遊志堂 @yushidogames

ブース概要
2022春のゲームマーケット に新作マーダーミステリー『深き地中のエンピレオ』を頒布予定
2016年春初参加
ドラフト戦国大名/ハーフ人狼
新版ドラフト戦国大名/ハーフ人狼2
アートオークション/アリサンディアの禍
その他
遊志堂ブログ http://yushidogames.blogspot.jp
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- <遊志堂>新作はありませんが取り置き受付開始します
- こんにちは。遊志堂です。 カタログでは新作マーダーミステリーの情報を載せておりましたが、こちらの制作が間に合わなかったため、 今回は新作なしで出展いたします……! 過去作の取り置き予約の受付を開始いたしますので、 そちらに興味がある方は是非お申し込みください! ◆取り置き予約受付中のゲーム 【マーダーミステリー】深き地中のエンピレオ ⇨ 詳細はこちら アートオークション ⇨ 詳細はこちら ハーフ人狼2 ⇨ 詳細はこちら ドラフト戦国大名 ⇨ 詳細はこちら ◆取り置き予約したゲームは10月29日14時までに受け取りにきてください。それまでに受け取られない場合は取り置きキャンセルとさせていただきます。 ◆取り置き予約フォームはこちらです
- 2022/10/11 19:45
- 遊志堂
-
-
-
- 新作マダミス『深き地中のエンピレオ』の遊び方紹介
- こんにちは! 遊志堂の新作マーダーミステリー『深き地中のエンピレオ』の大まかな遊び方を紹介いたします。 ゲームの概要記事はこちらからどうぞ! ●キャラクター プレイヤーの分身となるキャラは次の5人です。 ・三国勇気:工学部の4回生。紅林の友人。 ・大園花梨:文学部の2回生 ・紅林海人:教育学部の4回生。三国の友人。 ・菊池環:理学部の4回生。 ・木原秋:医学部の4回生。 それぞれのキャラには、固有の『スキル』があり、『スキル』の使い所が今作の肝となっています。 ●ゲームの流れ 本作は下記の7つのフェイズで構成されています。 ・キャラ確認フェイズ(10分) ・自己紹介フェイズ(5分) ・第一捜査フェイズ(20分) ・第二捜査フェイズ(20分) ・第三捜査フェイズ(20分) ・推理フェイズ(10分) ・エンディングフェイズ 各捜査フェイズでは、1人2回までAP(アクションポイント)を使用することができます。 APを使用することで、事件現場である閉鎖された実験施設の状況を調べたり、スキルを使うことができます。 APで新たな情報を得つつ、プレイヤー同士の話し合い(騙し合い)で事件の真相に迫ってください! エンディングフェイズでは、各キャラクターごとにマルチエンディングが用意されています。 自分の分身のキャラクターが幸せな結末を迎えられるように、頑張って騙したり騙されたりしましょう! <予約> 深き地中のエンピレオの取り置き予約を受付中です! 取り置き予約はコチラからお願いいたします。 なお、遊志堂は4月23日(土)のみの参加となりますのでご注意ください。 また当日は15時までに遊志堂ブースにお越しいただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。 (15時までにいらっしゃらない場合は予約キャンセルとさせていただきます)
- 2022/4/8 18:10
- 遊志堂
-
-
-
- 新作マーダーミステリー『深き地中のエンピレオ』
- ついに遊志堂もマーダーミステリーを作成いたしました! 深き地中のエンピレオは、外界との往来が地下実験施設というクローズドサークルで巻き起こる、 恐るべき殺人事件と、その背後にある陰謀の謎を解くマーダーミステリーとなります。 ちなみに、全キャラクターがマルチエンディングとなっています。 <あらすじ> 民間宇宙旅行ベンチャー企業エンピレオ。 その代表であり将来有望な科学者である有木エリ(ありき えり)は、出身大学の掲示板にとあるバイトの募集を掲載した。 そのバイトとは、宇宙ステーションでの5日間の滞在を想定した閉鎖環境適応実験だ。 日当10万円という高額な報酬と内容の物珍しさにひかれ、5人の大学生が集まった。 8月10日午前10時。5日間にわたる実験が始まった。 地下に造られた実験施設は思いのほか広く、案外快適に過ごすことができそうだとわかる。 5人は互いに自己紹介を終えると、5日間の食事当番やシャワーの時間の割り当てを決めた。 地下の密閉空間は息苦しかったが実験は問題なく進行し、全ては順調のように思えた。 実験最終日の8月14日の早朝、地上で実験をモニタリングしているはずの有木エリが遺体で発見されるまでは……。 <仕様> プレイ人数:5人 ゲームマスター:不要 プレイ時間:120分程度 推奨年齢:12歳以上 頒布価格:2000円 <予約> 深き地中のエンピレオの取り置き予約を開始いたしました! 取り置き予約はコチラからお願いいたします。 なお、遊志堂は4月23日(土)のみの参加となりますのでご注意ください。 また当日は15時までに遊志堂ブースにお越しいただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。 (15時までにいらっしゃらない場合は予約キャンセルとさせていただきます)
- 2022/3/30 19:15
- 遊志堂
-