おもしろ村 @omoshiroson

ブース概要
大学時代から脱出ゲームなどを作っていた仲間で立ち上げた団体です。バカバカしく、楽しく、仲良くをモットーに制作しています。
出展コメント
2021年秋では、なりきり協力トークゲーム「バカ演ろう!」にて出展します。3年ぶりの新作となります。今から出展が楽しみです!
その他
LinkTree:https://linktr.ee/omoshiroson
ブース位置が決定しました!
— おもしろ村@2021秋土/ソ13 (@omoshiroson) October 7, 2021
今回は【ソの13】です。
新作『バカ演ろう!』販売します!
ぜひ足をお運びください。土曜日です!#ゲムマ2021秋 #バカ演ろう! #土曜日 #ちょっと遠い #そんなこと言わないで #ボードゲーム https://t.co/JsNXdvFSFf pic.twitter.com/cDpdVIsiGi
YouTube
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 【ご挨拶と今後のお知らせ】2021秋1日目 お疲れさまでした!
- こんにちは!おもしろ村です! ゲームマーケット秋1日目お疲れさまでした! 今回は土曜のみの参加となりましたが、とても楽しませていただきました。 ブースまで足を運んでくださった方、お買い上げいただいた方、遊びに来てくれて差し入れまでくださった方々…… やっぱり現場で実際に人と会うというのはいいものですね。本当にありがとうございました! 運営・来場・出展とゲームマーケットにかかわってくださったすべての方に感謝です。 これから2日目に参加される方もどうぞ楽しんでください!! おもしろ村では今後もバカバカしく、楽しく、仲良くをモットーにボードゲームを作成していきます。 また次の機会にもお会いしましょう! ~~今後のご連絡~~ 今回の新作『バカ演ろう』は、以下のお店にて遊んでいただくことができます。 「興味はあったけど結局手に入らなかった……」、「このゲーム面白いの?」という方! 大丈夫です!ぜひ遊んでみてください!(PLAY!様、ありがとうございます!) ・PLAY!館山店 様 ・PLAY!成田冨里店 様 また少量ではありますが、ボドゲーマ様、メロンブックス様にて委託販売を行っております。 その他最新情報はtwitterにてご確認できます。ぜひのぞいてみてください! ↓以下今回出展したゲームの情報↓ 今回の新作 2018年に初出展しご好評いただいた『あり神』から約3年。 ついに!第2作目を出すことができました! その名も『バカ演ろう!』です!※『ばかやろう!』と読みます 新作『バカ演ろう!』は、 似た世界観のキャラクターをみんなで演じ分け、マスターに当ててもらうことを目指す なりきりトーク協力ゲーム です。 あなたは地球語がしゃべれない宇宙人と意図せず地球に来てしまった宇宙人の違いを表現できるかな?? プレイ人数:4〜11人 プレイ時間:約5分 ゲームマーケット価格:2,000円 ゲーム詳細はコチラからどうぞ! 再販作品 『ありが神に勝つ方法』 初参加で完売御礼!伝説の大喜利議論系カードゲーム!! 【ゲームのざっくり概要】 毎回変わるお題(勝利条件)に対して、手札の中で一番勝てそうなキャラクターカードを選んで勝負! 「あり」「ニート」「木星」「魔王」などの手札からどうやって勝利をもぎ取るかーーー お題は「50音順」など勝敗がすぐにわかるものから、「付き合うなら?」「運転がうまいのは?」など 話し合いに熱が入ってしまうものまで様々。 ヘリクツをこねて周りを納得させ、勝利を掴み取りましょう! プレイ人数:3~10人 プレイ時間:10~20分 対象年齢:6歳~ ゲームマーケット価格:2000円 詳しいルールはコチラ(公式ホームページ)をご覧ください。 公式ホームページ、Twitter等でも情報公開中です。ぜひ遊びに来てください! 公式ホームページ:おもしろ村 公式Twitterアカウント:@omoshiroson 公式Instagramアカウント:omoshiroson 公式Facebookアカウント:おもしろ村 2021秋出展ゲームの詳細情報:新作『バカ演ろう!』、再販『ありが神に勝つ方法(ボドゲーマ内ページ)』
- 2021/11/21 14:47
- おもしろ村
-
-
-
- 【土ソ13 演技×推理×協力ゲー】おもしろ村お品書きとポスタービジュアル
- こんにちは!おもしろ村です! ゲムマもいよいよ明日からですね!今からとても楽しみです! おもしろ村は11月20日(土)のみ出展、 ブース番号は【ソ-13】こちらのポスターが目印です。 それでは明日に向け、改めて今回のお品書きを掲載させていただきます。 今回の新作 2018年に初出展しご好評いただいた『あり神』から約3年。 ついに!第2作目を出すことができました! その名も『バカ演ろう!』です!※『ばかやろう!』と読みます 新作『バカ演ろう!』は、 似た世界観のキャラクターをみんなで演じ分け、マスターに当ててもらうことを目指す なりきりトーク協力ゲーム です。 あなたは地球語がしゃべれない宇宙人と意図せず地球に来てしまった宇宙人の違いを表現できるかな?? プレイ人数:4〜11人 プレイ時間:約5分 ゲームマーケット価格:2,000円 ゲームの遊び方動画↓ ゲーム詳細はコチラからどうぞ! 再販作品 『ありが神に勝つ方法』 初参加で完売御礼!伝説の大喜利議論系カードゲーム!! 【ゲームのざっくり概要】 毎回変わるお題(勝利条件)に対して、手札の中で一番勝てそうなキャラクターカードを選んで勝負! 「あり」「ニート」「木星」「魔王」などの手札からどうやって勝利をもぎ取るかーーー お題は「50音順」など勝敗がすぐにわかるものから、「付き合うなら?」「運転がうまいのは?」など 話し合いに熱が入ってしまうものまで様々。 ヘリクツをこねて周りを納得させ、勝利を掴み取りましょう! プレイ人数:3~10人 プレイ時間:10~20分 対象年齢:6歳~ ゲームマーケット価格:2000円 詳しいルールはコチラ(公式ホームページ)をご覧ください。 当日はブースにて村民一同皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。 公式ホームページ、Twitter等でも情報公開中です。ぜひ遊びに来てください! 公式ホームページ:おもしろ村 公式Twitterアカウント:@omoshiroson 公式Instagramアカウント:omoshiroson 公式Facebookアカウント:おもしろ村 ゲームの詳細情報:新作『バカ演ろう!』、再販『ありが神に勝つ方法(ボドゲーマ内ページ)』
- 2021/11/19 17:17
- おもしろ村
-
-
-
- 【まさかの実写】なりきりトーク協力ゲーム『バカ演ろう!』のCMが公開中です!【土-ソ13】
- こんにちは!おもしろ村です! 演技がテーマのゲームを作るならば当然、 作り手である我々も演じねばなりません。 というわけで、2021年新作ゲーム 『バカ演ろう!』の 公式CM動画ができました。 なんと2種類も…… YouTubeにて公開中です。 ◆バカ演ろう!イメージムービー_ご褒美編 ◆バカ演ろう!イメージムービー_励まし編 おもしろ村は土-ソ13にて 新作『バカ演ろう!』のほか、 初参加で午前完売の伝説的ゲーム 再販作品『ありが神に勝つ方法』 をご用意しております。 確実に欲しい!という方はぜひ お取り置き用フォームよりご予約ください。 ↓お取り置き予約絶賛受付中!※2021/11/19(金)18:00〆 ・『バカ演ろう』当日取り置き予約フォーム ・『ありが神に勝つ方法』当日取り置き予約フォーム 当日はブースにて村民一同皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。 もしかしたらCMで見たあの人に会えるかも……?? 公式ホームページ、Twitter等でも情報公開中です。ぜひ遊びに来てください! 公式ホームページ:おもしろ村 公式Twitterアカウント:@omoshiroson 公式Instagramアカウント:omoshiroson 公式Facebookアカウント:おもしろ村 ゲームの詳細情報:新作『バカ演ろう!』、再販『ありが神に勝つ方法(ボドゲーマ内ページ)』
- 2021/11/16 22:58
- おもしろ村
-
-
-
- 【前回より高級に】なりきりトーク協力ゲーム『バカ演ろう!』の内容物紹介【土-ソ13】
- こんにちは!おもしろ村です! いよいよゲムマが来週に迫ってきましたね! 梱包も終わり、あとはワクワク当日を待つばかりです。 今回はできたてホヤホヤ! 2021年秋新作なりきりトーク協力ゲーム 『バカ演ろう!』の中身をご紹介します。 ※バカ演ろう!(ばかやろう!)とは、 似た世界観のキャラクターを演じ分け、 マスターに当ててもらうことを目指す わちゃわちゃ楽しい推理ゲームです ◆アクターカード:30枚 自分たちの運命を握る(かもしれない)キャラクターカードです。 場の雰囲気によっては1700年の漁港でマグロ漁船の船長を演じることになります。 ◆メダル:1個 なんと!黄金に輝く素敵なメダルが1つ必ずついてきます! なぜか? あったほうがテンションが上がるからです。 ◆説明書と箱 ツヤツヤの固めの箱です。頑丈なので遠くのお出かけにも耐えうるはずです。 ぜひ一度触っていただきたい仕上がりです。 以上です! ゲームのルール等詳細はコチラにてご覧になれます! 土-ソ13にて新作、再販作品をご用意しております。 >>今回のお品書きはコチラ<< 確実に欲しい!という方はぜひお取り置き用フォームよりご予約ください。 ↓お取り置き予約絶賛受付中!※2021/11/19(金)18:00〆 ・『バカ演ろう』当日取り置き予約フォーム ・『ありが神に勝つ方法』当日取り置き予約フォーム 当日はブースにて村民一同皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。 当日元気にお会いしましょう! 公式ホームページ、Twitter等でも情報公開中です。ぜひ遊びに来てください! 公式ホームページ:おもしろ村 公式Twitterアカウント:@omoshiroson 公式Instagramアカウント:omoshiroson 公式Facebookアカウント:おもしろ村 ゲームの詳細情報:新作『バカ演ろう!』、再販『ありが神に勝つ方法(ボドゲーマ内ページ)』
- 2021/11/15 23:22
- おもしろ村
-
-
-
- 2021秋 おもしろ村お品書き【土-ソ13】
- いよいよゲムマまで1週間ですね! おもしろ村は11月20日(土)に出展いたします。 ブース番号は【ソ-13】です。 今回の新作 2018年に初出展しご好評いただいた『あり神』から約3年。 ついに!第2作目を出すことができました! その名も『バカ演ろう!』です!※『ばかやろう!』と読みます 新作『バカ演ろう!』は、 似た世界観のキャラクターをみんなで演じ分け、マスターに当ててもらうことを目指す なりきりトーク協力ゲーム です。 あなたは地球語がしゃべれない宇宙人と意図せず地球に来てしまった宇宙人の違いを表現できるかな?? プレイ人数:4〜11人 プレイ時間:約5分 ゲームマーケット価格:2,000円 ゲーム詳細はコチラからどうぞ! 再販作品 『ありが神に勝つ方法』 初参加で完売御礼!伝説の大喜利議論系カードゲーム!! 【ゲームのざっくり概要】 毎回変わるお題(勝利条件)に対して、手札の中で一番勝てそうなキャラクターカードを選んで勝負! 「あり」「ニート」「木星」「魔王」などの手札からどうやって勝利をもぎ取るかーーー お題は「50音順」など勝敗がすぐにわかるものから、「付き合うなら?」「運転がうまいのは?」など 話し合いに熱が入ってしまうものまで様々。 ヘリクツをこねて周りを納得させ、勝利を掴み取りましょう! プレイ人数:3~10人 プレイ時間:10~20分 対象年齢:6歳~ ゲームマーケット価格:2000円 詳しいルールはコチラ(公式ホームページ)をご覧ください。 新作、再販作品ともにお取り置き予約も承っております。 確実に欲しい!という方はぜひお取り置き用フォームよりご予約ください。 ↓お取り置き予約絶賛受付中!※2021/11/19(金)18:00〆 ・『バカ演ろう』当日取り置き予約フォーム ・『ありが神に勝つ方法』当日取り置き予約フォーム 当日はブースにて村民一同皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。 公式ホームページ、Twitter等でも情報公開中です。ぜひ遊びに来てください! 公式ホームページ:おもしろ村 公式Twitterアカウント:@omoshiroson 公式Instagramアカウント:omoshiroson 公式Facebookアカウント:おもしろ村 ゲームの詳細情報:新作『バカ演ろう!』、再販『ありが神に勝つ方法(ボドゲーマ内ページ)』
- 2021/11/13 1:01
- おもしろ村
-