トマト同盟堂王国 @kgr_tomado
ブース概要
トマト同盟堂王国(通称トマ堂)は、趣味嗜好を詰め込んだあらゆるアナログゲームの制作と発表を目的としたサークルである。 ゲームマーケット2023春にて初出展!ブログでも情報発信中です。 トマト同盟堂王国公式ブログ
出展コメント
★「カクテル×パーティー 〜真理の探求者〜」 あなたは真理を求めて居酒屋コロッセオに集う探求者の1人だ。魂の宿るカクテル達と共に、酒飲みバトルの中でこの世の真理を掴め!仕込まれた世界観と飲み会の雰囲気が楽しめるTCG風パーティーゲームここに爆誕! ★「遊べる缶バッジGGG」 グッドガンマンズゲーム、通称GGGは、つけた者同士がすれ違う際に密かに遊びを楽しめるナイスな缶バッジである。
ブースカット完成だよー!#ゲムマ2023春 #ゲームマーケット2023春 pic.twitter.com/bz3Ot828hG
— カゲラ@トマト同盟堂王国 (@kgr_tomado) February 7, 2023
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 5月13日はカクテルの日!カード紹介②カクテル
- ▼ゲーム概要はこちら▼ カクテル×パーティー ゲーム情報ページ カクテル×パーティーの頒布開始日は、ゲームマーケット2023春1日目である5月13日(土)… なんと偶然にもこの日は、カクテルの日だそうです!!すごーーい☆〜(ゝ。∂) というわけで『カクテル×パーティー』のタイトルになっているカード『カクテル』について紹介します。 カクテルカードは、ベース酒とジュースを自分の場から離すことでカクテルデッキから出すことができます(本作ではこれをミキシングと言います) 日本酒と黄ジュースを場から離して、カクテルカードの『サケティーニ』が出てきました! カクテルカードは場に出たときに効果を発揮することができ、ATKも高いため正に花形といったカードです。 おや、カクテルカードにもミキシングマークがありますね …ということは!? サケティーニと黄ジュースを場から離してサムライロックが出てきました! 派手で強力な効果を持ったカクテルに大変身です! \カクテルの強力なATKと効果で相手をへべれけにしちゃおう!/
- 2023/3/26 23:01
- トマト同盟堂王国
-
-
-
- 【カクテル×パーティー】カード紹介①ベース酒
- ▼ゲーム概要はこちら▼ カクテル×パーティー ゲーム情報ページ 居酒屋が舞台である「カクテル×パーティー」において戦いの基本となるカード、 『ベース酒』を紹介します! ベース酒は全5種類、それぞれ2枚ずつ入っていて、得意な戦術は以下のとおりです。 『ウォッカ』 得点集め、戦況優位 『ジン』 臨機応変、戦況優位 『ビール』 臨機応変、火力 『ワイン』 得点集め、戦況優位 『日本酒』 妨害、火力 プレイヤーは、最初に出すベース酒を1枚決めてからゲームを開始します。 最初の1杯は何にする?とお店で注文する気持ちで、皆で楽しく決めると居酒屋感UP! 迷った人は、とりまビールがおすすめです。 単体だと頼りないベース酒ですが、ジュースと組み合わせることで、必殺技を使ったり、カクテルになることができます。 ゲームの基本とも言える重要なベース酒。 \推しの1杯で味わう勝利は格別ですよー!/
- 2023/3/21 2:02
- トマト同盟堂王国
-
-
-
- 【ゲムマ2023春初出展】トマト同盟堂王国が送る新作、その名も「カクテル×パーティー」だ!
- 初めまして、トマト同盟堂王国(トマ堂)です! ゲーム制作に不慣れなメンバーが多い中、今日まで少しずつ歩みを進めてきました。 制作開始から3年くらい、良い時期に完成のめどが立ったこともあり、憧れのゲームマーケットに応募。 今回、ゲームマーケット2023春5月13日(土)に初出展することになりました。 そんなトマ堂がお送りする新作ゲーム!その名も カクテル×パーティー ~真理の探求者~ です!(名前が長いのはご愛嬌) パーティゲームらしくワイワイガヤガヤしながら運や派手さを楽しめる。 お手軽だけど、勝ちを狙うなら思考も必要な良いバランスのゲームになったと思います。 詳しくはこちらから カクテル×パーティー ゲーム情報ページ 当日は試遊することができますので、ぜひお立ち寄りください。 ブログやツイッターに近況が載っているので、もしよければチェックしてみてね。 トマト同盟堂王国公式ブログ Twitter お絵描き担当カゲラ これからも色んなゲームを制作していきますので、よろしくお願いします。
- 2023/3/15 23:38
- トマト同盟堂王国
-