山を完成させる」ことが最初のコンセプトでした。セットコレクションがベースなので、「こんな役を作ったらどうだろうか」というアイデアをもとに要素を増やしていきました。例えば最初はどんな形の山を作っても良かったので、山の形のボーナス点なんかもありましたね。 テストプレイを十数回実施したうえで、何を生かす/捨てるかを徹底的に考えました。その中で、ななつむが制作で大事にしていることとして: ルールがシンプルで、プレイヤーに余計なストレスを与えない 世界観にあったユニークなメカニクスが組み込まれている ゲームが終了したら、映える盤面が出来上がる そんな方向性をもとに、以下の要素をシステムの軸にしました。 アクションは四季タイルを置く/渡す、動物コマを置くだけ。役は春・夏・秋・冬の4つのみ 自分が使える手札は、隣からしかもらうことができない 全員が山ボードをもって、決まったマスにタイルを置き、最終的に全員が美しい山を作れる ここからは、役の点数調整です。最初にあらゆる組合せの期待値計算をし、役の点数やボードの初期配置を設定しました。実際にはプレイヤーは恣意的にタイルを集めるため、期待値とは挙動が異なります。そのため、テストプレイで実際に遊んだ点数結果を見ながら微調整していきました。 最後に、外部の方々のフィードバックをもとに、要素を一つだけ増やすことにしました。少しだけ自助努力で勝ちやすくするためのバランス調整です。それが「切札」であり、ゲーム中に1度だけ好きなラウンドでいつでも出せる四季タイルです。最後の味付けですね。 こんな形で、フジヤマクリエイトが出来上がったのです。最終的なルールはシンプルでも、その過程は試行錯誤がつまっているのです…! 詳細のルールにご興味をお持ちになったら、ぜひ説明書もご覧下さい! フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。ゲムマ特別価格3,000円で販売しています。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。また、取り置き予約はこちらから。
- 2021/11/14 10:57
- ななつむ
-
-
-
-
- 【フジヤマクリエイト(秋新作)】六角形タイル、木ゴマ、プレイボード。コンポーネントをご紹介!
- フジヤマクリエイトのコンポーネントは四季タイルが64枚、山ボードが5枚、動物コマが45個、そしてスコアシート1部です。 最大5名のプレイヤーが個人ボードを持ち、四季タイルと動物コマを自分のボードに配置しながら、ご自身の山に彩りを与えていきます。そしてゲームが終了すると、美しい"フジヤマ"が出来上がります。スコアシートで点数を計算し、勝者が決まります。 四季折々の山に動物たちが楽しそうに遊んでいますね☆ コンポーネントをこれだけ詰め込んで、今回は特別価格3,000円での頒布を頒布しています。各種店舗や通販での正規価格は3,900円を予定しておりますので、ゲームマーケットだけのチャンスです。正直原価はかなりキツイのですが、一人でも多くの方々に遊んで頂きたい想いが強く、このような形になりました。 ナナイロアジサイの花コマと合わせると、さらに可愛い! フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。ゲムマ特別価格3,000円で販売しています。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。また、取り置き予約はこちらから。
- 2021/11/11 14:34
- ななつむ
-
-
-
-
- 取り置き予約受付中です!
- 和風ボードゲームサークル「ななつむ」の作品、取り置き予約受付中です!こちらからどうぞ。 気づけばゲームマーケットをあと2週間も切りました。今回もすでに100個以上のご予約を頂き、ありがとうございます。また、暖かいコメントもメンバー一同でありがたく読ませて頂いております。ゲームマーケットでお会いできることを楽しみにしております。 【新作】フジヤマクリエイト 3,000円 ななつむ秋の新作です。ついに6作品目になりました。いつも以上にシンプルで奥深い、おしゃれ可愛いボードゲームを目指しました。 フジヤマクリエイトは富士山の創造を世界観としたゲームです。四季タイルを組み合わせて美しい山を作りましょう。春は桜の数の合計、秋は食べ物の種類数など季節毎に独自の得点計算ルールがあります。 このゲームでは、手札を他人からしかもらえません。一方、渡したタイルを相手が使えば、お礼に動物コマがもらえます。隣のプレイヤーと助け合いながら高得点を目指しましょう。 「情けは人のためならず」の新感覚タイル配置ゲームです。 【準新作】ナナイロアジサイ 2,500円 前回のゲムマ春で好評にて、開始1時間で品切れした作品です。たくさんの方々からお問合せがあり、再販できることが決まりました。 アジサイの花言葉は「移り気」。あなたの色の花が最も多くなるよう、うまく色を変えていきましょう。同じ色で挟むと、花の色が変わります。加えて、隣り合った色によって花の色が変わることもあります。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクする一瞬を。 他の過去作品については、事前に取り置き予約を頂いた分のみご用意いたします。再販の予定はなく現状の在庫分がすべてなので、ご興味あればぜひこの機会をご検討ください! 【過去作品】四季折折 2,500円 ななつむの代表作です。販売個数1,000個以上。まさかこれほどの方々に遊んで頂けると思っておらず感無量です。 「負けるが勝ち」のおかしな・お菓子な3x3タイル配置ゲーム。 「四季折折」は和菓子をテーマにした3~6人で気軽に遊べるゲームです。 3x3の折箱に和菓子を詰め、菓子折りを美しく仕立てましょう。 和菓子の月・季節・紋章を揃えることで高得点が狙えます。 ただし、詰めるのは自分ではなく他人の折箱です。 このゲームでは最も「謙虚」なヒト、すなわち最も点数が低かった人が勝ちです。 「このお菓子はあなたにお似合いですね。」日本人らしさを発揮し、和菓子を譲り合って勝利を目指しましょう! 【過去作品】十六夜小町 2,500円 四季折折に続く和風ボードゲーム第2弾。正体隠匿要素もあって深い読み合いが発生します。 月もためらう十六夜。 今日はみんなで和小物を薦め合いましょう。 和小物の合計点が最大の人が勝利、でも師匠を上回ったら「不届きもの」として脱落!? 15分で遊べてお手軽、けれどもシビアな得点管理が求められるタイル&カードゲーム! 【過去作品】ドルフィーファイブ 3,500円 ななつむの作品としては一味違う作品。ボドゲに慣れていない人ともワイワイ盛り上がれる作品です。 ドルフィーファイブはとある水族館のイルカをプロデュースするダイスゲームです。トレーナーになって自分の推しドル(フィン)を育てます。 個性は全部で30種類。紳士的なドルざぶろう、チャラいパリピルカ、あざといアイドルフィン…プレイするたびに多種多様なイルカが爆誕! お助け動物たちの効果を駆使してライバルを出し抜き、No.1イルカを目指しましょう!
- 2021/11/10 0:26
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ】みなさまから頂いたTwitterの感想をまとめました!
- ナナイロアジサイはゲムマ2021春に頒布を開始し、たくさんの方々に遊んで頂きました。Twitterでも非常に嬉しいコメントを頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 "開けて可愛さにため息…♡" "木駒がこんなに入って彩りがすごい〜!" "超おしゃれな盤面が見所です。" "見た目はかわいいけど結構バチバチねw" "慣れてくると「そういう手もあるのか…!」と" ナナイロアジサイの魅力をさらにみなさまに伝えるべく、Twitterの感想を下記にまとめましたので、よければご覧ください。 ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクする一瞬を。 ゲーム紹介ページはこちら、取り置き予約はこちらから。
- 2021/11/8 13:43
- ななつむ
-
-
-
-
- 【フジヤマクリエイト(秋新作)】30秒でわかるフジヤマクリエイト。4コマ漫画で紹介します。
- もっとルールをしっかり知りたい方は、Web版説明書も併せてご覧ください! フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。ゲムマ特別価格3,000円で販売しています。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。また、取り置き予約はこちらから。
- 2021/11/5 16:59
- ななつむ
-
-
-
-
- 【フジヤマクリエイト(秋新作)】説明書を公開しました!
- フジヤマクリエイトの説明書が完成しましたので、Webで公開します! Web版説明書 フジヤマクリエイトは、数十回以上のテストプレイで試行錯誤しながらゲームシステムもしっかり検証してきました。最終的なシステムはシンプルですが、その過程ではセットコレクションやドラフトに様々な要素を入れ込んで実際に遊び、そのプレイ感を確かめてきました。結果として、このゲームの最大の特徴である「手札を他人からしかもらえず、逆に渡した手札を相手に使ってもらえるとお礼に点数が入る」ことを最大限生かしたシステムとなりました。 アートワークだけでなく、そのゲームが自分に合うのかどうか、事前にルールをしっかり読んでご判断される方も多いと思います。そんな方はぜひ説明書をご一読ください。 フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。ゲムマ特別価格3,000円で販売しています。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。また、取り置き予約はこちらから。すでに50件以上の予約を頂いています。ありがとうございます!
- 2021/11/2 15:17
- ななつむ
-
-
-
-
- 【フジヤマクリエイト(秋新作)】 こんな人におすすめです。
- フジヤマクリエイトは富士山の創造を世界観としたゲームです。誰よりも美しい山を作り、”フジヤマ”の称号を得ましょう。 こんな方におすすめです。 見た目が美しいゲームが好き。 2から5人まで幅広く遊べるゲームを探している。 ドラフトシステムで、人数が増えても短時間で遊べるゲームが良い。 ルールはシンプル、でも一手をじっくり考えたい。 タイルや動物コマを並べるのが楽しい。 9枚の四季タイルを山ボード上に並べ、動物コマを配置して、山を完成させましょう。四季タイルの組み合わせによる季節点と動物コマの種類による動物点の合計で勝者が決まります。季節点では、四季タイルで作った季節に応じた得点を得ます。例えば春は桜の数の合計、秋は食べ物の種類数など季節で配点ルールが異なります。 このゲームでは、手札を他人からしかもらえません。一方、渡したタイルを相手が使えば、お礼に動物コマがもらえます。これは動物点となります。隣のプレイヤーと助け合いながら高得点を目指しましょう。 フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。ゲムマ特別価格3,000円で販売しています。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。また、取り置き予約はこちらから。
- 2021/10/27 0:43
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ】アジサイの花言葉は「移り気」、七色に移り変わる花の色。
- ナナイロアジサイの世界観について簡単にお話しします。 アジサイは土壌や時期によって色が変わる植物です。土壌がアルカリ性の場合は赤紅色、酸性の場合は青色になるといわれています。さらに、花の咲き始めと終わりでも色が変わります。最初は白色に近く、だんだん品種独自の色に代わり、最後には赤色や紫いろになることが多いそうです。このことから「七変化」という別名までつけられてます。 さらに、そんなアジサイの色を変わりやすさが人の心の移ろいのように見えたことから、「移り気」や「浮気」といった花言葉がつけられたとされています。少し毒があって、おしゃれなエピソードですね。 ナナイロアジサイはそんなアジサイの特徴を表現したオセロ風のアブストラクトゲームです。赤、橙、黄、青、紫、桃、白の花コマが次々に色を変えながら、盤面が広がっていきます。 ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクする一瞬を。 ゲームの紹介をご覧頂きたい方はこちらをご覧ください。取り置き予約もこちらで行っています。
- 2021/10/26 0:25
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ】ゲムマ秋での再販が決まりました!
- ナナイロアジサイの再販が決まりました! ナナイロアジサイの再販決定! ありがたいことにゲームマーケット春では大変好評ですぐに完売したため、欲しいと言って頂いたたくさんの方々にお渡しできず申し訳ございませんでした。 問合せもたくさんいただいていたのですが、ナナイロアジサイでは約100個の花コマの採算を調整することが難しく、なかなか再販が決まりませんでした。ですが、いろんなやり取りを経て、今回ゲームマーケット秋でも無事ナナイロアジサイを頒布することができるようになりました!Twitterでの応援など、ありがとうございました。 ナナイロアジサイはどんなゲーム? ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクする一瞬を。 ゲームの紹介をご覧頂きたい方はこちらをご覧ください。取り置き予約もこちらで行っています。
- 2021/10/21 22:43
- ななつむ
-
-
-
-
- 【フジヤマクリエイト(秋新作)】 取り置き予約を始めました!
- ななつむのゲムマ秋新作の和風ボードゲーム、「フジヤマクリエイト」の取り置き予約を始めました! こ予約フォーム フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。
- 2021/10/18 14:56
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ(春新作)】 まもなく予約受付を終了します!あと25時間です。
- 「ナナイロアジサイ」のゲムマ春取り置き予約は、明日7日23:59、もしくは予約上限100件に達した時点で終了とさせていただきます。 ナナイロアジサイを発表してから、この1ヶ月でたくさんのご予約やメッセージを頂きました。想定以上の方々にご興味を持ってもらい、感謝の気持ちでいっぱいです。大変心苦しいのですが、おそらく当日受付分が限定的になりそうます。そのため、ゲムマ春で確実に手に入れたい方はご予約いただくかお早めにブースにお越し頂けると大変嬉しいです。なお、ナナイロアジサイは通販なども検討していますが、今のところゲムマ秋のタイミングになる予定です。 こ予約フォーム ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクするStay Homeを。 ゲーム紹介ページはこちら、取り置き予約はこちらから。Web版説明書の公開もはじめました! Twitterやゲムマ公式ブログなどで継続的に情報を発信していきますので、お見逃しなく!
- 2021/4/6 22:34
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ドルフィーファイブ】あなたの推しドル(フィン)を育てよう!
- ゲムマ春ではななつむ新作の「ナナイロアジサイ」とともに、旧作の「ドルフィーファイブ」も販売します! ドルフィーファイブはとある水族館のイルカをプロデュースするダイスゲームです。トレーナーになって自分の推しドル(フィン)を育てます。 個性は全部で30種類。紳士的なドルざぶろう、チャラいパリピルカ、あざといアイドルフィン…プレイするたびに多種多様なイルカが爆誕! お助け動物たちの効果を駆使してライバルを出し抜き、No.1イルカを目指しましょう! ドルフィーファイブはとある水族館のイルカをプロデュースするダイスゲームです。トレーナーになって自分の推しドル(フィン)を育てます。 個性は全部で30種類。紳士的なドルざぶろう、チャラいパリピルカ、あざといアイドルフィン…プレイするたびに多種多様なイルカが爆誕! お助け動物たちの効果を駆使してライバルを出し抜き、No.1イルカを目指しましょう! もっと詳しく知りたい人は、商品紹介ページや説明書などをご覧ください! 取り置き予約も受け付けています!
- 2021/4/2 23:47
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ(春新作)】 美しい瞬間を切り取って
- ナナイロアジサイのコンポーネントを使って、様々な写真を撮影してみました。ゲーム本来の遊び方とは少し違いますが、こうやっていろんな切り取り方や並べ方を考えるのもまた面白いです。それでは、写真集をご覧ください。 ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクするStay Homeを。 ゲーム紹介ページはこちら、取り置き予約はこちらから。Web版説明書の公開もはじめました! Twitterやゲムマ公式ブログなどで継続的に情報を発信していきますので、お見逃しなく!
- 2021/4/1 23:33
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ(春新作)】 ざっくりルールがわかる、4コマ漫画。
- "ざっくり"よりも"じっくり"ルールを知りたい場合には、Web版説明書をご覧ください! ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクするStay Homeを。 ゲーム紹介ページはこちら、取り置き予約はこちらから。Web版説明書の公開もはじめました! Twitterやゲムマ公式ブログなどで継続的に情報を発信していきますので、お見逃しなく!
- 2021/3/30 17:40
- ななつむ
-
-
-
-
- 【四季折折と十六夜小町】和ボドゲに興味はありますか?
- 和ボドゲに興味はありますか? ゲムマ春ではななつむ新作の「ナナイロアジサイ」とともに、旧作の「四季折折」および「十六夜小町」も販売します!3つの和ボドゲ、並ぶととてもかわいいですよね。 Amazon、ヨドバシカメラ、ドン・キホーテなど様々なお店でも販売されるようになり、ますますたくさんの人に遊んでもらっています。累積流通個数は2,000個を超えました。先日キックスターターでも世界各地から到着報告がありました。たくさんの応援、本当にありがとうございます。こんなにたくさんの方々が私たちのゲームを遊んで頂けていると思うと感無量です。 四季折折は和菓子、十六夜小町は和小物をテーマとした、ちょっと珍しいボードゲームです。「謙虚さや忖度が大事」という不思議なルールもまた日本っぽいです。 持ち込みは少量のため、ご予約いただけるとスムーズにご購入いただけると思います。ゲムマ特別価格の2,500円で販売します!(Amazon価格:「四季折折」3,300円、「十六夜小町」3,000円) 詳細は下記の動画やそれぞれの商品紹介ページをご覧ください!→「四季折折」、「十六夜小町」 ■四季折折 ■十六夜小町
- 2021/3/29 9:26
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ(春新作)】 Web版説明書を公開します!
- ゲームマーケット大阪、お疲れさまでした!!お目当ての戦利品を獲得してホクホクしている方もいれば、隠れた名作を探し求めてブースを周った方もいらっしゃると思います。ゲームマーケット大阪には残念ながらななつむは参加できなかったのですが、Twitterから賑やかさが伝わってきて楽しい気分になりました。ボードゲームのプレイヤーと制作者がつながるイベントはすごく貴重なので、こんなイベントがこれからも続いていくといいですね。 さて、ナナイロアジサイの説明書が完成しましたので、Webで公開します! Web版説明書 これまでの記事ではナナイロアジサイの世界観を中心にお伝えしてきましたが、試行錯誤しながらゲームシステムもしっかり検証し、調整を重ねてきました。そのゲームが自分に合うのかどうか、事前にルールをしっかり読んでご判断される方も多いと思います。そんな方はぜひ説明書をご一読ください。 ルールはシンプルで、基本ルールはA4が表裏1枚でおさまるぐらいのボリューム感です。短いインストで遊べるゲームをつくるよう心掛け、ななつむのゲームの中では最もコンパクトになりました。 加えて、2つのオプションルール(小さい盤面、正体隠匿)も追加してみました。小さい盤面は(元の31マスに対して)19マスの盤面でプレイするクイックルールです。元のルールに比べて角の争いがシビアではないので、気軽に遊べます。一方、正体隠匿は自身の勝利判定に使われる色を隠してプレイします。最後まで、どの色を相手が増やそうとしているのかわかりません。多くのボードゲームは正体隠匿要素を加えるとゲームが複雑になりがちなのですが、このゲームではむしろ遊びやすくなったというフィードバックも頂きました。異なるプレイ感を味わえますので、ぜひこちらも試してみてくださいね。 ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクするStay Homeを。 ゲーム紹介ページはこちら、取り置き予約はこちらから。Twitterやゲムマ公式ブログなどで継続的に情報を発信していきますので、お見逃しなく!
- 2021/3/28 14:10
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ(春新作)】 こんなボードゲーマーにおすすめ!
- ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としており、色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲームです。 こんなボードゲーマーにおすすめです! ・見た目が可愛いゲームが好き。 ・短時間で遊べる2人用ゲームを探している。 ・ルールはシンプル、でも一手をじっくり考えたい。 ・木コマを並べるのが楽しい。 ・小箱でボードゲーム会に持ち運びやすい。 プレイヤーは、「赤、黄、紫」のように複数の花コマの色を担当します。順番に自分が担当するいずれかの色の花コマを置き、すべてのマスが埋まったときに最も多い花コマの色を担当しているプレイヤーが勝利です。 このゲームには「色移ろい」というアクションがあります。花コマを盤面に配置すると、すでに盤面上に置かれている花コマの色が以下の規則に基づき変化します。 (1) 同じ色で挟むと、挟まれた花コマの色が変わります。 (2) 隣り合った色が条件を満たすと、花コマの色が変わります。 花コマをうまく配置することで、たくさんの花コマの色を変える、盤面の角をとるなどゲームを有利に進められます。 よりルールが気になった方はこちらをご覧ください! ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクするStay Homeを。 ゲーム紹介ページはこちら、取り置き予約はこちらから。Twitterやゲムマ公式ブログなどで継続的に情報を発信していきますので、お見逃しなく!
- 2021/3/21 17:39
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ(春新作)】「七変化」なアジサイの世界観。
- いよいよ明日からゲームマーケット春のチケット販売が始まりますね!GM事務局が試行錯誤を重ね、こういった販売形態に落ち着いているのだと思います。本当にお疲れ様です。私たちは出展者の立場からイベントを精一杯盛り上げることができればと思っています。 さて、今回はナナイロアジサイの世界観に関する小話です。 アジサイは土壌や時期によって色が変わる植物です。土壌がアルカリ性の場合は赤紅色、酸性の場合は青色になるといわれています。さらに、花の咲き始めと終わりでも色が変わります。最初は白色に近く、だんだん品種独自の色に代わり、最後には赤色や紫いろになることが多いそうです。このことから「七変化」という別名までつけられてます。 さらに、そんなアジサイの色を変わりやすさが人の心の移ろいのように見えたことから、「移り気」や「浮気」といった花言葉がつけられたとされています。少し毒があって、おしゃれなエピソードですね。 ナナイロアジサイはそんなアジサイを表現したオセロ風のアブストラクトゲームです。あなたが出会ったアジサイはどのように色を変えていくのでしょうか? ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクするStay Homeを。 ゲーム紹介ページはこちら、取り置き予約はこちらから。Twitterやゲムマ公式ブログなどで継続的に情報を発信していきますので、お見逃しなく!
- 2021/3/17 20:51
- ななつむ
-
-
-
-
- 【ナナイロアジサイ(春新作)】取り置き予約が始まりました!
- ななつむのゲムマ春新作、「ナナイロアジサイ」の取り置き予約が始まりました! こ予約フォーム ナナイロアジサイは2~3人で遊べるオセロ風ボードゲームです。たった31マス、15分程度で遊べるプレイ感ですが、次の一手をどうするかは非常に悩ましいです。 ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、パステルカラーの花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。 "オシャレ可愛い、でも悩ましい"ななつむの和風ボードゲーム「ナナイロアジサイ」。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクするStay Homeを。 取り置き予約はこちらから。Twitterやゲムマ公式ブログなどで継続的に情報を発信していきますので、お見逃しなく!
- 2021/3/11 14:29
- ななつむ
-