Im Karton

https://twitter.com/im_karton
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- ブースの場所とおしながき
- いよいよ明日はゲームマーケット当日ですね! 今日は当日のIm Kartonブースへの行き方やお品書きを紹介いたします。 出展ブース 出展ブースは西2ホール入口すぐの壁側、【シ30】です。 宅配受付や、オーガスト/ARIA【B17】さん、ライトアンゲームズ【B18】さんの向かいになります! 当日はこちらのポスターを出しております。こちらを目印にブースまでお越しください! おしながき 今回のお品書きです。 新刊「Essen Spiel Guidebook 2023」は2,000円で頒布いたします。 また、ボードゲームブレイカーズの委託頒布として「ウイングスパン徹底解析」を1,500円にて頒布いたします。 言わずと知れた大人気ゲーム「ウイングスパン」で勝つ方法について詳細な分析をしている攻略本です。 こちらもぜひよろしくお願いいたします。 頒布情報 当日会場での取り置きは下記フォームからお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe0j5JKbu8hbP7ngKmGxl4j2HvaniFJJDffC7vsfaPlnhBXNg/viewform BOOTHでの通販も予約受付中です。 https://booth.pm/ja/items/4767409
- 2023/5/12 21:25
- Im Karton
-
-
-
- 「Essen Spielガイドブック」記事紹介
- 今日は「Essen Spielガイドブック」のコンテンツ紹介をします! 目次 Chapter1.Essen Spiel の何が楽しいの? Chapter2. 準備する Chapter3. 楽しむ Chapter4. はこぶ Chapter5.くらす Chapter6. 観光する Chapter7. ゲームで遊ぶ Chapter2. 準備する 初めてEssen Spielに行く人にとって、何を準備すればいいのか分からない不安を解消します。海外旅行一般で通用する内容はもちろん、現代では必須のスマートフォン用通信回線の準備や、エッセンへのアクセスで重要な鉄道情報も。 Chapter3. 楽しむ Essen Spiel は5ホールを使って4日間にわたって開催される巨大イベントでです。この章では悔いなく楽しむために、Essen Spielの全体像や回り方を紹介しています。 Chapter4. はこぶ ボードゲームをエッセンから日本に運搬する、これ単体のトピックに1章を割いているのは本書の大きな特徴です。Essen Spielで購入したボードゲームは、「ドイツから」「国際便で」発送することになります。ここにはやってみて初めて分かる様々な罠と困難があり、著者が死に覚えをした経験が凝縮されている章です。 Chapter5~7 Essen Spielは4日間続くイベントなので、がっつり参加をするとなんだかんだで少なくとも一週間近くはドイツに滞在することになります。滞在中の衣・食・住に関する情報をお届けします。 簡単にではありますが、エッセン周辺の観光情報も掲載しています。ついでで足を伸ばせる範囲でも魅力的な観光先が多数ありますよ! いろいろ盛り込んだ結果、B5フルカラーで80p近い本となりました。ぜひ皆さんの手に取ってもらい、読者が1人でもEssen Spielに行く気になってもらえたら幸いです。 頒布情報 「Essen Spielガイドブック」は土曜日・シ-30、価格は2000円で頒布します。当日会場での取り置きは下記フォームからお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe0j5JKbu8hbP7ngKmGxl4j2HvaniFJJDffC7vsfaPlnhBXNg/viewform BOOTHでの通販も予約受付中です。 https://booth.pm/ja/items/4767409
- 2023/5/11 23:13
- Im Karton
-
-
-
- Essen Spielのガイドブックを作りました!
- 世界最大のボードゲームイベント「Essen Spiel」に行きたい人は必読。 一般参加者による一般参加目線のガイドブック、できました! Essen Spielの楽しみ方はもちろん、ドイツへの行き方から意外な旅費節約術まで初心者目線で徹底解説。フルカラー78Pのボリュームです! こんな記事が読める! Essen Spielとは? たくさんの新作の中から名作ボドゲを探す方法 トクするボドゲの送り方 ちょっと差がつくスマホ徹底活用術 エッセン前後の観光ガイド こんな人に読んでほしい! Essen Spielには興味があるけど、どうやって準備するのかわからない 行くからには得をしたい。名作を誰よりも早く見つけて遊びたい Essen Spielも楽しみだけど、近隣の観光も楽しみ!
- 2023/5/10 17:37
- Im Karton
-