Saashi & Saashi @saashiandsaashi

ブース概要
京都でアナログゲームをクリエイトしているレーベルです。
その他
公式サイト http://saashiandsaashi.tumblr.com/
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- Saashi&Saashi ゲムマ2022秋 販売リスト
- Saashi&Saashiはゲームマーケット2022秋に出展します。エリアブースのA04です。 新商品として「ボードゲームバッグ」の新色を2種(黒/オレンジ・黒/灰)と「AコードシルエットTシャツ」を先行販売します! 前回少量だけ販売した『ゲットオンボード 日本語版』を中心に過去作も持ち込みます! 下記が持ち込む商品リストです。 Saashi&Saashi ゲムマ2022秋 販売リスト 新商品「ボードゲームバッグ」GM価格5000円 カラーは「黒/オレンジ」「黒/グレー」の2種です。バッグの中には大箱ゲームを2個、ポケット部に小箱ゲームを2個収納可能です。持ち込む数量は少量です。 新商品「AコードシルエットTシャツ」GM価格3500円 ゲムマ秋で先行販売です。『ゲストがくる前に』に登場するカードデザインを再現して商品化したゲームの中から出てきたスピンオフの新商品です。身幅にゆとりのある形でS・M・Lの3サイズをご用意。 『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』30分 2-5人 GM価格3500円 『バスルートをつくろう』のIELLO(フランスの出版社)版の日本語版です。渋滞をうまく避けて最高のバス路線を作るルート構築のゲームで、海外でも人気のファミリーゲームです。 『ゲストがくる前に』15分 2-4人 GM価格2000円 ホームパーティの日に散らかった家の中を家族で片付けるカードゲーム。軽量級のセットコレクションのゲームです。シンプルなルールで構成され、短い時間でお子様ともご一緒に気軽に楽しむことができます。 『バスルートをつくろう・ダイス』30分 1-2人 GM価格2500円 マップにバス路線を描くゲーム『バスルートをつくろう』の1〜2人用のダイスゲーム版です。蓋箱がダイストレイになります。小さくて遊びごたえのある戦略的なダイスゲームです。 #ゲムマ 『Aコードで行こう 新版』30分 2-4人 GM価格2500円 ジャズがテーマの一風変わったトリックテイキングゲームです。カードの強さが変化する中で、周囲との調和をはかりながら転調や即興の機会をうまく活かして注目を勝ち取りましょう。 『コーヒーロースター 欧州エディション日本語版』10〜30分 1人 GM価格4000円 コーヒー豆の焙煎がテーマの1人専用のボードゲームです。コーヒー豆を生豆から徐々に焼きあげ美味しい焙煎豆を目指します。一人でリラックスして楽しむ時間に最適です。在庫薄のため少量持ち込みです。 『旅のあと』 30分 2-4人 GM価格4000円 旅行で訪れた街を一緒に振り返り、みんなで共通の思い出マップを作っていくタイル配置のボードゲームです。共通のボードと個人ボードでの位置が重要となります。シンガポールのデザイナー、ダリル・チョウ(Daryl Chow)とSaashiとの共同デザイン作品です。2021年ドイツの第15回Beeple賞を受賞。 『エレベータ前で』 30分 2-4人 GM価格2000円デパートのエレベータ前の行列に並んだ自分の家族が、無事にエレベータに乗り込むことを競うカードゲームです。少ないルールと手札2枚というシンプルな構成で、軽快なプレイ感が楽しめます。 『フィルムを巻いて!』30分 2-4人 GM価格2200円 ハーフサイズカメラでの撮影がテーマのカードゲームです。手札を自由に動かせないルールの中でうまくハンドマネジメントするセットコレクションのゲームです。 特別販売『Reef Rescue』15分 2-5人 GM価格2000円 ダリル・チョウ作のエッセンSPIEL22でも販売された新作です。海洋生物をゴミの海から救うことを目指します。神経衰弱の容量でタイルをめくるゲームです。軽快なpush-your-luckです。ゲムマでは少量のみ持ち込みます。※英語版のため日本語ルールは付属しませんが、現地出版社のOrigameのWEB SITEで日本語ルールが後日公開される予定です。 Saashi & SaashiブースではPayPayやクレジットカードもご利用いただけます。 ぜひエリアA04のSaashi & Saashiブースにお立ち寄りください。 Saashi & Saashi Twitter / WEBサイト
- 2022/10/26 6:03
- Saashi & Saashi
-
-
-
- 【エリアB20】『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』のコンポーネント
- 『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』はボード上に木駒を置いてバス路線をつくっていくゲームです。 乗客を乗せ、有名スポットを巡り、目的地に降ろして喜ばれる路線を目指しましょう。2-3人はニューヨーク、4-5人はロンドンのマップで遊べます。 バスチケットカードはカード自体にパンチ穴が開いている特殊加工様です。バスチケットの雰囲気が出ていますね! 四つ折りボードは両面仕様。プレイヤーの得点などは個々のメモパッドに記入します。鉛筆も付属。 ゲームマーケット2022春で先行販売致します!(一般販売は5月末予定)
- 2022/4/20 21:45
- Saashi & Saashi
-
-
-
- 【エリアB20】Saashi & Saashi ゲムマ春の販売リスト
- 【エリアB20】Saashi & Saashiのゲームマーケット2022春の販売リストです。(両日出展) 新作はカードゲーム『ゲストがくる前に』と『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』 です。 ・『ゲストがくる前に』GM価格 2000円 NEW←試遊卓あり ・『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』GM価格 3500円 NEW ・『バスルートをつくろう・ダイス』GM価格 2500円 ・『Aコードで行こう 新版』GM価格 2500円 ・『フィルムを巻いて!』GM価格 2200円 ・『エレベータ前で』GM価格 2000円 ・『旅のあと』GM価格 3900円 ・『コーヒーロースター 欧州エディション日本語版』GM価格 3900円 『ゲストがくる前に』の試遊卓ありです。 『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』は空輸で届いた分の先行販売のため、ゲムマ持ち込み数量は少なめです。 その他に『バスルートをつくろう』も少量持っていきます。 よろしくお願い致します。
- 2022/4/20 21:30
- Saashi & Saashi
-
-
-
- 【A15】Saashi & Saashi ゲームマーケット2021春の販売リスト
- 【A15】ゲームマーケット2021春のSaashi & Saashiの販売リストです。 新作『バスルートをつくろう・ダイス』を始め、全8作品を持ち込みます。 ※価格はすべてイベント価格です。 NEW!『バスルートをつくろう・ダイス』2500円 ・『Aコードで行こう 新版』2500円 ・『コーヒーロースター 欧州エディション日本語版』3900円 ・『旅のあと』3900円 ・『バスルートをつくろう』3900円 ・『フィルムを巻いて!』2200円 ・『エレベータ前で』2200円 ・『ブレンドコーヒーラボ』2200円 両日出展です。エリアA15ブースでお待ちしております。よろしくお願いします。
- 2021/4/8 14:48
- Saashi & Saashi
-