それってダミーでしょ? Kyoro_RPG

ブース概要
ゲムマ2021秋で好評だった『それってダミーでしょ?』 ゲムマ2022春も販売しました! おかげさまで完売しました!ほんとありがとうございましたmm
出展コメント
前回は、ほとんど宣伝できず、販売!
宣伝していなかったにも関わらず、多くの方に立ち寄っていただきました。感謝致します。
ゲームの説明をしていると、多くの方に「面白そう!」と言っていただけてすごく嬉しかったです。
そして、面白そうなのが伝わったのか、
「ジェリカフェ新宿店」、「ジェリカフェ福岡天神店」にも置いてもらっています。とてもありがたい!
前回はあまり宣伝ができていなかったので、
今回は、より多くの人に遊んでもらいたいと思い、ブース名を「それってダミーでしょ?」にして春ゲムマも参戦します!
春ゲムマ出展にあたり、より「それってダミーでしょ?」って言いたくなるよう
ルールを改訂、カードを追加しております。
戦略性もあがり、より駆け引きが生まれるようになりました!
前回買っていただいた方には、追加されたルールやカードを無料でプレゼントします!
ぜひブースにてお待ちしておりますmm
→ おかげさまで完売しました!ほんとありがとうございましたmm
#ゲムマ2022春
— きょろ |『それってダミーでしょ?』ゲムマ2022春土日【エ11】 (@Kyoro_RPG) February 26, 2022
「それってダミーでしょ?」、販売します!
はったりをかけまくって盛り上がるゲームしたくない?
読み合いが楽しい駆け引きバトルゲーム!
▽ゲーム詳細https://t.co/Jm6yR51RRq
▽事前予約https://t.co/wswZTK7Pn5#ゲームマーケット2022春#ボードゲーム#それだみ pic.twitter.com/W1PNpuEkmp
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 【プレゼント】「それだみ」すでに持っている人へ!
- いつも遊んでいただきありがとうございます! 今回、ゲムマ2022春に参戦するにあたって より「それってダミーでしょ?」と言いたくなるよう ルールを改良、カードも改良・増量しました! 役も増え、カードの効果が増え、逆転要素も増やしたので、 戦略性が上がり、より駆け引きが生まれる ルールになっております。 カードは、 より駆け引きが盛り上がるよう 得点の高いカードや、バッティングし合うカード そして、ダミーカードを増やしました! 面白くなった「それだみ」を遊んで欲しい っていう情熱だけで頑張りました!! もし、ゲムマ来られるようでしたら、 「それだみ」持ってます! 「新しいルールとカードください!」とお伝えください! 「無料」でお渡しますので、 ぜひ立ち寄ってもらえたら幸いです! ゲムマ来られないようでしたら、 後日郵送で送らせていただきます! twitter(@Kyoro_RPG) のDMにてご連絡ください!
- 2022/4/22 0:30
- それってダミーでしょ?
-
-
-
- ひよらせたら盛り上がる「それだみ」の遊び方!!
- ひよらせたら盛り上がるゲームやってみたくないですか? このゲームは、誰でも簡単にひよらせられるゲームです。 そもそも「それってダミーでしょ?」 ってなんだ。。。 それは 「それってダミーでしょ?」と言いたくなるようなゲーム になっているので、つけたタイトルです。 今回 より「それってダミーでしょ?」って言いたくなるよう より戦略性と駆け引きが生まれるような ルールになりました。 遊び方はこちら 「ひよってる?」「それってダミーでしょ?」って言いたくなるような 会話多めで盛り上がるゲームです! ジェリカフェ新宿、福岡でも置いてもらっているこのゲーム。 面白そうと思っていただいた方へ! 在庫がそこまで多くないので、早めの事前予約をぜひお願いします。 事前予約はこちらから https://t.co/wswZTK7Pn5 盛り上がるので、ぜひやってみて欲しい!
- 2022/4/20 0:38
- それってダミーでしょ?
-
-
-
- 嘘つかなくていいブラフゲーム!?
- ブラフゲームって、めっちゃ盛り上がりますよね。 でも、難しくないですか? しかも、嘘つかないといけない。 初心者には難しいし、初見でもやりずらい。 特に、嘘がつきづらい。 自分も、嘘をつくのは苦手です。 でも、人狼みたいなブラフゲームは 盛り上がるからやってみたい! 無理して嘘をついたり、騙したりしなくても、アクションするだけで はったりをかけられるゲームだったら、誰でもゲームに参加できて、 盛り上がれて良よさそうじゃないですか? ってことで、そんなゲーム作っちゃいました! 「それってダミーでしょ?」 「それってダミーでしょ?」は、 得点が高くなる場のカードを取り合って、4Rの合計得点を競うゲームです。 場はこんな感じ。 場のカードを取る方法は、 手札のカードを使って強い役を出すこと! そしてやることは、1つ 「裏向きにカードを置く」だけ。 裏向きっていうのがポイント。 裏向きだから、なんの役がそろっているかわからない。 だから、誰でもカードを置くだけで、駆け引きになるんです。 置いたカードの読み合いが始まり、 「それってなんなの?」「それってダミーでしょ?」って言い合い探り合いが盛り上がる。 プレイングでこっちに行くと見せて別を狙ってもいい。 邪魔するっていうプレイングも駆け引きになる。 ブラフを使うと、もう楽しい! がっつりはったりをかけて、ひよらせましょう! ひよったら、しめしめ。 乗ってきたら、ばちばちバトル。 読み合いと駆け引きが白熱するバトルゲームです! 今回、 「それってダミーでしょ?」って言いたくなるよう、 より駆け引きがばちばちするようルールを改良! カードも改良、追加しております! ジェリカフェ新宿、福岡でも置いてもらっているこのゲーム。 面白そうと思っていただいた方へ! 在庫がそこまで多くないので、早めの事前予約をぜひお願いします。 事前予約はこちらから https://t.co/wswZTK7Pn5 盛り上がるので、ぜひやってみて欲しい!
- 2022/4/16 14:55
- それってダミーでしょ?
-
-
-
- ポーカー+バトルライン+スカルっぽい
- 「それってダミーでしょ?」はどんなゲームですか? と言われるとちょっと難しいです。 なぜなら、 色々なゲームから好きなゲーム体験をいいとこ取りしたため メカニクスが独自?(戦力コミットメントというメカニクスらしい) になってしまったからです。 あえていうなら 「ポーカー(大富豪)」、「バトルライン」、「スカル」っぽいです。 ・「ポーカー」や「大富豪」っぽい 役が、ポーカーや大富豪のような役になっています。 数字が大きくなると強くなり、 また、3カードや4カード、階段のような役があります。 また、大富豪のように次の戦い方を考えながら、 手札をどう出すかハンドマネジメント要素があります。 ・「バトルライン」っぽい バトルラインのように、ラインごとにカードを置いていき、場のカードを取り合います。 どのラインを取りにいくのか、相手の出方を見たり、次のラウンドを読んで、戦略を変えたりするところがバトルラインっぽいです。 ・「スカル」っぽい 取り合うカードの下に、カードを伏せていきます。 裏面に伏せるので、何を伏せているかわからない ブラフをかける感じがスカルっぽいです。 上記のような面白さを持ちつつ、 4ラウンドをどう戦うか 相手が狙っているカードを読み合い、攻めたり邪魔したりするような より駆け引き要素を入れています。 そして、カードを伏せるだけではったりになるので 「それってダミーでしょ?」って言いたくなるようなパーティー要素も混ざっている駆け引きが盛り上がるゲームです。 盛りだくさん詰め込んでるように見えて、 役は、馴染みがあり、 アクションも、裏面でカードを伏せるだけとシンプルになっているので 誰でも駆け引きが楽しめるようなゲームになってます。 ジェリカフェ新宿、福岡でも置いてもらっているこのゲーム。 面白そうと思っていただいた方へ! 在庫がそこまで多くないので、早めの事前予約をぜひお願いします。 事前予約はこちらから https://t.co/wswZTK7Pn5 盛り上がるので、ぜひやってみて欲しい!
- 2022/4/4 21:38
- それってダミーでしょ?
-
-
-
- ブース発表でたーーー!!
- ついに出ましたね!待ってました!! 皆さんはどのブースでした?どのブースお目当てですか? 自分のブース? それって 「エ11」 でしょ? はったりかけまくって読み合い、駆け引きが白熱する バトルゲーム 「それってダミーでしょ?」 こんな方におすすめ! ・ポーカーのようなハラハラ感を味わいたい! ・ブラフや駆け引きが苦手。でも、ブラフや駆け引きのあるゲームをやってみたい! ・パーティーゲームとは違う、読み合いの楽しいワイワイ盛り上がるゲームがやりたい! ジェリカフェ新宿、福岡でも置いてもらっているこのゲーム。 面白そうと思っていただいた方へ! 在庫がそこまで多くないので、早めの事前予約をぜひお願いします。 事前予約はこちらから https://t.co/wswZTK7Pn5 誰でもはったりかけまくれるので、会話多めで、盛り上がります! 読み合いが楽しい「それだみ」 ぜひ!
- 2022/3/19 10:43
- それってダミーでしょ?
-